2012日記

歓迎会に遅れるとは

本日は歓迎会。4月に来ていまさらという感じもあったが、まあ別の部署と合同で、未だに顔と名前の一致しない人が多いので、それなりに楽しみにしていた。午前中から特に打ち合わせもなくゆったりしていたが、3時からの打ち合わせの前に資料を頼まれたあたり...
日本酒

浅間酒造の飲み比べ

今週末に農大の利き酒講座の2回目がある。前回はあまりにも日本酒の味をわかっていなかったことにがく然としたのだが、次回はどんな感じだろうかと、また楽しみになってきた。前回家での宿題用としてお土産があった。浅間酒造の一合瓶が3本で、大吟醸、純米...
2012ランニング

火曜日だけど帰宅ラン

明日の天気予報が悪いので、一日早いが帰宅ランの準備をして出勤。水曜日だと早帰りの日なので、早めのスタートをすることが可能なのだが、火曜日だと微妙。それでも昨日9時すぎまで会社にいたし、今日は8時くらいには退社するつもりだったが、そううまくは...
日本酒

末廣 山廃純米

週末が慌ただしかっただけに、週明けは辛い。しかも、昨日の夜はブログの更新等になかなか手がつけられなくて、結局3時過ぎまで起きていた。こんな日は大過なく過ごして早く帰りたいところだが、そうはうまくいかない。奥様から昼過ぎにメールがあり、明日は...
2012ランニング

endomondo

昨日は全く走れなかったから、今日は走らないと6月がスタートできない。というわけで、立川から帰ると、すぐに着替えてスタート。今日から登場するのが、endomondoなるスマホのアプリ。PCのページが英語なのだが、なかなか使い勝手がよさそうなの...
2012日記

まんパク

昨日は釣りだけで1日が過ぎてしまったので、今日1日は有効に使いたい。とりあえず起きたのは7時30分で、ようやく船の揺れから解放された感じ。まずはクーラーボックスの掃除。今後釣りにいくことはまずないだろうから、臨時食糧庫として使うしかない。玄...
料理

釣りの後は調理

どれくらい釣れるかは未知数だったが、いずれにせよ避けて通れないのが、魚をさばくこと。実はこれまでやった経験はないし、家にあるのは出刃包丁ではない。まあ、そんなことは言ってられないので、やるしかない。家に着いたのは5時で、前日の睡眠が2時間ち...
お出かけ

仕立て船で海釣りに挑戦

今週末のメインイベントは海釣り。子供の頃ならすこしくらい釣りもやったこともある。近くのフェリー埠頭で面白いように小鯵が釣れてフライにしたような記憶がある。大人になってからは全くやろうとは思わなかった。釣り堀くらいはあるにしても、海に釣りに行...
2012日記

釣りの前日は落ち着かない

金曜日の仕事はどうしても週末のことが影響してしまう。この週末のメインイベントといえば海釣り、それも舟を貸し切ってのもの。昨日から準備に余念はないが、そもそも釣り自体をほとんどしたことがないので、明日がどういう状況になるか想像がつかない。何度...
2012日記

釣具屋に行ってみた

土曜日に釣りに行くことになったのは、同期に誘われたから。魚を釣って、それをつまみに酒を飲むというのは、好みの部類に入る。何か新しいことをするのは好きだし。躊躇するのは、マラソン、登山に加えて趣味をもつと、金銭的にも、家のスペース的にも厳しい...
2012ランニング

何とか月間200キロ達成

水曜日なので、帰宅ランの準備をして出勤。月間200キロまであと16キロ。これはゴールデンウィークがあって、月始にある程度まとまった距離を走った貯金があるからで、これからの暑さを考えると、今月くらいは何とか達成しておきたい。ただ、残りの距離1...
酒全般

神の河

昨日も夜更かししてしまった。バーボンのロックを飲みながら2時近くまで。1時40分すぎに大きな地震があったが、その時間に起きていたことを言ったら職場の人間に驚かれた。一度睡眠時間がおかしくなると、こうしたことが続く。今日も久しぶりにCDを借り...
2012日記

週末の釣りにむけて

とりあえず一週間が始まった。今日はやたらと打ち合わせが多い。全部で五回の打ち合わせがあって、ほとんど席にすわってることがなかった。仕事も忙しいのだが、何かと問題なのは週末の海釣り。同期がさそってくれたので、とりあえずついていってみることには...
2012日記

今日はダラダラしたぞ

今朝ベッドに入ったのは3時をすぎていた。昨日図書館で借りた本を見ながら、ネットでいろんなことを調べていたら、自然と時間が過ぎてしまった。予定では9時近くまで寝れば丁度いいくらいに思っていたが、7時すぎに目が覚めてしまった。当然眠い。朝食後も...
2012ランニング

いまひとつ調子が出ない

昼間は久し振りに調布の図書館やパルコに行って時間をつぶす。登山や釣りの本を借りてきたが、自分が何をやりたいのか、いまひとつわからない状態。夕方は当然のように走る。うまくいけば今月は200キロ走れそうだが、前提はこの週末で30キロ程度走ってお...
2012日記

久々のミワリー

散髪の場所選びも難しい。最近は2000円くらいのお店に1ヶ月半に1回くらい行っているが、決して快適とは言えない。早く終わるのはいいのだが、その割には安くない。しばらくミワリーに行っていなかったので、今日は久々に行ってみる。もう3年以上行って...
2012ランニング

軽めの帰宅ラン

今週は仕事しなかったなあ、なんて思いつつ夕方を迎える。今日は帰宅ランの準備をしてきた。もし6時すぎまでに退社できればキントラ、7時30分までに退社できれば、途中駅から走って、キントラの反省会のみ合流、それ以降なら、途中駅から帰宅ラン。結果的...
旅行計画

海外旅行に行きたいなあ

勤続20周年の休暇というものがある。かつては記念品がもらえた時代もあったが、遠い昔。特別休暇だけはなんとか残っているが、諸先輩方も必ずしもとっているわけではない。有給の消化も難しいし、奥様が休みをとるのも簡単ではなさそう。それでも最後に海外...
2012ランニング

帰宅ランにニューアイテム

とりあえず9時前からスタートしたが、今日の帰宅ランにはニューアイテムがある。実は先週帰宅ランで多摩川を走ったことをジョグノートに書いて、「多摩川の暗闇の中で何も対策をとっていない」と書いたところ、「都市伝説になっているのでは」とのつっこみ。...
ラーメン(多摩方面)

喜多方ラーメン(坂内)

本日は帰宅ランの準備をして出勤。すでにかなり暑いので、長距離の帰宅ランができるのも今のうち。先々週、先週に続いて、職場から家までのロングコース。そうなると、食べる前の夕食も問題。先々週は夕方のうちに腹ごしらえをしておくという理想のパターン。...
2012日記

当面縁なさそうな東京スカイツリー

今日の話題といえば、東京スカイツリーの開業。フィッチが日本国債の格付けを下げるなんて暗いニュースもある中で、明るい話題があるのはいいことだ。あれだけ高い展望台の入場者も当面いっぱいだろうし、ソラマチ自体にも人がいっぱい来そうだ。もともと縁の...
2012日記

金環日食見えず、夕方は歯医者

本日は金環日食ということで、テレビなんかでもかなりの盛り上がり方。直接太陽を見てはいけないということで、観察用グッズを買わなければいかなかったのだが、気付くのが遅くて、結局手配できず。天気が悪いという予報だったので、無理をしてまで手に入れる...
2012日記

またしても食べ過ぎ

今日は特に予定もなく、南大沢のアウトレットへ。特に何も買えなかったが、多摩センターで台所まわりのものを買えたのでそれなりに充実。夕方軽く走ったが、距離は8キロ弱なので、たいしたことはない。それでも食べる量が少なければ問題ないのだが、どうもう...
レース(駅伝)

マニュライフ生命わくわくチャリティラン2012

本日は会社のメンバーとの駅伝。11チーム44名でエントリーとのことだが、実際のところ事業所が違っていたりして、知らない人が多い。一緒に走る残りの3名も一人しか知らない。最近はラン仲間とのものが多かっただけに、これじゃいまひとつ盛り上がらない...
日本酒

会津ほまれ 勇気百倍 純米酒

ようやくやってきた今週の最終日。幸いなことに打ち合わせはなし。疲れもたまっているし、早めに帰るつもりで仕事をこなしていた。実は今日からキントラがスタート。スピードが足りない身としては、本当はトラック練習こそやりたいところだが、仕事が終わって...
2012日記

だるいなあ

昨日は帰宅ランでそれなりの充実感があったが、一夜あけてみると、その疲労のせいかどうも体がだるい。仕事そのものも緊張感がなく、ダラダラと1日が過ぎていく。お腹の調子も良くないし。早く週末にならないかなあ。
2012ランニング

地道にLSD

やはり今日は嵐がやってきた。自分自身は何もなかったが、まわりは大変そうな人がいっぱい。その割には7時ともなると、あまり人がいない。帰宅ランの準備はしていたが、9時前にスタートできればいいと思っていたのに、7時30分より前に会社を出て、スーパ...
2012日記

嵐の予感

今日から新しい局面。これで忙しくなるのか、何を逃れるのか。まあ、祈るしかないな。なるべく動くようにしているのだが、食欲だけはいつでも旺盛なので、なかなか体重は減らない。明日は帰宅ランしよう。
ダイエット

体重減らせるかな?

なんとか痩せたいと思いつつ、そのために何をするわけでもない。そんなに食べているとは思わないし、それなりに運動もしている。そう思って何もしないでいたために、いつまでたっても65キロを切ることができないし、油断すると70キロを超えている。とりあ...
料理

さんま水煮缶

休みの日に朝早く目覚めてしまうことが多い。昨日も6時くらいに起きて寝不足のままリレーマラソンに突入し、日本酒の利き酒から中華の反省会に突入したため、帰ったら床にゴロン。そのせいか今朝は4時くらいに目が覚めて、その後はあまり寝た気がしない。ど...
日本酒

きき酒の勉強

午後の予定というのは、東京農業大学での日本酒の勉強。講座の名前は「実践、日本酒を知って、利いて、楽しんで」という実に魅力的なもの。昨年は東京農業大学の講座の申込期間を知るのが遅く、この講座はすでにいっぱいで、味噌や醤油の醸造の講座を受講した...
レース(ハーフ以下)

第2回大蔵リレーマラソン

本日は大蔵陸上競技場でのリレーマラソン。昨年は奥様が腎盂腎炎になり、最初の2キロちょっとだけ走って帰ってきたのだが、今日も3時から予定があり、前半集中で走る。最近体重増加傾向だし、スピード練習なんてしていなかったので、2キロを4本というのは...
2012日記

なんとか乗り切ったぞ

とにかく長い1週間だった。それも朝から不快な申し出があり、それ自体の解決はしていないが、今日締め切りのものをいくつかこなして、7時すぎには終了。連休明けよく働いたものだ。明日はリレーマラソン。体重が最高潮に重くて、とてもスピードなんて出やし...
ラーメン(調布付近)

塩らーめん(和屋)

本日は歓迎会。今のチームに来て1ヶ月以上たつが、なかなか実施できないでいたが、今回は半ば強引に企画。自分自身だけでなく、まわりも仕事が立て込んでいる中だったが、まあ実施できてよかった。1名が最後まで来れなかったのは残念だが。スタートは7時と...
2012日記

疲れが溜まってる?

とりあえず水曜日まで来た。昨日の帰宅ランの疲れなのか、やたらとしんどい。5時間は寝ているはずなのに。打ち合わせ中も記憶がなくなりそうな瞬間があり、やばい感じ。珍しく7時すぎには会社を出てきた。とりあえず、今日は早く寝よう。
2012ランニング

ガリガリ君とipod

なかなか体重が減らない。連休中はロング走一回だけだったので、体重の増える要素はいっぱいだったが、最終日にカレーを作って月曜日にも食べたところで、ほぼ最高値の71キロごえ。ここ数年の春先の数値は70キロを切っており、少しオーバー状態だが、減ら...
2012日記

まずは1日

4連休あけに5日フルにある週はきつい。たぶん、日本中で何千万人が思っていることだろう。とりあえずなんだかんだで9時近くまでいて、ようやく1日が終了。週末まで5分の1が終了。こうネガティブに考える人も1千万人はいるだろう。あと5分の4淡々とや...
ねこ(スワロ)

連休最終日はのんびり

4連休も今日で終了。昨日頑張ったので、ランは適当。近所を5キロちょっとだけ。駅伝も2週間後にあるから、少しはスピード練習でもしたいところだったが、すぐに疲れてしまうので、かなりダラダラ。その後食糧を買いに行ったが、これが最後の外出で、午後は...
2012ランニング

多摩川を下流へ

せっかくの連休だから、ふだんできないようなランがしてみたくなる。本当は奥様と一緒がいいのだが、未だ座骨神経痛が完治せず、5キロ程度しか走ることができないらしい。申し訳ないが、本日は単独行動。昨日色々と考えた結果、多摩川を下流に向かい、たまり...
エンタメ

キューピー&テルマエロマエ

昨日ホールのケーキを買ったので、当然朝からケーキ。昨日たっぷり食べたこともあり、当然今日は朝から走る気満々だったが、いきなり雨。昨日も走れなかったので、このまま午前中走れないと相当やばい状況だったが、なんとか9時30分頃から走ることができた...
奥様誕生日

ゼックス アタゴ グリーンヒルズ / サルヴァトーレ クオモ ブロス

いよいよ4連休。そして初日は奥様の誕生日なので、当然のごとく豪華な食事。だいたい直前になって探し始めるのだが、今回は都心で眺望のある店を選ぶことにした。その結果やってきたのが、愛宕グリーンヒルズ・森タワーの最上階にあるサルヴァトーレ クオモ...
2012日記

明日から雨かなあ

今日も仕事のテンションは上がらない。打ち合わせは午前中で終わり、午後になるともうヤル気はほとんどない。このままだと4連休あけはかなりきついことになりそうだが、まあ今さらそんなことを嘆いても仕方ない。8時前に会社を出たが、外は雨。今日の夜から...
日本酒

千代むすび 純米吟醸 生酛原酒

今日と明日の出勤は辛い。それでも電車は思ったほど空いているわけではないが、やはり世間的には連休。こんな日に働くのはあまり気持ちのいいものではない。とはいえ、会社に着いてみると、休んでいる人はほぼ見当たらない。悲しい業界だよなあ。あまり効率的...
ねこ(スワロ)

ゆったり

今日は特にやらなければいけないことはなし。昼食がてら買い物に行ったり、夕方軽く走っただけ。奥様の誕生日プレゼントを何にするかが迷いどころ。ipod nanoが有力かな。プレゼントとは別にスマホも検討中だが、なかなかイメージがつかない。コジマ...
2012ランニング

久々に頑張って走った

昨日カロリーオーバーといいながら、昼はつけめん大盛。あとは走るだけという状態で野球を見ていたが、それも4時前に終了。ちょうど陽もかげってきたので、コンディションは悪くないはず。ただ、どうにも気分が乗らない。無理やり外に出て走り出すが、あまり...
ラーメン(調布付近)

カレーつけそば大(九六)

今日は奥様が実家に行くので、基本的に一人。やりたいことの一番手は長距離ランなのだが、昨日に続いてピーカン。ランは夕方にして、他の予定を片付ける。やりたいことといえば、・図書館で予約の本を受け取る・ラーメンを食べる・日本酒を買うということだが...
登山

下山後は充実

横瀬駅に来ると、目に入ってくるのが武甲山。いつか上ってみたいとは思うが、採石でむごたらしく切り取られた姿は痛々しい。駅の近くには芝桜で有名な羊山公園があり、何人か前にとんでもない渋滞につかまったことを思い出す。駅からは10分程度歩くのかと思...
登山

芦ヶ久保から丸山

芦ヶ久保に到着すると、当然のように他の6人はそろっている。もしあの特急を逃していたら、たぶん1時間後の到着だったから、登山中に追いつくことは至難の業だったんっだろう。とりあえず10時すぎには登山を開始。といっても最初は普通に車道を上っていく...
登山

かろうじてレッドアロー

今日は同期との山登りの会。先週のKさんと違い、あまりハードなコースに挑むことはないのだが、それはそれで行き先を決めるのが難しく、決まった行き先は丸山。登り始めるのは西武芦ヶ久保なのだが、とにかくアクセスが悪い。レッドアローを使うのかどうか。...
2012日記

4月の業務終了

今日は4月の最終営業日。しかも明日から3連休で、夕方は歓迎会。こうなると、やらなければならないことがあることはわかりつつも、午後はほとんど集中力がない。とりあえずこの1ヶ月は乗り切ったが、業務知識がなかなかついてこない。もちろん5月以降もこ...