2012日記 9月は土砂降りスタート 昨日までの残暑が信じられないような9月のスタートになった。一昨日の休暇で果たせなかった散髪をしにミワリーへ。途中の野川がとんでもない水量だったのに驚いたが、昨日の夜も上流のどこかで局地的に豪雨があったんだろう。朝一でミワリーに飛び込んだので... 2012.09.01 2012日記
2012ランニング 辛うじて月間200キロ達成 昨日が休みで、今日1日行けば明日も休み。なんとなくすでに週末気分だが、やっかいな問題はチラホラ。それでもなんとか片付いたようで、8時すぎには会社を出る。これで8月の業務も終了。今日は夕食後にラン。ちょっと涼しいような気がしたのはほんの勘違い... 2012.08.31 2012ランニング
ゴルフ 猛暑のゴルフ練習は最悪 午前中にランをこなしたので、まずは昼食でステーキガスト。最近多い食べ放題系だが、サラダはワンプレートも選べるので合理的かもしれない。パンもあるのは面白いが、カレーも食べてるので、やっぱり食べ過ぎ。そんな状態でゴルフ練習に向かい、パルコで登山... 2012.08.30 ゴルフ
2012ランニング 猛暑ランに挑んではみたが・・・ せっかくのお休みなので、やりたいことはたくさんある。月間200キロに向けてのこり20キロとなったランは、20キロは無理としても15キロくらいはやっておきたい。とはいえこの暑さだから、走る場所は難しい。砧公園まで車で行くことも考えたが、往復の... 2012.08.30 2012ランニング
2012ランニング まだまだ汗だく帰宅ラン 今日も暑いし、まだまだ暑いが続きそうだ。昨日の会社帰りは少し涼しい気がしたので、今日の帰宅ランを楽しみにしていたが、会社を出た瞬間からまとわりつくような暑さ。もともとフルコースでやる気はなかったので、稲城駅まで行き、9時30分スタート。とに... 2012.08.29 2012ランニング
2012日記 調子は上がらず 連休明け二日目で少しは楽になるかと思ったら、そうはいかない。午前中は打ち合わせ二つでほぼ終了。午後も立て続けに打ち合わせをはしごすると3時。チームのメンバーそれぞれが重たい課題を抱えている状態で、なかなか身動きがとれない。珍しく9時までいて... 2012.08.28 2012日記
日本酒 庭のうぐいす 純米吟醸 6連休明けの出勤は辛い。それもこの暑さだからなおさら。国領駅の地下ホームから会社に向かうのは2回目なので、そのあたりもまだまだ違和感がある。長い間休んだ後に出勤して、その間に問題が起こっていたことはほとんどない。それが今回ばかりは違ったよう... 2012.08.27 日本酒
2012日記 ゆるい連休最終日 昨日が充実していたので、6連休最終日はのんびり。そもそもリビングでゴロンとして、気付けが3時。そこからベッドで寝て起きたら7時。まあ、頑張りようがない。昼食がてら車に乗り、ファミレスからパルコ。あまりの暑さに、なるべく車から歩かないようにす... 2012.08.26 2012日記
2012ランニング 炎天下の清瀬ひまわりラン 自分が暑さに弱いことはよくわかっているつもりだったが、さすがに今日は参った。奥様が参加するということで、なんとなくついていったが、夏の一番暑い時期の真昼間に走るんだから、そもそも無理。しかも清瀬は家からの便が悪く、9時30分に家を出て、何本... 2012.08.25 2012ランニング
非日常な飲み会 今年も懐かしい集まり 飲み会は、以前いた事務所のもの。今年退任した人達を囲んで飲むわけだが、自分自身が退任してから3年たつことを実感。今の部署に来てから3年とも言えるわけで、長いのか短いのか自分でもよくわからない。お店は昨年と同じ銀座の焼肉屋「KYOKU」。昨年... 2012.08.24 非日常な飲み会
ラーメン(調布付近) 炙りチャーシューカレーラーメン(魔女のカレー) せっかくの夏休みだから、一回くらいはラーメンも食べておきたい。今日の夜飲んだあとに食べる危険性は高いが、それは別としてできれば地元で食べたい。当初は府中のラーメン屋を開拓する予定だったが、昨日府中方面の買物はすませてしまった。ならば世田谷方... 2012.08.24 ラーメン(調布付近)
2012ランニング 真夏のランは砧公園 今日も暑い。奥様が出勤してしまうと、ついクーラーでゆったりなどと考えてしまうが、今日の夜もがっつり飲み食いすることを考えると、さすがに体を動かさないとやばい。腰痛はまだまだ完治とはいかないが、動くことには支障はなさそう。とりあえず走ると決め... 2012.08.24 2012ランニング
2012日記 超ゆったり 奥様が仕事にいったので、一人で何でもできる日。色んなことをやりたいと思いつつ、全部やっていたら時間がいくらあっても足りない。しかも腰が痛いから、ジョギングやゴルフの練習はできない。さらには、昨日夕食後にウトウトしたせいで夜中にほとんど寝られ... 2012.08.23 2012日記
休日ランチ 川を見ながら豪華ランチ(花水木) せっかくなので、今日は美味いものを食べたい。いつもだと1000円から1500円くらいですませるのだが、今日は観光地に来たとはいえ、他にあまり行きたい場所があるわけでもないから、食事くらいは豪勢にいきたい。そこであらかじめ選んでおいたのが、長... 2012.08.22 休日ランチ
お出かけ 長瀞ライン下り 夏休み二日目のメインイベントは長瀞ライン下り。9時前には家を出て、関越自動車道ヘ。ティーダを買ってから、平均の燃費を気にしていたが、あっさり10キロを突破。やはり止まらずに巡航できる高速道路は新しい車にとって最高。11時すぎに長瀞に到着し、... 2012.08.22 お出かけ
お出かけ 横浜美術館からベイサイドアウトレット 今日から夏休みだが、奥様がお休みなのは今日と明日だけ。もともと富士登山にあてる予定が流れたものだが、結果的にはこちらもギックリ腰だから、あらかじめ中止になってよかった。この二日間で行きたい場所は長瀞川下りと横浜美術館だが、腰に不安があるので... 2012.08.21 お出かけ
2012日記 新しい駅に感覚狂って腰痛発生 本来は今日から夏休みだったが、飲み会が設定されたので、急遽出勤に変更。朝からおよそやる気がおきない。いつもより気持ち早めに家を出たはずだが、歩くスピードが遅いせいか、ほぼいつも通りの時間に駅の近くに到達。今日から新しい国領駅を出勤で使うこと... 2012.08.20 2012日記
レース(応援) 小金井アクアスロン 今週末のメインイベントは小金井アクアスロン。昨日パソコンしながら深酒してしまったので、6時起床はつらい。とはいえ、この大会は奥様が照準を絞っていたものだから、とても重要。京王線が止まっているので不便だが、狛江駅まで奥様を送る。もどってくると... 2012.08.19 レース(応援)
2012日記 やっぱりもう一度国領地上駅 この週末最大のイベントは小金井アクアスロン。自分自身が出るわけではないが、奥様を始め、多くのラン仲間が出場する。ということだが、今日は特にこれといった予定はない。とりあえずやりたいのは新しいメガネを作ること。レーシックは断念した中で、そろそ... 2012.08.18 2012日記
2012ランニング 2週連続のキントラ 結局2週続けてキントラに参加することになった。やはり8月のこの時期というのは会社を抜けやすい。この調子で8月ずっと行ければそれなりに走力もつくんだろうが、あとの2回は飲み会がある。ということで、今日が最後のキントラ(先週もこんなことを書いた... 2012.08.17 2012ランニング
2012日記 最後の国領地上駅 いよいよ19日から国領駅が地下化される。今日は帰りに通ることはないし、明日も電車には乗らないだろうから、国領駅の地上ホームを利用するのは、今日の出勤が最後になる。国領にマンションを購入して8年弱。最初から京王線が地下にもぐる前提で購入したわ... 2012.08.17 2012日記
2012日記 ヘッドフォンはいくつ買えばいい? 昨日勃発した問題は、かなり大きくなりそうだ。なんだかちっとも夏休みっぽくない。朝から晩まで打ち合わせばっかりで、本来の仕事はちっとも進まない。今日は仕事帰りにヤマダ電機へ。昨日帰宅ランの最中にシャツを着替えた際にヘッドフォンの左側が聞こえな... 2012.08.16 2012日記
2012ランニング 真夏の尾根幹帰宅ランは危険 今日までがのんびりモード。明日は偉い人たちが少しずつ出勤してくるから少しは緊迫感はある。それなのに、なぜか今日は変な案件があって、打ち合わせが多い。まあ、それでも十分に楽なんだけど。そして今日は水曜日恒例の帰宅ラン。比較的早く会社を出ること... 2012.08.15 2012ランニング
登山 この夏の山はどうなる 夏休恋しい1週間も二日目。朝雨が降ったくらいしか印象に残らない日であったが。たいして仕事はしていないが、重たい案件があるので、なんとなく時間は過ぎていく。この夏に気になるのは登山。7月に乾徳山が中止になったが、8月後半の登山も日程が合わず中... 2012.08.14 登山
酒全般 中々 盆休みの一週間が始まった。とにかく暑い。再び夏のピークがやってきた感じ。世間的に働いてない人が多い中で、この暑さの中出勤はしんどい。一応電車も少しはすいているが、もともと満員電車に乗っているわけではないから、あまりありがたみがない。どうにか... 2012.08.13 酒全般
カフェ・スイーツ 久々にケーキ[アノー] 午後はティーダで軽く外出。まずは昼食にがっつり焼肉。15キロ走ったとはいえ、それなりにエネルギー補給を繰り返していたので、果たして焼肉がいいのかどうかは疑問だったが、何となく誘惑に負けてしまった。カルビ最高!その後はこれまた久しぶりのオート... 2012.08.12 カフェ・スイーツ
2012ランニング 炎天下のランは厳しい 今朝は早起きして観るオリンピックの種目はなかったが、それでも目が覚めた瞬間にテレビをつける習慣がついてしまっている。それでもすぐにまた寝たから久しぶりに熟睡した感じ。ちょっと遅くなったので早朝にランをするわけでもなく、かといって夕方には男子... 2012.08.12 2012ランニング
2012日記 ティーダでIKEA 昨日のキントラの帰りになんとなく歩いてみたが、距離にして5キロくらいあるから、1時間くらい歩いていたことになる。結果的に日付を超えてしまうし、そこそこ暑いから疲労感もある。そんな状態なのに5時に目覚めて途中から見た男子サッカーは最悪。スペイ... 2012.08.11 2012日記
2012ランニング 今年最初で最後?のキントラ 今日起きたのは4時50分。女子サッカー決勝は直後にアメリカに2点目をとられ、チャンネルを変えて女子バレーの準決勝にすると、ブラジルのマッチポイント。女子レスリング吉田選手はすでに3連覇を決めたことを確認し、あとは横になりながらサッカーを観る... 2012.08.10 2012ランニング
2012日記 明日の朝は早起きできるのか 仕事は淡々と進むのだが、気になるのはロンドンオリンピック。女子レスリングで二つの金メダルを取ったのは嬉しい限りで、3時代にあった決勝の結果を知ったのは起きてから。明日は3時代にやはり女子レスリングの吉田選手の決勝、女子サッカーの決勝、女子バ... 2012.08.09 2012日記
2012ランニング 久し振りにロング帰宅ラン 本日は帰宅ランの準備をして出勤。最近は帰宅ランといっても最長で10キロ。今月200キロ走るためには、土日だけに頼るわけにはいかず、時には帰宅ランで長い距離も必要。仕事はそれほどしんどくなかったが、昼前に係りの若手から意味深なメール。「業務上... 2012.08.08 2012ランニング
スポーツ観戦 オリンピック女子サッカー観て寝不足 昨日風呂を出た段階ではすぐに寝るつもりだったが、女子サッカー準決勝の始まる1時にとりあえず起きていたので、そのまま観てしまった。もちろん途中で寝るつもりだったが、勝っていたし、最後はハラハラしているうちに結局3時まで観てしまった。となると、... 2012.08.07 スポーツ観戦
2012日記 この1週間はしんどいなあ とりあえず週はあけたが、どうにもだるい。まあ3連休あけだから、当然かもしれない。来週は全体的に盆休みだから、今週はがっつり仕事をする週になる。打ち合わせも内容が濃い。気付くと8時になっている。今週はこんな感じで、すぐに金曜日までいきそうな予... 2012.08.06 2012日記
2012日記 ティーダがやってきた 本日はティーダの納車日。駅からディーラーまで歩くだけで汗だくになってしまったが、楽しいことが待っていると暑さもきにならなくなるもの。一通りの説明を聞いたわけだが、最新のリモコンキーの優秀さに感心しつつ、12時前には発進。そのまま奥様を迎えて... 2012.08.05 2012日記
レース(応援) 長い1日 今日は朝が早い。奥様を始め、ラン仲間が国立競技場で行われているフライデーナイトリレーマラソンに出場している。昨日の夜7時にスタートして、今日の朝7時までリレーするわけだが、応援に行くとして夜か浅か。迷った末に始発で応援に行くことに決めて、昨... 2012.08.04 レース(応援)
病気・怪我・健康 人間ドックでドタバタ 何ともせわしい1日だった。こんな暑い日に人間ドックを設定したことを後悔していたが、朝すすぐ程度には水を口にしていたら、思ったほど苦しくはない。9時20分くらいに受付をすませると、結構スムーズに進んで、11時すぎには終了することができた。ただ... 2012.08.03 病気・怪我・健康
2012日記 人間ドック前夜 明日は人間ドック。今年は胃カメラをやめて再びバリウム。何が不安かといえばこの暑さで、朝起きてから水も飲まずに満員電車に乗って新宿に行くというのはかなり厳しい。これが終れば日曜日にティーダがくるまで、とにかく楽しい週末になるわけだから、あと少... 2012.08.02 2012日記
2012ランニング 8月は200キロ走るぞ 本日は帰宅ランの準備をして出勤。ここのところ、会社を出る時の温度が少し下がっている気がしたので、今日こそは少し長い距離を走る予定だった。しかし、今日はいつもどおりの暑さ。無理せず10キロコースということで、稲田堤の駅から多摩川の西側へ。最近... 2012.08.01 2012ランニング
日本酒 白露垂珠 純米吟醸 今日もいくぶん過ごし易い気候。7月も今日が最後ということで、気持ちよく仕事を片付けて帰りたいとことだが、どうも考え込む時間ばかり長くて前に進まない感じ。結局9時ギリギリに会社を出る始末。最近飲んでいる日本酒が白露垂珠という山形のお酒。金曜日... 2012.07.31 日本酒
2012日記 淡々といつも通りの生活 3連休明けということで、なんともだるい月曜日の朝。もちろん暑いし。午前中は金曜日のメールを片付けるだけで終わってしまった感もある。今週末には新しいティーダもやってくるし、何かと楽しみがあるだけに、仕事たっぷりのこの5日間は少々辛い。帰りがけ... 2012.07.30 2012日記
2012日記 さらばスパシオ 今日がスパシオの車検満了日。よって、使えるのは今日が最後。最後に大事な予定があり飯能へ。奥様の父親の70歳のお祝いということで、もちろん電車で行ってもいいのだが、この暑さだからできるだけ外にはいたくないので、やっぱり車。あまり乗ってはいない... 2012.07.29 2012日記
ラーメン 黄金の味噌ラーメン(花月) 今日の登山の問題点は帰りの飲み。当初池袋で飲むなんて話もあったが、池袋を通るのが合理的かどうかわからないし、さんざんバスに乗り、その上池袋まで電車に乗ってから呑むなんて面倒くさい。飯能の居酒屋もよくわからないが、普通にチェーンの和民。そこそ... 2012.07.28 ラーメン
登山 汗と雨でずぶ濡れの棒ノ嶺 今日の登山はゆったりとしたスケジュール。家を出たのは7時15分だから、この時間からすでにかなりの暑さ。先が思いやられる。コースとしては川井駅からバスに乗り、そこから棒ノ嶺を目指す予定だったが、ここで最初のアクシデント。青梅線内で停電した車両... 2012.07.28 登山
2012日記 スパシオがようやく3万キロ 本日は久しぶりに休暇。一年を通して計画的に有給を消化すべく設定したわけだが、とにかく暑い。最高気温が35度を超えることは確実で、そうなると昼間に走るのは自殺行為。とりあえずは目的なくドライブ。あと少しでお別れとなるスパシオはあと少しで3万キ... 2012.07.27 2012日記
2012日記 オーバーフロー なんだかやることがいっぱい。自分でやることならただ頑張るだけだが、人の仕事を調整するのは難しい。そして自分の仕事は手につかないまま。明日は休みだからなるべく片付けておきたかったが、課題は増えただけ。まあ、来週頑張ろう。明日はお休みにしたが、... 2012.07.26 2012日記
レース(エントリー・計画) 千葉アクアラインマラソンに追加当選 昼過ぎに何気なくメールをチェックしていたら、スポーツエントリーから抽選結果のお知らせ。今のところ抽選待ちのレースはないつもりだったが、開けてみると、千葉アクアラインマラソンが追加当選したとのこと。うーん、これは微妙だなあ。結果が出る前から否... 2012.07.25 レース(エントリー・計画)
2012日記 ついつい間食 先週土曜日の登山は急遽中止になったが、直前まで行く気たったので、多少お菓子を買い込んでいた。それも家ではあまり食べないような羊羹やビスケットなど。これを会社に持ってきて机の引き出しに入れておいたら、ついつい食べてしまう。位置づけとしては非常... 2012.07.24 2012日記
2012日記 仕事モード 今週は再び暑くなる。会社に行くだけでグッタリしそう。そろそろ夏休みの時期で、色んな人が五月雨的にとっていくと、全員そろわない日が多くなる。8月に入る前の今週は少し仕事の目途をつけておきたい。車の納車がいつになるかわからないが、スパシオの期限... 2012.07.23 2012日記
2012ランニング 多摩湖自転車道をLSD この週末は土曜の登山こそ決めていたが、日曜日は特に予定なし。車関係の処理は昨日で片付いているし、涼しいのも今日までということで、奥様とLSDを実行。ちょうど、お風呂の王様の無料券がたまってきたので、温泉とセット。いくつかのお店の中から考えた... 2012.07.22 2012ランニング
登山 幻の乾徳山 3時にスワロに起こされてしばらく遊んだあと、4時20分に起床。雨は降っていない。塩山の予報も昨日と同じで、そんなに雨が降るようには思えない。しかし、4時30分にかかってきた電話で中止。やはり今回の行程は厳しいと感じたらしく、不安があるらしい... 2012.07.21 登山