ラーメン(調布付近) 走らずに焼酎たっぷり飲んだ後に黒まぜそば[麺坊有惟] 今年度になって、水曜日の早帰り圧力が強い。5時30分に会社を出るとなると、その後のスケジュールも難しい。今は長い距離の帰宅ランをする気もないし、中途半端に短い距離なら帰宅ランをするまでもない。奥様と外食でもいいかと思ったら、今日はお休みだと... 2017.05.17 ラーメン(調布付近)
ラーメン(多摩方面) たまセンターらーめん[西海] 昼休みは、別に誰かを誘うでもなく、エレベーターの前に移動すると、何人かのメンバーが集まっている。最近、固定メンバーが減って、結果的に独りということが多い。今日も、エレベーターが来た段階で誰も来ず。外に出て、さてどこに行こうかということだが、... 2017.05.15 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(多摩方面) もやし麺[とろとん] 昼休みに久し振りに訪れたのが、ココリアの中にある「とろとん」。三越が撤退して、地下の食料品売場が閉鎖されてから、弁当を買いに行く来ることもなくなった。今日は気付くと独りだったし、食後に丸善で本でも見ようと思ったので。よくよくメニューを見ると... 2017.05.10 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン つけそば中盛[つけそば九六] 一応参加した痕跡くらいは残そうと、10時半過ぎに家を出発。多摩川に着くだけでも、かなり身体が重い。一応上流に向かって走り始めるが、3キロくらいで本隊に遭遇することを期待。しかし、かなりスケジュールがおしているらしく、なかなかやってこない。鶴... 2017.05.04 ラン&ラーメン
ラーメン(大手町付近) 辛みつけ麺中盛[達翁] 普通に事務室にいるだけでもやることは山ほどあるというのに、今日は外出もある。それも、汐留に1時。行き帰りの時間ももったいないが、昼ごはんを食べないわけにもいかない。時間的にはやっぱり新宿ということで、ラーメン屋を探すことにした。西口で、比較... 2017.04.26 ラーメン(大手町付近)
ラーメン(調布付近) 中華そば+半餃子[餃子の大勝軒] 本日は、いだ天に向けて出発する日。とはいえ、まずは仕事。この1週間は仕事がぎっしり詰まっていたし、今日は夕方からフロアの配置替え。今日早く帰ることはあらかじめ伝えてはあるが、さすがにギリギリまでは手伝わないと。あちこちから飛んでくる仕事を打... 2017.04.21 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン 七志とんこつ編 水曜日となれば、平日唯一帰宅ランをする日。今日は野川の桜ライトアップと重なったが、そもそもここのところの帰宅時間を考えれば、とても間に合いそうにない。基本的に水曜日は早帰りデーのはずだが、今日は打合せだけで7時近くまで。色々と積み残した業務... 2017.04.12 ラン&ラーメン
ラーメン タンギョウ[東京タンメントナリ] いつの頃からか、人間ドックの後は食べ放題系に行くことになっていた。たかだか朝食を抜いた程度なのだが、どれだけ食べれるかというのも健康をはかる目安ということで。それが、昨年食べたお店がいかにも若者向きで、かつそのあとに走ったもんだから、気持ち... 2017.04.06 ラーメン
ラーメン(調布付近) 2016年度を熊王で締める 本日は2016年度最終日。来年度から担当が変わる中、何とも中途半端な1日で、残務整理をしたり、来年度の仕事をつまみ食いしているうちに3時。ここからは引越し。本来は書類をもっと整理しておきたかったが、引越しといっても10メートルくらい先の席な... 2017.03.31 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン ラーメン最悪でも、気持ちいい帰宅ランに満足 本日は当然のように帰宅ランの準備をして出勤。とはいえ、週末の土曜日に違和感があってランを中止しただけに、不安もいっぱい。転倒で直接痛めた場所は、大腿骨の大転子の部分で、押せば痛いが、通常は何ともない。ランをやめたのは、股関節あたりの違和感で... 2017.03.29 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) ニラキムチらーめん[西海] 今年も順調にラーメンを食べ進んでいる。今週は帰宅ランをしてないので、そこでのラーメンはないが、先週末も奥様を初めて秀華に連れて行った。本日は昼の当番のあと独りの昼食。昨日の送別会のダメージもあり、汁物で行こうと、ラーメンを選択。店としては、... 2017.03.23 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン 味玉ラーメン[GORRILAラーメン] WBCのイスラエル戦は放っておいて、本日は帰宅ラン。それもラーメン&帰宅ランに復帰。会社を出るのが比較的遅くなり、永山駅のスタートは8時丁度。しばらくは連光寺坂を上ることにしているので、そのコースをたどっていけるラーメン屋ということで、「G... 2017.03.15 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 中華麺[五一] 週末に姫路城マラソンを控え、平日にはだいたい1日しか走れないのだから、今日は当然のように帰宅ラン。一方で、ラーメン食べてちゃまともに走れないという思いもあり、出発地点、コース、前後の食事はかなり悩む。出発は若葉台で、15キロくらいということ... 2017.02.22 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン スリバチ醤油ラーメン[大鉢亭] 今日は水曜日なので帰宅ランの準備をして出勤。当然のようにラーメン付で、これで4週連続。計画としては、早めにスタートして、いつもいけていない店に行こうというもの。ターゲットは飛田給の大勝軒で、閉店は8時30分なので、8時には着いておきたい。会... 2017.02.15 ラン&ラーメン
ラーメン こく旨らーめん 醤油[直久] 午前中外出があった後の昼食。一緒に行った人がラーメン好きの先輩で、笹塚駅に向かう時にはどのラーメン屋で食べるかを話し合っている状態。ただ、笹塚はこれといったラーメン屋がなく、過去に行った数軒のお店も評価は高くない。しばらく駅の周りをふらつい... 2017.02.14 ラーメン
ラン&ラーメン タンメン[老郷本店@平塚] 本日のゴール地点に車を停めると、平塚行のバス停がある東海大学正門前まで2キロほどのラン。寒いと思って厚着をしてきたが、結構暖かそうだ。バスに30分程度揺られて、平塚駅前へ。ここでまずは腹ごしらえ。本来はランの後で食べたいラーメンだが、丁度1... 2017.02.12 ラン&ラーメン
ラーメン 昨年食べたラーメンは100杯だったらしい 昨日、今年のラーメンが10杯目に到達したところで、年間のラーメンは100杯ペースと思っていたが、改めて昨年のラーメンを数えてみると、ちょうど100杯になった。もちろん、コンビニで買ったラーメンや、家で昼食に作って食べるラーメンは含んでいない... 2017.02.09 ラーメン
ラン&ラーメン つけ麺 ががちゃい 水曜日は恒例の帰宅ラーメン&ラン。先週のように多摩センターからフルに頑張る気はないので、スタートは稲城駅。予報ではもっと寒いということでかなりがっつり着込んでいたのだが、思ったほどではなく、7時40分スタート。日曜日のハーフマラソンで少しは... 2017.02.08 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 醤油ラーメン[麺処 なると] 今日から2月だが、いきなり帰宅ランの準備をして出勤。まだ姫路城マラソンは諦めてないので、ここは週イチでも平日は走っておきたい。こんな寒い中長い距離を走ろうと思えば、当然ラーメンとセット。色々とプランを考え、なんとなく府中より北まで行ってラー... 2017.02.01 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン もやしらいおんラーメン[らいおんラーメン府中本店] 本日は帰宅ランの準備をして出勤。週末頚椎症のせいで日曜日に少し走っただけだし、平日は水曜日くらいしか走れなさそうだし、少しはまとまった距離を走っておきたい。幸い痛みはなくなってきたし、元々走るのには影響がない。こんな寒い中での帰宅ランだから... 2017.01.25 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) 寒いので、青唐うま塩ラーメン[坂内] やっぱり雪は大丈夫だった。とはいえ、気温はかなり低い。普段昼ごはんで外に出るときは、コートを着ることはないのだが、今日は電話当番後に、コートを着て昼食へ。目指すは喜多方ラーメンの坂内。こんな寒い日は、青唐うま塩ラーメンでカラダを芯から暖めた... 2017.01.20 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン 今年も帰宅ラン&ラーメン[じゅん屋] 先日ラン仲間の新年会に行ったのだが、何名かに「ラーメン食べてる?」との質問。まーぶーの場合、レース云々よりラーメン食べてる方が似合っているらしい。まあ、そんなことしか書いてないけど。今年に入ってから帰宅ランを実施していないが、そもそもラン自... 2017.01.18 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 味噌ラーメン並[味の味噌一] 4月から5月に行ったふれあいの道でも、第2回こそ山で実動時間が短くて風呂もラーメンもなかったが、第1回と第3回は途中でラーメンを食べ、ゴールはお風呂。第1回は隠國らぁ麺で、第3回はZUND-BAR。今日も早めのリタイヤを決めた権現山で自然に... 2017.01.07 ラン&ラーメン
ラーメン 醤油チャーシューらーめん[神戸ラーメン 第一旭 三宮本店] 初詣の後に昼ご飯を食べて帰るのも恒例で、ほとんどラーメンかお好み焼き。今年も色々見て回った上で、ラーメン屋に落ち着いた。神戸ラーメン 第一旭 三宮本店というのがそのお店で、チェーン店だが、兄貴の奥さんによると、昔はそれなりにたくさんあったお... 2017.01.01 ラーメン
ラーメン 博多から戻る途中で塩ラーメン[麺屋 翔] 本日はゆったりと福岡を出て、午後は1時30分くらいに出社する予定。もちろん早く出れば、午前中にも着くことは可能だが、そこまでする必要もあるまい。おかげで雨とはいえランもできたし、ゆったり朝食をとって、ホテルを出たのは8時40分。もともと福岡... 2016.12.27 ラーメン
ラーメン(調布付近) つけそば[とこしえ] 忘年会が3時からだが、昼ごはんを抜くとさすがにお腹が減りそう。ここは軽く麺類でもいただいてから出掛けよう、ということで、武蔵野うどんと比較した上で選んだのが、とこしえのつけそば。オープンして数ヶ月たつが、まだ1回しか行ってなくて、その時はノ... 2016.12.17 ラーメン(調布付近)
ラーメン(調布付近) 永福海鮮麻婆麺中級[栄福記] 長期修繕の説明会がほぼ午前中いっぱいかかってしまったので、昼ごはんは食べにいくことにした。パっと思いついたのは、駅前に新しくできたラーメン屋。ここは最初に「和屋」というラーメン屋ができ、その本店にはついこの間いったばかり。撤退後に「ありえ」... 2016.12.11 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン らーめん[和屋] 11月最終日となる水曜日は、当然帰宅ランの準備をして出勤。それも当然のようにラーメンあり。先週は水曜日が祝日だったが、それを除くと、残りの水曜日はすべてラーメン帰宅ランを実行することになった。ただ、まだ11月だというのに、ほぼ真冬の寒さで、... 2016.11.30 ラン&ラーメン
ラーメン(調布付近) じゃんく麺[てやん亭] 柴崎駅までの途中、商店街とも言えないような、数件のお店の一角に、本日の最終目的地「てやん亭」がある。今やつつじヶ丘の人気店である「柴崎亭」が数年前にオープン。つつじヶ丘移転後は「武州」という店が場所を継いだ。武州も悪くはないと思ったのだが、... 2016.11.16 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン 帰宅ランはラーメン屋が決まらず迷走 水曜日となれば、恒例のラーメン付帰宅ラン。朝からどのラーメン屋に行くか、プランを考えている。ここのところ、水曜日といえども、遅くまで会社にいるので、スタートが遅くなる。そうなると8時くらいで閉まってしまうお店だと食べられない。先週向ヶ丘遊園... 2016.11.16 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 牛骨ラーメン醍醐(雪濃湯) 世間的には本日最大の関心事は、アメリカの大統領選挙。それも、予想を覆してトランプが当選。まあ、世界は確実に動いていくし、シナリオ通りにはならないってことだよなあ。そんなことは置いといて、フルに5日働く週の水曜日ともなれば、当然のように帰宅ラ... 2016.11.09 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 中華そば[甲斐] 試験が終わって、ランを開始したのが、11時22分。まずはラーメンということで、事前にリサーチしてあったのが、久我山にある「甲斐」というお店。先週行った「らぁめん小池」に再訪してもいいし、時間的にはその方が良かったのだが、やはり予め決めていた... 2016.11.06 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) 西海なのに、ちゃんぽん大盛 本日は昼当番なので、お昼ごはんは終了後に1人。少し歩いてみたい気もしたので、西海へ。涼しくなると、夏には出来なかった、歩いてラーメンが快適。10分歩いて西海に着いてみると、1時15分くらいなのに、待ち状態。最近は西海ではねぎラーメンと決めて... 2016.11.04 ラーメン(多摩方面)
ラーメン 煮干しらぁめんあっさり[らぁめん小池] フルマラソンの翌日はお休み。実際のところは、チンチラ走っていたので、それほど大きなダメージがあるわけではないが、もともとの計画なので。月曜日のお休みということで、まずは人気のラーメン屋を攻めてみる。ラーメンデータベースを眺めてみると、どうも... 2016.10.31 ラーメン
ラーメン(調布付近) 帰宅ランを断念し、つけめんTETSU 水曜日なので、当然のように帰宅ランの準備をして出勤。したはずだった・・・・。午後になって、ふと足もとを見ると、革靴を履いている。帰宅ランなら、専用のシューズを家から持参しているはずなのに。こんなミスは初めてだし、こんなに遅く気づく自分が情け... 2016.10.26 ラーメン(調布付近)
ラン&ラーメン 帰宅ラン途中で中華そば[とんび] 今日は帰宅ランと決めて出勤。今さら長い距離を走っても仕方ないが、稲城や若葉台から多摩川沿いというのもつまらない。となればラーメン。最近の天気は暑いのか寒いのかよくわからないが、少なくとも夜ならなんとかなりそう。候補としているラーメン屋として... 2016.10.19 ラン&ラーメン
ラーメン(多摩方面) 焼豚ラーメン[坂内] 昨日のうちに深大寺動物霊園に連絡し、スワロの火葬は3時から。とういことで、今日は午後休。おかげで午前中はバタバタと仕事を片付け、12時過ぎには会社を出る。まずは腹ごしらえ。別に何が食べたいというわけではないが、ふといつもとは違うものを食べた... 2016.10.17 ラーメン(多摩方面)
ラーメン(多摩方面) 西海ウォーク再開 相変わらず昼食の場所には困っているが、少し涼しくなったこともあり、久し振りに西海まで歩いてみた。昼休みに片道10分で、混んでいれば昼休み中に戻れるかどうかも難しい場所なので、夏場はまず行かない。だいたい帰りは汗だくになるし。他のメンバーもさ... 2016.10.07 ラーメン(多摩方面)
ラン&ラーメン らーめん[暁] 今月末には水戸黄門漫遊マラソンというのに、土日で逗子あたりを走ってから、3日走らず、そのうち2日は飲み会という有り様。となれば、天気予報もいい今日は走るしかない、ということで、帰宅ランの準備をして出勤。朝のうちは、長く走ろうとか、多摩川で少... 2016.10.06 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 醤油ラーメン[喜多見家] 本日は休暇。それも計画年休で、5月の段階からここを休みと届けていて、何となく4連休にしていた。実際にはこれといった計画もなく、奥様が仕事に出掛けたら、そのまま甲州街道の続きでもやろうかと思っていた。ところが、起きると今日も雨。まるでやる気が... 2016.09.23 ラン&ラーメン
ラーメン(調布付近) 濃厚とりそば[とこしえ] 国領にはなかなか新しい店はできない。ラーメン屋も同じ。駅前の熊王は最強で、武蔵家もそれなりだが、それ以外のお店は定着できていない。10日ほど前に、奥様が新しいラーメン屋を発見したとのこと。それも、国領8丁目の交差点あたりというから、これは珍... 2016.09.03 ラーメン(調布付近)
ラーメン ふろっぴい~らあめん大安(八王子) 高尾の駅でノンアルコールビールをぐびっとやると、バスでふろっぴいへ。ここもほぼ1年ぶり。さすがにサウナに入る気にはならず、ジェットバスと露店風呂中心。気持ちよく汗を流すと、もらったウェルカムドリンクのチケットでグラスビール。ほんの少量だが、... 2016.08.24 ラーメン
ラーメン(調布付近) 濃厚豚骨らーめん[麺屋ありえ] この季節、長い距離を距離を走り終わったら、お風呂にドボンが理想的。今日の場合は、国領の交差点から家まで距離があるし、お腹も減っている。なので、少し汗を拭いたら、そのままラーメン屋に突入しようと考えながら走っていた。目的のラーメン屋は「麺屋あ... 2016.07.25 ラーメン(調布付近)
ラーメン 特製豚醤油ラーメン[麺バカ息子] ロゲインの合間の昼食は麺活。本当はコースをパトロールして、美味そうなラーメン屋を見つけたら突入するというのが理想なのだが、この雨では走る気がしない。ラーメンデータベースで調べてみると、近所の環八沿いに「麺場ながれぼし」という店があり、悪くな... 2016.07.09 ラーメン
ラン&ラーメン 醤油ラーメン[魁力屋] 昨日も書いたように、えびだい以降、体がなんとなくだるく、ボーッとしていたが、そろそろ復活しないと、と思い、本日は帰宅ランの準備をして出勤。水曜日は早帰りの日なので、本来早めにスタートできるのだが、今日はバタバタしていて、会社を出たのは8時3... 2016.06.08 ラン&ラーメン
ラーメン 坦々麺[花さんしょう] 昨日のオクムは、当初スタート・ゴール地点にずっといて、昼ごはんくらいは抜け出して美味いものを食べょうと思っていた。その後も、折り返し地点の丸山に行くことに計画を変更しても、途中で何か食べられると思っていた。ところが、いきなりの峠道で、とても... 2016.06.06 ラーメン
ラーメン 魚介とんこつラーメン[斑鳩] 本日の外出先は海浜幕張。それも、打合せは午後1時からということで、昼食も考えると、出発は10時前。おかげで、ほぼ会社では何もできないまま。昼食は途中の東京駅で、ラーメンストリート。ラーメン好きのIさんが一緒なので、当然とも言える行動。東京駅... 2016.05.25 ラーメン
ラン&ラーメン 塩ラーメン[ZUND-BAR] 本日のラーメンは厚木郊外のZUND-BAR。走ってる途中にラーメンというのは理想の展開だが、今回の場合、コースの途中にあるそれなりのラーメン屋はここだけ。というより、よくぞここにラーメン屋があったという感じ。ZUND-BARに行くのはこれで... 2016.05.07 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン つけそば中盛[つけそば九六] 和泉多摩川で離脱したが、家まで残り3キロ。家に帰ってから昼御飯にするか、食べて帰るか。和泉多摩川には、つけ麺の名店九六がある。幸いなことに、あまり汗をかいていないので、店に入るのに躊躇するレベルではない。とりあえず店をのぞいてみて、たくさん... 2016.05.04 ラン&ラーメン
ラン&ラーメン 隠國らぁ麺 本日のラーメンのターゲットは「隠國」というお店。相模原あたりなら、いくらでもラーメン屋はあるんだろうが、今日のルートの中でラーメン屋はそんなにはない。実際ラーメンデータベースを見て、ある程度レビューがあって評価が高いのはこの店だけ。場所的に... 2016.04.23 ラン&ラーメン