2014ランニング 春を満喫 昨日気持ちよく飲んでラーメンまで食べてしまったから、週末はしっかり消費しないと。月曜日の診断結果は微妙なものだった。東京マラソン以降ほとんど走らなかったが、その間にたいして回復しなかった。東京マラソンまでの間に無理をした時もそれで悪化したわ... 2014.04.19 2014ランニング
2014ランニング 桜を観ながら走ってみた 法務局から帰ってくると、まだ4時半を過ぎたところ。もっと手間取ることを予想していただけに、まだ時間に余裕がある。もし法務局に行かなかったら、桜を観ながらゆっくり走るつもりだった。MRIの結果待ちという状態だが、軽いランができないわけではない... 2014.04.07 2014ランニング
2014ランニング 今年も砧公園でお花見 今日は砧公園でラン仲間のお花見。桜の花の下で宴会というのはほぼ年に一度のこの機会だけ。いつも10時くらいから始めて夕方まで飲んでいるから、かなり酔ってしまう。今年はちょっと遅めにスタートしようと、昼前に家を出てバスで行くつもりだったが、渋谷... 2014.04.05 2014ランニング
2014ランニング まずまず順調 多摩センターの雪もだいぶ溶けて、歩けるところが増えてきた。仕事も順調にこなして、7時すぎに会社を出ると、まずは坂内へ。ここにいたるまでの道も昨日まではかなり通りにくかったが、積んである雪の量は別としても、通りやすくはなった。すっかりスポーツ... 2014.02.19 2014ランニング
2014ランニング 雪を見ながら走る 午後は外に出ないつもりだったが、走りに行った奥様がなかなか帰ってこないところをみると、案外走れるくらいまでに雪は溶けているのかもしれない。ベランダから外を見ると、陽にあたるところでは屋根の雪がなくなっている。どうせ買い物には行かなければなら... 2014.02.16 2014ランニング
2014ランニング 東京マラソンに向けて、トレミで再始動 今朝は男子フィギュアの羽生選手金メダルを見てから5時に眠りにつく。とにかく金メダルがとれたのは喜ばしいことだし、その演技を見ることができたことも素晴らしい。そして、起きたら10時近い。当然のように一面の銀世界。外に出て何か活動できるような状... 2014.02.15 2014ランニング
2014ランニング 久々に砧公園に進出し、今月のマラソンを考える 北九州マラソンまであと1週間。昨日20キロ走ったし、今日は無理に走らなくてもいいような気もするし、少しでも走っておいた方がいいような気もするし。来週はこれまでのマラソンと走り方が違う。タイムを狙う必要がないから、食料は気にする必用はない。音... 2014.02.02 2014ランニング
2014ランニング トレミで快調 トレミは本当に嫌いだ。例年寒い季節に外を走りたくないから無理矢理使っているのだが、今の足首の状態だと、こんなにいいものはない。足首の具合は、まだ腫れてはいるものの、以前よりはかなり小さくなったし、曲がる角度も大きくなってきた。それでも、チョ... 2014.01.29 2014ランニング
2014ランニング EPSON リスタブルGPS SF-310G さてさて、今月から使っている相棒がようやく安定してきたようだ。もともと奥様がウルトラマラソンに向けて長時間使えるGPS時計が欲しいという話になり、EPSONの新シリーズたと30時間も使用できるということで注目。ただ奥様が希望するホワイトは1... 2014.01.25 2014ランニング
2014ランニング 30キロ走ってはみたが ランを再開してから順調に距離を延ばして、先週末には2時間で18キロ。右足首の曲がる角度が7割程度という現状ではこのあたりでいいような気もするが、2月にフルマラソンが控えている以上、もう少し延ばしておきたい。早朝に奥様がロゲインの手伝いに出て... 2014.01.25 2014ランニング
2014ランニング 寒い中2時間走ったぞ 3ヶ月以上のブランクを経て、再び走り始めたのは今月の6日。そこから2週間たち、昨日は15キロ近くまで距離を伸ばすことができた。だが、まだ2日続けて走ったことはない。無理をすると、それなりに足首に跳ね返るわけで、特に水曜日にトレミでキロ6で走... 2014.01.19 2014ランニング
2014ランニング 野川を南下して多摩川へ 昨日体を動かしたいと書いたはずなのに、午前中はほとんど動かず、昼もがっつり食べてしまった。今日は奥様が飲み会に行くから、晩御飯は一人で、このパターンは結構飲んでしまうから、その前に動いておかないといけない。4時すぎになってようやく外に出る気... 2014.01.18 2014ランニング
2014ランニング 再びトレミ 3連休が終わった段階では少し無理して走ったような気がしたので、当面安静にして、今日のスポーツクラブもバイクのみのつもりでいた。しかし、普段の生活からは問題なく走れそうな感じ。7時すぎに会社法出て西海ラーメンで腹ごしらえして、お座なりの筋トレ... 2014.01.15 2014ランニング
2014ランニング 今日も10キロ以上走れて満足 3連休のおかげで、今日も走れる。一昨日10キロ走って、ちょっと足首に違和感もあったので、昨日はお休み。今日改めて午前中に走ってみる。足首の可動域が狭いのは相変わらずだから、走り始めはやはりぎこちない。まずは野川を北上。もともとここは20号を... 2014.01.13 2014ランニング
2014ランニング 久しぶりに多摩川を走る 楽しみにしていた3連休。先週辛かったので休めるということも重要だが、やはり走れるということが嬉しい。今日から新たな相棒も登場するし。今日の目的地は多摩川で、これまた当然のように久しぶり。走るとは行っても、かなりのゆっくりペースなので、あまり... 2014.01.11 2014ランニング
2014ランニング 久々のトレミを満喫 嫌いなものといえば、なんといってもトレミ。冬の間だけ契約しているスポーツクラブでしか使わないが、とにかくしんどいし、飽きが来る。昨年度は6月までスポーツクラブに通っていたから、半年以上使っていない。11月から通っている今のスポーツクラブでも... 2014.01.08 2014ランニング
2013ランニング ランは少し復活も、来週は大変だ 昨日の幕張からのランが特別疲れたというわけではないが、午前中はダラダラ。午後は近所でインドカレーを食べ、図書館と晩御飯の買い物。これで今日やるべきことはほぼ終了。その後は昼寝なんかをしていたのだが、夕方ようやくランへ。昨日に限らず、最近ゆっ... 2013.09.23 2013ランニング
2013ランニング QVCマリンから神田までの30キロを走る 今日のゲームはよくぞ逃げ切った。もし追いつかれていると、延長になって、ランのスタートも遅れてしまう。ゲームそのものは3時間かからず、ヒーローインタビューもしっかり聞いて、スタジアム外のステージでも古谷のインタビューを堪能。さすがにスタジアム... 2013.09.22 2013ランニング
2013ランニング 世田谷通りの帰宅ランで最長距離? 本日は帰宅ランの準備をして出勤。水曜日なので、まわりは早帰りの中、溜まっている仕事をこなしつつ、7時前後に会社を出て、7時40分にスタート。涼しいこの時期は帰宅ラン日和ではあるが、関戸川から多摩川のコースも尾根幹もちょっと飽きている。いつも... 2013.09.18 2013ランニング
2013ランニング mana7リニューアルで再スタート ゴルフコンペで始まった3連休もランは低調。今日は台風が接近して朝から風が強く、テレビでは京都の福知山や嵐山の映像に衝撃を受けた。それでも午後には台風も去り、4時すぎにはようやくランをスタートすることができた。昨日観たTJAR(トランスジャパ... 2013.09.16 2013ランニング
2013ランニング 帰宅ランで完全復活 朝体重を測ると、想定外の数字。もちろん数ヶ月前に比べると低い数値だし、70キロよりは65キロに近い。ただ、昨日はそれなりに飲みもセーブしたし、二次会もラーメンもなかった。それなのにリバウンドが顕著ということは、体が戻りたがっているんだろう。... 2013.09.11 2013ランニング
2013ランニング 病み上がりの2時間LSD ランもかなり久し振り。もちろん、金曜日も5キロ走ったが、お腹の痛み等に耐えながら、ただ脚を動かしていただけ。11時前にスタートした段階ではお腹の不安こそなくなっていたが、どのくらい走れるかは未知数。野川上流に調布市内をフラフラしながら北上。... 2013.09.08 2013ランニング
2013ランニング 海ホタルを経て、月間200キロ ラウンドを終えて、風呂に入るとファミレスへ。ラウンドしてる最中からお腹が空いて仕方がなかったが、10時20分にようやく朝食にありつける。車なのでビールとうわけにはいかず、それは家に帰るまでお預けだが、ドリンクバーのコーラで一息。次のイベント... 2013.08.31 2013ランニング
2013ランニング お風呂ランと餃子ビール 5連休も早くも最終日。今日は奥様が出勤なので、一人で過ごすしかない。計画としては、ランとゴルフ練習。特にランの方は、お風呂の王様の招待券が今月末まで。行くとすれば大井町だが、いくら今日が比較的涼しいとはいえ、多摩川沿いは危険。距離も長くは走... 2013.08.27 2013ランニング
2013ランニング 久久に20キロ走った 今日は朝から雨。奥様と夏休みの日程が合うのは明日だけ。ただ、奥様は火曜日は仕事なので、月曜日に遠出はちょっときつい。最終的には、日曜日の渋滞に加え、天気が雨ということで、遠出は月曜日に。今日は特にこれといった用事もなく、ちょっとロング走でも... 2013.08.25 2013ランニング
2013ランニング 雨は降らなかったが、汗でずぶ濡れ帰宅ラン 本日は週に1度の帰宅ランの日。心配は雨。当初の予報だと9時くらいから降ってくる感じだったが、3時すぎに雷雨。ただ、それが止むと雨らしい雨は降っていない。どちらかというと、仕事の方がバタバタ。水曜日は早帰りの日だし、外出した人もいて6時すぎに... 2013.08.21 2013ランニング
2013ランニング ビール坂で少しだけ頑張る 昨日のキントラでの動けなさぶりはびっくり。個人的にはキントラそのものが年々レベルアップ(悪い意味ではエスカレート)している気がするのだが、それにしても自分はあまりにも不甲斐ない。去年はもう少しスピード練習もしていたような、やっぱりこの程度だ... 2013.08.17 2013ランニング
2013ランニング 今年の初キントラ お盆休みの一週間の出勤もようやく今日で終わり。長かったなあ。というわけで、こういう日はさすがに皆んな早く帰るだろうからと、キントラに行く準備をして出勤。一応アリバイ作りのように仕事はこなしたが、予定通り6時に終了して多摩急行に乗り込むことが... 2013.08.16 2013ランニング
2013ランニング 汗だく帰宅ラン 本日は帰宅ランの準備をして出勤。明日同期の飲み会なので、週1の帰宅ランが今日になっただけのことだが、あいにく今日は予報が悪い。局地的な豪雨になる予報だが、どうにかその時間を外すことだけを考える。すると、夕方少し雨は降ったようだが、会社を出る... 2013.08.06 2013ランニング
2013ランニング 小山田緑地を走るも、今ひとつ 結局奥様の風邪は全快とはいかず、今日もナス飯は断念。本当は朝の凉しいうちに走っておけばよかったのだが、結局午後に回して、午前中は図書館と近所の買い物だけ。2時過ぎ暑い中目指したのは小山田緑地。前から一度行こうとは思っていたのだが、何となく先... 2013.08.04 2013ランニング
2013ランニング 7月締めくくりの帰宅ラン 最近の昼ごはんはどうにもさえない。雨が降ってコンビニが多いのと、暑くてラーメンが食べられないことが、低調な理由。昨日はなんとか坂内に行ったものの、6人で座敷の席を待ってしまって、食べ終わっても居座ったグループのために、ラーメンが来たのが12... 2013.07.31 2013ランニング
2013ランニング 奥武蔵ウルトラマラソン前日 明日は奥武蔵ウルトラマラソンに奥様が出場する。ウルトラマラソンというのがそもそも何キロ以上なのかは分からないが、多分70キロ以上だろう。距離以上に、この暑さとアップダウン。まーぶーにはとても真似できない世界だ。それを目標と定めて練習してきた... 2013.07.27 2013ランニング
2013ランニング 汗だく帰宅ラン&ガッツリ中華 今週は長かった。外出が2度あって、1回は土砂降りの雨にやられるなど、中身は濃かったが、それなりに疲れた。ただ、天気が悪かったので、ここまで一度も走らず。となれば、今日は走るしかない。しかも、先週キンコマにいったものだから、少しやる気を出して... 2013.07.26 2013ランニング
2013ランニング キンコマ 今年はまだキントラに参加していない。もともと大蔵のトラックに行くには多摩センターは遠い。なので人間ドックのあとは半休だから、家から行けるということで参加するつもりでいたが、今日に限って団体予約がありキントラはなし。実は去年も人間ドックの日に... 2013.07.19 2013ランニング
2013ランニング 汗だくの帰宅ランLSD 昨日の飲みは酒量としてはセーブしていたのだが、夜中に何度も目が覚めて、かなり疲れが残っている。一度見たら、クーラーのリモコンに「暖房」とあったのは気のせいかなあ。帰宅ランの準備をしての出勤だったが、昨日の打ち合わせの宿題が微妙に邪魔して、な... 2013.07.10 2013ランニング
2013ランニング 三浦半島を格闘するも、スイムリレーは中止 本日はラン仲間の多くが出場する鎌倉スイムリレー。一昨年見に行って大いに盛り上がったのだが、昨年は何故か一人でマリンの野球観戦。今年はリレーの前に三浦半島でのちょっとしたトレイルランに参加する予定。一応トレイルランとのことだが、その名は「ホド... 2013.07.06 2013ランニング
2013ランニング 蒸し暑いし風も強い帰宅ラン 今週もなんとか終わった。相変わらずたいした仕事はしていないが、少しずつ重たいものも増えてきて、それなりにしんどい1週間だった。金曜日といえばキントラで、今の状態なら無理したら行けないわけではないが、正直無理もしたくない。行けば中華でガッツリ... 2013.07.05 2013ランニング
2013ランニング 初NIKE FREEで尾根幹線帰宅ラン スポーツクラブは先月限りなので、今月からは週に一度の帰宅ラン。先週金曜日に稲城駅から10キロほど走ってみたが、今日のテーマは多摩センターから家までの18キロ超コース。実は昨日スポーツオーソリティに行ったら、黒っぽいNikeFreeが3割引。... 2013.07.03 2013ランニング
2013ランニング 朝ラン後は箱根から帰っただけ 昨日は1時30分まで部屋のみ。朝が4時起きだったことを考えると、ずいぶんと無茶なことをしたものだ。そして目覚めると6時30分。飲んだ酒の量の割には、酒が残っている感じはしない。間違っても日本酒をゴクリとはやっていないから大丈夫だったか。外を... 2013.06.30 2013ランニング
2013ランニング 今年も箱根継走(その2) いよいよ5区。本来はタスキをつなぐべきなんだろうが、この区間を走る3人はいずれも実力者。さすがにこちらのペースを合わせてもらうと、ゴールも遅れてしまう。ということで、本隊よりは先にスタートし、後ろから追い上げてもらうことに。追いかける方も、... 2013.06.29 2013ランニング
2013ランニング 今年も箱根継走(その1) 本日はラン仲間との箱根縦走。昨年に続き、車持参で参加。去年はスパシオだったけど、今年はティーダ。こうしてみると、去年の箱根はスパシオ最後の大仕事だったし、今年の箱根はティーダに初めて大勢乗せる機会となる。とにかく朝が早い。4時起きで、4時4... 2013.06.29 2013ランニング
2013ランニング 久々のロング走 奥様が7月に開催される奥武蔵ウルトラマラソンに挑戦する。この大会、真夏だというのに800メートル以上の標高差を上り下りするという、えげつないもの。今日はその大会に向けた練習ということで、6時前には出かけてしまった。まーぶーも来週以降ゴルフや... 2013.05.25 2013ランニング
2013ランニング 夜中に走る 昨日のボウリングの後の飲みは、かなり効いたみたい。飲んだ量自体はたいしたことはないのだが、家に帰ったのが0時40分くらいで、風呂入って寝たのは1時30分くらいだろうから、必然的に朝が辛い。量的には残っているはずのないアルコールだが、なんだか... 2013.05.23 2013ランニング
2013ランニング ようやくLSDを実行 二子玉川から帰ってきたのは3時くらい。すぐにでも走りに行きたいところだが、とりあえずは昼寝。昨日の夜の眠りが浅かったらしく、とても走れるような感じではない。ようやく走る気になったのは4時30分くらいだが、どうにも体がだるい。ただ、今日の目的... 2013.05.19 2013ランニング
2013ランニング 目標が定まらない 昨日は10時にベッドに入った。昨日はゴルフの前に3時に目が覚めて、そのままほとんど眠れなかったから3時間程度しか寝ていない。おかげで爆睡し、6時前にはスッキリ。ここでジョギングするかどうか迷う。5月は未だ外を走っていないが、まだ風邪気味のよ... 2013.05.12 2013ランニング
2013ランニング 走る目的は体重調整? 特に大きな予定のない連休中日。奥様が免許の更新があるというので、車で送っていく。日曜日だけ試験場で更新を取り扱っているので、やたらと混んでいるらしい。おかげで、待っている間マクドナルドでコーヒー一杯で粘ったり、意味なく車を動かしたり。終了後... 2013.04.28 2013ランニング
2013ランニング 長野マラソン1週間前 昨日彩湖のウルトラマラソンが終了したので、今度はこちらの長野マラソンが当面のターゲット。練習量としては、この時期のマラソンにしては走った方だと思う。まあ正直目標もないんだよなあ。歩かずに完走できれば、どんなタイムでも満足。富士山の記録を超え... 2013.04.14 2013ランニング
2013ランニング 今日も野球観ながらトレミ 松屋で牛めしを食べた後で向かったスポーツクラブ。今日も8時にチャックインし、8時40分くらいにはトレミスタート。今日もお供はパ・リーグTV。マシンをやるまでは音声だけにしているのだが、今日も1-1となかなかの接戦。いよいよトレミに移ろうかと... 2013.04.09 2013ランニング
2013ランニング 20キロマジで走る 夕方には風が少し止むつもりで、走りに行こうと思っていた。しかし、風は止みそうにもない。しかも、なんだか眠くて、ちょっぴり昼寝。4時前に起きて、走りに行く準備はしたが、なかなか家を出ることはできない。どうにか外に出て走り出したが、なかなかスピ... 2013.04.07 2013ランニング
2013ランニング 野球観ながら楽しくトレミ 本日はスポーツクラブの準備をして出勤。3月までの所属は水曜日でも若手が遅くまで働いていて、スポーツクラブに行くのもギリギリで、バタバタと走って最終に近い電車。今はまだ研修中だし、それほど遅くまで残っている感じでもなさそうだ。なので7時には会... 2013.04.03 2013ランニング