カフェ・スイーツ(山陰) 松江ラストランチは「梢庵」 引越前日は大忙し 明日の9時が荷出し。つまり、荷詰めの作業は今日中に仕上げないといけない。会社の方も最後の片付けがあるし、そこで出た書類や書籍に加えて、スーツや着替え等、大量の荷物を新宿のホテルに送らなければならない。その中に入れる... 2022.03.26(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 風流堂の和菓子 2月14日なので、チョコレートをもらう。なぜか風流堂の和菓子もいただき、チョコいちご大福を美味しくいただく。松江の和菓子あまり食べれなかったな。 2022.02.14(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 今年のクリスマスケーキはパティスリークロレ 今年のクリスマスケーキはパティスリークロレ。昼休みにライズで受取りに行き、夜はチキン、スパークリングワインとともに、苺とクリームがたっぷりを堪能。 2021.12.24(金) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) クラブハウスサンド[珈琲館 京店店] 高カロリーと知りつつ、珈琲館でクラブハウスサンド。ゆっくりくつろぎたい雰囲気なのに、いつも慌しく食べてしまう。 2021.12.08(水) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 大江ノ郷のバウムクーヘン 新聞の広告から注文した大江ノ里自然牧場のバウムクーヘンが届いた。早速食べてみたが、事前の情報ほど濃厚ではないような。 2021.11.24(水) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) ミルクティームースのかき氷[パンジェンシー] 紅茶専門店「パンジェンシー」でミルクティームースのかき氷を駆け込みで。950円、いい勉強になった。 2021.10.04(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 群言堂のカフェ 大久保間歩に行く前の昼食は、郡言殿カフェで豆のカレー。群言堂自体はセンスのいいお店だが、カフェは今一つか。この日は群言堂で燭台を買えたのがポイント。 2021.08.19(木) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 塩バターどら焼き[いとおかし@出雲] 土曜日に出雲に行った際に立ち寄った「いとおかし」。洋ものも和ものもあったが、暑い中洋菓子は運べないので、どら焼きを買って日曜日に朝に食べた。 2021.08.03(火) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 出雲のカフェでパスタランチ[おもひで屋] 暑いので、出雲のお店をはしごして涼む。昼ご飯はお馴染みの「蔵カフェ おもひで屋」で、1年ぶりの訪問でパスタランチ。 2021.07.31(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) かき氷&団子[月ヶ瀬] 早朝に車回収ランをしたあとは家でウダウダ。昼ご飯のかき氷+団子は、、いつもラーメンを食べている月ヶ瀬で。その後は家でゴロゴロし、今日からオリンピック三昧か。 2021.07.23(金) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) シャインマスカットのタルト[クロード] 遠出をするわけにも、山に行くわけにもいかない週末は、安菜蔵でうどんを食べて、。洋菓子のクロードでケーキを物色。シャインマスカットのタルトを選択したのだが、ちょっと期待外れだったかも。 2021.07.17(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) まるごとピーチ[パティスリーガレット] 昼食後に「パティスリーガレット」で、週末に代えなかった「まるごとピーチ」をゲット。午後には山陰の避難指示はほぼ解除されたし、「まるごとピーチ」は満足の一品だったし、いい金曜日になった。 2021.07.09(金) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) ラ ショコラトリ ナナイロ ストア&カフェ 土曜日平田から斐川に向かう途中で立ち寄ったのが、「ラ ショコラトリ ナナイロ ストア&カフェ」なるお店。随分と小さな工場だが、一度に作るチョコレートの量を約30kgと限定。オシャレな店内だが、ラーメン食べに行く途中だったので、カフェはお預け。 2021.06.28(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) フランス菓子クロードでフルーツショート 上乃木のフランス菓子店クロードでフルーツショートケーキを食べた。 次は必ず「メロンパニエ」を食べたい! 2021.05.22(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) スモークサーモンのドフィノアガレット[HAUS] 昼ご飯に田和山に行ったら、焼肉屋に入れず、HAUSというカフェで、スモークサーモンのドフィノアガレット。 2021.03.13(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) リンツ洋菓子店のケーキ 昨日は体を動かす気に全くなれなかったので、朝から出雲へお出かけ。 一番の目的はケーキを買って帰ること。 毎年クリスマスには母親にお菓子を送っているのだが、去年の12月は平田でいいものが見つけられず、足をのばして出雲の「リンツ洋菓子店」で購入... 2021.03.08(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) そらにわランチ 昨日嵩山から下りた後の昼ご飯に向かったのが、下東川津にある「そらにわ」というお店。 この辺りにいったこと自体がないのだが、島根大学の北東2キロくらいなので、それほど街の外れでもない。 ただ、場所柄これまでまるで行ったことにない地域。 ナビに... 2021.03.07(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 小さなおやつ工房 ここから 最近は昼ごはんを違う店で食べることにしているので、ついついそればかり書いてしまう。 別に初めてのお店ではないから、特に印象的なわけでもない。 いつか記事にしようと写真だけ撮っておいたものがいくつかあるのだが、今日はその一つ。 家の近所に南平... 2021.02.19(金) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 東岩坂珈琲店でサンドイッチ 朝から雨。 せっかく先週から歩きでの通勤を再開したのに、またもや車通勤が常態化しそう 特にネタはないので、昨日食べに行ったお店の話。 午前中奥様が走りに行ったあと、録画してあった番組を一気にみた。 地元の情報番組がほとんどなので、流し見る程... 2021.02.08(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 今年のクリスマスケーキはリビドー洋菓子店 本日はクリスマスイブ。 世の中的にはコロナ騒動の中、外食は出来ないから家で過ごすということらしいが、我が家は毎年、家でチキン、スパークリングワイン、ケーキと決まっている。 このケーキをどこで買うかというのが毎年の問題。 昨年は新しく出来たば... 2020.12.24(木) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 醤油シフォンケーキ[DAIKON] 珍しく朝からジョギング。 夕方は寒いし、暗くて走れない。 なのに、陽射しが強くて、暑さと日焼けでグロッキー。 そんな日曜日は久しぶりの境港。 目的は、澤井コーヒーのアフタヌーンティーセットと、カニを買うこと。 4月以降境港は仕事でしか行って... 2020.11.15(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 噂の生どら[松葉屋@奥出雲] 昨日がお休みだったので、あと3日頑張れば週末。 そんな1日は後で書く前歯の修復がメインなので、話題は奥出雲に戻る。 昨日奥出雲おろちループに向かう際に、「噂の生どら」の看板を発見した。 その時は帰りにどのルートで帰るかわからなかったが、結局... 2020.11.04(水) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) フルーツサンド[スカラベ136] 昨日カフェでランチしたことを書いたら久しぶりに、みぎ姉さんからコメント。 「奥様の食べたフルーツサンドが見たい!」とのこと。 セカンさんなどはカフェには1ミリも興味がなく、日本酒の記事にしかコメントはないので、カフェ飯にコメントがつくのは想... 2020.10.12(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 「スカラベ136」でカフェ飯 昨日会社の駐車場に車を置いて来たので、今日取りにいかなければならない。 25分ダラダラ歩くくらいなら、走っていった方が良いと、10時過ぎにスタートのラン。 会社まで真っ直ぐ行ったのでは2キロちょっとなので、宍道湖の夕日スポット、9号線、くに... 2020.10.11(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) おやつ屋スリール とりあえず今週も終了。 随分と涼しさを実感した1週間だったが、総じて大きな出来事はなかった。 今日も比較的平和で淡々と。 話題も何もないので、以前撮った写真の中から。 先月19日にムーランドールというフランス料理店で昼ごはんを食べたのだが、... 2020.10.02(金) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) コンビプレートランチ[Cafe Terrasse linQ] 随分と涼しくなってきた。 こうなると、午前中に走っておいた方がいいような気がするのだが、どうしても午前中はダラダラしてしまう。 週末は出掛けると頑張れるが、後で疲れる。 出掛けないと、家でダラダラ。 昼を過ぎてからようやくごはんのために外出... 2020.09.27(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 八雲小倉[風月堂の和菓子] 風月堂という和菓子屋がある。 名前だけ見ると、どこにでもありそうだが、和菓子屋の多い松江でも貴重なお店らしい。 なんだかんだほとんどのお店は大量生産で工場で作っていたりするが、このお店はすべて手造りらしい。 羊羹はその場で切ってくれるらしい... 2020.09.17(木) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 日本一たい焼き 今日もこれという話題がないので、昨日の続き。 「かみあり製麺」でラーメンを食べた後に立ち寄ったのは、「日本一たい焼き」なる鯛焼きのお店。 何ヶ月か前にこの辺りを車で通った際に、鯛焼き屋に行列があることにビックリ。 そもそも、この「日本一たい... 2020.09.09(水) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) パンケーキ&フルーツ盛り合わせ[グランカフェF] 台風10号の行方が気になる1日。 九州は大変なことになっているが、松江については影響があったとしても明日のこと。 昨日朝走らなかったことを後悔したはずなのに、今日も朝は走る気にならず、午前中はダラダラ。 午後1時になって、ようやく昼ごはんの... 2020.09.06(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) キーマカレー[HAUS] 朝起きると、どんよりした天気。 雨雲レーダーを見ると、周囲にはかなりやばそうな雲。 そして、しばらくすると、とんでもない雨が降ってきた。 関東でも雷雨だったというから、全国的に不安定なようだ。 そんな雨も午前中には落ち着いたので、例によって... 2020.08.23(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) ビーフカレー[蒜山ハーブガーデン ハービル] 本日も特にこれといった話題なし。 それはそれで変な事件がなかったということだし、ゆったりとマイペースで仕事出来たのだから、歓迎すべきこと。 しかし、ここに書くことがない。 週末ともなると、休みのネタもすでに書き尽くしていたりするが、念のため... 2020.08.21(金) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) ジャック イン ザ ドーナツ 久しぶりに本格的なお仕事。 11日に午前中だけ仕事したり、その後何度か会社に行ったりはしたが、1日仕事するというのは全然違う。 ただ、休みの間はやることがない日が多かったので、涼しい部屋で仕事が出来るのは案外悪くない。 問題は更に動かなくな... 2020.08.18(火) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 奥出雲和牛の焼きハヤシライスセット[&CAFE華羅] 今日は朝から温泉入り、朝食後もウダウダして、9時40分にチェックアウト。 しかし、玉造温泉で寄ってみたいお店は営業前で、そのまま松江市内のスーパーに寄って帰宅。 その後は暑さのせいで外に出られず、夕方少しだけジョギングして終了。 ということ... 2020.08.16(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 李庵でコーヒー 盆休み前最後の1週間がスタート。 今週は暑くなりそうだ。 昼休みに外に出るのもためらわれる状態だし。 先週末の平田の話をもう少し。 土曜日に「文吉たまき」で昼食をとると、そのまま隣の李庵なるカフェへ。 今や週末の定番となった、日本海テレビの... 2020.08.03(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 清松庵たちばなの和菓子 今日も朝から暑くて、午前中はウダウダ。 ようやく出かけた昼食は、おなじみとなりつつある焼肉の「だんだん」。 ここもGENKI夜市のプレミアムチケットが使えるのが嬉しい。 昼食を食べ終わると、買い物、帰宅、ジョギングと、ほぼパターン化している... 2020.08.02(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) プレートランチ[Cafe LINQ Takasegawa] 本日は月に一度の会議の日。 バタバタと準備し、会議そのものも2時間超。 終わったら懇親会で、最後はスナックでカラオケ。 今時としては、いけてない気もするが、たまにはこういうのもないと、日常がつまらない。 でも、話としては何の面白味もないので... 2020.07.28(火) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 特製ハンバーガー[カフェ・ブラウニー] 4連休のスタートは歩いて会社に行くところから。 昨日置いて来た車の回収。 ついでに少し荷物でも整理しようかと思ったら、会社のカギが開いている。 駐車場の車を見れば、誰がいるのかは一目瞭然。 代行で帰ったはずなのに、車があるから。 休みの日に... 2020.07.23(木) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) ミネストローネとおまかせサラダセット[カフェサロン] 朝から暑い。 梅雨は明けていないが、ほぼ真夏と言っていい状態。 こうなると、無理にどこかに出掛けようなんて気にもならない。 午前中からダラダラして、昼を過ぎてようやく重い腰をあげて、車で外出。 目的地は乃木方面の未訪のお店。 「ジャスミン」... 2020.07.19(日) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) スパイシーカレー[cafe naka蔵] 週明けに書くのは、当然のように週末の話。 昨日斐川で古代ハスを見た後の問題は、何を食べるのかという事。 出雲にはまだ行っていないラーメン屋がたくさんあるので、その中から選ぶ方法もあるが、気になるカフェもある。 「cafe naka蔵」という... 2020.07.13(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) ハンバーグランチ[カフェ・シエル・ブルー] ようやくやって来た週末は楽しみでありながら、特別な楽しみではない。 どこか出かければ楽しいのだが、東京あたりで新型コロナウイルスの感染者が増えると、自然と遠出する気持ちがなくなる。 おまけにこの梅雨空では外に行っても楽しいことはない。 加え... 2020.07.11(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) カレースープライス[ウォーターワークス] 梅雨真っ只中の一週間が始まった。 大変な被害が出ている九州とは比較にならないが、松江もすっきりしない天気。 先週末に残した仕事を、借金を返すかのように片付けるも、特にこれといった話題もないので、週末のランチの話。 土曜日は献血から戻ると、そ... 2020.07.06(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) クレームブリュレパンケーキ[cafe Re:lax] ようやくやってきた週末。 梅雨真っ只中で、天気が心配だったが、とりあえず晴れ。 まずは走っておかないと、それも滅多に走れないからと、無理して走ったら大変。 久しぶりに搾れる汗。 戻ってきたら日焼けで真っ赤。 シャワーを浴びるとグッタリ。 よ... 2020.06.27(土) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) パンケーキ&フレンチトースト[Cafe Re:lax] 連休中日の今日は本当にダラダラしていた。 車に乗らなかったから、買い物もしなかった。 一応ジョギングはしたし、途中自動販売機で飲み物を買ったが、それが唯一の金銭消費。 食事も、今朝は昨日のオードブル盛合せで食べきれなかった、うどんと、ケーキ... 2020.05.04(月) カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 苺のパンケーキ[蔵カフェ おもひで屋] 新型コロナウイルスに関して、いよいよ緊急事態宣言が出るらしい。 それが遅いとかどうとかいうのは正直わからない。 なんたって、感染者ゼロの山陰にいるわけだから。 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡といった地域がこれからどうなるのか。 ... 2020.04.06(月) カフェ・スイーツ(山陰)