ラーメン(山陰)

ラーメン(山陰)

九州味噌ラーメン[唐崎商店@出雲]

昨日は映画を観る前に唐崎商店で九州味噌ラーメン。美味し。
ラーメン(山陰)

「長さん」で塩ラーメン大盛り

車で昼ご飯に出かけたら、どこも定休日で、最後は「長さん」で塩ラーメン大盛り。黒ニンニク+赤ニンニク+玉ねぎでおいしくいただいた。
ラーメン(山陰)

天然塩ラーメン[塩名人@斐川]

斐川でオープンしたばかりの「塩名人」へ。注文は当然「天然塩ラーメン」で、味はまずまずだが、チェーン店の味という印象。今後島根から広がっていくのか?
ラーメン(山陰)

極みブラック&水ギョーザ[ラーメンゴイケヤ]

4回目となるゴイケヤは、極みブラックに味玉をトッピングし、水ギョーザもセット。
ラーメン(山陰)

冷やし辛つけ麺大盛[らあ麺ダイニング 為セバ成ル。カケル]

一畑百貨店に行ったが、駅前にはあまり食べるところもないので、「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。カケル」。松江のラーメン屋も行きつくした感がある。
ラーメン(山陰)

華麗なるらぁめん[麪家 ひばり]

「ろんぢん」を諦めて「麪や ひばり」に行き、華麗なるらぁめん。スープをたっぷり飲んで汗だく。
ラーメン(山陰)

エビ塩味玉ラーメン+変え玉[ラーメンゴイケヤ]

新メニューのたよりがあり、3度目のゴイケヤへ。エビ塩ラーメンを選択し、海老の香りを堪能しつつ、「変え玉」までいただく。
ラーメン(山陰)

ラーメン野菜増し増し[笑福@鳥取]

鳥取・倉吉ツアーの昼食は2回目の笑福。 今回は野菜「増し増し」だったが、食べるのに四苦八苦で、半端ない腹持ち。
ラーメン(山陰)

醤油ラーメン野菜5倍増し[めん家 現進]

境港帰りに「めん家 現進」に寄って、醤油ラーメン野菜5倍増しを食す。
ラーメン(山陰)

正油味ラーメン&餃子[ローダン斐川店]

斐川のローダンで正油味ラーメン&餃子を食す。 ラーメンはいたって普通だし、餃子はガッカリ。
ラーメン(山陰)

極み塩ラーメン&中華風親子丼[ラーメンゴイケヤ]

人気のラーメン店「ゴイケヤ」に2度目の訪問で、極み塩ラーメン&中華風親子丼を食べたが、ラーメンの後で親子丼が出てきた。
ラーメン(山陰)

海老潮とんこつらぁめん[麪家ひばり]

おなじみの「麪家ひばり」で、初めて 「海老潮とんこつらぁめん」を食べてみた。
ラーメン(山陰)

伊勢味噌炙りチャーシュー麺[唐崎商店@出雲]

出雲の唐崎商店で、伊勢味噌炙りチャーシュー麺を食す。 食べ応えありだし、受付システムも優秀。
ラーメン(山陰)

魚介辛つけ麺大盛[麪家ひばり]

麪家ひばりまで遠征し、辛つけ麺大盛で1000円分食べたが、GOTO飲食券を1枚しか持ってなかった。
ラーメン(山陰)

ハーフセット(坦々麺&そぼろ丼)[創作中華酒房 そら]

松江駅周辺のランチは思ったよりも店がなく、思い付きで「創作中華酒房 そら」に初入店し、ハーフセット(坦々麺&そぼろ丼)。食後は次回に向けて探索。
ラーメン(山陰)

蒙古麻婆麺[ラーメンゴイケヤ]

「ラーメンゴイケヤ」にオープン初日に行き、蒙古麻婆麺を食べてみた。
ラーメン(山陰)

おでんラーメンセット[三代目徳平]

違う店シリーズ45日目は「三代目徳平」で、おでんラーメンセットで満腹も、仕事は上手く進まず。
ラーメン(山陰)

醤油チャーシューメン[ラーメンうまいぞ武蔵@平田]

朝のスタートは出雲だったが、松江に戻る途中の平田で「ラーメンうまいぞ武蔵」。食後に松江に戻る際に悲劇が・・・。
ラーメン(山陰)

油そば大盛[笑麺亭]

違う店シリーズ42日目は「笑麺亭」で、油そば大盛&チータータン。そして、トップの離任を見送るという重苦しい日。
ラーメン(山陰)

辛か麺[神楽]

2度目の「神楽」で「辛か麺」。麺がスープに合わず、いまひとつ。
ラーメン(山陰)

坦々麺[大阪王将]

大阪王将に行き「炎のラーメン」に再挑戦する勇気なく、大人しく担々麺。
ラーメン(山陰)

定番豚骨再び[まるいちラーメン@益田]

益田で「のぎく」に入れず、2度目の「まるいち」で豚骨ラーメン食べて、しっかりお仕事。
ラーメン(山陰)

醤油ブラックらーめん[ 麺や拓]

珍しく駐車場が空いていたので、「麺や拓」で醤油ブラックラーメン。麺もチャーシューもレベルが高い。
ラーメン(山陰)

しじみラーメン[ナクリア]

「カラコロ工房」という観光地の中にある「ナクリア」で、しじみラーメン。価格の760円は松江価格。
ラーメン(山陰)

北海道味噌ラーメン煮卵入り[麺場唐崎商店]

米子で「麺場唐崎商店」という味噌ラーメンの専門店。信州や九州も気になったが、やはり味噌と言えば北海道。
ラーメン(山陰)

天ぷらうどん[まつうら]&為セバ成ル KAKERU

2月25日に安来の「まつうら」という有名蕎麦屋で、天ぷらうどんを食べた。本日の昼ご飯は「為セバ成ル KAKERU」でラーメン。
ラーメン(山陰)

汁なし坦々麺[虎嘯]

2回目の「虎嘯」で汁なし坦々麺辛さ「3」。
ラーメン(山陰)

塩まぜまぜ野菜5倍[めん屋 現進]

「めん屋 現進」で、まだ食べたことのない「まぜまぜ」を、麺は200グラムを選択し、にんにくは抜き、野菜は5倍にし、あっさり完食。
ラーメン(山陰)

山陰ちゃんぽん大盛[ラーメン茶屋てまり]

あてにしていたお店が準備中で、「ラーメン茶屋てまり」へ。「山陰ちゃんぽん大盛」は熱くてなかなか食べ進めなかったが、前回来た時よりは印象アップ。
ラーメン(山陰)

ひばり二郎系[麪屋 ひばり]

車で「麪屋ひばり」に行き、「ひばり 二郎系」を食す。あっさり完食。とりあえず独り飯ばかりの1週間は終了。
ラーメン(山陰)

和風らーめんお団子セット[月ヶ瀬]

ラーメン屋でもあり、お団子屋でもある「月ヶ瀬」で和風らーめんお団子セット。独り飯はラーメン占率が高くなる。
ラーメン(山陰)

ワンタン麺黒[支那そば かつみ]

久しぶりの「支那そば かつみ」で、ワンタン麺黒。来週からは昼食は個別にとの指示があり、しばらくは独り飯。
ラーメン(山陰)

スタミナラーメン大盛[壱龍]

雪のピークは越えたが、広い駐車場ということで、壱龍というラーメン屋に2度目の訪問で、スタミナラーメン大盛。いまひとつかな。
ラーメン(山陰)

濃厚つけ麺大盛[らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU]

「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU」の濃厚つけ麺大盛は、今年の62杯目で、大盛は2玉で300グラム相当も割とあっさり完食。
ラーメン(山陰)

めん家 現進で2020年のラーメンは食べ納め?

久々の「めん家 現進」で、麺はいつもの200グラム、野菜は5倍。今年4回目の現進、300グラムに挑戦したい気も。今年のラーメンは61杯目で打ち止めか。
ラーメン(山陰)

炎のラーメン[大阪王将]

大阪王将で食べた「炎のラーメン」は危険な辛さだった。
ラーメン(山陰)

野菜ラーメン[你好]

「你好」で野菜ラーメンを選択したが、特別美味しいという感じではない。明日は鳥取。
ラーメン(山陰)

ラーメン野菜ちょい増し[笑福@鳥取]

鳥取の仕事は午前中で終了し、笑福でラーメン170グラム野菜ちょい増し。あっさり完食。
ラーメン(山陰)

牛骨野菜ラーメン塩[一刻@淀江]

鳥取に行く途中で「ラーメン一刻淀江店」。やはり塩っ辛いが美味しく完食。今日は鳥取に宿泊。
ラーメン(山陰)

四川担担麺 虎嘯

業務スーパーの一角のお店[ 四川担担麺 虎嘯]で、2辛にして皿に辛味を別途入れてもらった。汗は止まらない。
ラーメン(山陰)

長浜ラーメン+替玉[長浜ラーメン博多屋 松江店]

9号線沿いの博多ラーメンのお店「長浜ラーメン博多屋」で長浜ラーメン+替玉。
ラーメン(山陰)

味玉塩ラーメン大盛[中華蕎麦 奨 津田店]

くにびきメッセの外車の展示会は15分くらいで退散し、「中華蕎麦 奨」へ。味はまずまずだが、雰囲気が味気ない。
ラーメン(山陰)

坦々麺2辛[ほうさい]

オープンしたばかりの担々麵のお店「ほうさい」へ。まずは控えめに2辛にしたが、当然汗だく。カウンター6席でやって行けるのか心配。
ラーメン(山陰)

こちょうらんはなれ屋

松江で最初に入ったラーメン屋「こちょうらんはなれ屋」に再訪。カロリーも塩分もとってしまい、敗北感たっぷり。
ラーメン(山陰)

らーめん[ちくてい]

松江には夜しか営業していないラーメン屋がある。松江新大橋北側のたもとにある「ちくてい」で食べた「らーめん」のこと。
ラーメン(山陰)

チャーシュー麺[拉麺かもす]&安来の白鳥

未踏のラーメン屋「拉麺かもす」でチャーシュー麺。チャーシューは美味しく頂けたが麺は残念だった。食後はいつもの安来の白鳥スポットに白鳥がいて満足。
ラーメン(山陰)

中ラーメン[篠寛ジロー]

大田帰りの昼ご飯は「篠寛ジロー」一択。気が大きくなって中に決定したが、意外とあっさり食べきってしまった。
ラーメン(山陰)

醤油ラーメン半炒飯セット[喜楽]

イオンの近くの「喜楽」に行ってみた.。半炒飯とのセットにしてしまったが、セットで700円というのはお財布に優しいが、体には優しくない。
ラーメン(山陰)

醤油ラーメン[中富]

鳥取市内2拠点巡りの合間に、地元民お薦めのラーメン屋「中富」で醤油ラーメン。確かに美味しいとは思うが、鳥取市内で3本の指に入る、というのは大げさなような。
ラーメン(山陰)

濃厚魚介ラーメン[かみあり製麺@出雲]

先週金曜日の昼ご飯は、斐川の「かみあり製麺」の濃厚魚介ラーメンだったが、さすがは人気店の美味さだった。