2020日記 松江は26センチの積雪 松江は26センチの積雪で、車が雪に埋もれている。車を掘り出して、なんとかラパンでおせち料理を受け取る。年が変わればきっと良くなることもあるだろう。 2020.12.31 2020日記
ラーメン(山陰) 濃厚つけ麺大盛[らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU] 「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU」の濃厚つけ麺大盛は、今年の62杯目で、大盛は2玉で300グラム相当も割とあっさり完食。 2020.12.29 ラーメン(山陰)
2020ランニング 今年は走れなかったなあ 松江は走る場所があまりない。宍道湖畔は長く走るには今一つだし。土曜日は宍道湖畔から離れた場所をさ迷ってみた。日曜日は古墳の丘古曽志公園までの往復。 2020.12.28 2020ランニング
ラーメン(山陰) めん家 現進で2020年のラーメンは食べ納め? 久々の「めん家 現進」で、麺はいつもの200グラム、野菜は5倍。今年4回目の現進、300グラムに挑戦したい気も。今年のラーメンは61杯目で打ち止めか。 2020.12.25 ラーメン(山陰)
カフェ・スイーツ(山陰) 今年のクリスマスケーキはリビドー洋菓子店 今年のクリスマスケーキは、松江で一番の有名店「リビドー洋菓子店」のもの。苺は上にのっているだけで、中には入ってないのが残念。 2020.12.24 カフェ・スイーツ(山陰)
2020日記 山陰も徐々に増えてきた 新型コロナウイルスの累計の感染者は鳥取が最下位で、島根も下から3番目。それでも生活としては、山陰もこれからしんどいことになりそう。 2020.12.23 2020日記
電子機器類 PowerShot ZOOM(撮れる望遠鏡) PowerShot ZOOM(撮れる望遠鏡)を、奥様のためにこっそりネットで予約し、発売日の12月10日に手に入れた。 2020.12.14 電子機器類
2020日記 久しぶりにビジネスホテルに泊まってみて 今回鳥取で泊まったのが「スーパーホテル」。最小限のものが積み重なっている感じで、快適というには少し違っているかも。 2020.12.11 2020日記
お出かけ Come on!宍道湖のカモ 未訪だった宍道湖グリーンパークっへ。望遠鏡から見る野鳥は最高だし、「Come on!宍道湖のカモ」という企画展は見応えあり。ペンギンミュージアムなんてのもあった。 2020.12.02 お出かけ
ラーメン(山陰) 味玉塩ラーメン大盛[中華蕎麦 奨 津田店] くにびきメッセの外車の展示会は15分くらいで退散し、「中華蕎麦 奨」へ。味はまずまずだが、雰囲気が味気ない。 2020.11.29 ラーメン(山陰)
ゴルフコンペ 雨で我慢のゴルフ[米子ゴルフ場] やたらとバンカーが多い嫌いなコースである米子ゴルフ場で、パターすら練習せずにスタートし、雨に耐えながら[ 53+51=104]。 2020.11.28 ゴルフコンペ
休日ランチ(山陰) 「文吉たまき」は満喫したが・・・ 平田の「文吉たまき」は大混雑だったが、野菜とチーズのカレーうどん&洋膳セットは満足。その後の宍道湖西岸なぎさ公園は空振りで、斐川の「吉岡製菓」では何も買えず。 2020.11.22 休日ランチ(山陰)
ラーメン(山陰) 坦々麺2辛[ほうさい] オープンしたばかりの担々麵のお店「ほうさい」へ。まずは控えめに2辛にしたが、当然汗だく。カウンター6席でやって行けるのか心配。 2020.11.19 ラーメン(山陰)