ラーメン(山陰) 「長さん」で塩ラーメン大盛り 車で昼ご飯に出かけたら、どこも定休日で、最後は「長さん」で塩ラーメン大盛り。黒ニンニク+赤ニンニク+玉ねぎでおいしくいただいた。 2021.06.29 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 天然塩ラーメン[塩名人@斐川] 斐川でオープンしたばかりの「塩名人」へ。注文は当然「天然塩ラーメン」で、味はまずまずだが、チェーン店の味という印象。今後島根から広がっていくのか? 2021.06.26 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 冷やし辛つけ麺大盛[らあ麺ダイニング 為セバ成ル。カケル] 一畑百貨店に行ったが、駅前にはあまり食べるところもないので、「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。カケル」。松江のラーメン屋も行きつくした感がある。 2021.06.20 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) エビ塩味玉ラーメン+変え玉[ラーメンゴイケヤ] 新メニューのたよりがあり、3度目のゴイケヤへ。エビ塩ラーメンを選択し、海老の香りを堪能しつつ、「変え玉」までいただく。 2021.06.09 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) ラーメン野菜増し増し[笑福@鳥取] 鳥取・倉吉ツアーの昼食は2回目の笑福。 今回は野菜「増し増し」だったが、食べるのに四苦八苦で、半端ない腹持ち。 2021.05.24 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 極み塩ラーメン&中華風親子丼[ラーメンゴイケヤ] 人気のラーメン店「ゴイケヤ」に2度目の訪問で、極み塩ラーメン&中華風親子丼を食べたが、ラーメンの後で親子丼が出てきた。 2021.05.12 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) ハーフセット(坦々麺&そぼろ丼)[創作中華酒房 そら] 松江駅周辺のランチは思ったよりも店がなく、思い付きで「創作中華酒房 そら」に初入店し、ハーフセット(坦々麺&そぼろ丼)。食後は次回に向けて探索。 2021.04.16 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 醤油チャーシューメン[ラーメンうまいぞ武蔵@平田] 朝のスタートは出雲だったが、松江に戻る途中の平田で「ラーメンうまいぞ武蔵」。食後に松江に戻る際に悲劇が・・・。 2021.03.29 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 北海道味噌ラーメン煮卵入り[麺場唐崎商店] 米子で「麺場唐崎商店」という味噌ラーメンの専門店。信州や九州も気になったが、やはり味噌と言えば北海道。 2021.03.05 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 天ぷらうどん[まつうら]&為セバ成ル KAKERU 2月25日に安来の「まつうら」という有名蕎麦屋で、天ぷらうどんを食べた。本日の昼ご飯は「為セバ成ル KAKERU」でラーメン。 2021.03.01 ラーメン(山陰)休日ランチ(山陰)
ラーメン(山陰) 塩まぜまぜ野菜5倍[めん屋 現進] 「めん屋 現進」で、まだ食べたことのない「まぜまぜ」を、麺は200グラムを選択し、にんにくは抜き、野菜は5倍にし、あっさり完食。 2021.02.05 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 山陰ちゃんぽん大盛[ラーメン茶屋てまり] あてにしていたお店が準備中で、「ラーメン茶屋てまり」へ。「山陰ちゃんぽん大盛」は熱くてなかなか食べ進めなかったが、前回来た時よりは印象アップ。 2021.01.26 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) スタミナラーメン大盛[壱龍] 雪のピークは越えたが、広い駐車場ということで、壱龍というラーメン屋に2度目の訪問で、スタミナラーメン大盛。いまひとつかな。 2021.01.10 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 濃厚つけ麺大盛[らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU] 「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU」の濃厚つけ麺大盛は、今年の62杯目で、大盛は2玉で300グラム相当も割とあっさり完食。 2020.12.29 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) めん家 現進で2020年のラーメンは食べ納め? 久々の「めん家 現進」で、麺はいつもの200グラム、野菜は5倍。今年4回目の現進、300グラムに挑戦したい気も。今年のラーメンは61杯目で打ち止めか。 2020.12.25 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 味玉塩ラーメン大盛[中華蕎麦 奨 津田店] くにびきメッセの外車の展示会は15分くらいで退散し、「中華蕎麦 奨」へ。味はまずまずだが、雰囲気が味気ない。 2020.11.29 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 坦々麺2辛[ほうさい] オープンしたばかりの担々麵のお店「ほうさい」へ。まずは控えめに2辛にしたが、当然汗だく。カウンター6席でやって行けるのか心配。 2020.11.19 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) チャーシュー麺[拉麺かもす]&安来の白鳥 未踏のラーメン屋「拉麺かもす」でチャーシュー麺。チャーシューは美味しく頂けたが麺は残念だった。食後はいつもの安来の白鳥スポットに白鳥がいて満足。 2020.10.24 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 醤油ラーメン半炒飯セット[喜楽] イオンの近くの「喜楽」に行ってみた.。半炒飯とのセットにしてしまったが、セットで700円というのはお財布に優しいが、体には優しくない。 2020.10.16 ラーメン(山陰)
ラーメン(山陰) 醤油ラーメン[中富] 鳥取市内2拠点巡りの合間に、地元民お薦めのラーメン屋「中富」で醤油ラーメン。確かに美味しいとは思うが、鳥取市内で3本の指に入る、というのは大げさなような。 2020.10.08 ラーメン(山陰)