まーぶー

レース(ハーフ以下)

青梅マラソン

第44回青梅マラソンの10キロに参加。往路の上りはきつかったが、よそ言う以上の好タイム。陣地での打ち上げも楽しい。
2010日記

スーパーで買い物

スーパーで買い物をすると、何となく気持ちが落ち着くから不思議。
レース(駅伝)

第60回八王子夢街道駅伝

第60回八王子夢街道駅伝に参加。公道を走る本格的な駅伝で、担当の2区6.2kmは抜かれまくり。無事襷が繋がって一安心。
レース(ハーフ以下)

第34回千葉マリンハーフマラソンは失速

DNSから12年ぶりの千葉マリンハーフ に出走。前半は悪くないと思ったが、後半は失速し、最後はフラフラでゴール。給水やゴール後に問題がある大会で、なんとなく不完全燃焼。
休日ランチ

魚がし鮨

今日の主要な目的はららぽーと横浜での買い物。ここに来るのはたぶん4回目だと思う。ここでないと見れないという店はないが、それなりに店の数はあるので、結構時間がつぶせるという印象。今日もひととおり見て回ると、それだけで結構疲れている。奥様は買っ...
20100418かすみがうらマラソン

かすみがうらマラソンにエントリー

かすみがうらマラソンにエントリーした。とりあえずスポーツクラブに行ってみた。追い込まれたら頑張るだろう。
レース(ハーフ以下)

第4回世田谷246ハーフマラソン

フルマラソン翌週のハーフマラソンは世田谷246。246や街中を走った後、馴染みの多摩川から劇坂の目黒通り。最後は公園内で粘ってハーフの自己ベストを更新。
20091101しまだ大井川マラソン

第1回しまだ大井川マラソンinリバティ

第1回しまだ大井川マラソンinリバティは素晴らしい大会だった。暑さにやられ、前半のオーバーペースがたたって、中盤歩きまくりだったが、最後は粘ってのサブ4.5。奥様の棄権が残念。
20091101しまだ大井川マラソン

トンカツ[かつ銀]

フルマラソン前日の夕食はトンカツ。明日のフルマラソンはどうなるか。
20091101しまだ大井川マラソン

フルマラソン前日は大忙し

フルマラソン前日は、まずスワロを連れて飯能へ移動。飯能から島田へ。到着後は大井川で軽くジョギング。明日はどうなることか。
20091101しまだ大井川マラソン

フルマラソンに向けて

5日後に迫った、しまだ大井川マラソン。当日を万全の体調で迎えることが大事。ガーミンは間に合うのだろうか。体調面ではアルコールがセーブできるかどうか。
レース(ハーフ以下)

タートルマラソン

久々のハーフマラソンは荒川のタートルマラソン。暑さの中辛うじて2時間は切ったが、2週間後のフルマラソンが心配。打ち上げは肉の大山でがっつり。
平日ランチ

ねぎトロ丼[THE丼]

仕事の状況はかなりまずい。日に日にハードルが高くなっていく。スピードよくこなしていければいいが、文章にする前に考える時間がない。いや、考えてもよくわからなかったりする。まいったなあ。こんな状態でバタバタしていたら、昼食に取り残されてしまった...
休日ランチ

サーロインステーキ[けん]

午前中にしっかり走ったので、気持ちが大きくなっていた。昨日も夜に外食したのに、そんなに体重が増えていないというのも後押しした。昼食はステーキ。ちょっと前に広告が入っていた店に行ってみることにした。サーロインステーキという目玉商品に加え、サラ...
20091101しまだ大井川マラソン

しまだ大井川マラソンに向けてスタート!

職場が変わり、生活環境がかなり変わった。9月最初のジョギングは、しまだ大井川マラソンへのスタート。あと2ヶ月、どこまでやれるか。
レース(ハーフ以下)

柏の葉リレーマラソン

初めてのリレーマラソンは千葉県の柏まで遠征。スピードは出なかったが、手作りの大会は楽しい。
酒全般

6月の酒量はまずまず

昨日のトラックの疲れか、南大沢のアウトレット等で買い物をして帰ってくると、夕方が走る気がおきない。もともとこのレベルなんだから、今日はお休み。どうやら明日清水湯に行くことになりそうだし。今日は6月の酒量を点検。量的には多くもないし、少なくも...
2009ランニング

雨の中のトラック

またしてもキントラ。5000mタイムトライアルは頑張ったつもりだが、ほぼビリ。終了後のビールが美味い。
レストラン

軍鶏郭

今日は仕事そのものはきつくないが、なにせ2時30分に家に着いたあと3時間ちょっとしか寝てないので、とにかく辛い。任期も2ヶ月をきると、色々とまとめなくてはならない文章もあるのだが、なかなかうまくいかない。自分の考えを曲げない人、逆に自分の考...
2009日記

マジックバー

本日は、昼間はゆったりで、夕方から銀座で第6回送別会。本所属以外のところからわざわざ送別会を開いてもらえるなんて、ありがたい話だ。とはいえ、自分がこの2年間しっかり役割を果たしていたかどうかを、改めて考えさせられてしまう。そんなちょっと堅苦...
2009ランニング

またしてもトラック

奥様を連れてキントラへ。そして奥様の速さに改めて感心。我々はどこに向かっているのだろうか。
2009ランニング

夫婦で皇居ラン

まだ皇居ランをしたことのない奥様をいつか連れて行きたいと思っていたが、なぜか条件のよくない今日決行。清水湯を起点になんとか皇居ランをこなし、カレーうどんと生ビールで打ち上げ。
2009ランニング

坂道ランでグッタリ

楽しみにしていた世田谷の坂道ランのイベントに参加。ショートカットしながらこなしたが、戻りは暑さでグロッキー。終了後のビールが美味い!
2009ランニング

青山の清水湯から皇居ラン

青山から銭湯ランニングだったが、青山の清水湯は快適。ランはオーリンゲンさんと二人で、皇居の1周に加えて、そこまでの道が楽しい。月曜日の清水湯、癖になるかもしれない。
20091101しまだ大井川マラソン

しまだ大井川マラソンに向けたスタート

今日は伊香保からゴルフバッグを忘れてくるという、間抜けなところからスタート。次のフルマラソンとして、「第1回しまだ大井川マラソンinリバティ」にエントリー。11月とまだかなり先のことだが、楽しみな「第1回大会」。
ゴルフコンペ

ドライバーはまたもや好調(伊香保ゴルフ倶楽部岡崎城コース)

本日は送別会を兼ねた、年に一度の泊まりのゴルフ。このゴルフ場には2年前にも来ているのだが、行きに危うく遅刻しそうになり、すべりこみセーフでパットの練習も素ぶりもなし。高速道路が事故で渋滞していたのと、乗せてもらった車のナビがゴルフ場が得意で...
酒全般

5月は禁酒がたったの2日

5月もかなり飲んでしまった。極端に酒量の多い日は少なかったが、禁酒日も少ない。たった2日なんて、禁酒日を設けることを決意した昨年の2月以降では最も少ない。もちろん、缶の発泡酒を奥様と分けてあとはNUDAという日もあるけど、それにしても少しタ...
レース(駅伝)

谷川真理駅伝

今月2回目の駅伝に参加。谷川真理駅伝だが、会社の仲間によるチームで、まーぶーが一番まともに走れるという怪しい状況。どうにか襷はつながり、終了後は温泉&焼肉。
2009ランニング

陸上競技場を走る

大蔵陸上競技場で、初めて「キントラ」に参加。1000mと5000mを走ったが、ダントツのビリ。終了後に飲みに行ったが、ランナーの飲む速さに感心。
酒全般

今さら4月の酒量を反省

先週は連休明けで2日しか仕事がなかったので、今週は5日仕事があるかと思うと、先が長い。しかも今週は外国からお客様が来る予定だったのが豚インフルエンザの影響で流れてしまったので、時間だけはたっぷりある。そんな中でも、うちの事務所の連中はいつも...
レース(駅伝)

猛暑の駅伝もカロリーオーバー

猛暑の「EKIDENカーニバル2009 東東京大会」に参加。たった3キロでも暑さでグロッキー。終了後の打ち上げはパスしたのに、新宿でチョコレートパフェ。晩ご飯はカレーにナンと、カロリーオーバーな1日。
休日ランチ

柿安三尺三寸箸

本日は5連休初日。しかも明日は奥様の誕生日ということで、何かと忙しい1日。まずはジョギング。前回に続いてゆったりしてペースでスタートし、帰りはスピードを上げたり下げたり。でも、スピードを上げると足がついていかない。しばらくこんなもんかな。お...
20090419かすみがうらマラソン

マラソンの次は富士登山

フルマラソンの翌日は楽な仕事。ただ、事務所の完走メンバーは次に富士登山を計画しているらしい。
20090419かすみがうらマラソン

かすみがうらマラソンは暑かった

2回目のフルマラソンは第19回かすみがうらマラソン。奥様の初マラソンでもあったが、暑さで歩きまくりの惨敗。
20090419かすみがうらマラソン

かすみがうら前日

かすみがうらマラソン前日はゆっくり走ってみた。たぶん初マラソンの奥様には相当離されそう。目標タイム4時間20分というのは無謀か。
20090419かすみがうらマラソン

かすみがうら1週間前

かすみがうらマラソン1週間前に夫婦そろってラングッズを購入。多摩川で最終調整をしてみたが、この1週間節制できるか。
酒全般

3月はよく飲んだ

今日は直接本所属に行って、お金の清算。年度末には必須の行動。昼前に事務所にもどって、そのまま読み物中心の1日。そして夕方からはスポーツクラブ。昨日けっこう飲んでしまったので、こうせざるを得ない感じ。トレッドミルでは、とにかう体を大きき使うこ...
休日ランチ

王将の餃子とスポーツクラブ

昨日行けなかったスポーツクラブに今日こそは行こうと、6時すぎに事務所を出る。スポーツクラブの前はいつも食べてから行くのだが、ほとんどちゃんぽん。実は昨日も焼肉にたどり着く前に寄った王将が激混みで断念したということもあり、今日は神田の王将へ。...
レース(ハーフ以下)

立川・昭島ハーフで惨敗

3回目のハーフマラソンは「立川・昭島ハーフ」。基地直後の最初の関門は乗り切ったが、途中のオーバーペースがたたったのか、途中から歩いてしまい、2時間を切れず。
酒全般

2月の酒量は意外と多かった

2月の酒量は少ない予定だった。去年の数値は67.7。確か、2月から酒量をかなり意識しだし、休肝日は6日あった。今年も休肝日は6日あったのに、数値は74.0。今年の方が激しく飲む日が多いのかといえば、最高に飲む日は去年の方が多く飲んでいる。違...
20090419かすみがうらマラソン

マラソンはやる気から

かすみがうらマラソンの参加者が増えた。40歳を前に完走に向けた気持ちが強くなった。
20090419かすみがうらマラソン

かすみがうらへのスタート

かすみがうらマラソンまであと3ヶ月。そろそろ頑張ろう。
レース(ハーフ以下)

フロストバイトロードレース

2回目のハーフマラソンは横田基地の「フロストバイトロードレース」。距離はいい加減だし、やたらと疲れたけど、ネットで2時間切れたから御の字。
休日ランチ

インドカレー[K.C]

昨日はかなり飲んでしまった。それは同時にたくさん食べてしまったということ。今年もなんだかんだと飲み食い。この3連休はしっかりと運動しなくては。奥様と10時すぎにスタートし、成城の坂道へ。2度坂道を上ると、さすがに息があがる。成城の街の中を走...
カフェ・スイーツ

夢ある街のたいやき屋さん

午前中に奥様の実家を出て、昼すぎには到着。久しぶりの家族勢ぞろい。スワロは車の中でも大人しく、家に帰ってからもベッドにもぐったり、イスの上で寝たりと、すっかり元通り。帰りに西調布で寄ったのが、たいやき屋。前から一度行ってみたいと思っていたが...
休日ランチ

ムガルキッチン

近所に出来たインド料理店が気になっていて、前から行きたいと思っていた。最近は寒さのせいで図書館も車で行くことが多く、国領の駅に向かう途中で駐車場のないこの店はなかなか行く機会はなかったが、今日は歩いて図書館に行く途中で立ち寄ってみる。飲み物...
休日ランチ

ロッテリア

つくばマラソン後の疲労回復を理由に4日間全く運動せず、飲み食いはしっかり。今日は午後にホールで座っているだけの用事があり、そのまま解散し、スポーツクラブに行くことに。スポーツクラブに行く時は、途中の駅で夕食をすますのだが、ちゃんぽんやパスタ...
20081130つくばマラソン

つくばマラソン(家までが遠い)

足は痛いが、そんなに辛くはない。 家に帰って完走祝い。 またフルマラソンに再チャレンジしたい。
20081130つくばマラソン

つくばマラソン(なんとか完走)

半袖でも暑かったが、出だしは順調。 中間点はネットで2時間11分12秒。 32kmから歩きが入り、あとは痛みとの闘い。 どうにかゴールにはたどり着いたけど、記録は初マラソンにしては上出来?
20081130つくばマラソン

つくばマラソン(スタートまで)

早朝から活動開始。 初めてのつくばエキスプレス、シャトルバスで会場入り。 準備は万全ではなかったが、初マラソンスタート。