カフェ・スイーツ(山陰) 醤油シフォンケーキ[DAIKON] 境港は澤井コーヒーのカフェの営業してないし、カニも買えず完全に空振りだった。「DAIKON」というカフェで醤油シフォンケーキを食べ、ずーっと大山を眺めながらの優雅な時間を過ごして挽回。 2020.11.15 カフェ・スイーツ(山陰)
お出かけ 島根町ー潜戸の歴史と加賀のまちなみー(前編) 松江市のイベント「島根町ー潜戸の歴史と加賀のまちなみー」に参加。最初に遊覧船だが、風が強くて、波も高いので新潜戸には入れなかった。 2020.11.14 お出かけ
平日ランチ(山陰) 亀甲うどん[亀甲屋@益田] 益田での昼ご飯として目指したのは「亀甲屋」。「亀甲うどん」はまさにファーストフード。仕事はうまくいかず、往復で6時間半。 2020.11.13 平日ランチ(山陰)
2020日記 Go To Eatキャンペーンしまね食事券 Go To Eatキャンペーンしまね食事券は4,000円の支払いで5,000円分のチケット。ローソンで受取り。有効期限は3月末まで。 2020.11.12 2020日記
2020日記 しまねプレミアム観光券 かなりお得な「しまねプレミアム観光券」が発売になったが、あまり売れていないらしい。とりあえず5,000円分を2,500円で購入してみた。 2020.11.11 2020日記
カフェ・スイーツ(山陰) 噂の生どら[松葉屋@奥出雲] 奥出雲の「松葉屋」で買った「噂の生どら(モンブラン&プリン)」を美味しくいただく。この時点で欠けていた前歯を本日無事修復。 2020.11.04 カフェ・スイーツ(山陰)
ゴルフコンペ 初めてのガーミンゴルフ[大山平原ゴルフクラブ] 大山平原ゴルフクラブで初めてのガーミンゴルフ。アプリ上でショットの軌跡を見ることは出来たが、何の役に立つのか。 2020.11.01 ゴルフコンペ
レース(ウルトラマラソン) 四万十川ウルトラマラソンbyTATTA(その5) 「四万十川ウルトラマラソンbyTATTA」の最終回は、本日の走行距離10.12キロ、累計100.41キロでフィニッシュ。走り終わった時は1605位。 2020.10.31 レース(ウルトラマラソン)
休日ランチ(山陰) 三色割子そば[かねや@出雲] 出雲大社の周りで出雲そばを食べたいとい、「荒木屋」と「かねや」にターゲットを絞った末に「かねや」で三色の割子そば。「荒木屋」と「かねや」の差はよくわからないが。 2020.10.29 休日ランチ(山陰)
レース(ウルトラマラソン) 四万十川ウルトラマラソンbyTATTA(その4) 19時過ぎに、宍道湖温泉付近の湖畔の駐車場からスタート。本日の走行距離は8.88キロで、累計は90.29キロ。 2020.10.28 レース(ウルトラマラソン)
千葉ロッテマリーンズ 育成枠に注目したドラフト会議 本日はプロ野球のドラフト会議。下位指名の選手こそ活躍して欲しいもの。気になったのは育成選手で、特に島根関連の選手に注目。 2020.10.26 千葉ロッテマリーンズ
レース(ウルトラマラソン) 四万十川ウルトラマラソンbyTATTA(その3) この土日四万十川ウルトラマラソンbyTATTAに励み、結果トータル81.41キロで順位は724位まで来た。 2020.10.25 レース(ウルトラマラソン)
ラーメン(山陰) チャーシュー麺[拉麺かもす]&安来の白鳥 未踏のラーメン屋「拉麺かもす」でチャーシュー麺。チャーシューは美味しく頂けたが麺は残念だった。食後はいつもの安来の白鳥スポットに白鳥がいて満足。 2020.10.24 ラーメン(山陰)
レース(ウルトラマラソン) 四万十川ウルトラマラソンbyTATTA(その2) 昨日は15キロを目標に走ってみた。わずかに6羽でも白鳥を見れたし、四万十川ウルトラマラソンbyTATTAの順位も一時的に653位まで上昇。 2020.10.22 レース(ウルトラマラソン)
平日ランチ(山陰) 2種あいがけCurry[cumin] 松江市役所前のcuminというスパイスカレーのお店で、2種のあいがけで2辛をオーダー。見た目が美しく、スパイスがしっかり効いている。 2020.10.21 平日ランチ(山陰)
お出かけ 鞆ヶ浦&琴ヶ浜 土曜日に温泉津の「やきもの祭り」に行った後は、鞆ヶ浦&琴ヶ浜。鞆ヶ浦はきちんとメンテナンスされているような観光地ではないらしい。鳴き砂で有名な琴ヶ浜は、少し鳴くだけでも嬉しい。 2020.10.20 お出かけ
レース(ウルトラマラソン) 四万十川ウルトラマラソンbyTATTA(その1) GPSマラソンの大会があるらしいと知りつつ無視して来たが、四万十川ウルトラマラソンbyTATTAにエントリー。10月18日から10月31日までの間に100キロ走れば良いのだが、初日に距離を稼ぐべく、出雲大社からのランを決行。 2020.10.18 レース(ウルトラマラソン)
ラーメン(山陰) 醤油ラーメン半炒飯セット[喜楽] イオンの近くの「喜楽」に行ってみた.。半炒飯とのセットにしてしまったが、セットで700円というのはお財布に優しいが、体には優しくない。 2020.10.16 ラーメン(山陰)
平日ランチ(山陰) チキン&茄子カレー[スパイス] 学園にある「スパイス」というカレー屋が気になっていたので、初めて訪問。チキンと茄子のカレー、ナン、ホットチャイを選択したが、カレーもチャイも小さい。 2020.10.14 平日ランチ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) フルーツサンド[スカラベ136] 昨日の「スカラベ136」の記事で、みぎ姉さんからコメント「奥様の食べたフルーツサンドが見たい!」に反応してみた。 2020.10.12 カフェ・スイーツ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 「スカラベ136」でカフェ飯 駐車場がガラガラで「スカラベ136」に初めて入った。週替わりランチを選択し、ゆったりとした食事だが、ちょっと量が少ないのが残念。 2020.10.11 カフェ・スイーツ(山陰)
レストラン ビストロクールでカジュアルコース Facebookのメッセージでやりとりして予約した、「ビストロクール」というフレンチのお店。カジュアルコースだったが、充分に楽しむことが出来た。 2020.10.10 レストラン
ラーメン(山陰) 醤油ラーメン[中富] 鳥取市内2拠点巡りの合間に、地元民お薦めのラーメン屋「中富」で醤油ラーメン。確かに美味しいとは思うが、鳥取市内で3本の指に入る、というのは大げさなような。 2020.10.08 ラーメン(山陰)
休日ランチ(山陰) Nature(ナテュール) 「来待ストーンミュージアム」内にあるレストランNature(ナテュール)へ。そこそこ繁盛している。なかなかの食べ応えで、席もゆったりで雰囲気もいいレストランだった。 2020.10.04 休日ランチ(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) おやつ屋スリール ムーランドールというフランス料理店で昼ごはんを食べたあとで、「おやつ屋スリール」という、通りから奥にひっそりとたたずんでいるお菓子屋で、しじみ最中とプリンを買って食べた。 2020.10.02 カフェ・スイーツ(山陰)
日本酒 日置桜 純米 福ねこ FUKUNEKO LABEL セカンさんが奥様に送ってくれた「日置桜 純米 福ねこ FUKUNEKO LABEL」は飲みやすい。でも、日本酒はしばし我慢か。 2020.09.29 日本酒
休日ランチ(山陰) ボルティーチェでパスタ パスタ カフェ ダイニングバー ボルティーチェで、海老とモッツァレラのトマトクリームスパゲティー。料理は満足したが、駐車場にガッカリ。 2020.09.28 休日ランチ(山陰)