2016日記

今年も残りわずか

今週は金曜日までフルに出勤。とはいえ、月曜日から火曜日の午後の一部まで福岡出張があったから、残りの日数で仕事をこなさなければならない。今日から残り3日だが、まだまだ長いなあ。とはいえ、今年の業務を今日あたりで終える会社も多い。当然社内外とも...
ラーメン

博多から戻る途中で塩ラーメン[麺屋 翔]

本日はゆったりと福岡を出て、午後は1時30分くらいに出社する予定。もちろん早く出れば、午前中にも着くことは可能だが、そこまでする必要もあるまい。おかげで雨とはいえランもできたし、ゆったり朝食をとって、ホテルを出たのは8時40分。もともと福岡...
2016ランニング

雨の博多で早朝出張ラン

出張先でランニングをするのは楽しいもの。実際のところ、そうした機会はなかなかなく、特に今の所属だと出張自体がほとんどない。2年前に北九州から長崎を渡り歩いたのが直近の出張だが、この時もランの準備はしつつも、長崎の夜に飲みすぎて、翌朝はランニ...
出張

博多の夜はほどほどに

打ち合わせそのものは、特に問題なく終了。まあもともと本当に行く必要があるのかさえ疑問視していたので、無事に済んだことを喜ぶべきなんだろう。終了時間を考えると、そのまま東京に戻ることは十分可能な時間。実際のところは、往復の航空券代より一泊のツ...
出張

博多ShinShinらーめん+半やきめし

本日から一泊二日の博多行き。出張は随分久しぶりで、一昨年の長崎以来。正直気分が乗らない。羽田まで行くのが億劫だ。早起きして家を出たのは6時30分。都心への満員電車に乗って8時10分くらいには羽田空港に着いたが、これだけでしんどい。福岡までは...
2016日記

ヒーター復活

エアコンの暖房というのがあまり好きではないので、冬は床暖房と石油ファンヒーターのお世話になる。まず床暖房で、冬が本格化するとヒーターが登場。毎年シーズン終了時点で灯油を使い切ればいいのだが、どうしても残ってしまう。シーズンを越した灯油は使わ...
2016日記

今年のクリスマスケーキは控え目

昨年と一昨年のクリスマスケーキは豪華だった。奥様が見つけて予約したもので、確かに豪華で美味しかったのだが、2人で食べきるのはかなりきつかったような。今年はというと、何となく予約しそびれてしまった。それもやっぱりスワロのことがあったからだろう...
2016ランニング

浅川沿いをポタポタと

久し振りに浅川を走ってみた。お風呂の王様を起点に、野猿街道から多摩川を経て浅川サイクリングロード。まだ腰に不安があるのでゆっくりと。前にここを走ったのはいつだったのか。何となく長野マラソンでベストを出した頃だったような気がして、当時はここを...
2016日記

そろそろ年賀状にとりかからないと

明日から3連休なのは嬉しいが、まずやらなければならないのは年賀状。例年取り組み始めるのは遅い方だが、今年は更に遅い。今年の場合、スワロが亡くなったので、気分は喪中。だからといって、喪中はがきを出すわけにもいかず、当然準備しなければならないの...
2016ランニング

年間2000キロ達成

ちょっと前に計算したら、あと60キロちょっとで年間走行距離が2000キロに到達することになっていた。ところが、ジョグノートにつけていなかった12月前半の半ウォーキングのランを反映させてみると、残り16キロ。ランニングの記録はジョグノート以外...
レストラン

独り二次会[麺飯坊 無双]

本日の忘年会は不完全燃焼だった。メンバー的にも盛り上がらないのは仕方ないのだが、お店のチョイスも今一つ。ドイツビールの店なのだが、飲み放題のビールは1種類。その1種類はさすがに美味しいとは思うが、ちょっと物足りない。食べ物も、大きなソーセー...
2016日記

ギリギリ合格

朝新聞を取りに行ったら、昨日の郵便物も入っていた。その中には先日受けたメンタルヘルスマネジメント検定の試験結果も。この試験受けた段階で出来が良くないのはわかっていた。その日の夜にネットで検索したら、聞いたこともないような専門学校が模範解答を...
2016日記

スーツとコートを新調

現在の所属はスーツを着なければならない機会が少ない。毎日私服だとローテーションがきついので、週に1~2回着ている程度。必然的に新しいスーツを買おうという気がおきなくなるが、昨シーズンに古い冬物のスーツを処分したので、現在1着しかない。さすが...
休日ランチ

カレーうどん[武蔵野うどん 一彩]

昨日久しぶり走ったり、久しぶりに会う人はっかりのラン仲間の忘年会に行ったりと、動きのある1日だったが、今日はこれといった予定がない。昨日に引き続いてのお試しジョギングと、奥様がカーテンを新調したいというので、それを見に行くついでに昼ご飯を食...
ラーメン(調布付近)

つけそば[とこしえ]

忘年会が3時からだが、昼ごはんを抜くとさすがにお腹が減りそう。ここは軽く麺類でもいただいてから出掛けよう、ということで、武蔵野うどんと比較した上で選んだのが、とこしえのつけそば。オープンして数ヶ月たつが、まだ1回しか行ってなくて、その時はノ...
2016ランニング

久しぶりに走ってみた

腰痛になったきっかけが3日のゴルフだったので、今月はまるで走れていない。先週あたりから、散歩はしていて、時々走る動きを混ぜてみたりはしているが、ランニングというレベルではない。そのうち年間走行距離には加算しようとは思うが。今日はラン仲間の忘...
2016日記

冴えない1日

冴えない1日だった。社外から昨日のトラブルの報告書がメールで来た。そもそも顧客情報入りのメールを送るために、先方では相当面倒な手続きを踏んだらしく、昼前に口頭で聞いた内容のメールの到着は7時30分。まーぶーがそのメールを開封したのは今朝のこ...
日本酒

田光 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

本日飲み終わった日本酒が、三重県の田光純米吟醸酒で、お米は美山錦の無濾過生酒。先月末に小山酒店に行き、悩んだ末に選んだ1本。田光そのものが希少な銘柄だし、前回初めて買った雄町ものの印象が良かったので選択。ただ、飲んでみるとイメージが違った。...
ふるさと納税

さつま島美人[長島研醸]

水曜日は毎週早帰りデーになっていて、所属では当番でメーセージを出すことになっている。一応、仕事を効率よく仕上げ、終業後に有意義なことをしよう、ということを書くわけだが、今日は久しぶりに順番が回ってきた。真面目なことを書いても仕方ないので、前...
病気・怪我・健康

献血できなかった

本日は年に1度会社で献血のできる日。今のビルにもどってからは、ほぼ毎年400mlの献血をしている。もちろん、フランス旅行の直後の年はパスしたし、滑落した年は問診ではねられた。今年の場合、腰痛で痛みどめを飲んでいたこともあり、無理かと思って調...
病気・怪我・健康

腰痛は一進一退

腰痛になって1週間が経過。当初にくらべればかなり良くなったし、日常生活にはまるで困らない。ただ、なかなか違和感は消えない。厄介なのはずっと同じ姿勢で座っているとき。周辺の筋肉が固まってしまうのか、徐々に違和感を感じる時がある。歩いている分に...
ラーメン(調布付近)

永福海鮮麻婆麺中級[栄福記]

長期修繕の説明会がほぼ午前中いっぱいかかってしまったので、昼ごはんは食べにいくことにした。パっと思いついたのは、駅前に新しくできたラーメン屋。ここは最初に「和屋」というラーメン屋ができ、その本店にはついこの間いったばかり。撤退後に「ありえ」...
2016日記

長期修繕が迫ってきた

今のマンションに住んでもうすぐ丸12年。マンションには長期修繕というものが必要で、そのための業者のコンペなんかをしていたのは知っていたのだが、これまでは特に集まりに参加することもなく、配られた資料を眺めているだけ。そうこうしているうちに、長...
ふるさと納税

ズワイガニと格闘

福岡県福智町のふるさと納税は、焼き菓子のところまでは書いた気がする。実はこの時のメインはズワイガニで、残ったポイントが焼き菓子と焼ドーナツのセットだった。両方とも12月2日に届き、3日はゴルフで飲んでくるから、4日にカニを食べようと計画して...
2016日記

立川でお買い物

先週日曜日に中止にした買い物は、奥様の部屋の照明。立川の大塚家具を予定していたので、今日も昼前に向かう。場所はタカシマヤの7・8階。立川は家から遠いのと、駅周辺の道路事情が良くない。案の定少しまごついてしまったが、どうにか地下の駐車場に到着...
病気・怪我・健康

なんとか腰痛の1週間は終わった

こんなに週末が待ち遠しい日も久しぶり。やっぱり腰痛をおして会社に行くのは辛い。それでも今日は久しぶりにいつものメンバーで昼ごはんを食べたのだが、まーぶーの腰のことを知らない人もいるし、歩いているところを見ても、腰を痛めていることはわからない...
病気・怪我・健康

午後休でリハビリ

本日はリハビリのために午後休をとってみた。リハビリといっても、電気をあてるレベルだから、行っても行かなくてもいいような気もするが、まずは医者の言うことに従おうというもの。午前中に行ってから会社というのもなんだし、5時ダッシュして6時までの受...
病気・怪我・健康

まだまだ腰痛

本当に腰痛というやつは始末に悪く、来る日も来る日もそのことばっか。過去2回は数日でなんとかなったということもあるが、今回は発生から4日目にしてまるで収まる気配はない。それでも夜は寝返りをうてたし、すんなりベッドから出ることができただけでもプ...
病気・怪我・健康

腰痛おして出勤

何はともあれ腰痛をおして出勤。歩くのに時間がかかることを見越していつもより10分以上早く家を出たが、結局いつもと同じ電車に乗ることになった。というのも、座ると立つときに痛みが走るので、電車の中では立った方がいいし、時間が短い急行の方がいい、...
病気・怪我・健康

腰痛で整形外科に行ってみた

今日の朝も大変だった。目覚めは4時過ぎ。11時30分くらいにベッドに入っていれば、当然そのあたりになってしまう。普段から寝ている間に何度も寝返りをうつタイプだが、今はそれも簡単ではない。実際、目が覚めて体勢を変えようと試みたが、簡単にはいか...
病気・怪我・健康

腰が痛いが病院に行けない日曜日

ゴルフ場で風呂には入ったので、昨日は家ではお風呂に入らず、11時代にはベッドに入った。前日の疲れもあり、これで遅くまで眠れるようなら嬉しいのだが、当然のように5時代には目が覚める。そして気付いた。寝返りが打てない。腰が痛いのだ。簡単にベッド...
ゴルフコンペ

天気は穏やかも、波乱を予感させるゴルフ[富士箱根カントリークラブ]

今日のゴルフは、熱海駅を7時30分発のクラブバスに乗る予定なので、相当の早起きが必要。新幹線を新横浜からにせよ、品川からにせよ使ったとして、家を5時すぎに出なければならない。新幹線を使わない場合、狛江駅の始発に乗る必要があり、狛江までのバス...
ふるさと納税

米粉焼ドーナツと焼菓子のセット

福岡県福智町のふるさと納税はポイント制で、これまでに鰻、ダックワーズ&マロンパイセット、切り落とし牛肉と注文していて、残りポイントからズワイガニを発注。すると、残ったポイントがあったので、米粉焼ドーナツと焼菓子のセットも一緒に注文して...
日本酒

亀齢 万事酒盃中

今日から12月。今年もあっという間に終わってしまうんだろうなあ。やだやだ。今飲んでいる日本酒のうち、燗酒用として常温で保存しているのが、広島県は東広島市の亀齢酒造で醸している「萬事酒盃中」という変わった名前の純米酒。「萬事酒盃中」は「ばんじ...
ラン&ラーメン

らーめん[和屋]

11月最終日となる水曜日は、当然帰宅ランの準備をして出勤。それも当然のようにラーメンあり。先週は水曜日が祝日だったが、それを除くと、残りの水曜日はすべてラーメン帰宅ランを実行することになった。ただ、まだ11月だというのに、ほぼ真冬の寒さで、...
2016日記

年末モード

今週末のゴルフは電車で往復。となれば、ゴルフバックは事前に送れなければならない。本来なら日曜日に練習した後に、そのままコンビニからでも送ってしまえばよかったのだが、あの日はバタバタしていたので、何となく先送り。となると平日にマンションの受付...
2016日記

その後のポケモンGO

世間から遅れること3ヶ月、10月中旬から始めたポケモンGOだが、その本当の楽しさはわからないながらも、1ヶ月半たった今も、とりあえず続けている。当初感じた通り、ポケモンのキャラクター自体がよくわからないから、そんなには楽しめないんだろう。ポ...
2016日記

午前中バタバタ、午後はぐうたら

本日は奥様が第1回目黒シティランに参加するために、6時20分に出発。8時30分スタートというだけでも早いのに、中目黒は遠いよなあ。単に10キロレースはしんどいという理由でパスした大会だったが、まあエントリーしてなくてよかった。ただ、先週注文...
街道ラン

大月経由でプチ反省会

笹子駅に着いたはいいが、ここから先はノープラン。以前笹子駅からスタートして登山をしたことがあり、近辺に風呂がないことは知っているので、その用意はしていない。だいたい今日はほとんど汗もかいてないから、そこは問題ない。そもそも笹子駅は無人駅で、...
街道ラン

甲州街道6日目(鳥沢駅~笹子駅)

前回の甲州街道ランは、あわよくば1日中行けるところまで行こうと思って、家を7時台に出たが、暑さと腰の違和感に負けて、午前中で終わってしまった。今日の場合、鳥沢をスタートして、行けるのは笹子駅までの20キロ弱。となれば、早く行っても意味はない...
2016日記

やっぱり寒い

今朝は昨日ほどの寒さではないだろうと思いながら会社へ行く準備をしていたが、やっぱりコート着用。どうやらこのまま真冬仕様になりそうだ。今日は昼当番だったので、1時からひとりでご飯を食べた後にユニクロへ。ヒートテックを補充しないと、この冬は乗り...
2016日記

11月の東京で積雪は観測史上初とか

雪が降るという予報は数日前から出ていた。最近の天気予報はだいたい当たるので、たぶん雪なんだろうと思いつつ、実は降らないのではという期待感半分。夜半から降りだした雨が夜明けから雪に変わると思っていたので、6時に起きた時点で外が雨だった時は、予...
ゴルフ

ゴルフの練習などしてはみたが

週の真ん中の水曜日がお休みというのは有難い。特にこれといった用事もないし。ちなみに、今日は大田原マラソンの開催日。奥様が毎年のように出ているので、毎年のように大田原まで行っていたが、今年は奥様も一緒に水戸黄門漫遊マラソンを走ったので、大田原...
2016日記

真冬のよう

そもそも昨日飲みに行ったのは、同じ職場の先輩の代打のようなもの。その方は確かにマスクをしていて、具合悪そうだった。すると、その方本日はお休み。それも、家族が皆んなインフルエンザで、本人は大丈夫とのこと。本当に大丈夫なのかは怪しいところではあ...
2016日記

サラリーマンらしく飲んでみる

6時からの打ち合わせというのも困りものだが、7時になって飲みに誘われるのはもっと困る。前もってわかっていれば、どうということはないのだが。まあ誘った側にも事情がありそうなので、そのまま飲みに行く。9月の終わりから10月の初めにかけては、それ...
街道ラン

なぜか競馬場で独り反省会

今日は長い時間行動するものの、その後の温泉等は考えてはいなかった。もともとどこまで行くかはっきり決めてはいなかったが、大月を含めて、駅の近くに温泉施設が見当たらない。前回同様、どこかのトイレで着替えて、汗拭きシートで体を拭くくらいしかイメー...
街道ラン

甲州街道5日目(上野原駅~鳥沢駅)

霧の発生ともなれば、視界が悪くなって、電車も遅れたりするんだろうが、今日の京王線はそれとは全く無関係の理由で遅れ、おかげで高尾駅で予定の電車に乗れず、上野原に着いたのは、9時7分。上野原駅と甲州街道は1キロくらいしか離れていないが、これが強...
2016日記

濃霧で視界不良

本日は甲州街道ランの続き。9月25日に上野原まで走ってから、2ヶ月近くたってしまった。その間にスワロが旅立ってしまったり、水戸黄門漫遊マラソンでは思ったような走りができなかったり。全般的に気力がなく、別に上野原くらいいつだっていけると思いつ...
休日ランチ

アベーテはるひので、優雅にランチ

今日は朝から雨。それも、ほぼ夕方まで降り続くという予報。となれば、ランは明日にするとして、車でお買い物。奥様が部屋の模様替えをしたいということで、ホームセンターめぐり。昼食は多摩センターのAWkitchen FARMを予定。まずはクロガネヤ...
日本酒

雁木ノ壱 純米 無濾過生原酒 初搾り

今飲んでいる日本酒は、先週末に籠屋で購入した山口県岩国市の雁木。何年か前にお燗用のお酒として買ったことのある銘柄だが、今回は瓶に「初搾り」とあり、籠屋の表示にも「ジューシー」と書いてあった。お燗よりは、むしろ冷酒として味わうことを想定してい...