2011日記

帰るのが遅くなってきた

昨日、今日と会社のビルを9時30分近くに出ている。ちょっと前までは、何が何でも9時前にビルを出て、出口では記帳しないことを目標にしていたはずなのに、一度崩れるとずるずるいってしまう。明日は帰宅ランをしたいところだが、ちょっと天気が悪そう。用...
2011日記

今週は忙しそうだ

朝から気持ちがブルー。週末少しは仕事を進めた方がよかったのだろうが、何もしないまま今週を迎えてしまった。会社に着けば色んな問い合わせはあるし、打ち合わせもある。今日から下期がスタートしたが、とても順調とはいえない。とにかく少しでも前に進もう...
2011ランニング

35キロ走でフラフラ

仙川で買い物をして帰ってきたら3時30分。大阪マラソンを前にロング走は今日が最後と決めていたが、スタートしたのは午後4時。3時間走っても7時をすぎてしまうが、昨日35キロ走ると決めたような気もするし。とりあえず多摩川へ。陽が射していなかった...
2011日記

食器棚購入

今日は何となく朝からスローモー。やらなければいけないのはロング走だが、このままだが何にもしないうちに1日が終わってしまうので、思い切って家具を見に行く。見に行くというより、買いに行くというのが正解かもしれない。買いたいのは食器棚。結婚する前...
レース(エントリー・計画)

大阪マラソンの案内が来た!

大阪マラソンの10月がやってきた。この1ヶ月をどう過ごすかとても大事だが、昨日のお酒が思いのほか効いて、いつの間にか寝ていたらしく、朝はだるいとりあえず今日は軽く走ろうと思いつつ、夕方までにしたことは散髪と買い物くらい。これではいけないと、...
ねこ(スワロ)

新聞占拠&スワロ写真集

超久々にスワロ登場。相変わらず朝起こしにくるスワロ。3時だろうが、5時だろうが、おかまいなし。もっとずごいのは、まーぶーがベッドから出て瞬間に、その場所を占拠。そうなると、いまさらその場所には行けないので、リビングのソファで寝たりする。この...
2011日記

中華で歓送迎会

9月最後の日。今日でこの所属を去る人が人がいる。てなわけで、歓送迎会。いつもやっているホテルの宴会場ではなかったが、中華料理の宴会はわりとこじんまりして、まとまった感じ。誰あがいなくなるとか、新しく人が来るとかいうより、今年度も半分終わって...
2011日記

今週は長いなあ

やっぱり5日フルにあるといのはしんどいもの。明日1日を残しているというのに、今日はどうにも集中力がない。こんな日は気分転換でもしたいところだが、気づくと9時近くで、会社を出るときに名前を書いて出る始末。明日は歓送迎会なので、そんなに多くの仕...
2011ランニング

帰宅ランは快調

9月はすでに200キロ超。とはいえ、この平日5日間で走れるのは今日の帰宅ランだけ。今日は打ち合わせと突発事項に追われて、8時すぎからウダウダモード。会社を出たのは8時25分くらいで、蕎麦を食べて稲城に移動してからスタート。結果を見れば多摩セ...
2011日記

今日も淡々と

特に何事もなく、仕事をしたといえばしたし、何も進んでないといえば進んでないといえる。こんな日は、むしろ何も嫌な出来事がなかったと前向きに考えるべきなんだろう。とりあえず、日曜日に30キロ走ってことによる疲れもとれてきた気もする。明日は帰宅ラ...
2011日記

連休明けはきついなあ

さすがに連休明けはきつい。登山のダメージもあるし、昨日の30キロ走の疲れもある。いくら仕事がたまっているとはいえ、ちょっとバリバリこなすというわけにはいかない。打ち合わせも多くて、なかなか前に進まないながらも、夕方以降は集中して課題解決。ま...
2011ランニング

30キロでフラフラ

今日は何が何でも長距離走。その前に9時から新宿シティハーフの申し込み。スポーツエントリーから無事完了したが、男子一般になっている。ランネットでは40歳以上しか選べないのだが、スポーツエントリーからだと一般も40歳以上も両方選べる。まあ、どっ...
2011ランニング

様子見ラン

昨日は家に帰って風呂に入ってからビール&日本酒。1日あけたし、夕食時に飲めなかったので、格別。ただ朝が早かったので、そのまま夢の中へ。朝はすっきり目覚めたが、体には予想どおりダメージがある。もともと標高差1000メートルの登山だから、それほ...
登山

仙丈ケ岳(その3)

残念ながら山頂からの景色は期待ほどではなかった。富士山も雲に隠れてみることはできなかった。それでも、四方に見渡せる感覚は素晴らしい。富士山は山頂があまりにも大きいので、また違う世界かもしれない。山頂には40分くらいいた。当初写真だけ撮って下...
登山

仙丈ケ岳(その2)

とはいえ山頂を目指す登山をしている以上、自分が昇る山が見えていないとテンションが上がらない。甲斐駒ケ岳の方が何度も見ることができても、肝心の仙丈ケ岳の姿をみることできない。もちろん事前にネットなんかで何度も姿を見ているだけに、その地点にたど...
登山

仙丈ケ岳(その1)

昨日は結局0時30分すぎには寝ることができた。今回の登山は北沢峠から仙丈ケ岳を目指すのだが、北沢峠に直接マイカーが入ることはできない。マイカー利用であれば、伊那か南アルプスの駐車場からバスで北沢峠に行くことになり、我々は伊那を選択。ここは標...
2011日記

慌ただしすぎる

台風一過の今日はゆったり過ごしたいが、そうはいかない。今日の夜から仙丈ヶ岳登山に向けて出発するので、6時には会社を出ないといけない。今週はもともと3日しかない上に、昨日の台風で仕事がはかどってないから、すでに諦めムード。しかし、ランの方は明...
2011日記

台風な1日

朝5時にスワロに起こされたので、テレビで台風チェック。残念ながら想定通りのコースを進んでいて、これからあと関東も大荒れになる見込み。朝の通勤時にはさほど問題なさそうだが、以前ずぶ濡れになったことがあるので、代えの靴下やタオル、登山用の雨合羽...
2011日記

台風が心配

さすがに4日休んだあとはしんどい。すぐにやらなければならない仕事があるわけではないとはいえ、なかなか頭の切り替えができなくて、計画的には進まない。奥様が風邪をひいてしまったので、8時には会社を出てお買いもの。心配はやはり台風。名古屋市内で避...
結婚記念日

春帆楼茶寮

結婚記念日は明日だけど、食事に行くなら今日しかない。毎度どこに行くか迷うのだが、今回は和食かなと思って、色々と探してみた。ただ、和食って値段の割には量が少ない。色々迷った末に二子玉川で選ぶことにし、今日になって昼くらいに予約したのがこのお店...
2011ランニング

4日連続ラン

今日も奥さまが出て行ったあたりから行動開始。奥様はスワロに起こされ、まーぶーは奥さまに起こされ、というのが2日続いた。スタートは6時近いので、昨日より30分遅いから、すでに太陽は昇りつつある。結局走るテーマを決めないまま野川を北上。最初の2...
2011ランニング

中途半端なロング走

5時すぎに奥さまが走りにいくのがわかった。実は4時30分くらいに起きたのだが、さすがに早いと思ってもう一度眠りについたので、ここは起きて走らないといけない。ただ、もともと寝起きは悪いし、すでに明るくてじきに暑くなることがわかっているだけに、...
休日ランチ

銚子丸

本日の外出は一度だけ。目的地は銚子丸という回転寿司。近所にオープンして1年近くたつが、混んでいるので敬遠していた。焼肉屋だったり、食べ放題の店だった頃はすいている印象だった。入ってみると、とにかく店内がにぎやかなのにびっくり。店員がとにかく...
2011ランニング

ヤッソ800やりきった

ワールドカップラグビーの日本対オールブラックスは予想通りの展開。さすがに最後まで見る気にもならず、予定通り大蔵陸上競技場へ。すでにキントラのシーズンは終了したが、今日は皆で集まってヤッソ800をやるという。一番きつい練習で、一度8本まではや...
病気・怪我・健康

初の胃カメラ

人間ドックも30歳からやっているので、もう13回目になる。これまでの指摘事項で最も気にしているのは胆嚢ポリープ。それもここ数年は大きさに変化もなく、単なる年に一度の定例行事になっている。今回は初めて胃カメラに挑戦ということで、ちょっと緊張感...
レストラン

人間ドック前夜はドナ

明日は人間ドックなので、今日行けば4連休のようなもの。そうなると、ある程度今日仕上げなければならないが、晩御飯も早く食べないといけない。結局昼間は打ち合わせが多くて、8時でもたいして進んだ気はしないが、とりあえず引き揚げる。今日は奥様が外食...
ラーメン(調布付近)

久々の熊王

本日は送別会。10月1日の異動なので、なにもこんなに早く送別会をする必要はないはずなのだが、どういうわけか今日の設定。今日は打ち合わせが多くて、どんどん時間がすぎていく。最後の打ち合わせは夕方5時からスタートして7時すぎまで。送別会は7時1...
2011ランニング

帰宅ランでフラフラ

昨日はひどい1日だったが、家に着いてからはゆったりできて、比較的早く眠りにつくことができた。今日こそ気分は爽快かとおもいきや、またしても暑さにグッタリ。そんな1日のメインの予定は帰宅ラン。準備をきっちりして出社したつもりだったが、昼ごろに普...
2011日記

今日も暑いし、色々と大変だ

昨日は夕方のランニングでフラフラになってしまったが、今日は朝から暑い。夜は比較的早く寝たし、窓を開けたら涼しかった。ただ枕にはかなりの寝汗をかいていたので、寝苦しかったのか、睡眠時間の割には爽快感はない。しかも駅に着くと人身事故の影響で電車...
2011ランニング

暑さでバテた

5時すぎからランニング。正直家を出る前から外は相当暑そうなので、走るかどうか悩んでいた。しかし、今週末は30キロのロング走をする予定だったのが、できていない。もちろんこの時間から30キロなんて走れるわけはないから、どこまで走るか。とりあえず...
2011日記

夏の終わり

昨日はよく飲んだし、帰りにラーメンも食べた。そうなると、午前中はダラダラ。ラグビーワールドカップを見ながら、昼は何を食べるか考える。そういえば、今年は冷やし中華を食べてないし、スイカも食べてない。もう夏は終わろうとしているというのに。オース...
非日常な飲み会

最大の同窓会

夕方からは会社同期の20年会。通常10年会というものが各代にあるのだが、我々の代だけはやってない。あまりにも人数が多いのと、その手前で辞めた人が多かったから。そもそも同期なのに顔と名前が一致しない人も多いので、自然とこうした会が開催されない...
2011ランニング

砧公園でも暑い

週末はロング走をやると決めている。しかし、今日の夕方は飲み会だし、それがハードだと明日の午前中も使いものにならない。明日の夕方もどれくらい走れるかはわからないから、まずは午前中にラン。本当は今日早起きすべきなんだろうなあ。家を出るのが9時を...
2011ランニング

やっぱり右足が問題

\多摩センター店限定!/アディダスシュース選び相談会開催!!走り方を専用計測 で無料測定!━━━━━━━━━━━足のクセ、知ってますか?あなたに合ったシューズが選べます!━━━━━━━━━━━もともとアディゼロばかり履いているわけだが、やは...
日本酒

上喜元(純米吟醸)

今日は朝からついてない。あまり確認もせずに飛び乗ったのは、いつもよりひとつ前の電車。いつもの電車は調布で5分ほど停車するから、少し車内に残っていることができるが、今日の電車は調布をすぐに出てしまい、結局西調布まで往復。おかげで会社に着いたの...
2011ランニング

帰宅ランで週を折り返す

今日は帰宅ランする気満々で出社。午後は打ち合わせで時間をとられたものの、夕方牛丼を食べて8時前後には退社しようと思ったら、色々つかまって、なんと9時すぎ。フロアの最後で電気まで消して帰る始末。そうなると、スタートも遅れて9時20分。ちょっと...
2011日記

淡々と仕事をこなす日

だいぶ涼しくなってきた。特に通勤時が楽な感じ。こうなれば、調布まで歩いていくことも可能になってくるかな。昼間はかなり気温が上がったようだが、ビルの中にいるとよくわからない。今日は淡々と仕事してたし。ここのところ、9時前に会社を出るのが当たり...
2011日記

歯医者終了

先月大岳山で詰め物がとれてから始まった歯医者通い。今日歯石をとって終了。歯石をとるのは久しぶりなので、今日はツルツルで気持ちいい。この日のために歯医者に通っている感じ。月曜日はやることが多い。打ち合わせに出ると、どんどん課題が浮かび上がって...
2011ランニング

去年よりはマシ?

朝から世界陸上の男子マラソン。ケニア勢には全くついていけないが、それでも堀端の7位を筆頭に、団体では銀を獲得。今回出場した選手を見ていると、箱根で騒がれたような選手はいない。あれだけ正月を賑わした選手たちはマラソンでは駄目なんだろうか?そも...
2011ランニング

9月は240キロ走るぞ

昨日の紹興酒が効いたのか、どうも朝から体が重いし、頭もちょっと痛い。台風は四国に上陸する手前だが、かなり風は強い。となると、午前中はウダウダ。世界陸上の競歩をみて、ルールなんかをにわかに勉強したりなんかすると、あっという間に午前中はすぎてし...
2011ランニング

今年も北京ダック

今日のお楽しみは北京ダック。キントラ最終回なのだが、さすがに6時台に会社を出れる状況にはない。今日も打ち合わせあり、テストありと盛りだくさんで、夕方からようやくじっくり考え事に集中できるようになってきたが、それにしては時間が足りない。結局消...
2011日記

今日から9月

9月ともなると、秋が終わった感じがするし、年末が近づいた感じがする。となると、年末近辺の仕事もかなり追い込まれてきたし、秋のマラソンはもっと切迫感がある。そして、もうひとつの懸念はゴルフ幹事。昨日あたりから動き始めたが、今日の夕方に日程を決...
2011ランニング

2ヶ月連続200キロ達成

今日はもちろん帰宅ランの準備をして出勤。8月の月間200キロ達成まえ残り13キロだから、今日の帰宅ランで達成するしかない。しかし、予報は雨。不安な気持ちでいると、ショッキングな出来事。どうやら、10月で異動になる人がいて、その影響がもろにか...
2011日記

明日は雨かなあ

今日も淡々と仕事をするしかない。それ以外は特にトピックスもないし。前回のゴルフコンペで幹事になったわけだが、次のコンペに向けて動き出したことが、比較的大きな出来事か。これはこれで、これから面倒くさいなあ。帰りは雨が降っていた。これはある意味...
2011日記

打ち合わせばっかり

金曜日休んだので、仕事が心配、と思って出社したが、10時、13時、15時、17時と打ち合わせの連続で、ほとんど机に座って仕事をしている時間がない。本当に何も前に進まず、焦るばかり。そのまま9時前に退社。何せ、体のだるさがちっとも抜けない。今...
2011ランニング

夏バテ?

本日は北海道マラソン。こんな季節にフルマラソンなんてすごいことだよなあ。ここでフルを走るために真夏に長距離を走って調整するなんて考えられない。しかもスタートは12時10分。午前中に軽く買い物をして、昼食後にテレビ中継を見たり、ストリーム画像...
2011ランニング

蒸し暑いが、そろそろ頑張らないと

昨日は深酒をしなかったので、二日酔いではない。ただ、なんか焼肉が微妙に残っている感じ。午前中予報がはずれて雨は降らなかったが、どうも走る気にならない。世界陸上の女子マラソンで、ケニア勢の圧倒的な走りを見ると、さらにやる気がおこらない。奥様が...
非日常な飲み会

懐かしい集まり

夕方の飲み会は銀座。とにかく凄い雨だったが、一瞬やんだものの、また激しい雨が降ってきた。おかげで駅へ行くまでに靴の中はグショグショ。電車のダイアもかなり乱れていたが、それでも遅刻せずにたどり着くことができた。今日の集まりは前にいた事務所のも...
ラン&ラーメン

半チャーシュー麺(小川)

走り終わった後は栄養補給。休日の昼食といえばラーメン。ひそかに堀之内の二郎に行こうかとも思っていたが、少しでも近い方がいいので、この小川へ。橋本近辺に店を集中していて、会社の同僚も絶賛しているお店なので、一度行ってみたかった。12時すぎとい...
2011ランニング

小山内裏公園~尾根緑道

せっかくの休日は距離を稼いでおきたい。先週の木曜日あたりも、そんなことを考えて車を運転した挙句、よこやまの道で失敗した。翌日皇居を4周したので、今日も飲み会の前に皇居を走ることも考えたが、天気予報だと午後はかなり激しい雨が降るらしい。とりあ...