2018ランニング 我慢のトレミ 水曜日は早帰りでエニイタイムフィットネス。帰宅ランをしていた頃に比べて、たいした運動にもなってないが、最近の酷暑では6時くらいじゃ走る気にもならないので、涼しいところで運動できるのは有難いこと。とはいえ、トレミは飽き飽き。それと、いくら涼し... 2018.07.18 2018ランニング
2018ランニング 月イチでキントラ 伊奈川100kmウルトラ遠足へのエントリーを決めたことで、100日以内にウルトラマラソンが2回。こうなると、少しは何かしなければと思いつつ、とにかく連日暑い。昨日はスピード練習ではないとは書いたものの、とりあえずはキントラに参加。先月も1回... 2018.07.13 2018ランニング
2018ランニング 初めてのBROOKS ずっとadidasのランニングシューズを履いていた。bostonとかmanaとか。特にmanaは何足も履いていて、これさえあれば他のシューズはいらないくらいに思っていたが、adidasがバウンス仕様になってから、おかしくなってきた。mana... 2018.07.07 2018ランニング
2018ランニング たまにはトラックでも 最近体にきれがないし、色んなことが面倒くさい。一応体は動かしているが、ランの基本はトレミ。たまに外で走っても買い物のついでだったり、ゆるゆるジョギングする程度。少し気持ちを入れ替えようと、今日は久々のキントラに行く準備をして出勤。昨年も北京... 2018.06.22 2018ランニング
2018ランニング 15キロ走ってみた なかなか走る大会も決まらない中、ランニングは低調。今日は雨の心配もなく、朝から走る時間はあったのに、なんとなくダラダラ。明日は天気も悪そうで、やることはほぼゴルフの練習と決めているので、走るなら今日。その割に、なんとなく野球中継など見ていた... 2018.06.17 2018ランニング
2018ランニング 城山湖から三沢峠へ 本日はLalalaさん主催の【祝!オクム初参戦 サトケン応援企画 ウルトラ練習会】その名も「サトケン サンバカーニバル IN ONEKAN ~サトケンと行く! 新緑のオネカン・よこやまの道、絶景40㎞の旅」なる企画があり、奥様も参加とのこと... 2018.04.29 2018ランニング
2018ランニング 炎天下に走って、競馬場でビール 今年もやってきた、競馬場でビールを飲む季節。もちろん本来的にはそんな季節などないのだが、先週チラシが入ってたので、この土日に行くことに。今日は奥様が尾根幹ランに出かけるということで、その裏で競馬場に行くことに。尾根幹を走る人に刺激され、当初... 2018.04.22 2018ランニング
2018ランニング 砧公園のお花見に滑り込み 土曜日に母親の相手をすると決めた段階で、ラン仲間との砧公園でのお花見は欠席とした。その後の検討からすると、母親が帰った後に少しは顔を出せるとは思ったが、実際のところ何時になるかわからないし、終了間際に行っても仕方ないので、行かない前提で家を... 2018.03.31 2018ランニング
2018ランニング 久し振りの帰宅ランて桜を愛でる エニイタイムフィットネスに行くようになってから、すっかり帰宅ランというものをしなくなった。帰宅ランをするとなると、リュックが必要で、着ていたものを背負って走らなければならず、昔は当たり前のように出来ていたとはいえ、一度楽を覚えてしまうと、復... 2018.03.29 2018ランニング
2018ランニング めっきり走れなくなった 先週土曜日の夕方、走ろうと外に出たら、やたらと寒い。それでも走っているうちに暖まるかと思ったら、まるでそんなことはなく、風も強くてあっさり断念。翌日の日曜日も同じような時間に走り出したが、やっぱり寒くて、そのままスポーツクラブへ。ぬくぬくと... 2018.02.24 2018ランニング
2018ランニング yokotan&トロぞう壮行会 最近ラン仲間のイベントに参加する機会がめっきり減った気がする。ハワイ島に行ったので、忘年会は参加してないし、その前に味楽園に行ったくらいかなあ。昨年はキントラもほとんど行ってなくて、最終回の北京ダックには参加。お花見には例年どおり行ってるが... 2018.02.10 2018ランニング
2018ランニング 今年初めて20キロ走ってみた 特にこれといった予定のない日曜日。気温も低いし、なるべく家の中で過ごしたいところだが、部屋の向きが東南のため、午後はとにかく寒い。今年に入って長くても10キロちょっとしか走れてないというところもあり、今日は20キロ以上走ろうと3時過ぎにスタ... 2018.01.14 2018ランニング
2018ランニング この冬のランはぬるい 今年最初の早帰りデー。5時30分に会社を出て向かった先はエニタイムフィットネス。もうやることは飽きているのだが、淡々とマシンをこなし、テレビを見ながらトレミ。これはこれでいいのだろうが、去年の1月は毎週水曜日に帰宅ラン。時にはラーメンを絡め... 2018.01.10 2018ランニング
2018ランニング 2018年のランはゆるゆると 年が新しくなると、改めてスポーツを頑張ろうなどと思うもの。お正月に食べすぎたり、スポーツを観る機会が増えたりという影響なのか、駅前ではスポーツクラブが会員獲得キャンペーンを展開している。まーぶーも久しぶりにマラソンを頑張る気分は盛り上がった... 2018.01.07 2018ランニング
2017ランニング 今年も2000キロは走った 明日から3日までは動きっぱなし。その手前の今日は特に予定のない、のんびりできる日。そんな日に5時すぎに目が覚めてしまうのは苦笑いするしかないが、とりあえず午前中はジョギング。2017年の総走行距離は約1995キロと、昨年に続いての2000キ... 2017.12.30 2017ランニング
2017ランニング 東京競馬場まで走ってみた 3連休だし、長い距離を走っておきたいところだが、まだ昨日からの雨が残っている。しかも、最近全般的にだるくて、出掛ける気が起きない。ただ、奥様は更に体調が悪く、今日も基本的に家にいるという。朝食後ぼーっとしていたが、そのままだと一日中家でゴロ... 2017.10.07 2017ランニング
2017ランニング 再び味楽園へGO 5月に奥様と味楽園まで走って行ったことがあったが、その時は元々奥様とみぎ姉さんで行くはずのところ、みぎ姉さんの脚の状態がよくないということで、まーぶーと行くことになった。今日はみぎ姉さんが再び味楽園に行く企画を立ち上げ、何人かのランナーと走... 2017.09.23 2017ランニング
2017ランニング 20キロ走ってはみたが 台風一過の快晴というお天気。一昨日はキントラで久しぶりにスピードを出してみたが、今求められているのは長い時間動くこと。それは長い距離を走るということと同義なのだろうが、これが案外難しい。最近は、関東ふれあいの道や街道ランのように、とりあえず... 2017.09.18 2017ランニング
2017ランニング キントラ滑り込みで北京ダック 本日は今年のキントラ最終回。結局今年は一度も参加しないまま最終回となってしまったが、来月のウルトラマラソンを前に少しは刺激を受けておこうと、アフターの魯園菜館で開かれる「北京ダックの会」には参加することにした。昨年は途中の駅から魯園菜館まで... 2017.09.15 2017ランニング
2017ランニング 二部練? スポーツクラブに甘えていて、めっきり外を走る機会が減っている。もちろん、一昨日中山道を酷暑の中走りはしたが、まあああいうのは別物。昨日も走るつもりだったのに、午後からの雨は全くやまず。ならばと、今日は朝から走る気満々。曇っていて気温も低めな... 2017.07.30 2017ランニング
2017ランニング トレミに飽きてきた? 本日は早帰りデーなので、当然のようにスポーツクラブでトレミ。しかし、どうにも気持ちが盛り上がらない。最初の自転車の時点で回転数が上がらず、マシンも低調。最後のトレミもゆっくり目のスピードで、5.5キロで終了。体調が良くないということもあるが... 2017.07.26 2017ランニング
2017ランニング 全く走らずにビール三昧の日 本日はラン仲間とのバーベキュー企画。中心はローズさんで、現在九州に住んでいるというのに、キリンビール生麦工場レストランのビアガーデン企画を考えてくれた。ただし、そこはランとセット。しかも、近くにあるどらさんのお墓参りを兼ねるという。しかし、... 2017.07.22 2017ランニング
2017ランニング 月間走行距離がわからなくなってきた 5月14日以来、ジョグノートを更新していない。元々詳細を記録していたわけではないが、走った距離だけはきちんとつけていたので、月間走行距離の管理はジョグノートで行っていた。距離そのものは、GPSウォッチで走っているので、エプソンのサイト上で管... 2017.07.19 2017ランニング
2017ランニング 味楽園へGO ここのところ、極端に走っていない。次のレースもまるで白紙だから、特に走る理由はないのだが、結構飲み食いはいつも以上に進んでいるから、走らないとなると、すぐに体がなまって、お腹周りが苦しくなってくる。とりあえず今週末は少しは長く走ろうと漠然と... 2017.05.27 2017ランニング
2017ランニング 1週間ぶりのランは、東京競馬場でのビールのため 今日の予定は、東京競馬場のメガグルメフェスティバル。新聞にチラシが入っていて、割引券がついてくるのだが、すっかり職場の人が集めて渡してくれるようになっている。いだ天から1週間、ちょっとした打ち上げのつもりで行くことにした。午後から天気が崩れ... 2017.04.29 2017ランニング
2017ランニング いだ天はアンダーアーマーで走ることにしよう 水曜日といえば、本来帰宅ランの日。しかし、今日は帰宅ランの準備はなし。今大事なのは距離を走ることより、いだ天で使うシューズを決めること。帰宅ラン用のシューズははなから対象外。ここのところアンダーアーマーのものばかり使っているが、やっぱりアデ... 2017.04.19 2017ランニング
2017ランニング いだ天はチャージドバンディット2で走るか? いだ天を前にまともに走れるのは今週末まで。先週末までは甲州街道に注力していて、本当の意味でウルトラマラソンの練習が出来ていたかどうかは疑問。もちろん今週何をやったところで手遅れ感は否めない。昨日などは先週の業務の疲れが取れず、夕方NTTの坂... 2017.04.16 2017ランニング
2017ランニング 今年も砧公園でお花見 もともと花見は好きな方だし、花を見ながらのお酒は大好きだが、ここのところはもっぱらラン仲間との砧公園での花見と、ランの途中で桜のあるところを通るだけ。桜が咲いてからのランは桜のあるところをあまり通ってないし、明日は甲州街道最終回なので、ある... 2017.04.08 2017ランニング
2017ランニング 鹿児島中央駅に到達 ジョグノートで参加していた「祝♪北海道新幹線開業の旅」というカップがだが、昨日の旧甲州街道ランで、鹿児島中央駅に到達した。昨日走る前で残り約23キロだったので、達成することは当然だったが、前回(2月6日)確認した時はギリギリ3月25日に達成... 2017.03.20 2017ランニング
2017ランニング いだ天モードへ 4月の人事発令は波乱なく、ゴルフも終わった。次なる目標は、4月23日の「第19回奥熊野いだ天ウルトラマラソン」。この大会、2年前にもエントリーし、この年も姫路城マラソンに出ていた。しかし、姫路城マラソンの前に故障し、完走はしたものの2ヶ月後... 2017.03.12 2017ランニング
2017ランニング ラーメンのない帰宅ラン 水曜日恒例の帰宅ラン。先週はフルマラソンの直後ということでお休みしたが、本日はしっかり準備をして出勤。ラーメンを絡めるかどうかは悩みどころだったが、久しぶりにいつものメンバーの昼食に合流したら、今日は坂内で喜多方ラーメン。ローテーションでは... 2017.03.08 2017ランニング
2017ランニング 帰宅ランのない水曜日 今年になってからの水曜日は最初の1月4日が休暇、次の11日は7キロの帰宅ランだったが、次からは毎回帰宅ランでそれなりの距離を走って、ラーメンを絡めている。1月18日:若葉台から15キロ(じゅんや@飛田給)1月25日:多摩センターから18キロ... 2017.03.01 2017ランニング
2017ランニング Mana bounce SPDも2代目へ しばらく帰宅ラン用以外に、ランニングシューズを買ってなかった。えびだいの前日に、履きつぶそうと思っていたManaがダメで慌てて購入したのが、Mana bounce SPDで、翌日100キロ走ったのを皮切りに、すでに800キロ以上走っている。... 2017.02.19 2017ランニング
2017ランニング たまには砧公園を走り、狛江にオープンしたヤマダ電機に寄り道 ゴルフの練習もいいのだが、まずは2週間後に迫った姫路城マラソンが重要。先週のハーフマラソンで、出場することは決めたし、だいたいも目標も見えてきた。ハーフで2時間近くかかるんだから、サブ4なんて夢の世界。とはいえ、タイムの目標がないのも良くな... 2017.02.11 2017ランニング
2017ランニング 九州に上陸していた ジョグノートで参加している「祝♪北海道新幹線開業の旅」というカップだが、気付けば九州に上陸していて、残り313.25キロというところまで来ていた。【小倉駅】344.8【博多駅】288.9なので、二つの駅の中間あたりというところ。前回確認した... 2017.02.06 2017ランニング
2017ランニング ランニングが思い出せない 明日は久しぶりのハーフマラソン。1年前に新宿ハーフを走って以来。最近はジョギング以上のことはしていない。直近に腰を痛めたりして、スピードを出して走ることを回避していたということもあるが、以前よりタイムへのこだわりがなくなった気がする。山で滑... 2017.02.04 2017ランニング
2017ランニング 足柄峠ラン再び 今日何をするか悩みどころだったが、中途半端に都心に行っても疲れるだけなので、ぐるっとパスはお休み。来週はハーフマラソンがあるし、1ヶ月後の姫路城マラソンの出場もまだ諦めたわけでもないので、少しはまともなランもしておきたい、ということで、奥様... 2017.01.28 2017ランニング
2017ランニング 新春ランと味楽園で食べまくり 本日はラン仲間との恒例新春ラン&新年会。とはいえ、まーぶーは4日にランのコースも味楽園も堪能しているので、今日は復習モード。とにかく寒そうだし、ばっちり厚着して出発。湘南台の駅からサバ神社なんかを巡るのは前回と同じだが、前回がたった5人だっ... 2017.01.15 2017ランニング
2017ランニング オーガスタミルクファームでジェラートを堪能 コロッケを食べる気満々だっただけに、後半のランは空腹状態。最後に牧場で美味しいアイスクリームが食べられるという希望を胸に、全く土地勘のない相鉄沿線を走る。途中何か食べれるお店が開いてないかと期待していたが、やはり目ぼしいお店はない。ここはあ... 2017.01.04 2017ランニング
2017ランニング 湘南台からサバ神社めぐりラン 会社的には今日から営業日。指導上年末の30日か今日休暇をとることになっているので、まーぶーは今日をお休みにした。昨日までで実家まわりは終わったので、今日は自由日。たくさん走りたいということで、色々と考えを巡らせたが、甲州街道の続きは笹子峠が... 2017.01.04 2017ランニング
2016ランニング 雨の博多で早朝出張ラン 出張先でランニングをするのは楽しいもの。実際のところ、そうした機会はなかなかなく、特に今の所属だと出張自体がほとんどない。2年前に北九州から長崎を渡り歩いたのが直近の出張だが、この時もランの準備はしつつも、長崎の夜に飲みすぎて、翌朝はランニ... 2016.12.27 2016ランニング
2016ランニング 浅川沿いをポタポタと 久し振りに浅川を走ってみた。お風呂の王様を起点に、野猿街道から多摩川を経て浅川サイクリングロード。まだ腰に不安があるのでゆっくりと。前にここを走ったのはいつだったのか。何となく長野マラソンでベストを出した頃だったような気がして、当時はここを... 2016.12.23 2016ランニング
2016ランニング 年間2000キロ達成 ちょっと前に計算したら、あと60キロちょっとで年間走行距離が2000キロに到達することになっていた。ところが、ジョグノートにつけていなかった12月前半の半ウォーキングのランを反映させてみると、残り16キロ。ランニングの記録はジョグノート以外... 2016.12.21 2016ランニング
2016ランニング 久しぶりに走ってみた 腰痛になったきっかけが3日のゴルフだったので、今月はまるで走れていない。先週あたりから、散歩はしていて、時々走る動きを混ぜてみたりはしているが、ランニングというレベルではない。そのうち年間走行距離には加算しようとは思うが。今日はラン仲間の忘... 2016.12.17 2016ランニング
2016ランニング 芦屋を通過したかな ジョグノートで参加している「祝♪北海道新幹線開業の旅」というカップだが、今日で残りが約820キロ。新大阪と新神戸の間というところだから、だいたい芦屋を通過したあたりか。前回東京駅を通過したところで、次の目処を水戸黄門漫遊マラソンが終わったと... 2016.11.03 2016ランニング
2016ランニング 東京競馬場往復ラン&揚げ物&ビール 競馬には全く興味はないし、馬券も買わない。なのに、年に数回東京競馬場に行くことが定番化しつつある。新聞の折り込みチラシに混ざっているグルメフェアの案内が原因で、ここには割引チケットがついている。最初に行ったのは昨年の5月のビアフェスタで、1... 2016.10.10 2016ランニング
2016ランニング 逗子、葉山、三浦半島を走る 昨日寝たのは1時前。ワインはそれなりな飲んだが、濃い酒をたくさん飲んだわけではないので、目覚めはいい。一升瓶とか持って来なくて正解だったな。6時15分という、平日と同じ時間に目覚めて、スマホいじったり、海をボーッと見ていたり。ぜいたくな時間... 2016.10.02 2016ランニング
2016ランニング 食に恵まれないまま鎌倉ラン 本日は、じゅーじんさん企画のランに参加。まずは成城学園前に12時30分に集合。これがなんとも微妙なところで、最寄りのバス停から成城学園前までは40分近くかかる。仕方なく狛江駅までバスで、電車に乗り換えることにし、途中で昼ごはんを食べることに... 2016.10.01 2016ランニング
2016ランニング 雨の帰宅ラン 今週も平日のランは、中日水曜日の帰宅ランしかない。天気予報は雨もありえる予報だっだが、なんとかなるだろうと、帰宅ランの準備をして出勤。最初の計画では、今月最後のランでもあるし、長めに走るつもりで、ラーメンを食べる前に10キロ、食べてから10... 2016.09.28 2016ランニング
2016ランニング 細切れラン 3連休はそれなりに走ろうと思っていたのに、中日の昨日は走らなかった。しかも、夜は記念日ディナー。今日こそは走ろうと思ったら、朝から体が重い。もともと雨の1日になる予報で、午前中は天気ももちそうと、奥様は早々と走りに行ってしまった。重い腰をあ... 2016.09.19 2016ランニング