2006日記 週間ダイエット状況 今週の目標( 12000 歩 50 ポイント)今週の結果(平均)[体調と運動やる気は5段階、ポイントは歩数等から集計]体 重:74.9(前週差 △ 0.7 )体 脂 肪:18.4(前週差 ▲ 0.2 )体 調:3(前週差 △ ... 2006.05.07 2006日記
2006日記 週間ダイエット状況 今週の目標( 11000 歩 20 ポイント)今週の結果(平均)[体調と運動やる気は5段階、ポイントは歩数等から集計]体 重:74.2(前週差 ▲ 0.5 )体 脂 肪:18.6(前週差 ▲ 0.5 )体 調:3(前週差 △ ... 2006.04.30 2006日記
ダイエット 週間ダイエット状況 今週の目標( 11000 歩 20 ポイント)今週の結果(平均)[体調と運動やる気は5段階、ポイントは歩数等から集計]体 重:74.7(前週差 △ 0.6 )体 脂 肪:19.1(前週差 △ 0.1 )体 調:3(前週差 △ ... 2006.04.23 ダイエット
お出かけ 大室山から赤沢日帰り温泉館 沼津港から次にやってきたのは、大室山。これも伊豆のガイドブックでみつけた。これまで何度も伊豆には来ているが、ここは全く知らなかった。小室山は行っているのだが。リフトで登るのだが、実に気持ちのいい場所。海の眺めも、遠くに見える富士山も美しい... 2006.04.22 お出かけ
お出かけ 初ETCでコアラ とりあえずETCを使ってみよう、と思い目的地として選んだのは、金沢動物園。実は桜も見れたらラッキーくらいに思っていたが、こちらの方はイマイチ。しかし、久々となった動物園はコアラがしっかり動いていて、とても楽しめた。多摩動物公園などで見た... 2006.04.09 お出かけ
平日ランチ ゴーヤちゃんぷる定食(やんばる) 渋谷で昼を食べるのもあと僅か。こうなると迷うものだが、沖縄料理の店にふらふらと。ここのゴーヤちゃんぷる定食は、小さい沖縄そばと小鉢がついて、とてもからだに良さそう。でも、今日で来るのは最後になるな。大手町だと、気軽に沖縄料理というわけにもい... 2006.03.28 平日ランチ
平日ランチ 牛丼イタリアーノ(すき屋) 相変わらず忙しいな~なんていって、昼に出遅れ。しかも、ちょっと買物もしたくて、渋谷の街中まで出てきて、久々にすき屋へ。この「牛丼イタリアーノ」は宣伝を見て少し興味があったのだが、少し迷って注文。食べてみると、意外とトマトソースやチーズが合う... 2006.03.23 平日ランチ
平日ランチ 餃子定食(王将) 休日出勤の定番。今日は平日だというのに、WBC日本のタナボタ準決勝進出がきいたのかなあ。1時すぎてから一人で出ると、とてもお腹がすいていて、ついフラフラと入っていってしまった。早いときは3分以内で出てくるが、今日は餃子をやくタイミングがずれ... 2006.03.17 平日ランチ
平日ランチ 和幸ごはん 時々昼に、“ガツン”と食べたくなる時がある。そんな時に時々行くのが、とんかつ和幸。注文するのは、必ず『和幸ごはん』(788円)。平日の昼しかないメニューだが、これが最もコストパフォーマンスが良い。なんといっても、ごはん、キャベツ、味噌汁がお... 2006.02.24 平日ランチ
休日ランチ アルトゴット 吉祥寺にある北欧料理専門店。先週図書館で借りた『多摩上等なランチ』なる本から選んでみた。1時過ぎだったが、こんでいて少し待った。予約するという習慣がないのがいけないのだが、ランチのラストオーダーには間に合う。昼はコースしかないということ... 2006.02.18 休日ランチ
休日ランチ MA MAISON(パエリア) 御殿場のアウトレットに行くと、いつも昼ごはんはフードコート。今回は10時半頃には着いて、昼すぎには出てきたので、昼食はアウトレット外で、とのプラン。御殿場付近はいまひとつ、いい場所が思いつかないので、山中湖へ。目に付いた「MA MAISON... 2006.01.28 休日ランチ
お出かけ 御殿場アウトレットでシャツ購入! 先週末は雪と試験で、消火不良のまま終了。今日は朝から雲ひとつない快晴久し振りにドライブでも、と思い立ち、御殿場のアウトレットへ。行きの東名高速で、スパシオも10000キロに到達(ようやく)。長袖のシャツを買おう買おうと思って先延ばしにして... 2006.01.28 お出かけ
平日ランチ リトルスプーン(スープカレー) 実はスープカレーを食べるのは初めて。そろそろ新しい料理のレパートリーでも、とネットで色んなレシピを見ていると、スープカレーが意外と手のかかるものとわかる。で、昼休みにセンター街まで遠出してきたわけだが、ランチ時にセンター街入口の店が空いてい... 2006.01.27 平日ランチ
平日ランチ アジアンキッチン(インドカレー) 昨日いっぱいで入れなかったので、再チャレンジ。今日も結構混んでいた。人気あるよな~。ここのカレーはチキン、チキンとたまご、豆、激辛チキンの4種類。特に激辛チキンの辛さはすごい。食べてすぐ顔が赤くなっていくらしい。あまり多く入れないことがポイ... 2006.01.26 平日ランチ
平日ランチ 牛めし(松屋) 今日はイベントの関係で昼の時間がほとんどとれず、久しぶり松屋。それで、久しぶりに牛めしをいただいたが、すっかりオージーでも違和感がなくなった。おりしも、輸入が再開されたアメリカ産牛肉に危険部位が混入されていて、再び輸入停止になたようだが、吉... 2006.01.20 平日ランチ
平日ランチ 上天丼(てんや) 今日も昼食は一人。「何を食べようかな~」と歩き出したが、相変わらずの寒さ。ラーメン屋に入ろうと思ったが、混んでいたので、そばの「てんや」へ。メニューの一番上に「上天丼」(580円)とあったので、並と比較しても80円も変わらないと思い、「プ... 2006.01.06 平日ランチ
レストラン(記念日食事) 府中のモランボンでナス飯 本日は“ナス飯だった。別にナスを食べるわけではなく、ボーナスの直後に豪華な外食をするということ。うちの会社は今年俸制で正確にはボーナスというものはないが、“ナス飯”は定着しているので、今回は府中のモランボンで実行。今日は、その前に新宿でクリ... 2005.12.17 レストラン(記念日食事)
200512沖縄 世界遺産制覇(4日目) 本日は朝食の洋食バイキングが、食事の内容も海の眺望もよく、気持よくスタート。と同時に、快適だったアリビラとお別れし、沖縄滞在最終日。昨日まで9つの世界遺産のうち、6つを訪れれていた。ホテルに近い座喜味城跡から、勝連城跡、識名園と周り完全制... 2005.12.10 200512沖縄
千葉ロッテマリーンズ マリーンズファンフェスタと渋滞でグッタリ マリーンズファンフェスタに向けて、9すぎ時に出発。途中の首都高は順調だったが、幕張メッセの駐車場が大渋滞。車を止めたのは、一番遠いコストコ側。スタジアムまでヒーコラ歩くと、次は列に並ぶ。なんとか座ると寒い。それでもファンフェスタは、最後にグ... 2005.11.20 千葉ロッテマリーンズ
平日ランチ 千吉(カレーうどん) 「今日は寒いし」と思い、カレーうどんと決めて、会社から10分程歩いてみると、暖かくなってきた。そうはいっても、他に思いつかず、結局「炊き込みご飯セット」を食べる。カレーうどんというと、中高の学食を思い出すんだけど、かけうどんに、カレーライス... 2005.11.17 平日ランチ
千葉ロッテマリーンズ ラクーア&東京ドーム野球観戦 ほぼ1年ぶりのラクーア。サウナも久しぶりなので、あまり粘らず。その後、奥様と二人でアジアシリーズ決勝を観戦。4時間近く同じ席に座ったきりなので、若干疲れた。腰にも悪そう。本日の観戦中はとんかつの弁当とビール1本とお菓子少々。まあ妥当な線でし... 2005.11.13 千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズ 東京ドームでアジアシリーズ観戦 会社を出てからの時間がもったいないので、夕食はコンビニのおにぎり。ビン・カン持込禁止につき、パック酒も購入してみたが、やはり、あまりおいしくない。我慢しきれず、高い(800円)ビールを購入。なんとも、不健康な夕食。仕方なく、帰りにアイスを購... 2005.11.11 千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズ 千葉ロッテマリーンス日本一 あっさり4連勝して、ちょっとつまらない面もあったけど、とにかく良かった。今日はスポーツニュースや特別番組を見ながら、祝杯!これで一区切り。明日からはもっと動く。 2005.10.26 千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズ 日本シリーズ観戦で快勝! あの状況でビール3杯なら、よく抑えた方でしょう。応援スタイルは、腰のこともあり、跳び跳ねるのは控えたけど、半分以上立って動いたから、ダイエット上もプラスのはず。というのは、ちょっと強引か? 2005.10.23 千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズ 野球観戦はダイエットにプラス? 本日はパ・リーグブレーオフ第1ステージ第1戦ということでしたが、スタジアムで、その後の祝勝会で、飲むしかない状況だったが、こればっかりはやむをえない。でも、真剣勝負の野球観戦は体力を消耗するもの。意外に体重は増えてないかもしれない。でも明日... 2005.10.08 千葉ロッテマリーンズ
ウイスキー フォアローゼス 昨日は一度ベッドに入ったが、なかなか寝付けず、1時30分頃起き出してウダウダ。こうしてる間にもつい飲んでしまう。こういう時に飲むのがウイスキー。もともと、ここ数年寝る前のバーボンソーダ割が定番化しており、その銘柄もほとんどフォアローゼス。1... 2005.10.04 ウイスキー
カフェ・スイーツ パン屋オープン 本日、近所のイトーヨーカドーにパン屋がオープン。「サンブーランジュリ」というパン屋で、ヴィドフランスの系統のもよう。ちょっと価格が高めであるが、買ったパンはなかなかおいしい。店舗のスペースのせいか、食パンがないのが残念であるが、イトーヨーカ... 2005.10.01 カフェ・スイーツ
2005日記 電車と縁が悪い 昨日飲んだ同期とは、前回も市ヶ谷で飲んだのだが、前回はこっちが永田町の駅で逆に乗ってしまった。「池袋方面、ていうのは、俺が行く方向じゃないような気がして・・・」といいわけしたものだが、昨日は向こうが御茶ノ水で逆方向に乗り、待ち合わせに遅れて... 2005.09.30 2005日記