グルメ

平日ランチ(山陰)

2種あいがけCurry[cumin]

松江市役所前のcuminというスパイスカレーのお店で、2種のあいがけで2辛をオーダー。見た目が美しく、スパイスがしっかり効いている。
平日ランチ(山陰)

チキン&茄子カレー[スパイス]

学園にある「スパイス」というカレー屋が気になっていたので、初めて訪問。チキンと茄子のカレー、ナン、ホットチャイを選択したが、カレーもチャイも小さい。
カフェ・スイーツ(山陰)

フルーツサンド[スカラベ136]

昨日の「スカラベ136」の記事で、みぎ姉さんからコメント「奥様の食べたフルーツサンドが見たい!」に反応してみた。
カフェ・スイーツ(山陰)

「スカラベ136」でカフェ飯

駐車場がガラガラで「スカラベ136」に初めて入った。週替わりランチを選択し、ゆったりとした食事だが、ちょっと量が少ないのが残念。
レストラン

ビストロクールでカジュアルコース

Facebookのメッセージでやりとりして予約した、「ビストロクール」というフレンチのお店。カジュアルコースだったが、充分に楽しむことが出来た。
休日ランチ(山陰)

Nature(ナテュール)

「来待ストーンミュージアム」内にあるレストランNature(ナテュール)へ。そこそこ繁盛している。なかなかの食べ応えで、席もゆったりで雰囲気もいいレストランだった。
休日ランチ(山陰)

天ぷら御膳[魚一蓬莱吉日庵]

魚一蓬莱吉日庵で庭園を眺める優雅な食事。てんぶら御膳をおいしくいただく。
カフェ・スイーツ(山陰)

おやつ屋スリール

ムーランドールというフランス料理店で昼ごはんを食べたあとで、「おやつ屋スリール」という、通りから奥にひっそりとたたずんでいるお菓子屋で、しじみ最中とプリンを買って食べた。
休日ランチ(山陰)

ボルティーチェでパスタ

パスタ カフェ ダイニングバー ボルティーチェで、海老とモッツァレラのトマトクリームスパゲティー。料理は満足したが、駐車場にガッカリ。
カフェ・スイーツ(山陰)

コンビプレートランチ[Cafe Terrasse linQ]

Cafe Terrasse LinQでプレートランチ。今年も海苔りわずか。
レストラン

「だんだん」の焼肉テイクアウト

「だんだん」でテイクアウトの焼肉。会計は5,500円だったが、久しぶりにお腹いっぱい肉を食べた。
結婚記念日

ゆずりは&まぶの家

22回目の結婚記念日は「ゆずりは」。泊まって応援!おおだde宿泊キャンペーン、でとってもお得。
休日ランチ(山陰)

ムーランドール

上乃木にある「ムーランドール」なる一軒家のレストランで、メインの肉料理は牛肉の赤ワイン煮込み。
カフェ・スイーツ(山陰)

八雲小倉[風月堂の和菓子]

和菓子の名店「風月堂」の「八雲小倉」を食べた。松江の和菓子、まだまだ奥が深い。
休日ランチ(山陰)

手おけ御膳[味処 なにわ本店]

宍道湖畔の「味処 なにわ本店」を予約し、「手おけ御膳」を選択。リーズナブルなお膳だった。
カフェ・スイーツ(山陰)

日本一たい焼き

「かみあり製麺」でラーメンを食べた後に、「日本一たい焼き」島根出雲縁結び店で、黒あん、白あん、カスタードを1匹ずつオーダー。値段ほどかといえば微妙だった。
カフェ・スイーツ(山陰)

パンケーキ&フルーツ盛り合わせ[グランカフェF]

「グランカフェF」というパンケーキの店に初めて入って、「フルーツ盛り合わせ」のパンケーキ。美味かったが、ドリンク付きで1250円は現金で支払い。
休日ランチ(山陰)

お昼の飲茶コース[Jasmin]

浜乃木にある「Jasmin」というお店で飲茶のコース。どんどん料理が出て来て、席についてから食べ終わるまで40分くらい。たくさん食べたのに動かず。
休日ランチ(山陰)

山里波の海鮮丼

山里波の海鮮丼はお刺身がぎっしりで、コストパフォーマンスも良くて、満足感が高い。
レストラン

叢雲

会議のあとは3ヶ月連続「叢雲」で飲み。決して安くはないが、魚が美味しいお店。明日は会社まで歩くことになる。
カフェ・スイーツ(山陰)

キーマカレー[HAUS]

初めての「HAUS」でキーマカレー。
カフェ・スイーツ(山陰)

ビーフカレー[蒜山ハーブガーデン ハービル]

今日も書くべき出来事がないので、12日に蒜山の牧場に行った帰りに「蒜山ハーブガーデン」の「ハービル」でカレーを食べた話。
カフェ・スイーツ(山陰)

ジャック イン ザ ドーナツ

13日に出雲でラーメン食べた後、「ジャック イン ザ ドーナツ」なるドーナツショップで時間をつぶした話。
カフェ・スイーツ(山陰)

奥出雲和牛の焼きハヤシライスセット[&CAFE華羅]

9日の昼ご飯はあらかじめ調べていた2軒がたて続けて入れなかった。結果「&CAFE華羅」を見つけ出し、奥出雲和牛の焼きハヤシライス。
休日ランチ(山陰)

晴レ定食[食堂晴レ]

午前中だけ出勤し、運送業者の到着を待ってから昼ご飯。初めての「食堂晴レ」の「晴レ定食」は良かった。
レストラン

焼肉きたがき

「焼肉きたがき」を予約。「にこにこセット」に始まり、追加は「海鮮セット」と「お手軽セット 」。ほぼ松江夜市のチケットでお支払い。
休日ランチ(山陰)

タンシチュー&エビフライセット[西洋軒]

奥様を始めて西洋軒に連れていった。「タンシチュー&エビフライセット」を注文したが、さすがに美味かった。
カフェ・スイーツ(山陰)

李庵でコーヒー

「文吉たまき」の隣にあるカフェ「李庵」は、テレビでも紹介されていて、楽しみにしていたが、座り心地が悪く、落ち着かない残念なお店だった。
カフェ・スイーツ(山陰)

清松庵たちばなの和菓子

たまには和菓子も、ということで、宍道湖夕日スポットの近くにある「清松庵たちばな」で、わらびもちと「湖畔菊」を買って食べた。
休日ランチ(山陰)

肉つけ麺セット[文吉たまき]

平田に新しく出来たうどん屋「文吉たまき」で文吉肉つけ麺和風セット。お洒落な店内で気に入ったので、リピーターになって、創作麺の方も食べてみたい。
平日ランチ(山陰)

なんじゃもんじゃ[こ根っこや]

同期が出張でやって来たので、宍道湖畔の「こ根っこや」で、ランチでは最も高い「なんじゃもんじゃ」なるメニューをご馳走した。
カフェ・スイーツ(山陰)

プレートランチ[Cafe LINQ Takasegawa]

連休2日目の昼ご飯は「Cafe LINQ Takasegawa」で、10食限定のプレートランチ。古き良き時代の日本と北欧をコラボレーションした店内は、奥様の好みドンピシャ。
平日ランチ(山陰)

西洋軒でカツライス

松江の老舗の洋食屋「西洋軒」で、松江のソウルフードとも言えるカツライスを食す。
レストラン

ビアホールを満喫[松江ニューアーバンホテル]

ニューアーバンホテルのビアガーデンを予約していたが、天候が悪くなる予報でビアホールに変更。それでも料理とビールを堪能。
カフェ・スイーツ(山陰)

特製ハンバーガー[カフェ・ブラウニー]

4連休初日の昼ご飯は、乃木にある「カフェ・ブラウニー」で特製ハンバーガーを食べたが、カフェとしての雰囲気は期待外れ。
レストラン

初音寿司

明日からの4連休を前に、トップからのお誘いで「初音寿司」。料理は美味いが、話題はコロナが中心。
カフェ・スイーツ(山陰)

ミネストローネとおまかせサラダセット[カフェサロン]

乃木方面の未訪の「サロン」というカフェで、ミネストローネとおまかせサラダセット。支払いは「松江GENKI夜市チケット」。
平日ランチ(山陰)

から好し定食(ももから揚げ4個)

研修講師の日は時間がないので、昼ご飯は「から好し」で定番の4個入り唐揚げ定食。
カフェ・スイーツ(山陰)

スパイシーカレー[cafe naka蔵]

人気店「cafe naka蔵」の予約に成功し、無事カウンターに通された。ここの売りは野菜で、野菜の盛り合わせも、野菜がしっかりきいているカレーも美味しい。
カフェ・スイーツ(山陰)

ハンバーグランチ[カフェ・シエル・ブルー]

ようやく決めた昼ご飯の行先は「カフェ・シエル・ブルー 」。料理自体は悪くないが、カフェとしては今一つかも。
カフェ・スイーツ(山陰)

カレースープライス[ウォーターワークス]

土曜日の昼ご飯は行き先がなかなか思いつかなかったが、未訪のカフェ「ウォーターワークス」で「カレースープライス」。
平日ランチ(山陰)

肉あんかけ炒飯[虎楼]

初めての「虎楼」で、肉肉しくてボリュームのある「肉あんかけ炒飯」を食す。
カフェ・スイーツ(山陰)

クレームブリュレパンケーキ[cafe Re:lax]

『cafe Re:lax』にパンケーキに絞って14時にお店の前へ。クレームブリュレパンケーキをオーダーし満足。
平日ランチ(山陰)

困った時はインドカレー[ガネーシャ]

「ガネーシャ」なるインドカレーのお店に入ってみたが、特別感もなく、何度も来たいという気にはならないお店。
休日ランチ(山陰)

山里波から宍道湖一周

「山里波」で日替わりの定食を食べてから、宍道湖を車で1周。そして夕方に10キロ以上ジョギング。
カフェ・スイーツ(山陰)

パンケーキ&フレンチトースト[Cafe Re:lax]

昨日の昼ご飯は学園の「Cafe Re:lax」でテイクアウト。パンケーキは美味いが、外食も出来ない。明日明後日は何しよう?
奥様誕生日

テイクアウトのオードブルとケーキで祝う誕生日

奥様の誕生日は宿泊予約がキャンセル扱となり、やむなく「案菜蔵」のオードブルテイクアウト。オードブルは美味しかったし、パティスリー・キュイールのケーキも良かったが、来年はお家以外で祝えるといいな。
休日ランチ(山陰)

ケンチキでドライブスルー

ケンチキを食べたいと思い、ドライブスルーで購入。
平日ランチ(山陰)

団子食べ放題[ 月ヶ瀬]

緊急事態宣言発令後の初日の昼ご飯は、月ヶ瀬の団子食べ放題で、アゴだしラーメン+団子6本。
カフェ・スイーツ(山陰)

苺のパンケーキ[蔵カフェ おもひで屋]

土曜日に雲南で桜を見た後で、出雲の「蔵カフェ おもひで屋」で苺のパンケーキを食べた。