ラン&ラーメン つけめん(あつもり)[庵悟] 今日の場合、無理にラーメンを食べる必要はないのだが、浦和あたりもあまり来ることはないので、ラーメン屋を探してみた。ただ、思っていた以上に足首の状態は良くなくて、あまり走り回りたくない。ということで、比較的近くにあって、評判の良さそうな庵悟と... 2016.04.02 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 小ラーメン[蓮爾 登戸店] 本日の帰宅ランも当然のようにラーメンがついてくる。問題はそのラーメンをどこで食べるかで、検討した結果向ヶ丘遊園駅周辺で食べることにした。イメージとしては、7キロ程度走ってラーメンを食べて、食後は5キロ程度走って帰るというもの。お店の方も事前... 2016.03.31 ラン&ラーメン
ラーメン(世田谷方面) 花見の余韻で麺ジャラスK 砧公園を17時30分頃に出たのなら、19時くらいに家に着いて、おとなしく晩御飯を食べればいいようなものだが、そうはならない。まずはフラフラと魯園菜館。さすがにまともに飲み食いできる状態ではなく、生ビールと少しつまむだけ。眠ってしまう人多数だ... 2016.03.27 ラーメン(世田谷方面)
ラーメン(調布付近) 台湾ラーメン揚げ玉子入り[味功] 今日の昼は一人飯。ゴルフ練習の後で、家でのんびりするのも手だが、どうせ雨で午後はダラダラするから、国領駅近辺で食べることにした。選んだのは味功という、未開のお店。国領に住んで10年以上たち、その前からあるお店だが、どうも入る気にならなかった... 2016.03.19 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン 紅ラーメン[麺創研かなで 紅] そして、本日のラーメンは先週末にパスした府中の「麺創研かなで 紅」。パスした理由は辛いもの食べたら走れんだろうということで、その意味では今日も同じなのだが、帰宅ランの場合はそのまま電車で帰るという手もある。開始して10キロちょっと、直前にち... 2016.03.16 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン わんたんためん[いつみ屋] ラーメン屋は府中と決めていたのだが、候補は2ヶ所。いつみ屋という煮干だしの店と、麺創研 紅という、辛いタイプの店。ランの途中に辛いのはどうかなあ、と思いつつも、結局出発まで決められなかった。走ってみてペースが上がらないと、辛いの食べて電車で... 2016.03.13 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 中華そば[中華蕎麦 蘭鋳] ラーメンの方はというと、方南町の人気店である中華蕎麦 蘭鋳で食べることになった。環七を北上して、方南町の交差点で検索して見つけたお店だ。たどり着いた時点で10名並んでいる。着いたのは12時ちょっと前で、開店は12時の模様。カウンター8席だけ... 2016.03.12 ラン&ラーメン
ラーメン(調布付近) 高カロリーな1日は、壱角家で締め 今日は朝から日本橋へ。おかしな天気で、朝暖かくて最高気温を記録し、あとはどんどん寒くなるという予報。実際には日本橋に着いた時点でかなり寒い。打合せそのものも微妙な内容だったし、出てくるとかなり寒い。昼にはまだ早いので、新宿に出てからランチに... 2016.03.09 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) ソーキそば[楽園食堂 うるま島] 本日は池袋に直行。打合せは順調に終わり、新宿まで戻って11時くらい。頑張れば昼前には会社に戻れるが、すぐに昼ごはんで、昨日も行くところがなくてモスバーガーに流れたことを考えると、食べていった方が無難。どこで食べるか悩んだ末に、調布駅で途中下... 2016.03.03 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) 調布ラーメン店めぐりの末に調布道場 東京マラソンの上位選出のゴールを見届けたところで、ランに出発。最近すっかり気に入ったラーメン&ラン。計画としては10キロ走って、ラーメン食べて、10キロ走って家に帰るというもの。どこのラーメン屋ということは決めていなかったが、東八沿いあたり... 2016.02.28 ラーメン(調布付近)
ラーメン 生姜醤油らあ麺[新潟らぁ麺専門店 我武者羅] 朝は浜松町へ直行。月に1度の定例会議で、いつもは昼ごはんを食べてから、午後会社にもどるのだが、今日は夕方に再び外出がある。しかも、夕方は同期の飲み会があるので、また戻らないといけない。昨日の時点で悩んだ末に、今日は出社しないで、午後は夕方に... 2016.02.24 ラーメン
ラン&ラーメン ラーメン中盛[ラーメンショップ椿] 今日のランの目的はラーメン。冬の間に横濱家の小金井店に何度か行くのだが、途中の新小金井街道はまさにラーメン街道状態。その中でも、一番行列が出来ているのは、「ラーメンショップ椿」で、やはり今日の目的地はここしかない。新小金井街道には他にも人気... 2016.02.21 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 中華そば[つけめん玉(町田)] 今日のランの途中のお楽しみはラーメン。スタートの野津田公園から10キロ走って、ラーメン食べて帰ってくることを計画し、町田駅あたりが丁度いい。事前に調べると、町田駅周辺はなかなかのラーメン激戦地のようで、事前に店を確定することは難しい。しかも... 2016.02.16 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) たま家 (並盛) 小山酒店では冷蔵庫から順調に2本ゲット。気持ちよく会社に向かうが、その前後に何か食べておきたい。出来れば手早く済ませたいところで、当然のように第一候補はラーメンとなるのだが、多摩センターのラーメン事情が今一つなのは、いつも感じていること。そ... 2016.01.09 ラーメン(多摩方面)
ラーメン 横濱家 平台本店 この週末はあまり人混みには行きたくないということで、昼食がてら港北ニュータウンのIKEAへ。立川でもいいのだが、最近ららぽーとがオープンしたばかりなので、混んでいそうだからパス。そして昼食はこのあたりに多い横濱家。それもそのはずで、IKEA... 2015.12.26 ラーメン
ラーメン ラーメン・餃子・ビール[大井町 永楽] 前回大井町に来たときは、日高屋で餃子とビールだった。お風呂の王様からは近いし、それはそれで魅力的なのだが、実は大井町にはディープなスポットがあるらしいし、ラーメン屋もそれなりの激選区らしい。てなわけで、今回はあらかじめ調べておいたスポットに... 2015.12.12 ラーメン
ラーメン(多摩方面) 味噌ラーメン[方庄] 本日はお昼当番だったので、終了後独りで昼食を食べに行く。最近多いのは弁当を買ってそのまま食べるパターンで、今日もそのつもりでいたが、風が強くて結構寒い。ふとラーメンが食べたくなって、唯一の中華料理屋へフラフラ。ここのラーメンは可もなく不可も... 2015.12.04 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 塩ラーメン[まことや] 宴会は8時前にお開きとなり、熱海駅で解散。東海道線で小田原まで来ると、あとはロマンスカー。ところが、ここで一気に酔いが周り、気付けば新宿。一瞬自分がどこにいるのかわからず、町田だと勘違いしてしまうほど。本当の目的地は向ヶ丘遊園だったんだけど... 2015.11.28 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) 小ラーメンヤサイマシ[麺でる] 今日は奥様が朝早く出掛けたので、時間はたっぷり。少しだけでも走ってから、お風呂の王様に行くことにし、稲城の駐車場に車を停めて、軽くジョグ。やはり、腸脛靭帯炎があやしい。もともと長く走るつもりはないが、最低5キロくらいは行けるだろうという思惑... 2015.10.24 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) 半熟煮玉子ラーメン塩[絢] 昨日の夜、というか今日の早朝は予定通りラグビー三昧。眠気を堪えて見た南アフリカ対ウェールズは予想外の接戦で、終了間際に南アフリカが逆転して勝利。2時間眠ってから再びニュージーランド対フランスにのぞんだが、終始ニュージーランドが圧倒。ニュージ... 2015.10.18 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) 塩ラーメン[HAGGY] 昨日はたっぷりランを堪能したので、今日は散髪や買物など、こなしておきたいことがいっぱい。まずはミワリーで散髪。最近はどの時間に行くと空いているのかよくわからないが、今日は10時ですんなり席に座れる。理容師さんによると、昨日も今日もやたらと空... 2015.10.11 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) チャーシュー中華そば[しば田] 当然のように本日はお休み。マラソンに参加した日の翌日は必ずお休みにするし、「来ても役に立てたないから」なんて言ったりするのだが、今回は本当にそんな感じで、朝から動きがぎこちない。どこかが痛いというより、ただただ疲労困憊。だからといってずっと... 2015.09.28 ラーメン(調布付近)
ラーメン(新宿方面) 荒海でラーメン大盛食って、グリーン車 とりあえず用賀から戻り、軽く走って、その後は城内坂への最終荷物チェック。城内坂へは、昨年と同じルートで、新宿で腹ごしらえしてから、湘南新宿ラインで小山に行き、水戸線と真岡鉄道を乗り継ぐことを想定。昨年は新宿でやすべえのつけ麺を食べたが、同じ... 2015.09.26 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(調布付近) とんこつラーメン[秀華] 今日は昨日と逆のパターンで、午後から外出。ちょっと慌ただしいが、とりあえずやるだけやって会社を出てしまえば気楽なもの。ただ、あいにくの雨で、特に恵比寿に着いて、先方まで歩く時が土砂降り。この外出と雨の関連が高いのか、9月の雨が多いのか、何れ... 2015.09.17 ラーメン(調布付近)
ラーメン(新宿方面) 塩中華そば[十二社 大勝軒] 本日のメインの予定は、マイナンバー保護オフィサー試験。毎年何らかの試験を受けなければならない社内の風潮があり、第1回目となるこの試験は楽勝感が漂っている。1ヶ月くらい前に届いたテキストは100ページもない薄いもので、すっかり舐めきっていて、... 2015.09.13 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(調布付近) 支那そば[見聞録] 今日は新宿で飲み会。このメンバーとしては、1月23日以来2回目なのだが、行く前から気分的に盛り上がらない。先方のメンバーが若くて、ついていくのがやっとだし、そもそも最近飲むのもしんどい。特に、飲んだ後のラーメンなんて、しばらくやってない。も... 2015.08.26 ラーメン(調布付近)
ラーメン(渋谷方面) 油そば大盛[東京油組総本店吉祥寺組] 井の頭自然文化園でそれなりにお腹は空いているから、早く昼食にありつきたいところだが、アトレ等の駅ナカにはこれといったお店はない。やはり暑くても外に行くしかないと、北口に出て歩き始めたが、記憶が曖昧で前に行ったであろうお店の位置はわからないし... 2015.08.09 ラーメン(渋谷方面)
ラーメン(多摩方面) 青唐うま塩ラーメン[坂内] もう昼休みにラーメンを食べる時期でもなくなったと思いきや、いつものメンバーは今日は少し涼しいからラーメンだと言う。「次は秋まで行けないですよ」という言葉について行ったが、あいつらどうせ秋を待てずにまた行くんだろうなあ。さすがに10分歩いて西... 2015.07.17 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) さぶろうにプチで再挑戦 本日の予定としては、ティーダを車検に出すこと。稲城の日産に11時に行けばよく、予約した段階ではそのまま尾根幹あたりを走って帰ってくる予定だったが、急に暑くなったので、ランはとりやめ。車を預けたあとは調布で昼ごはんとお買い物。結果的にランは朝... 2015.07.11 ラーメン(調布付近)
ラーメン(世田谷方面) ぶたあ麺中盛り[ろくとん軒] 午前中にスワロを病院に連れていくのが、本日一番大事なこと。朝晩薬を飲ましているが、なかなか食べないのが心配。病院でもやけにおとなしいが、そんなに深刻な状態でもないらしい。しばらくはこんな状態が続きそうだ。ひと仕事終えるとそのまま家でダラダラ... 2015.07.04 ラーメン(世田谷方面)
ラーメン(多摩方面) ラーメンセットごはん抜き[天童] 明日は人間ドックだが、財布の中が寂しい状態だったので、昼休みに配当金の換金。しばらく株の売買はやってないが、随分昔に買ったままになっている銘柄は特に手続きしないので、配当金が来る度に郵便局で換金。まとまったお金が手に入ったところで、1人の昼... 2015.07.01 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) さぶろう野菜増しで敗北 悩んだ末に半休とって、母親を送って行くことにした。たぶん何とかなるとは思ったが、万が一のことがあっても大変だし。となれば、何もラッシュ真っ只中に行く必要もないので、ゆったり目に家を出る。あと、昨日は思いつかなかったが、毎日奥様も含めて会社に... 2015.06.29 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) 魚燻ラーメン[麺部しば盛] いわて銀河ウルトラマラソンに出場する奥様は、8時すぎに出発。留守番の始まりであるが、とりあえず今日は買い物の日ということにして、お酒の買い出しと、南大沢のアウトレットに行くことにした。お酒の買い出しは小山酒店で一升瓶を2本選ぶ充実の時間があ... 2015.06.13 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(新宿方面) らーめん大盛[風雲児] 本日は都心に直行。まあ、浜松町に10時だから、朝は比較的楽に行けるのだが、この打ち合わせがたったの20分程度で終わってしまうから、何とももったいない。一直線に帰れば昼前には自分の席について、そのままいつもどおりの昼食ということも可能なのだが... 2015.05.29 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(多摩方面) 醤油ラーメン[方庄] 馴染みにしていた大和製麺所が閉店してからというもの、昼食のレパートリーが少なくなった。特に独りで食べたい時は、遅めに食堂に行くくらいしか選択肢がなくなっている。最近にわかに存在感を増してきたのが、方庄という中華料理屋。渋谷でも、大手町でも、... 2015.05.11 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(多摩方面) 野菜たっぷり海鮮キムチラーメン[西海] 毎週火曜日の昼食はだいたいラーメンになっており、それも西海。それがどういうわけか、今年に入ってから火曜日は一人で食べることが多く、西海も1月に1度行ったきり。意識的に高カロリーのラーメンを避けている部分もあり、その意味では今日も夕方に飲み会... 2015.03.17 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(多摩方面) 男前ラーメン[七匹のこぶた] 車で高幡不動へ。去年は1月4日に行って、奥様が達磨を購入し、野辺山ウルトラマラソンの完走の願掛けをしたわけだが、願いは成就したから、今年はお礼参り。本当は先週末に行こうと思ったが、奥様の咳がなかなかおさまらず、今も完治してはいないが、車なら... 2015.01.17 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(調布付近) こってりらーめん[武州] 小田急百貨店で開催されている、岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」に行こうということで、新宿へ向かうことになり、昼食も新宿にしようかと思ったが、沢山の人でごった返している新宿でお店を探すのは大変。そこで思いついたのが、柴崎に最近オープンした、こ... 2014.12.28 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) とん助 黒 本日は午後休。土日にフルに遊んだ結果、平日にこなさなければいけないことができたというのは本末転倒かもしれないが、まあたまには許されるだろう。まずは昼食だが、なかなか食べたいものが思いつかない。ふと思いついたのは、調布に新しい博多ラーメンのお... 2014.11.12 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) バタバタの昼休みは四川坦々麺[方庄] 月に2回くらい回ってくる電話当番。お客様からダイレクトに電話がかかってきて、普段は担当をローテーションしている中、昼休みだけは我々も分担があり、通常出ていないだけに、かなり緊張するし、正直苦手。それでも苦手ながらに段々慣れてきて緊張感が薄れ... 2014.11.11 ラーメン(多摩方面)
ラーメン 京都物産展で中華そば[新福菜館本店] 昨日が嘘のように、今日は朝から快晴。まずはミワリーに開店と同時に飛び込み、パソコン屋で注文していた商品を受け取ると、家に帰ってから車で府中へ。何日か前に入ってた広告に出ていた京都物産展がとても魅力的だったので。この手の物産展は京王百貨店が得... 2014.11.02 ラーメン
ラーメン(多摩方面) ラーメン屋にて健康を考える 本日の昼ごはんは坂内。だいたい火曜日はラーメンの日で、西海か坂内になるのだが、今日はちょっと天気が悪いので、近場ということで坂内。ここは一番オーソドックスな喜多方ラーメンでも比較的チャーシューが多くのっているので、ボリュームがある。しかも、... 2014.10.21 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(新宿方面) 味噌ラーメン中盛[はな火屋] 今日は直行。このパターンの打ち合わせはもう何度目だろう?幸い今日でおおよその目処が立ったので、当面この打ち合わせはなさそう。いつもかえりに新宿でラーメンを食べているが、今日ははな火屋。同行者に連れられて入ったお店は、かれこれ十数年前の新宿勤... 2014.10.02 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(新宿方面) やすべえのつけ麺大盛で気合いを入れる とりあえず、今日は益子に行くだけ。早めに行ってもう一度試走することも考えたが、明日7回回るところを、わざわざ今日行く必要もない。奥様が駒沢公園でのランに出かけたあと、軽く調整ラン。結局城内坂に向けて長い距離は走らなかったが、NTTの坂とビー... 2014.09.27 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(新宿方面) ラーメン[満来] 午前中は直行で、午後にも1箇所寄って打合せというのが本日の予定。こうなると、昼食は途中の新宿あたりでラーメンという展開になる。2週間ほど前も同じようなメンバーで桂花に行ったが、今日は満来。馬鹿でかいチャーシューで有名なお店だ。最初に来たのは... 2014.09.09 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(新宿方面) 桂花ラーメン[桂花] 朝直行して、一度会社に戻ってからまた外出。ということで、今日1日(9:30分~17:30)過ごした時間帯を見てみると、中野坂上に1時間30分恵比寿に1時間40分多摩センターに1時間50分移動に2時間昼食とその後の喫茶店で1時間ということだか... 2014.08.22 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(調布付近) 野菜中華そば[東池袋大勝軒 新化] 奥様が買い物に出かけたので、家でのんびりとしようと色々と整理していたら、今月中が期限となっているお風呂の王様の招待券を発見。となれば、ランと組み合わせるべく、百草店を目指す。日本酒の在庫がないから小山酒店には行こうと思っていたので丁度いい。... 2014.06.28 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) 希望のもやし麺[とろとん] 昼食に何を食べるかというのは相変わらずの悩みだが、基本は周りに合わせている。それだけに今日みたいな昼当番で1時から一人でとなると、どこで食べるか悩ましい。普通に食堂という方法もあるが、昼食くらい外に出たいし、幸い今日は昨日ほどには気温は高く... 2014.06.03 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(世田谷方面) ぶたあ麺中盛り[ろくとん軒] 昨日はついつい一人で飲み過ぎてしまった。とはいっても燗酒2合ではあるが。やはり体調はいまひとつだったのか、そのまま床にゴロンとなってしまい、奥様がキントラから帰ってきたこともよく覚えていない。そんな質の悪い眠りではあったが、目覚めは悪くない... 2014.05.24 ラーメン(世田谷方面)
ラーメン(多摩方面) 濃厚中華そば[天童] 昨日会社に忘れ物をしてしまった。先月7日に抵当権抹消の手続きをし、24日午前以降なら書類を受け取れることになっていたが、なかなか取りに行く機会がなかった。明日野辺山から帰ってくるのは深夜なので、月曜日に休みをとり、そこで法務局に行って書類を... 2014.05.17 ラーメン(多摩方面)