ラーメン(湯島近辺) 油めん[とんちん亭] 今日はほぼ1日中会議室。昼食の時間があまりなく、一緒に食べる人も見つからなかったので、コンビニで何か買おうと思い外に出た。外に出て、まだ行ってないラーメン屋があったことを思い出し、向かってみたが、遠いので断念し、たまたま目についたこの店へ。... 2009.01.29 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 辛味噌ラーメン(江口) 5時に起きた。ここ数日お腹や腰が痛くて走れていなくて、朝調子がよければ走ろうと思っていたわけだが、何とか走りだすことができた。雨上がりの街を抜けて多摩川へ。何やらもやがかかったみたいで、幻想的な風景とは対照的に、やっぱり暗さはこわい。特にリ... 2008.12.18 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 蒙古タンメン[中本] 朝事務所に着くと、ほどなく打ち合わせ開始。1時間程度で終了すると、その後は事務所でゆったり。夕方からは他団体との交流会&懇親飲み。正直僕が加わる必要のない内容なんだけどなあ。しかも、こういうところに出てくる人って、みんな飲み好き。1軒目がこ... 2008.12.11 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン 熟成光麺 昨日は家での夕食になったけど、今週も飲む予定が多い。今日の昼間は事務所にいたが、夕方外出してそのまま懇親会。とはいえ、少人数で知った顔ばっかりなので、気楽なもの。1軒目の店も鶏中心の大衆的な店で、お酒がすすむ。問題は浜松町から六本木に移動し... 2008.11.18 ラーメン
ラーメン(調布付近) 野菜タンメン[まことや] そろそろ寒くなってきたので、3連休一度はラーメンを食べようと考え、ようやく実行。2年ぶりに訪れるこの店は、歩いて20分以上かかるが、今日は陽射しが強くてやたらと暑い。あまりラーメンを食べる気持ちはなくなっていたが、この店の近所はほとんど食べ... 2008.10.13 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) 油麺(江川亭) ゴルフの練習のあとはヤマダ電機へ。ついに無線タイプのヘッドホンを購入。帰宅後試してみて、確かにすばらしい商品であることを実感したが、問題はこれで走れるか。揺れると結構気になるような気がするので、試してみないことには何とも言えない。その後は何... 2008.08.13 ラーメン(調布付近)
ラーメン(湯島近辺) 黒武骨(麺屋武蔵武骨) この期間は事務所のメンバーが揃ってないことが多く、今日の昼食も一人。こういう時は、その後の買い物も出来るということで御徒町方面に来ることが多い。今日は前から一度行って見たかった麺屋武蔵武骨へ。湿気はあるが、比較的気温が低かったので、今日はラ... 2008.08.05 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(調布付近) 久々のラーメン締め(見聞録) 5時すぎから大手町・八重洲で飲んでいたのだが、お酒の質・つまみの量ともに充実?この間話している内容も濃かった。まあ、ただ漫然と飲んでるわけではないんだから当然。酒は有効なコミュニケーション手段だし。問題は、帰りにつつじヶ丘でラーメン。見聞録... 2008.06.27 ラーメン(調布付近)
ラーメン(湯島近辺) うめしおラーメン(大喜) 今日は朝からだるい。昨日は比較的早く寝たはずなのにどうしたんだろう。土日にしたことといえば、スポーツクラブに行っただけで、それも定番メニュー。このスポーツクラブがきつかったのか、ダラダラしすぎたのか。前者だとすると悲しいが、たぶん前者だろう... 2008.06.23 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 塩野菜タンメン(糸ぐるま) スポーツクラブに行く日は御茶ノ水あたりで夕食をかき込むことが多い。とはいえ、ほとんどはリンガーハット。さすがにちゃんぽんも食べ飽きてしまう。今日は違う店にしようと、久々に入ってみた。久々っていうのは、学生時代までさかのぼるのではないか?しか... 2008.06.19 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) ラーメン大 今日は朝から寒い。もうすぐ6月だというのに。こんな日に一人で昼食となれば、やはりラーメン。以前そばを通って気になっていた店に入ってみる。何が売りのお店なのかわからなかったので、オーソドックスなラーメンを注文。この店には無料のオプションとして... 2008.05.30 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) つけめん(一歩) 昨日の食べ飲みすぎの余韻が覚めやらぬ中、昼食はフリー。しばらく歩いてみつけたつけめん専門店。場所もいいし、時間も丁度昼時でかなり混んでいる。ここも小から大まで値段が同じだったが、とりあえず並(中)にする。しかし昨日の夜もラーメン食べてるのに... 2008.05.21 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) タンタン麺(竹子本郷店) 今週2度目の早朝ジョギングからスタート。(5.8キロ、34分02秒)週末走れない中で何とかランニングを維持した姿勢は我ながら立派。体は重くて速くは走れなかったが。今日は基本的に事務所での仕事。今週は一人での昼食が多かったが、今日も一人。たま... 2008.04.25 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 濃厚みそらーめん(せいべい) 今の事務所は基本的に誰かと食べに行くのだが、今日は他の人達に予定があるらしく、一人で食事に出る。こういう日はラーメン。かなり暖かいけど、ちょっと鼻もクズクズしているんで丁度いい。やってきたのは御徒町の駅前にある味噌ラーメンの店。前からちょっ... 2008.04.21 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(調布付近) つけめん+煮玉子(たつみ) 図書館は基本的に日曜日としてきたが、久しぶりに土曜日になった。このラーメン屋は前から行きたかったが、あいにく日曜日が定休日なので、この機会に行くことにした。もともとつけめんがウリの店のようなので、煮玉子つきで注文。出てきたつけめんはなかなか... 2008.04.12 ラーメン(調布付近)
ラーメン 夜にラーメン2杯 午後は会議で、夕方はおつきあいでリサイタル。残りのメンバーとは現地で合流ということだったが、連絡するとしっかり腹ごしらえしてから出かけるらしい(しかもたっぷり飲んで)。そうなると一人だけ空腹というわけにもいかず、とりあえずラーメン。天下一品... 2008.03.25 ラーメン
ラーメン ちゃーしゅー麺(清正) 昨日からの雨。やる気満々のジョギングは難しいが、何とか活動的な1日にしたいと出かけたのは、懸案のカレー皿を買いに行くことに。1枚割れてからは夫婦でチグハグな皿で食べているのを何とかしたいと思っていたので。ノースポートモールなるところに初めて... 2008.03.20 ラーメン
ラーメン(渋谷方面) 小川ラーメン 土曜日だというのに、集会でいつもどおりの時間に外出。その後行進して解散し、さらに渋谷まで歩くとお腹ペコペコ。時間も1時近かったので、まずは腹ごしらえ。3年半も渋谷で仕事をしていた割にはあまり店を知らない。あの頃渋谷の中心部には行かなかったか... 2008.03.01 ラーメン(渋谷方面)
ラーメン(大手町付近) 坦々麺(はしご) 本日も午後は会議。ただし終了後の飲みはパスして有楽町まで行きメガネの修理。ついでにメガネをもう1つ調達し、仕上がるまでに入ってみた。メニューの最初に坦々麺があったので、迷わず注文。辛さは中辛でライスつき。麺の細さが気にはなったが、美味しい辛... 2008.02.27 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(調布付近) らぁめん(そらまめ拉麺本舗) 風邪は昨日より少し改善。本日は奥様が東京マラソンのボランティアに出かける中、マンションの総会に出席。まだまだ色んな問題があるもんだ。予定の時間を少しオーバーしたので、すっかり腹ペコ。調布の駅前をウロウロしてこの店をみつけた。名前は聞いたこと... 2008.02.17 ラーメン(調布付近)
ラーメン シンシンメン(横濱家) 昨日の2時間走の後遺症なのか膝が痛い。フォームも悪いせいもあるんだろうが、まあ体力がないということなんだろう。てなわけで、今日は運動なし。スポーツクラブもパス。おまけに昼食はラーメン。横濱家は冬の定番になっているが、いつも頼むのはチャーシュ... 2008.02.10 ラーメン
ラーメン(湯島近辺) 坦々麺(馬賊) 本日は朝から日暮里で会議。特に何を発言するというわけでもなく、あっさり2時間が終了。出てくるとちょうど昼時だったので、目についたラーメン屋へ。時間のせいもあり混んでいたが、何とか座れた。注文するのもあわただしい状況の中だったので、坦々麺に決... 2008.01.17 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(渋谷方面) なんつっ亭 今日は朝から外回り2箇所。正直時間がもったいなあ。2箇所目は品川で、終わると丁度昼時だったので、またしても麺達へ。今回選んだのは、「なんつっ亭」なる、かなりの有名店。出てきたラーメンは黒っぽいスープで、ちょっと丼の小さな一品。スープを飲んで... 2008.01.15 ラーメン(渋谷方面)
ラーメン 日の丸軒スペシャル 帰省してもラーメン屋に行ったことがなかったので、大晦日にチャレンジ。さすがに休みの店が多かったが、この店は家族連れで賑わっていた。味も悪くない。あっさりめの豚骨スープは美味しいし、細麺によくからむ。キャベツは意外だったが違和感は無かったし、... 2007.12.31 ラーメン
ラーメン(府中近辺) ゴリララーメン 今日の外出はほぼ図書館だけ。(一応夕方にティップネスには行ったが)となると楽しみは昼食。西調布にある江川亭に行く予定だったが、駐車場に入れずに断念。結果ゴリララーメンに2度目の挑戦。前回名前の割りに結構いけると思ったことは記憶しているのだが... 2007.12.16 ラーメン(府中近辺)
ラーメン(湯島近辺) 七志ラーメン どちらかといえば、今日はダイエットモード。週末の暴飲暴食は避けられた上に、スポーツクラブにも行って少しは運動する気も出てきた。なのに、昼のカルボナーラに続いて、夜はとんこつラーメン。やはり一緒に行く人次第だな。この店は渋谷に勤めていた頃に職... 2007.12.10 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 麻辣刀削麺[西安] 今日は特に飲みはなかったが、事務所に夕方おかしな来訪者が来たこともあり、食べて帰ることに。立ち寄ったのは刀削麺がウリの店。辛さもなかなかだし、太い麺もなかなかいい。ちょっと前に食べた湯島の店はやたら辛いだけだったが、ここはこくもある。色も本... 2007.11.19 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(渋谷方面) 塩ラーメン(Saijo) 本日は午前中品川で訪問。丁度昼時になったので、品達とやらいうラーメン街に初挑戦。12時ちょっと前だったが、各店にけっこう並んでいる。あまり並ぶのは好きではないため、すぐ入れるこの店に入ることに。旭川ラーメンの店らしい。まずはラーメンがなかな... 2007.11.01 ラーメン(渋谷方面)
ラーメン(湯島近辺) 四川坦々麺[阿吽] つい2ヶ月ほど前に出来た店。以前夜飲みにいこうとして、酒が無いことを知り撤退したことがあったが、今日は昼食。ただし、昼食でもあまり種類はない。辛さは3から5のレベルがあるが、今日は4の辛さ。辛いのは嫌いじゃない方なので、それほどきつくはない... 2007.10.30 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 台湾ラーメン(麺覇王) 午前中は講演、午後は会議という合間に、珍しく一人になったので散歩。結局朝歩いてる途中に見かけるラーメン屋、というより中華料理屋へ。注文して出てきたのは、ごく普通のラーメン。そもそも「台湾ラーメン」とは何かという感じではあったが、塩味のスープ... 2007.10.24 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 特製ラーメン(天神屋) 午前中に外出した帰りに、御茶ノ水から歩いている途中で立ち寄る。前から少し気になっていたので入ってみたが、どうやらここはつけ麺の店らしい。若干ノーマークだったので、ラーメンを頼んでしまった。でも、ラーメンそのものはかつおの風味のきいただしと、... 2007.10.17 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(調布付近) チャーシュー麺(見聞録) 今日は身内が女子大で授業を行ったので、見学。大学の授業なんて今も昔も変わらないものだが、学生のほぼ全員が教室の後ろのほうに座るのはビックリ。まあ、お菓子食べたり寝たり雑談したりだから、その方がいいのは当たり前なんだろう。まして女子大なんだか... 2007.10.13 ラーメン(調布付近)
ラーメン(湯島近辺) 本節豚醤油らーめん(麺厨) 最近は晩ごはんがわりのラーメンが多いが、今日の昼はラーメンを食べることで一致。最近できたらしいこの店に行く。まず地下に案内されて驚いたのが、でっかい水槽。まあ確かに癒されるが、果たしてラーメン屋に必要なのか?あの維持費も価格に上乗せされてい... 2007.10.03 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) 六角屋 昨日は締めで立ち寄った御徒町のラーメン横丁に、今日は晩御飯。何となく聞いたことのあるような名前の店だが、店に入るなりスープの臭い?が鼻につく。出てきたラーメンも同じ感じだが、スープそのものはうまいし、太目の麺もなじむ。昨日の青葉よりもこっち... 2007.09.26 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(調布付近) とんこつラーメン(秀華) 今日は夕方まで外出もない、のんびりした日。夜にかけて大きな仕事があるかと警戒していたが、それもなくなり、来客があり、そのまま神田明神で飲み。先方は初対面なので、あまり会話が進まず、結果としてしっかり飲むことに。しかもその後身内でさらに飲んで... 2007.09.18 ラーメン(調布付近)
ラーメン(湯島近辺) 元祖光麺 またしても夜ラーメン。どうしても帰る時間が中途半端になると食べて帰ることになるが、しっかり飲みに行くよりは、ラーメンの方が早く終わる。てな言い訳で上野周辺で入ってみる。しかしこの店は失敗だった。ラーメンそのものが麺・スープともに特別美味しく... 2007.09.10 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(湯島近辺) そばとラーメン 今週の昼食は3回そば。それも同じ店。しかも昼を抜いた日が1日あるから、そば占率は高い。まあ夏だし、あっさりしたものがいい。逆に今日の夕食は山頭火のラーメン。昼があっさりしているせいかやたらと美味く感じる。本来なら昼がラーメンで夜がそばの方が... 2007.09.07 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(大手町付近) ラーメンダイニングどみそ とりあえず脂肪燃焼コースなどと言ってはみたが、週に一回のスポーツクラブだけではどうなるものでもない。まずは食事だが、飲み中心の食生活は自分だけで改めることは難しい。やはり日常の運動が大事。基本は歩くことだが、暑くなってくるとラーメンはパスし... 2007.07.23 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(大手町付近) スタミナとんこつ(大手町ラーメン) 今週はかなりゆったりした時間を過ごせそう。まわりの人が慌しそうにしているのに、何か申し訳ない感じ。昼前に同期に「ラーメンでもどう?」と誘われ、ついていくことに。この時期にラーメンというのも若干問題はあるが。この店のラーメンは、とんこつ、とん... 2007.07.02 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(大手町付近) 特トロ味噌ラーメン(むつみ屋) 明日から二泊三日の大イベント。その前ということで何かと慌ただしい。それでも昼休みだけはと遠出を決意。そういえば風邪をひいて以来昼も遠出は控えてたもんな。てなわけで、あっさりした蕎麦なんそ求めて外に出ると雨。仕方なく八重洲の地下街をウロウロし... 2007.06.11 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(大手町付近) つけめん(二代目つじ田) 具合が悪く、家に帰ったらすぐ寝たかったので、乗換の小川町で軽く食べることに。食べたかったのは、ざるそばのような超軽いものだったのだが、少し歩いてみても見つからない。しばらくして見つけたのがここ。この店は以前大手町から歩いて、つけめんが主の店... 2007.05.23 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(湯島近辺) とろ肉冷やしラーメン(山頭火) 午後は湯島で会議。ここのところ食べ過ぎの日が多いので歩くことに。2度目だったが、前回との違いは暑さ。こうなると昼食のタイミングも難しい。あまり手前で食べてしまうと、その後に暑い中を歩くのはつらい。しかし、そうこうしているうちに12時になり、... 2007.05.22 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(大手町付近) 塩ラーメン(くじら軒) 今日は他のメンバーが外出しており、必然的に昼食は独り。天気が悪いので、八重洲地下街の最も遠方に位置するこの店に。ちょうど1年ほど前に来たときは醤油ラーメンを食べてイマイチだったと記録していた。そこで今日は塩ラーメン。食べた印象はまずまず。で... 2007.05.17 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(新宿方面) まんぴか(桜吹雪が風に舞う) 本日で定例の3日連続会議が終了。予約していた歯医者を終えると、珍しく一人の外食。そこで、新宿で途中下車してラーメン。色々覗いたが、ほとんど客の入っていない店には入る気がしない。この店はそこそこ人が入っていたので選んでみた。ざるラーメンや油そ... 2007.05.10 ラーメン(新宿方面)
ラーメン(大手町付近) 火の国てっぺんらーめん 今週は気合いを入れて歩く予定なので、昼休みは人形町まで遠征。そうはいっても歩いてみると信号待ちを入れても15分かからずに到着。ただし、暑いのでこの時点でうっすら汗がにじんでおり、ラーメンを食べることに関して一抹の不安が。店はあらかじめ調べて... 2007.05.02 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(調布付近) 塩ラーメン(来々軒) 本日はメーデー。代々木公園で2時間ほど時間を潰す。その間にも何本か缶ビールを飲んではいたが、ほとんど何も食べない状態で会場を後にする。つつじヶ丘で降りて、ラーメンでも食べることにしようと思ったが、この駅でラーメンを食べたことは一度もない。少... 2007.04.28 ラーメン(調布付近)
ラーメン(湯島近辺) 醤油ラーメン(神田山形屋) 本日の午後は久しぶりに湯島へお出かけ。たまには趣向を変えて、湯島まで歩いてみる。昼食はその途中。前からチェックしていた店だが、想像と違ってこじんまりしていて、昼時なのにすいている。オーソドックスに醤油ラーメンにしてみたが、とにかく出て来るの... 2007.04.24 ラーメン(湯島近辺)
ラーメン(大手町付近) 博多ラーメン(由○) 今週は大手町で昼を食べるのは今日だけ。しかも歩けるのは今日くらい。ということで恒例のラーメン散歩。京橋あたりをウロウロして入ったのがこの店。普通に博多ラーメンを注文。若干パンチが弱い気もするが、スープは標準以上。麺も程良く、チャーシューもな... 2007.04.09 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(府中近辺) 手打ち味噌ラーメン&つつみ焼き(ゴリララーメン) 甲州街道沿いにあるこの店は前から気になっていたが、何せ店の名前からしておいしそうではない。しかし、インターネットでの評判は悪くない。前回行こうと思ったら、道を間違えてしまい、今日は再トライ。味噌にしてみたが、麺も本格的で味はなかなか。名物と... 2007.03.18 ラーメン(府中近辺)
ラーメン(大手町付近) ラーメン(二代目つじ田) 月曜日になると、昼休みに『歩こう』気分になり、今日は寒い中を淡路町までやってくる。このあたりは普段通ることはあっても、食事をすることはほとんどない。とりあえず行列の店があったので並んでみる。何を頼んでいいかわからなかったので、オーソドックス... 2007.02.26 ラーメン(大手町付近)