2019日記

平日に1万歩歩いた

珍しく平日に1万歩以上歩いた。
2019日記

宍道湖の夕陽

未だ宍道湖の夕陽を見ていないが、奥様から写真が送られて来た。
2019日記

5時45分出社から往復340キロ

340キロの移動と、その前後の仕事でしんどい1日。
カフェ・スイーツ(山陰)

ポテ洋菓子店

イングリッシュガーデン手前のポテ洋菓子店でベイクドチーズケーキ。
レース(応援)

第74回 宍道湖一周駅伝

伝統の第74回宍道湖一周駅伝競走大会を見に行った。
休日ランチ(山陰)

島根ワイナリー

島根ワイナリーでワインを試飲し肉を食べる。
お出かけ

最初の観光は出雲大社

一畑電車で出雲大社へ。島根県立古代出雲歴史博物館のあとは、島根ワイナリーまで歩く。
ラーメン(山陰)

大翔ラーメン[大翔]

大翔ラーメンはいまひとつだった。
2019日記

松江から鳥取は遠い

鳥取から倉吉を回るだけで、時間がかかる。
ラーメン(山陰)

松江あごだしラーメン[月ヶ瀬]

団子屋兼ラーメン屋の「月ヶ瀬」で、松江あごだしラーメン大盛。
日本酒

李白 特別純米酒

松江に来て最初に買った日本酒「李白 特別純米酒」のまーぶー評価は「3」。
平日ランチ(山陰)

溢れ天丼[おおきに屋]

昼はおおきに屋の「溢れ天丼」、会議の後は3軒飲んで、お腹いっぱい。
2019日記

運転免許証の住所変更

運転免許センターで免許証の住所変更。
2019ランニング

武者行列で松江を堪能するラン

休日はラン。松江駅から武者行列、宍道湖、松江城。
2019日記

境港から玉造温泉

境港から米子を経て玉造温泉と動いた1日。
日本酒

来福 はせがわ酒店二子玉川店8周年記念酒

松江では発泡酒しか買ってなくて、日本酒の在庫はもうすぐなくなりそう。
2019日記

バス通勤してはみたが

バスで通勤してみたが、乗る価値はなかった。運動不足になりそうな予感。
2019日記

ティーダも松江にやって来た

ティーダは通勤に使えるのか、それともバスや徒歩の通勤か。
2019日記

荷入れは完了

荷入れは完了し、テレビとパソコンもつながった。
レストラン

以呂波で6連泊の締めくくり

午後も荷入れの準備。終了後は以呂波で6連泊を締めくくり、明日に備える。
休日ランチ(山陰)

餃子2人前&半チャーハン[大阪王将]

荷入れ準備の合間に大阪王将でダブル餃子&半チャーハン。
2019日記

来陰

奥様を出雲空港まで迎えに行った。
ラーメン(山陰)

濃厚鶏白湯金濃[こちょうらん]

最初のホテルをチェックアウトし、 荷物を整理しながらも、松江最初のラーメンを「こちょうらん」でいただく。
日本酒

菊姫 山吟原酒 平成10年度醸造酒

引越前にもらいものの日本酒はさすがに邪魔だった。
2019ランニング

新居偵察ラン

仕事が終わってから、新居偵察ラン。
2019日記

松江市民になった

市役所に行き、転入届を出して、松江市民になった。
2019日記

初日からガッツリ

松江に着くなり最後の引継ぎ。そしてそのまま飲む。
2019日記

さすが引越のプロと思ったが

朝からどんどん荷物が運ばれていく。まーぶー出発後しばらくして作業は終了。ミスもあったようだが。
ラーメン(調布付近)

荷造り仕上げの前にラスト熊王

最後の送別会をこなし、熊王の醤油ラーメンともお別れした後で、深夜まで荷造り。
平日ランチ

最後の多摩センターランチは銀蔵の海鮮ちらし寿司

多摩センター最後のランチは銀蔵の海鮮ちらし寿司で、約9年半の多摩センター勤務が終了。
2019日記

果てしなく荷造り

荷造りも佳境。ドナルドダック他長年連れ添ったぬいぐるみ達ともサヨウナラ。
2019ランニング

野川も走り納め

府中で買い物し、多摩センターでを雑用をこなすと、野川ランには参加出来ず、魯園菜館で壮行会。
2019日記

家を貸すのも大変だ

マンション賃貸に向けて、業者と打合せ。
日本酒

龍神 隠し酒 BACK STAGE PASS 吟醸生

島根に行けば地元のお酒が買えるはずで、日本酒は飲み切った。お酒に関しては在庫整理は完璧。
日本酒

最後の日本酒の会は「のすけ」

引越で忙しいのに、送別会ではないただの飲み会で、3軒も飲み歩いてしまった。
平日ランチ

かき揚げそば[箱根そば]

この1年一番食べたh箱根そばの「かき揚げそば」ともしばしのお別れ。
ラーメン

蒙古タンメン[中本]

町田で研修を受け、その後中本の蒙古タンメンは、島根にはないので食べ納め。
ラーメン

嵐げんこつらぁめん[らあめん花月嵐@東高円寺]

来年度に向けた研修の前に「嵐げんこつらぁめん」。
2019日記

荷造りは難しい

引越しに伴う荷物の整理は頭が痛い。
ゴルフコンペ

久しぶりの100切り[西東京ゴルフ倶楽部]

気持ちよく送別コンペにのぞみ、久しぶりの100切り。
2019日記

引越準備は少しずつ

引越しは荷物の整理と並行。粗大ゴミを出してちょっとすっきり。
平日ランチ

かき揚げ丼&おろし蕎麦[たまの里]

お馴染みの「たまの里」で脂っこい「かき揚げ丼&おろし蕎麦」をあっさり完食。
2019日記

ゆったりと松江

松江城や宍道湖の眺めで来年度に思いをはせる。
2019日記

バタバタと松江

前任者との引継ぎのために一泊二日で松江。
ラーメン(多摩方面)

ねぎラーメンもしばしのお別れ[西海]

西海で定番の「ねぎラーメン」。山陰にないお店なので、しばしのお別れ。
レース(フルマラソン)

第8回古河はなももマラソン(後半&打ち上げ)

折返しばかりに苦しみ、ウルトラマラソン的走りをしつつも、最後はスピードアップでゴール。
レース(フルマラソン)

第8回古河はなももマラソン(スタートまで&前半)

古河マラソンはアクセスがいいが、スタートまではバタバタ。暑くて早くもばてて来た。
2019ランニング

次に多摩川を走れるのはいつだろう

多摩川で強風の中を走る。明日の古河はなももマラソンは、自分と向き合う。
平日ランチ

えびカレー[香月珈琲店]

初めての「香月珈琲店」で「えびカレー」を食べた。
レース(エントリー・計画)

古河はなももマラソンを走ることにした

ずっと悩んでいたが、雨もなさそうなので、古河はなももマラソンを走ることにした。