ラン&ラーメン

らーめん[暁]

今月末には水戸黄門漫遊マラソンというのに、土日で逗子あたりを走ってから、3日走らず、そのうち2日は飲み会という有り様。となれば、天気予報もいい今日は走るしかない、ということで、帰宅ランの準備をして出勤。朝のうちは、長く走ろうとか、多摩川で少...
2016日記

今日も飲みに行ってしまった

月曜日に続いて今日も飲みに行ってしまった。違う部署が打ち合わせに来て、そのまま繰り出すというパターン。先週ほどひどい飲み方ではないが、月曜日ほどセーブできなかった。今日は焼酎水割り作りも人任せだったし。週末もそれなりに飲んで、週があけたら2...
日本酒

多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒

今飲んでいる日本酒は、岡山県は十八盛酒造の多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒。岡山の酒はあまり飲んだことはないが、イメージでは内陸に酒屋はあるのかと思っていたが、この蔵は倉敷の瀬戸内海沿い。創業は天命五年(1785年)と、歴史はあるらしい。現...
酒全般

焼酎水割りは自分で作るべし

今日は10月から配属になった新人の歓迎会。赴任してきたその日も少人数で飲みに行ったが、今回はもう少し対象範囲が広く、15人くらいの飲み会。前回飲んだ時に結構酔ってしまったので、今回は慎重。生ビールのあとは焼酎に移行したのだが、自分で水割りを...
休日ランチ

ワカナパン、レモンツリー、和か菜

今日のランは食べることも楽しみ。なんたって地元の人が案内してくれるのだから。朝ごはんがコンビニのおにぎりなんてことは、まるで気にならない。葉山のあたりは美味しそうなお店が結構あるし、パン屋もかなり目に付く。最初のポイントは森戸神社の近くのワ...
2016ランニング

逗子、葉山、三浦半島を走る

昨日寝たのは1時前。ワインはそれなりな飲んだが、濃い酒をたくさん飲んだわけではないので、目覚めはいい。一升瓶とか持って来なくて正解だったな。6時15分という、平日と同じ時間に目覚めて、スマホいじったり、海をボーッと見ていたり。ぜいたくな時間...
レストラン

鎌倉のふくやで日本酒&蕎麦、そしてワインに続く

お風呂でさっぱりしたあとは、じゅーじん師匠の部屋でビール。みぎ姉さんはここで離脱なので、まずは1次会。その後のお店もあるからセーブしたいところだが、ついつい。鎌倉駅にはバスで移動。ここでみぎ姉さんとはお別れし、明日のランをナビゲートしてくれ...
2016ランニング

食に恵まれないまま鎌倉ラン

本日は、じゅーじんさん企画のランに参加。まずは成城学園前に12時30分に集合。これがなんとも微妙なところで、最寄りのバス停から成城学園前までは40分近くかかる。仕方なく狛江駅までバスで、電車に乗り換えることにし、途中で昼ごはんを食べることに...
ふるさと納税

マロンパイ&ダックワース(16区)

今日は9月最終日にして、上半期最終日。今年度も半分終わったわけだ。個人的にはあまり充実していたとは言えない半年間だったように思うが。話は変わって、ふるさと納税のプチマイブームが続いている。4番目に選んだ自治体は福岡県福智町。ふるさと納税をや...
レース(エントリー・計画)

当たったのは愛媛マラソン(京都は落選)

本日は京都マラソンの抽選結果発表日。来年2月は姫路城マラソンに当選しているが、同じ日の東京マラソンに奥様当選したので、前日がまーぶーの誕生日であることも考慮すると、できれば避けたい。ただ、どこも走れなくなるのは嫌なので、そのためには京都マラ...
2016ランニング

雨の帰宅ラン

今週も平日のランは、中日水曜日の帰宅ランしかない。天気予報は雨もありえる予報だっだが、なんとかなるだろうと、帰宅ランの準備をして出勤。最初の計画では、今月最後のランでもあるし、長めに走るつもりで、ラーメンを食べる前に10キロ、食べてから10...
2016日記

新入社員がやってきた

今日から新入社員が配置された。女性のいわゆる一般職は別として、総合職となると、この部署では7年ぶりらしい。我々が入社した頃と違い、最近は研修あけでほとんどが営業現場に配属され、全国に散っていく。その方針を変えたのかもしれないが、いざ来るとな...
2016日記

久しぶりの筋肉痛にもめげず、少しずつ復活

一応4連休明けということになるので、今日から頑張らなければならないのだが、いきなり太腿が筋肉痛。この部分の筋肉痛というのは久しぶりだが、昨日の小仏峠の上り下りがこたえたらしい。簡単な山登りも含めると、定期的にやっていたはずが、最近はすっかり...
街道ラン

甲州街道ラン4日目(高尾駅~上野原駅)

4連休だというのに、雨ばかりでたいして走ってないし、中途半端な状態のものがいっぱい。ということで、昨日の段階で今日は甲州街道の続きをやろうと思っていた。とはいえ、最近涼しいので、昼間に走っても問題ないと判断して、家を出たのは8時すぎで、高尾...
休日ランチ

ロールキャベツ[soybean farm]

せっかく吉祥寺まで来たのだから、昼食は美味いものを食べたい。三鷹に住んでいた頃は、それなりに色んな店に行ったものだが、すっかりご無沙汰でどこに入ればいいか、まるでわからない。12時前なのに、人気のありそうな店には列ができてるし。その時ふと目...
カフェ・スイーツ

ダンディゾン

今日こそはしっかり走ろうと思っていたが、まず昨日の夜の段階で奥様と行きたいところがまとまらず。相変わらずスワロは夜中に何度も起こしにくるし、朝目覚めてみると、遠出をする気がなくなっているという、いつも通りのパターン。このままダラダラするのか...
ラン&ラーメン

醤油ラーメン[喜多見家]

本日は休暇。それも計画年休で、5月の段階からここを休みと届けていて、何となく4連休にしていた。実際にはこれといった計画もなく、奥様が仕事に出掛けたら、そのまま甲州街道の続きでもやろうかと思っていた。ところが、起きると今日も雨。まるでやる気が...
スポーツ観戦

Bリーグ開幕

朝からずっーと雨という日に、プロバスケットボールのBリーグが開幕。数年前にBJリーグが開幕する一方で実業団リーグと分裂し、国際団体から処分を受けていた。そこに川淵さんが乗り込んで、というか担ぎ出されたことまでは理解していた。ようやく同一リー...
2016日記

2日続けて飲みに行く

昨日は控えめに飲んだおかげて、目覚めも悪くない。会社に着いてみると、二日酔いっぽい人もチラホラ。そんな連中を尻目に、坦々とお仕事。そして午後は外出。この会社との打合せ、いつも12時30分からとか、おかしな時間が多いのだが、今日は4時スタート...
2016日記

飲み放題で、ほどほどに

本日は所属の飲み会。そもそも結婚記念日と重なっているという問題があったのだが、記念日の食事は休日に行うことで、その問題はパス。そこまでして参加しても、参加者が少ないという現実は避けられない。なかなか女性は参加しにくいらしく、周りの人がいかな...
2016ランニング

細切れラン

3連休はそれなりに走ろうと思っていたのに、中日の昨日は走らなかった。しかも、夜は記念日ディナー。今日こそは走ろうと思ったら、朝から体が重い。もともと雨の1日になる予報で、午前中は天気ももちそうと、奥様は早々と走りに行ってしまった。重い腰をあ...
結婚記念日

/so/ra/si/o/

結婚記念日はフレンチかイタリアンのディナーが定番。今年の場合、9月20日は平日で、翌日も休みではない。となると、会社帰りに行ける範囲は狭い。お休みに日に都心に出かけるという方法もあるが、そろそろお店もネタ切れ。悩んでいたら、20日に職場の飲...
2016日記

冴えない草野球

雨の予報だったのに、朝から暑い。おかげで、ほぼ中止と踏んでいた草野球が実施された。前回は4キロ離れたグラウンドまで走っていったが、今回はさすがに自転車。野球の中身は酷かった。ヒットは出ない。エラーはする。一死満塁で守ってたセカンドにゴロが飛...
レース(エントリー・計画)

姫路城マラソン当選で来年2月のレースを確保

本日は東京マラソンと姫路城マラソンの抽選結果の発表日。この2つの大会、実施日も同じで抽選結果発表日も同じ。大会の規模が違うし、競争率12.2倍の東京マラソンと、2.7倍の姫路城マラソンだから、まーぶーのように両方申し込んでいるランナーは少数...
2016日記

朝の1分は大事なのに

今日から京王線のダイヤ改正。前もってチラシを見てはいたが、自分には関係ないと、ほぼ無関心でいた。ところが、いざ駅に着いてみると、いつも乗る電車が1分早くなっている。たかが1分、されど1分。今日は比較的早く駅に着いていたが、いつもはかなりギリ...
2016日記

やっぱり慢性的な寝不足かなあ

今日も朝からダルい。もっとも、昨日は久しぶりに夜更かしして、最後は白ワインまで飲んだ。昨日も朝からダルくって、それが解消しないまま帰宅ランでダラダラ走り、少しはやった気になったから酒盛り。あまりいい循環とは言えない。今年の夏は全般的に体調が...
2016ランニング

相変わらずいけてない帰宅ランだが、転ばないだけましか

平日5日フルに出勤の水曜日となれば、当然のように帰宅ランの準備をして出勤。問題なのは、体の方が全く当然と感じていないらしく、会社にいてもまるで帰宅ランをする気持ちが盛り上がらない。先週転んだばかりだから、多摩センタースタートはあり得ない。か...
2016日記

喋り過ぎて疲れた

今日はほぼ終日研修の講師役。現在の所属は多くの有期雇用や派遣のスタッフで成り立っているのだが、残念ながら出入りが激しい。となると、その「入り」の方は新しい人を採用して、一から研修する必要がある。もちろん、その研修もカリキュラム化されていて、...
日本酒

超久 純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町

今飲んでいるのは、4日の日曜日に小山酒店で購入した、超久 純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町。何せ、焼酎消費のために暫く日本酒絶ちしていたところで買った一本だけに、失敗は許されないところだったが、こいつは大当たりだったし、驚きも色々。この日は...
2016日記

4時間話して、2時間走る

二子玉川のヴェトナム料理店で、11時40分から4時間。さすがに馬鹿話はほんのわずか。時には重苦しい沈黙もあったが、やはり悪性リンパ腫の2年にわたる闘病は凄まじい。抗がん剤とか放射線治療とか何となく知っていたつもりだったが、一方で骨髄移植の話...
2016日記

18年ぶりで、何を話そう?

明日旧友と再会する約束をしている。最後に会ったのは、まーぶーの披露宴。仮にも友人代表ということでスピーチまでお願いした仲なのだが、しばらくは年賀状のやりとりをしつつも、いつしか途絶えると、もう10年以上音沙汰なかった。Facebookという...
2016ランニング

中途半端に走って、北京ダックにありつく

毎年恒例のキントラファイナルからの北京ダックだったが、昨年はパス。そもそもキントラファイナルはメニューが5000m走なのだが、ちょっとやる気にならない。今年はキントラ開きの5000mはなんとか遅いなりにもこなしたが、今はちょっとそんな気にな...
ふるさと納税

ようやくムーミンマグカップが来たー

プチブームとなっている、ふるさと納税。そのきっかけとなったのが、飯能市のムーミンマグカップ。その手続きをしたのは8月4日。その後は、マグカップが届くのを楽しみにし、他に2つの自治体で寄付をした。ところが、後で手続きをした2つの自治体で税金関...
2016ランニング

散々な帰宅ラン

水曜日なので、当然のように帰宅ランの準備をして出勤。9月に入ったし、そろそろ帰宅ランの距離も長めにしたいところだが、やっぱり体はダルい。天気予報もどんどん変わっていくが、雨の心配はなし。ただ、明らかに湿度は高そう。多摩センターから走るか、途...
2016日記

解決?の日

先月8日、最初の夏休みに入る前にやってきた爆弾メール。その後も電話で何回かやり取りをしたが、全くらちが明かないままだったところ、急遽本日の訪問となった。全く不思議な会社で、これまでも、会って話してるのに、前進していかない。今日の打ち合わせも...
2016日記

まだまだ真夏

今週前半は雨の日が多いという予報だと思ってたら、いきなりピーカン。ほとんど真夏といってもいいような天気。まだ9月前半なので、ある程度の暑さは覚悟しているが、ここまで暑いとこたえるなあ。湿気もあるし。例年9月になると、活動を開始する。階段を上...
日本酒

やっぱり日本酒が美味い

今日は1日天気が悪いという予報だったが、雨が降ったのは早朝だけ。でも、そのあとはかなりの暑さになったので、車でのお買い物中心。その一環として、小山酒店にも行き、久しぶりに日本酒を購入。焼酎の消費を促進するために、あえて日本酒を買わないように...
ラーメン(調布付近)

濃厚とりそば[とこしえ]

国領にはなかなか新しい店はできない。ラーメン屋も同じ。駅前の熊王は最強で、武蔵家もそれなりだが、それ以外のお店は定着できていない。10日ほど前に、奥様が新しいラーメン屋を発見したとのこと。それも、国領8丁目の交差点あたりというから、これは珍...
ふるさと納税

だんだん(長島研醸)

ふるさと納税で送られてきた焼酎のうち、ようやく1本目が今日で飲み終わり、2本目に突入した。この間、禁酒した日が2日、白ワインにした日が1日あったから、だいたい10日くらいで飲め切れるらしい。1日180mlだから、ビールも飲むことを考えると、...
2016日記

甘納豆

甘納豆というものを、しばらく食べたことがなかった。子供の頃は、親が時々買ってきたものを、一緒に食べたりした。特別好きというわけでもないし、酒のつまみにはならないから、わざわざ買おうとは思わないもの。先日、図書館でパン焼きの本を借り、その中の...
2016ランニング

8月最終日に帰宅ラン

本日は帰宅ランの準備をして出勤。8月最終日だから、今日走った距離で8月の走行距離が決まる。とはいえ、昨日までの月間走行距離が160キロちょっと。頑張れば200キロに乗るわけでもない。多摩センターからのフルコースで18キロくらいだから、それで...
ブログ

ダイエット[4000日目]

今日食べたものを記録して、記事を書こうと思ったら、ダイトルに「ダイエット」と出てきた。もともとレコーディングダイエットで始めたブログだから、最初の記事を書いた日から食事(ダイエット)記録は入力しているはず。ということは、このブログを始めてか...
酒全般

禁酒とノンアルコールビール

昨日に続いて、今日も禁酒。禁酒するなら2日くらい続けないと意味がないようなことを書いている本もあるので、そうしてみただけだけど。ちなみに、前回は8月の12日、13日に同じようなことをしていて、さすがに毎週はきついが、月に2回くらいなら実行で...
2016日記

5連休あけは禁酒

やっぱり5連休あけはしんどい。誰にとっても週明けではあるが、たいして遊んでないとはいえ、久しぶりの仕事は辛い。しかも朝から雨。明日は、迷走していた台風10号が再び日本列島に近付くとのこと。夏休みも終わってしまったが、夏そのものも終わってしま...
2016ランニング

20キロは走れんなあ

今日も朝から天気が悪い。昨日がほぼインドアで過ごしてしまったので、今日はしっかりと走っておきたい。小雨は降っているものの、かなり涼しいので、走るには問題なさそう。ただ、どうにも体がだるくて、なかなか外に出れない。結局先に走りに行った奥様の後...
2016日記

インドアな日

朝から雨が降っている。少しくらいの雨なら走るつもりで、お風呂の準備もして車をスタート。しかし、稲城あたりから土砂降りの雨。とても走れそうにはないとあきらめて、そのままお風呂の王様へ。最近走ってからのお風呂が多いので、サウナに入ることが少なく...
休日ランチ

横浜ロイヤルパークホテルのシリウスでハワイアンビュッフェ

今日は、この5連休で唯一決まった予定のある日。その予定は、横浜ロイヤルパークホテル70階にあるレストラン「シリウス」のハワイアンビュッフェ。夏休みらしいことをしようということで、計画をたてていた時に、豪華なビュッフェに行こうということになっ...
2016日記

昼からファミレスでビール

昨日寝る前に今日の予定を色々と考えた。甲州街道の続きをやるか。高尾あたりをトレランするか。よみうりランドでゴルフの練習をして、そのままお風呂の王様に行くか。考えているうちに寝落ちし、朝起きてギラギラの太陽を見ると、外に出る気がなくなってしま...
ラーメン

ふろっぴい~らあめん大安(八王子)

高尾の駅でノンアルコールビールをぐびっとやると、バスでふろっぴいへ。ここもほぼ1年ぶり。さすがにサウナに入る気にはならず、ジェットバスと露店風呂中心。気持ちよく汗を流すと、もらったウェルカムドリンクのチケットでグラスビール。ほんの少量だが、...
街道ラン

甲州街道ラン3日目(矢川~高尾)

結局、色々迷った末に、甲州街道ランの続きをすることにした。前回の終わりが矢川という中途半端な場所なので、もう少し先に進めたい。もちろん明日でもいいのだが、幸い今日朝方は曇りで、灼熱地獄ということはなさそうだ。いつも出勤するのとほぼ同じ時間に...