ラーメン(多摩方面) つけ麺[三ツ屋堂製麺] 本日は実質最後の夏休み。しかも、奥様はお仕事ということで、いつも通りの時間に出て行った。あとはクーラーつけて家に籠ることも可能なのだが、そういうことは出来ない性格。どこか走れるところはないかと、尾根緑道に向かうことにした。何年か前に夏場に行... 2018.08.27 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 塩ラーメン&皿蝦ワンタン[揚州商人] 今日大事なのはマンションの排水の点検と、散髪に行くこと。毎度のことだが、マンションではベランダの梯子だの、排水だの定期的に点検がある。まあ、日曜日に来て、休みをとる必要がないだけましなのかもしれないが、何かと面倒。明日もお休みなので、散髪は... 2018.08.26 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) みぞれラーメン[坂内] 今年の夏休みは飛び飛び。ゴルフに行ったりして3日休んでいるが、残りは明日と月曜日で4連休。その前の日ということで、気持ちは乗らないが、やっておくべきことはたっぷり。午前中は前回の台風でリスケになった業者がやってきた。今日は今日で台風20号が... 2018.08.23 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 麻婆タンメン[水仙] 国領駅の近くに「美芳」という中華料理屋がある。中華料理屋というべきか、ラーメン屋というか、大衆食堂というかは、迷うところだが。国領に住んで15年近くたつわけだが、まだ行ったことがない貴重なお店。1ヶ月くらい前に、国領商店会のくじで500円の... 2018.08.18 ラーメン(調布付近)
ラーメン たっぴラーメン辛さマシ[鏡花@ららぽーと立川] 本日もお休みだが、特にこれといった予定はない。できれば少し遠出でもしたいところだが、昨日も帰りはUターンラッシュとぶつかった。今日も行きは良いとして、帰りは地獄を見ることになりそう。そんなことを考えていると、どうしても近場ということになり、... 2018.08.17 ラーメン
ラーメン(多摩方面) 野菜たっぷりタンメン(日高屋) モノレールの駅の近くに7月1日にオープンしたマグレブWEST。すでにオープンから1ヶ月がたつが、工事中に期待していた割には未だにどの店にも行っていない。周りをみると、昼夜それなりに行っている人が多いが、昼は混んでいるし、夜は最近飲む機会がな... 2018.08.07 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(大手町付近) 藤平らー麺大盛@大手町 本日のアポイントは13時大手町。となると、会社を出てから昼食を食べることになるが、問題はこの暑さ。電車に乗ってしまえば涼しいが、新宿で昼食となると、そこで暑いところを歩くことになる。色々考えた結果、大手町に12時前に着いて、ビルの中で食べよ... 2018.07.20 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(調布付近) フルトッピング[豚ヒロ] 予報通り朝から雨。よみうりランドでゴルフの練習をして、小山酒店に行くということも考えたが、結局朝から家でゴロゴロ。ミワリーに散髪に行くついでに、昼ご飯でも食べようと思いついたのが、柴崎駅に行く途中のラーメン屋。柴崎亭以降、何代かラーメン屋が... 2018.07.06 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) 今年も夏の青唐うま塩ラーメン[坂内] 今年もラーメンを一番多く食べているのは坂内。昼を食べる店が限られているので、どうしても月に何度か行くことになる。やはりお気に入りは青唐うま塩ラーメン。こちら、冬と夏で微妙に内容が違うし、全く提供されない時期がある。今週になって夏のシリーズが... 2018.06.21 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 久しぶりに熊王 金曜日の4時から打合せという設定自体がしんどいが、それが3時間も続くとグッタリ。そして、そのまま飲みに行くという展開。日曜日からの3日連続飲み会から始まった週だっただけに、今日はまっすぐ帰りたいところだが、まあ仕方ない。7時過ぎから始まった... 2018.06.08 ラーメン(調布付近)
ラーメン 東京じゃんがらラーメンで替玉まで行ってしまった 本日の外出は大手町。それも12時から30分という何とも中途半場なもの。それも打合せではなく、作業するだけで、その作業も基本的には同行者が行うもの。多少のトラブルはあったものの、時間通り12時30分に終了し、当然昼ご飯。と思ったら、同行者は先... 2018.05.14 ラーメン
ラーメン ラーメン大盛[ますたにラーメン 日本橋本店] 本日は人間ドック。空腹のまま満員電車に乗るのは辛かったが、検査項目は順調に終了。まあ、血圧は相変わらず指摘が来るだろうが、薬飲むようなレベルじゃないし、血液検査とかはまだ結果がわからない。10時20分くらいには開放されて、あとは昼食に何を食... 2018.05.10 ラーメン
ラン&ラーメン 今年も九六でつけそば 5月4日はもはや恒例となった、みぎ姉さん企画「チャレンジ多摩川」。もともと2011年の長野マラソンが中止になったかわりに走ったところから始まったそうで、そうなると今回が8回目。多摩川の上流から走ったり、途中から往復したりと形は変わっているが... 2018.05.04 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) 油そば[とろとん] 3連休のあと2日仕事したら4連休というシチュエーション。さすがにこの2日に休みをとる人はいないので、仕事は普通にできるはずたが、やはり気持ちは乗らない。そんな気分のまま昼休みに独りで外に出てみたが、どこで食べるかイメージがわかない。ラーメン... 2018.05.02 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン のりラーメン[小川] 城山から移動してきたのは、小山内裏公園。暑い中走る以上、お風呂かシャワーは必須だが、わざわざ温泉に入るほどの距離は走らない。となれば、エニタイムでシャワーとして、駐車場があるのは南多摩か多摩境。これは本日のサトケンランの起点と終点ということ... 2018.04.29 ラン&ラーメン
ラーメン(調布付近) 半休にして、朗朗朗でプチ 「働き方改革」なんてのは案外面倒なもので、無理矢理早帰りしたり、休暇取得の目標設定があったり。4月に1回も休暇をとらないと、目標達成が最初から諦めモードになるのだが、会議や外出もあって、取得は難しい。今日はちょっとやりたいこともあったので、... 2018.04.24 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) 塩ラーメン中盛[まことや] 昨日は飲み始めたのが9時近く。なので、11時過ぎまで飲んでいても、ラーメンを食べたいという展開にはならなかった。少しは熊王よぎったけど。今日は朝から暑いくて、外を走るのも危険そうな感じ。そんな中、奥様が昼はラーメンなどの麺類がいいという。珍... 2018.04.21 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン 良温そば(醤油味)[Ra-on@土浦] 本日の昼食もラーメンと決めていた。昼頃に土浦を通過するから、きっと1軒くらいはいいお店があるだろうという計算。しかし、今日の場合ほぼ6号沿いで、駐車場のある大きなラーメン屋に何度も遭遇。入りたくなるような雰囲気の店もあったが、あまり早く食べ... 2018.03.24 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 白湯醤油らあめん[なかじゅう亭@高崎] 長丁場となる本日の中山道ラン。昼食は最初から高崎市内にしようと決めていた。順調に行けば12時前で、今日は比較的涼しいので、ラーメン日和。事前にラーメンデータベースで何店かピックアップ。ただ、どの店も中山道からは微妙にずれている。そもそも高崎... 2018.03.17 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) 海老豚骨ラーメン[えい蔵] 暑かった月曜日の中山道のことを今日まで書いていたが、翌日からは寒の戻りで、今日はかなり寒い。昼をどこに食べようかと会社を出たところで、ラーメン屋に。坂内は他のメンバーと行く機会が多いので、独りならと前回案外良かった、えい蔵へ。扉を開けるとカ... 2018.03.07 ラーメン(多摩方面)
ラーメン 濃厚鶏そば大盛 塩[鶏そば 七星@千葉] 週明けの仕事は千葉から。本当はこういう外出は夕方に入れたいところだが、先方の担当者が3時までしかいないということで、午前中の訪問。ただ、10時は失敗だった。いつもより早く家を出た上に、都心を横切ってのラッシュはしんどい。まあ、仕事そのものは... 2018.02.26 ラーメン
ラーメン(多摩方面) えい蔵ラーメン ここのところ、ほぼ昼食は独りなのだが、さすがに同じ所ばかり行ってる気がして、今日は新規開拓。狙い目は駅の北側。このあたりは飲み屋の入ったビルがいくつかあり、ランチにちょうどいい店のある印象はないが、最悪居酒屋のランチでもいいだろう。探しだし... 2018.02.07 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 狛江の江川亭で中華麺 昨日予想外に頑張ったが、おかげで今日もやることはない。昼前に奥様がキルト展に出掛けたところで、何をするか悩む。書斎改造計画はほぼ順調に進行し、あとはパソコンを買い替えるだけ。ただ、次のパソコンをどうすればいいかイメージがわかない。ノートはな... 2018.01.27 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン ネギ醤油ラーメン[ゆきむら亭] 水戸街道ランそのものは明日にでも書くとして、まずは途中で食べたラーメン。別に昼食をラーメンにしよと思って走り始めたわけではないが、なにせ予習をきっちりせずにスタートしただけに、行き当たりばったり。比較的お店のある取手あたりで食べておけば良か... 2018.01.26 ラン&ラーメン
ラーメン(府中近辺) 塩らいおんラーメン[らいおん@府中] 本日は府中でテスト。会社にいれるのは11時15分まで。戻りは4時くらいを予定しているが、なんたって今日は大雪の予報。最悪戻れないことも想定して、端末も落とし、机にも鍵をかけて出発。多摩センターの駅に向かう段階では、雪はちらつく程度で、当面積... 2018.01.22 ラーメン(府中近辺)
ラン&ラーメン 鶏そば十番156 奥様が駒沢公園まで走っていくというので、一瞬ついていこうかと思ったが、やっぱり遠いのでパス。昨日の続きの作業を和室でしていたが、落ち着いたところで少しだけ走っておこうと外へ。昼食は独りなので、ついでにラーメンかと思いつつ、まずは多摩川へ。先... 2018.01.21 ラン&ラーメン
ラーメン(調布付近) 想定外の家系とんこつ醤油ラーメン[壱角家] 本来なら、昨日の早帰りデーでスポーツクブに寄って帰るのだが、外出になってしまった。ということで、今日は仕事を8時までこなした後に、軽くご飯を食べてからスポーツクブ。しかし、会社の出入口を8時ギリギリに通過すると、いきなり駅に一直線。多摩セン... 2018.01.18 ラーメン(調布付近)
ラーメン 2018年のラーメンは一風堂から 元日の昼食はだいたいお好み焼きかラーメン。開いてる店はそういうところが多いということなのだが、いざ難波に来てみると、開いているのは牛丼とかとんかつとか。基本長居しようとは思ってないが、さすがにファーストフードに大人6人は厳しいし、とんかつは... 2018.01.01 ラーメン
ラーメン(多摩方面) 西海のネギラーメンで、今年も100杯 週末に横濱家に行って、今年の99杯目を食べた時点でほぼ確定していたことだが、今年の100杯目は西海のネギラーメン。昼休みに独りだったので、頑張って歩いてみた。さすがに2015年より前のデータを調べる気にはならないので、とりあえず2年連続の1... 2017.12.27 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(多摩方面) 濃厚豚骨醤油ラーメン大盛[春樹] 朝起きると、当然のように腰が痛い。ベッドから起き上がれないという最悪の事態にはなってないが、憂鬱な1日。全般的に行動が遅くなってしまう。それでも通勤は普段通り。会社に着いてからも、業務に支障はない。周りから笑われるのが困りものだが。昼休みは... 2017.12.20 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン 中華麺[飛田給大勝軒] 今日も特に予定はなく、やりたいことと言えば、ラーメンを食べること。当然ハワイ島でラーメンなど食べるはずもなく、金曜日の昼休みに坂内に行ったら、激混みで断念。奥様は駒沢公園まで出かけていったので、ならばまーぶーはラーメンラン。旅行中特別太った... 2017.12.17 ラン&ラーメン
ラーメン 黒ふじ麺[角ふじ荘イオンモール成田店] 昨日だいだいのことが片付き、今朝は朝寝坊の予定だったが、やはり6時には目覚めてしまう。実際のところ、今日は出発するだけで、午前中は時間をもて甘し気味。軽くジョギングして、パンDEアノーのパンを買ってお昼にしたくらい。成田までは今回も車。駐車... 2017.12.09 ラーメン
ラーメン(多摩方面) 青唐うま塩ラーメンで今年も年間100杯カウントダウン 昨年は年間に100杯のラーメンを食べた。12月になってから数え初めて、ちょうど100杯くらいになりそうだったので、そこで終了したイメージでいたが、実は今年の2月に前年を数えたら丁度100杯だった。今年はというと、いつも使っている手帳に数字を... 2017.12.05 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン 中華そば[ひびき@府中] 本日は他の人達が働いている中での休日。計画年休としては4月に申請したものだが、たぶん昨日あたりフルマラソンを走るくらいに考えていたんだろう。実際昨日は抽選で外れた大阪マラソン。他にも富士山、つくばといった大会もあったが、正直まるで興味はなか... 2017.11.27 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 魚介豚骨ラーメン[めん屋 平右衛門] 週末恒例のラーメンラン。前回と方向を変えてみようと、北へ向かってみた。10時過ぎにスタートしたので、1時間ちょっと走ってラーメンを食べるイメージ。調布市内から武蔵境通を北上。今日はやたらと脚が重い。東八道路に着いても、さすがにまだ早い。とな... 2017.11.25 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) きのこ肉そば[けいすけ@南大沢] せっかくの祝日だというのに、朝から雨。午前中は走ったりはできないということで、南大沢のアウトレットへ。1時間はかからないだろうと、のんびり家を出たら、案外道路が混んでいて、着いたら10時30分。まだ駐車場はいっぱいになってはいないが、まだ出... 2017.11.23 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン 用賀の柳屋で豚骨ラーメン 今のところ、ランニングの大会の予定はなく、エントリーを検討しているものすらない。一応健康維持レベルで走ることは続けていきたいが、最近は専らトレミ。休みの日くらいはのんびりと長い距離を走りたいところだが、いざとなると目的地が見当たらない。とな... 2017.11.19 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン インディーラーメン[Indie@吹上] 本日のラーメンだけは振り返っておこう。当初は鴻巣で食べようと思った。候補は「次念序」という人気店。諦めたのは、つけ麺の店ということ。六厘舎の系列らしいが、つけ麺だとどうしても大盛まで行ってしまいたくなる。ランの途中には向かない。距離的にも熊... 2017.11.03 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 味噌ヌードル[味噌ぶり noodle みやみや] 午後はランニング。まだウルトラマラソンから時間がたってないし、長い距離を走るのは難しいが、折角晴れた日なのに走らないとも勿体ない。どうせ走りそのものはたいしたことはないわけだから、ここはラーメンとセット。稲城に車を停めると、聖蹟桜ヶ丘駅方面... 2017.10.30 ラン&ラーメン
ラーメン(調布付近) 支那そば[見聞録] 本日は夕方から外出。しかも、最初から飲みがセットという内容。打合せは予定通り1時間程度で終了し、6時30分くらいから何度か来たことのある沖縄料理のお店。沖縄料理といえば泡盛。あえて20度のものにしておいたが、それなりに気持ちよく飲めてしまう... 2017.10.25 ラーメン(調布付近)
ラーメン(新宿方面) 醤油ラーメン中盛[はな火屋] 本日は朝から外出。2ヶ月前に行ったところに再訪するわけだが、とにかく筋の悪い案件。前回の打合せ内容も良くないし、そこから時間がかかったのも良くない。案の定、今日も先方との溝はなかなか埋まらない。なんとか後半には少しいい方向に持って行くことは... 2017.10.05 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(調布付近) 二度目のつけそば[とこしえ] 調布では昼ごはんを食べられないまま撤退して、国領に戻ってきた。こうなれば家に帰ってから食べてもいいのだが、さすがにそれじゃつまらない。国領の駅前でしばし考えたが、熊王とか家系という感じではない。他にいい場所も駅前にはないので、ジョナサンで妥... 2017.09.29 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) みぞれラーメン[坂内] 今日も涼しいし、雨の予報だったはずが、その気配はなし。昼休み久しぶりに西海に行こうかと思ったが、少し出遅れたので坂内へ。ようやく安心してラーメンを食べれる季節がやってきた。すでに青唐うま塩ラーメンの季節は終わったようで、現在の限定品は「みぞ... 2017.09.01 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(大手町付近) 塩ラーメン[ひるがお] 3連休を前に、今日は朝から大手町に直行。10時スタートの打合せは1時間かからずに問題なく終わり、かるくコーヒーを飲んだ後は、東京駅ラーメンストリート。同行した先輩の行動パターンからして、当然の成り行き。11時30分過ぎなので、まだまだ楽勝で... 2017.07.14 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(多摩方面) 濃厚豚骨つけ麺[とろとん] 引き続き旅行の計画をたてるにあたって、昼休みに本屋に行くことにして、ならばココリアの丸善が良いだろうと、外に出る。ここ数日は本当に暑い。昼食もココリアで食べようと思うが、ここはあまり一人で食べるようなお店はない。結局のところ、何度かいったこ... 2017.07.11 ラーメン(多摩方面)
ラーメン 今年も順調に50杯目 月曜日の昼食は、毎度おなじみの蕎麦屋。そして、この蕎麦屋の夏季限定メニューが「大ざる中華」。週に1回行っているお店なので、注文がワンパターンになる中、限定ものはついつい頼んでしまう。今日みたいな暑い日はなおさら。昨年丁度100杯のラーメンを... 2017.07.03 ラーメン
ラーメン(調布付近) まぜそば[つけめんTETSU] 朝から池袋で打合せ。直行が有難いのは、開始が10時以降という条件付き。今日の場合は9時打合せ開始なので、いつもより早く家を出るし、慣れない満員電車は疲れるしで、グッタリ。打合せそのものは楽勝なのだが、一緒に参加しているメンバーの質問がくどく... 2017.06.27 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン 中華そば[みちしるべ] インターネットのつながらない原因がハブにあることがわかって、かなりすっきりした。すぐにでも買いに行きたい気持ちもなくはないが、原因がわかることが大事で、どうしてもインターネットで見たいものがあるわけじゃない。単に見るだけならスマホで出来るこ... 2017.06.18 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) ねぎラーメンがなくて、極みラーメン[西海] 今日は比較的涼しい。また昼御飯は独りになりそうだったし、なんとなく今日はラーメンという気分だったので、西海に一直線。西海へは、前回も一人で来たが、その時は値上げ直後でやたらと空いていた。今日も着いてみると、あっさり中に入れた。まあ、その後は... 2017.06.06 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 朗朗朗でプチ 6月最初の日はいきなり直行。当初の打合せそのものは4人で臨んだのだが、終了後に追加の打合せが入り、独りで対応したので、会社には独りで戻る。多摩センターに着くのは丁度12時くらいになる時間帯だったので、昼ご飯は調布で途中下車してラーメンを食べ... 2017.06.01 ラーメン(調布付近)