日本酒 あぶくま 純米吟醸 無濾過生原酒 先週金曜日の夜から、慌ただしく充実した4日間だけに、今日の朝は辛い。十分に睡眠はとったはずだが、なかなか体が目覚めない。会社に着いても、特に仕事が溜まっているわけではなかったが、なかなかエンジンがかからない。金曜日は人事発令で、そのあと最大... 2012.03.13 日本酒
2012日記 スワロを迎えてのんびりした1日 今日はお休み。昨日走ったのはハーフなので、あまりダメージはないが、スワロを迎えに行かないといけない。6時すぎに普通に目が覚めてしまったので、やたらと時間がいっぱい。とりあえず10時30分すぎに家を出て、往復3時間ちょっとの運転を含め、家に戻... 2012.03.12 2012日記
レース(応援) 名古屋ウィメンズマラソン ハーフをゴールしたからといって安心している場合ではない。そもそもこのレースに出たのは、奥様がウィメンズマラソンに出るにあたって、同行しての時間調整。やはり、奥様が走る場所も見ておきたい。実はハーフの5キロとフルの14キロくらいですれ違ったは... 2012.03.11 レース(応援)
レース(ハーフ以下) 名古屋シティマラソン(ハーフ) 昨日は11時前に就寝。フルマラソンを走る奥様に合わせたつもりだったが、あっさり眠りに落ちてしまった。おかげで2時すぎに何度も目が覚め、4時に起きてからは眠れなくなってしまった。そして5時15分起床。本日の行動もあらかじめ想定しているので、ス... 2012.03.11 レース(ハーフ以下)
マラソン旅行 名古屋ドーム初見参 あらかじめ予定をたてておいたので、移動は快適。東京駅で弁当を買って、ビールを飲みながら食べて、一眠りすると名古屋。大曽根経由で名古屋ドームへ。色んな球場に行くのは好きなのだが、名古屋ドームには縁がない。球場のまわりもなかなか整備されていて、... 2012.03.10 マラソン旅行
マラソン旅行 名古屋に向けて出発 昨日は慌ただしい1日だった。スワロを預けて帰ってきたのは11時だったが、それから名古屋行の準備をし、風呂に入ったら1時近い。そこから軽く飲みながら、パソコン。これまで新幹線を使った出張や帰省では必ずミニパソコンを持って行ったのだが、今回は荷... 2012.03.10 マラソン旅行
2012日記 花粉症もどきで人事発令日に大移動 朝になっても具合は相変わらず。とりあえず、奥様の花粉症の薬を飲んで、マスクをして出勤。思ったほどひどくはないが、相変わらずメガネが曇って困る。実際のところ、花粉症なのかどうかさっぱりわからない。本日は4月1日付の人事発令日。この日は午後にな... 2012.03.09 2012日記
2012日記 今度は花粉? そろそろ完全復活かと思いきやとんでもない。朝からどうもくしゃみ・鼻水。会社に着くとさらに悪化。度々鼻をかむためにトイレに行く始末。果たして花粉症なのか?これまでも花粉症のような症状が出ても、調べてみると違ったし、症状として長続きしたことはな... 2012.03.08 2012日記
2012日記 少し回復 昨日は風呂に入るとそのままベッドへ。奥様がエアコンで部屋を暖めてくれたこともあり、11時すぎには就寝。朝6時に起きるまで、ぐっすりと眠ることができた。おかげで目ざめはすっきり。調布駅まで歩くこともできた。まあ、そうはいっても、昨日夜と今朝の... 2012.03.07 2012日記
病気・怪我・健康 体調不良 昨日会社で寒気がして、嫌な予感はしていた。朝からどうにも体がだるい。高熱があるわけではないし、午前中に打ち合わせがあるので、とりあえず会社へ。最悪午前中で終わりにして、午後病院に行くという手もあったが、それほど悪化しない。ただ、なんともだる... 2012.03.06 病気・怪我・健康
酒全般 丸西(黒麹) 今日からの5日間は長い。一応やることをシミュレーションしてはいたが、いざ会社に行ってみると、なかなか前には進まない。おまけに、ちょっと風邪気味で、体調は今一つ。やっぱい昨日頑張りすぎちゃったかなあ。周りは相当遅くまで頑張るのだろうが、とりあ... 2012.03.05 酒全般
2012日記 慌ただしい週末だった それにしてもハードだった。もちろん昨日ゴルフコンペがあれば、もちろん違った展開だったのだろうが、中止になったことによって更にハードになった気がする。今思えば、何もラーメン食べるために神田まで行く必要はなかったろう。それは走った後も同じ。その... 2012.03.04 2012日記
2012ランニング 久々の皇居ラン 神田でラーメンを食べ終わって20分後にはauランピットへ。本当はお腹がこなれてからの方がいいんだろうが、ほかにやることもないし。竹橋は先週の東京マラソンで走った場所。1週間たっても記憶は鮮明なのだが、日曜日はパレスサイクリングなるものがある... 2012.03.04 2012ランニング
ラーメン(大手町付近) らー麺(麺屋武蔵神山) 試験が終わったらすぐにでも皇居ランをしたいところだが、まずは腹ごしらえ。とにかくお腹が減っていたので、ラーメンが食べたくなった。とはいえ、休日の大手町のラーメン屋なんて、どこにいっていいかわからない。ならば神田まで行けば知ってる店もあると思... 2012.03.04 ラーメン(大手町付近)
2012日記 ITパスポート 会社では年にひとつ何らかの自己啓発をしなければならない。毎年それを何にするかが悩みどころ。本当はエコ検定にするはずだったが、たぶんランの予定と重なってしまったと思う。その後、ビジネス検定のようなものを視野に入れつつ、最終的に落ち着いたのがI... 2012.03.04 2012日記
2012ランニング 2時間LSD 本来ならば5時前に起きてゴルフに向かうところだったが、先日の雪で中止。送別を兼ねたコンペでありながらまだ人事発令前であったりするし、今回はこれで良かったんだろう。おかげでこの週末はゆったりできる。午前中はラン、それもしばらくフルマラソンのこ... 2012.03.03 2012ランニング
電子機器類 活動量計&モバイルブースター 今日はいつもより50分ほど早く会社に行かないといけない。毎朝比較的ゆったりとした時間の使い方をしているので、新聞を取りに行くのをやめたり、朝食を豚まんで簡素にしたり、洗い物を奥様に頼んだりすると、時間的は余裕。しかし、マンションのエレベータ... 2012.03.02 電子機器類
2012日記 ほぼ回復 昨日の雪のおかげで週末のゴルフは中止。これで土曜日はゆったりすごすことができそうだ。今日は8時前に仕事を切り上げてスポーツクラブへ。スポーツクラブも今月いっぱいにする予定なので、残り4回だと思うと、いつものメニューもやる気になってくる。本当... 2012.03.01 2012日記
2012日記 スカパー解約 ついにスカパーを解約した。たぶん最初に契約したのは、第4回のラグビーワールドカップが見たかったから。当時は結婚1年後だったから、自分だけの趣味のためによく思いきって導入したものだと思う。コジマ電機でアンテナとチューナーのセットを買い、アンテ... 2012.02.29 2012日記
2012日記 2月最終日は大雪 予報通りの大雪。昨日寝る前に見たときは降っていなかったが、朝起きるとうっすら積っているし、外に出ると横殴りに降っている。多摩センターについてみると、数センチの積雪で、その後もどんどん積っていく。こんな大雪は久しぶり。ビルから外を見ても、一面... 2012.02.29 2012日記
2012日記 体が重い 当たり前のことだが今日は出勤。いつまでもマラソンの余韻に浸っているわけにもいかないし、年度末に向けて仕事は正念場。ただ、さすがにまだ体が重い。新聞をとったあとマンションの階段を上ることが日課になってるいるが、これがかなりきつい。会社に行くと... 2012.02.28 2012日記
2012ランニング ほぐしジョグ ゴルフ練習が終わってからの行動は更に悩む。スーパーで晩御飯の買い物をしつつも、走るかどうかが気になる。散髪もどっちでもいいような気もしてくるし。悩んだ末に、少し厚着のラン仕様で、散髪まで1キロ超ゆっくり走り、その後追加で数キロ走ることにする... 2012.02.27 2012ランニング
ゴルフ フルマラソンの翌日にゴルフを練習してみる 府中の街にいて気付いたことだが、段々と脚が動くようになっている。フルマラソンは単純な動作の繰り返しで、固くなったいるから、ほぐすことも重要。歩くことでほぐれてきたんだろう。そうなると、来週のコンペが気になってくる。もちろん、練習しないでコー... 2012.02.27 ゴルフ
日本酒 中久本店 二郎のあと、府中をしばしブラブラ。今日の二番目の目的は酒の買い出し。そのまま小山酒店に行けばいいわけだが、以前ランの途中で気になっていた酒屋がある。「中久」という名前らしいが、ネットで検索すると、併設の喫茶店が出てくる。酒屋と喫茶店という取... 2012.02.27 日本酒
ラーメン(府中近辺) 豚入り(二郎) フルマラソンの翌日はお休み。今の所属に来てからの習慣で、2回目のしまだ大井川以降4回目。昨日は寝不足と疲労と空腹の中、ピッチよく飲んでしまったので、最後は酩酊状態。家に帰るとバタンキューで、風呂にも入らず。朝4時に目が覚めたので、お風呂。仕... 2012.02.27 ラーメン(府中近辺)
レース(フルマラソン) 東京マラソン2012(ゴール後) ゴールしたからといっても、マンモスマラソン大会は簡単には終わらない。疲労困憊状態でゴールを振り返ったが、すでにゴールエリアは良く見えない。写真を撮り損ねてしまった。ドリンクや食料、完走メダルにフィニッシャータオルを受け取るのは、大阪や神戸と... 2012.02.26 レース(フルマラソン)
レース(フルマラソン) 東京マラソン2012(スタートからゴール) スタートすると新宿の街中で、左右両車線を全面的に通行止しているので、広くて走りやすい。陸連スタートなので、とにかく抜かれ放題だが、神戸で失敗したので、抑え気味に走る。キロ5分25秒くらいをイメージしているのだが、ガーミンの調子が悪く、1キロ... 2012.02.26 レース(フルマラソン)
レース(フルマラソン) 東京マラソン2012(スタートまで) ついに東京マラソン当日。昨日は10時30分すぎにベッドに入ったが、なかなか寝付けず。4時45分に目覚ましをセットしたが、何度目かに目が覚めた4時すぎから全く眠れそうになく、そのまま起きることに。前日にしっかりと準備はしておいたので、出かける... 2012.02.26 レース(フルマラソン)
レース(フルマラソン) あとは東京の街を走るだけ 誕生日の外食を終え、家でケーキを食べると、明日の準備。走る服装がまず大事。明日どのくらい気温が上がるかによって、インナーのシャツを着るかどうかが決まる。ただでさえ暑がりなだけに、ここはナーバスになる。結局明日新宿に着いてから考えることにした... 2012.02.25 レース(フルマラソン)
誕生日 43歳 東京マラソンのことで頭がいっぱいだが、今日は43歳の誕生日。明日がマラソンでなければ、美味いものを食べて、美味い酒もたっぷりというところだが、さすがにそういうわけにはいかない。とりあえず奥様と狛江で待合せて、カーボローディングがてらのパスタ... 2012.02.25 誕生日
レース(フルマラソン) 東京マラソンエキスポ 東京マラソンエキスポに来たのは三回目。というか、3年連続になる。2年前は応援ボランティアなるものに応募し、説明会のついでに寄った。大会そのもの以外にこんなイベントがあると知って驚いたものだし、このあたりから東京マラソン出場を強く意識したよう... 2012.02.25 レース(フルマラソン)
ラーメン(調布付近) 飛優雅(和屋) 国領駅前にまた新しいラーメン屋ができた。ついこの間まで佐世保バーガーのお店だったところが、いつの間にかラーメン屋になっていた。熊王の独壇場だったのが、だんだん崩れてきた。まあ、武蔵家もまだ定着したとはいえないし、この店もどうなるかわからない... 2012.02.25 ラーメン(調布付近)
2012ランニング トレミで最終調整 明日の東京マラソンは、ちちょっと風が強そうだけど、天候には恵まれそうだ。そのかわりというわけでもないのだろうが、今日は朝から雨。午前中に軽く走ってから、午後ゼッケンを取りに行こうと考えていたが、でばなをくじかれ、やむなくティップネス。結局先... 2012.02.25 2012ランニング
2012日記 落ち着かない 気持ちはすでに東京マラソン。仕事も今日が締切というものはない。昨日少し日本酒を飲み過ぎた感はあるが、今のところ体調も悪くない。昼にはまたもやご飯大盛りで、そのままスポーツオーソリティーでウエストポーチをゲット。マジックテープなので、使い易さ... 2012.02.24 2012日記
2012日記 666グラム&熱燗三昧 東京マラソン3日前で、今日からランナーの受け付けも始まった。まあ家からも職場からも遠いので、混雑覚悟で土曜日に行くしかない。今日からはカーボローディング。大阪、神戸あたりから始めた習慣だが、今日からは昼も夜も炭水化物どっさり。今日は食堂のメ... 2012.02.23 2012日記
ラーメン(調布付近) 格ラーメン(助格屋) 東京マラソン前の1週間。いまさらそんなに走っても仕方ないが、平日5日間で全くはしらないのでは、体がなまってしまう。ということで、いつもの水曜日同様スポーツクラブの準備をして出勤。しかも調布駅まで歩き。仕事もそこそこ順調で、7時すぎには会社を... 2012.02.22 ラーメン(調布付近)
2012日記 フルスピード 中身の濃い1日だった。朝は調布駅まで歩き。二日続けてなので、リズムに乗れて、気持ちいい。会社に着くと、とにかくやることがいっぱい。午前中の課題、午後の打ち合わせ、夜にこなすこと。それなりに進んだが、とにかく疲れた。夕方なんとなくボーっとして... 2012.02.21 2012日記
2012日記 ハードな週の始まり あわただしくも大事な週が始まった。やるべき仕事は量も種類も多い。一方で体調には細心の注意をはらう必要がある。まずは調布駅までの歩き。昨日のランの最後に調子が出てきたように、リズムよく太もものスイングを意識しながら歩くことができた。週の始めは... 2012.02.20 2012日記
2012ランニング 東京マラソン1週間前 とうとう東京マラソンの1週間前。つまり最後の週末。明日以降は体調を整えることが最優先となり、走る準備は今日が実質最後。とはいえ、昨日それなりに走ったので、今日は距離を走る感じではない。実際のところ、午前中は家の中でダラダラ。昼食がてら外出し... 2012.02.19 2012ランニング
ラーメン(多摩方面) 味噌ラーメン(匠味屋) 稲城で2軒のラーメン屋を見送った上で選んだのが、この匠味屋。前に一度だけ来たことがあり、店に「よこはまらーめん」書いてあるように、家系のようだ。そういう意味では最近、武蔵家とか助格屋とか、この手のお店に行くことが多い。店の前に着いた段階でか... 2012.02.18 ラーメン(多摩方面)
2012ランニング 休日出勤ラン 昨日の段階で、今日の予定として、休日出勤をして走って帰ってくることを決めていた。しかし、いざ朝起きてみるとなかなかやる気がおこらない。なんとか意を決して10時すぎに家を出る。たぶん今日は誰も出勤していないだろうから、ランは何も背負わずにでき... 2012.02.18 2012ランニング
2012日記 午前中で終わった 朝は久しぶりに調布まで歩いてみる。何せ、これはコンクリートに激突した日以来。あの時は直後に歩いたんだから、よくもまあ無理したもんだ。水曜日のスポーツクラブの後に痛みは出たが、歩くだけなら全く問題はなく、とても気持ちいい。冬場になってからは全... 2012.02.17 2012日記
2012日記 だらだらしてるなあ 今日もバタバラやっているうちに終了。今週も明日で終わりとは早いもの。気付けば東京マラソンも10日。もうできるこのは限られているが、何かできることはあるような気がしてしまう。腕立てや腹筋などは欠かさずにやりたいのだが、それも中途半端。晩御飯が... 2012.02.16 2012日記
病気・怪我・健康 衝突から2週間 仕事がバタバタ。とにかく机の上がグチャグチャになっている。やりかけの仕事がそこらへんにあるから、電話がかかってきても、なかなか書類が出てこない。まあ、それでも今日は進んだ実感があるだけいい方なんだろう。衝撃のコンクリート衝突から2週間がたっ... 2012.02.15 病気・怪我・健康
日本酒 天吹山廃純米雄町 さすがに昼間に余裕がなくなってきた。明日以降はもっと厳しそうだ。計画性のない仕事の進め方にも問題がありそうだ。それもこれもモチベーションが低いせいもあるのだろう。まあ、そんなことを言っても仕方ないわけで、今日もお楽しみは晩酌の日本酒。先週土... 2012.02.14 日本酒
レース(エントリー・計画) 名古屋シティハーフマラソンの案内がきた 東京マラソンまで2週間を切っているわけだが、当然名古屋シティハーフマラソンも4週間を切っている。今日帰ってみると、奥様のウィメンズマラソンと一緒に案内が届いていた。レースそのものとしては気楽なものだが、一泊の旅行なので色々とやることは多い。... 2012.02.13 レース(エントリー・計画)
2012ランニング ロング走 時々夕食後に床にゴロンとなってしまう時がある。昨日も気持ちよく2時間ほどウトウトしてしまった。その結果、なんとか寝付いたものの、変な夢を見て目が覚めると、なかなか再度眠りに入ることができない。その夢というのも、街中を走るマラソンで、コースを... 2012.02.12 2012ランニング
2012ランニング 久々に10キロ超 今日はどこを走ろうかと悩むまでもなく、急遽府中駅伝に向かう。ラン仲間のチームがインフルエンザで欠員が出たらしく、奥様が代走することに。本当はまーぶーも走れれば良かったのだが、何せレースでもまともに走れるかどうかわからないのでパス。とりあえず... 2012.02.11 2012ランニング
2012日記 二日酔ではないけど、しんどい 昨日は特別たくさん飲んだわけではなかったが、朝なかなか起きれなかった。家に着いたら1時だったので、そもそも睡眠時間が不足。なんとか会社には行ったが、どうも体が重い。まあ、やりたくない仕事があるから仕方がないが。それでも、なんとか方向性は見え... 2012.02.10 2012日記
非日常な飲み会 久々の池袋で送別会 今日は池袋で飲みがある。前の事務所で一緒に働いていた女の子が、3月末でやめてチリに行くらしい。皆で採用をやったし、女性が定着しないのはいつものことだったが、やっぱり残念。数か月下で働いてもらったし。とりあえず送別会ということで今日の飲み会を... 2012.02.09 非日常な飲み会