2009ランニング 初ランは高麗神社 本日は奥様の実家へ。昼前に到着すると、無事スワロと再開。相変わらず元気そうで安心。とりあえずおせち料理を食べると、奥様は友達の家に外出。そこで、計画していた初ランを実行。まずは宮沢湖の方に走りはじめるが、風は強いは、上り坂だはで、いきなりバ... 2009.01.03 2009ランニング
帰省 あっという間に帰省終了 今年もあっという間に帰省が終わった。今日は梅田に出て、昼を食べ、みやげ物を買うと、あとは新幹線に乗るだけ。久しぶりに梅田の街を歩いたが、どこにいるのかさっぱりわからん。ただ、兄についていっているだけ。関西人じゃないみたい。帰りの新幹線でも富... 2009.01.02 帰省
帰省 湊川神社で大吉 今年の初詣は湊川神社。何年ぶりかなあ。実家から行ける場所は限られているので、新たに行ける場所はなく、湊川神社も数年ぶり。多少雨のぱらつく時間はあったが、全体的に天気は良かったし、適度なこみ具合だった。一応おみくじも大吉だったし。その後はこれ... 2009.01.01 帰省
2008日記 さよなら2008年 12月31日の帰省は慌ただしいが、スワロがいないので、すんなり出発。混雑する東京駅や新幹線に立つ人の光景は例年通り。100年に一度の経済危機にあるというのだから、今年一年の厳しさは今更振り返るまでもない。もちろん来年急に事態が好転するわけで... 2008.12.31 2008日記
2008ランニング 年間1000km達成 昨日走れなかった分、今日早起きして野川を北上。ちょっと体は重かったけど、なんとかノルマを達成。これでめでたく1000km(スポーツクラブ除く)達成。スポーツクラブを入れると1260kmだから1ヶ月平均で100kmを超えている。いつも思い出し... 2008.12.30 2008ランニング
2008日記 予定外の仕事おさめ 今日のメインは本所属の仕事おさめ。いつも行っている事務所は半分も出てきていない状態で、自身も1時間半ほどいて、ただ時間をつぶしていただけ。本所属まで移動し、会議室で全員で寿司を食べる。ほとんど儀式だが、組織には重要なもの。とはいえ、この儀式... 2008.12.29 2008日記
2008ランニング 久々の砧公園 午後はジョギング。場所は砧公園。ここは8月に夫婦でプチ合宿をやったのだが、その時の行き帰り車。今回はさすがにそんなことはしない。しかし、砧公園までが意外と距離がある。しかも、仙川沿いに走っていくと、いつの間にか東名高速。こりゃいかん、と高速... 2008.12.28 2008ランニング
ゴルフ やっぱりゴルフはダメ 午前中に久々のゴルフ練習。ピッチエンドランを集中的にやってみた。しかし、いきなりゴロが出る。その後アイアンに変えてみるが、さっぱり。意外と当たるのがドライバー。とにかくトップスイング、ダウンスイングの感じがわからない。ピッチエンドランなので... 2008.12.28 ゴルフ
休日ランチ ムガルキッチン 近所に出来たインド料理店が気になっていて、前から行きたいと思っていた。最近は寒さのせいで図書館も車で行くことが多く、国領の駅に向かう途中で駐車場のないこの店はなかなか行く機会はなかったが、今日は歩いて図書館に行く途中で立ち寄ってみる。飲み物... 2008.12.27 休日ランチ
2008ランニング 富士山を見ながら多摩川 今日から3日連続のジョギングで年間1000km(トレッドミル除く)へ。今日は午前中に奥様と多摩川へ。今年は夫婦で10kmレース、山中湖一周、ハーフマラソンとステップアップしてきたが、奥様も来年はフルマラソンに向けてやる気満々。今日12km弱... 2008.12.27 2008ランニング
2008日記 ほぼ仕事おさめ 29日も出勤するが、半分以上の人が今日まで。自身も29日は1時間ちょっとしか事務所に居ない予定なので、実質今日が最終日。午後には大掃除もしたが、何せやたらと書類や冊子の多い職場。少しはスッキリしたかと思いきや、あまり変わっていない。6時すぎ... 2008.12.26 2008日記
2008日記 今年の忘年会は最後 本日は2か所の外出後、事務所の忘年会。忘年会という意味では今年最後。まあ、忘年会という名前がついてなくても、似たような飲みはたくさんある。数えてみると、人数はともかく夕食としてのお酒を飲む日は今月14日だから、ほぼ二日に1日ペース。でも、先... 2008.12.25 2008日記
2008日記 クリスマスはケーキ 休日あけのクリスマスは変な感じ。別に仕事をやる気がないとは言わないが、年末も近くどうも力が入らない。特に会議や打ち合わせもなかったし。てなわけで、比較的ゆったりとすごして、まっすぐ帰宅。スパークリングワインを飲みながら、チキンなどでプチパー... 2008.12.24 2008日記
2008ランニング 年間1000km間近 今年ほど走った年はない。もちろん本格的なランナーに比べればたいしたことはないが、年間で1200km程度は走っている。ちょうど月に100km平均といったところ。ただ、この数字はスポーツクラブのトレッドミルを含んでいる。スポーツクラブを除いた数... 2008.12.23 2008ランニング
2008日記 ダラダラ飲み 休みの合間の仕事。しかも今日は本所属の忘年会ということで、事務所での仕事はほとんどなし。でも、朝から文章のチェックばかりで疲れたなあ。本所属へはいつも夕方に行って、そのまま飲みにいくことが多いので、今日は4時前に着いて、色々と情報をチェック... 2008.12.22 2008日記
2008日記 神保町から新宿 今日のメインはクリスマスプレゼント。まずは自分達のものとうことだが、今年はランニンググッズ、とりわけジャージあるいはウインドブレーカーと決めていたので、神保町のビクリトアを目指すことに。きっと種類が豊富かと思いきや、それほどでもない。そのま... 2008.12.21 2008日記
2008ランニング 気持ちよく長距離走 午前10時すぎに奥様とスタート。天気はいいし、気温も丁度いい。野川を北上し、小金井の自動車教習所で折り返し、野川公園の出口のセブンイレブンで休憩。ドリンクだけでなく、バームクーヘンまでいただくところがいつもと違う。20km走ることを目標とし... 2008.12.20 2008ランニング
2008日記 飲まず走らずパソコンと格闘 昨日はさすがに飲みすぎた。毎日宴会があるとはいえ、体調が悪いのを理由に1軒で帰ったりしていたので、体調がもどったとたんに反動が来た感じ。とはいえ、僕が帰ったあとにも、さらに焼鳥で飲んでいる人がいたり、ラーメンを食べた人がいるんだから、つくづ... 2008.12.19 2008日記
ラーメン(湯島近辺) 辛味噌ラーメン(江口) 5時に起きた。ここ数日お腹や腰が痛くて走れていなくて、朝調子がよければ走ろうと思っていたわけだが、何とか走りだすことができた。雨上がりの街を抜けて多摩川へ。何やらもやがかかったみたいで、幻想的な風景とは対照的に、やっぱり暗さはこわい。特にリ... 2008.12.18 ラーメン(湯島近辺)
2008日記 あまり飲まずに散髪など 相変わらずお腹と腰が痛い。なんか不思議な痛みだなあ。まあ、そのうち治るんだろう。午前中は打ち合わせ、午後は外出して会議&立食パーティー。普通ならこのまま飲みに流れるところだが、今日はなし。新宿あたりをブラブラして、最寄りの駅で散髪。前回は猫... 2008.12.17 2008日記
ねこ(スワロ) ペットの夢こたつDX ネット通販で購入した「ペットの夢こたつDX」が早くも届いた。すでにスワロは中でじっくり寝たらしいが、やはり猫にこたつは最高なんだろう。人間用のこたつがないのに、猫用のこたつがあるなんて不思議な家。とりあえず、いいクリスマスプレゼントになった... 2008.12.16 ねこ(スワロ)
2008日記 まだ月曜日なのに 今日は大事な会議。午後いっぱい会議の後は懇親会。中華料理に紹興酒って、結構飲んじゃうんだよな。それでも、料理を全部食べたわけではないんだけど、やたらとお腹がいっぱい。その後もラーメン屋から蕎麦屋に。もちろんラーメンや蕎麦をしっかり食べたわけ... 2008.12.15 2008日記
ねこ(スワロ) 風邪 二日前からスワロの元気がない。やたらと咳(くしゃみ?)をする。病院も嫌がるので様子を見ていたが、今日になってもよくなる気配がないので、病院につれていく。どうやら風邪らしい。注射を2本も打たれたそうだ。しばらくすれば元気になってくれると思うが... 2008.12.14 ねこ(スワロ)
ゴルフコンペ やっぱりゴルフは難しい(富士桜カントリー倶楽部) 本日のゴルフは車を出さなくていい。しかし、6時30分にマンションを出る予定が、渋滞で車が来たのは7時30分。それでも中央高速がすいていたので、なんとか9時前には到着。予報では曇りのはずが、天気もよく、富士山もよく見えてグッドコンディション。... 2008.12.13 ゴルフコンペ
2008日記 うまくいかんなあ 今日は夜の予定がなかった。帰宅ランでもするか、皇居を走ってから家に帰るか、スポーツクラブに寄るか。明日のゴルフも含め、迷った末にスポーツクラブに行くことにした。しかも、シューズ等かさばるものを無理矢理鞄に詰め込み、終わってから家でご飯を食べ... 2008.12.12 2008日記
ラーメン(湯島近辺) 蒙古タンメン[中本] 朝事務所に着くと、ほどなく打ち合わせ開始。1時間程度で終了すると、その後は事務所でゆったり。夕方からは他団体との交流会&懇親飲み。正直僕が加わる必要のない内容なんだけどなあ。しかも、こういうところに出てくる人って、みんな飲み好き。1軒目がこ... 2008.12.11 ラーメン(湯島近辺)
2008日記 高松帰りでバタバタ 飛行機はやっぱり速い。何かと待ち時間はあるが、昼前には東京の中心部。昼食後事務所にもどるも、1時間もしないうちに外出。これまた1時間程度の会議のあと、再び事務所にもどって諸々の整理。夕方は神田で懇親の飲み。4名という比較的少数でのゆったりし... 2008.12.10 2008日記
出張 高松 出張では毎度のことだが、せっかく来た街も翌朝には出発。もちろん観光ではないから仕方ない。10月に金沢に行った時は、翌朝にジョギングをしたが、この季節はウエアもそれなりに必要で、当然用意はしていない。出来ることといえば散歩程度。ホテルから見え... 2008.12.10 出張
出張 最後は讃岐うどん 6時から自ら仕切る会議。何とか2時間ちょっとで終了。その後場所を移しての懇親。ここまでは完全に仕事。いつもはここであまり食べないのだが、今日はそこそこ食べてしまう。ようやく仕事モードから解放されたのは9時30分前。ここからようやく夜の街へ。... 2008.12.09 出張
出張 四国上陸 5時起床でジョギング。週末はゴルフがあって、走れても1日だけ。飲みの多い中でも走れるうちは走っておきたい。今日の場合、新幹線で寝れるという計算もあるし。さすがにこの季節は荷物が増えすぎて出張ランも難しい。コースは日曜日と同じく多摩川。とはい... 2008.12.09 出張
2008日記 新しいスーツ 今日は午後の会議がすべて。大学の先生に講演をしてもらって、その後は会議が5時まで。そして軽く懇親の飲み。特にどうということのないまますぎていく1日。その後新宿に出て、金曜日に買ったスーツをとってきた。このスーツは選ぶのが大変だった。もともと... 2008.12.08 2008日記
ねこ(スワロ) 暖かいと幸せ 昨日は長距離は走って、ゴルフ練習して、夕方は忘年会と忙しかったが、今日は特段の予定なし。今日は寒かったので、冬の定番ともいえる横濱屋へ行き、調布のパルコでお買い物。夕方には軽くジョギング。少しスピードも意識し、多摩川ではキロ5分ペースで走っ... 2008.12.07 ねこ(スワロ)
ゴルフ 今度のゴルフはいけるかも 来週の土曜日は久々のコンペ。ということで、久々の練習にいってみた。なかなかの出来だった。グリップがしっかりしてきたことと、左肩を下げて、左のお尻をどっしりとすることも身についてきた。特に、バックスイングの後、トップが決まってそのままきた軌道... 2008.12.06 ゴルフ
2008ランニング 野川な日 今日は午前中から奥様とジョギング。つくばマラソン後再スタートをきる上でも、いつか初マラソンをと考えている奥様としても、まずは長い距離を走っておきたいところ。天候も穏やかで気温もほどほど。まずは野川を南下。ここまではいつものコースだが、キロ7... 2008.12.06 2008ランニング
休日ランチ ロッテリア つくばマラソン後の疲労回復を理由に4日間全く運動せず、飲み食いはしっかり。今日は午後にホールで座っているだけの用事があり、そのまま解散し、スポーツクラブに行くことに。スポーツクラブに行く時は、途中の駅で夕食をすますのだが、ちゃんぽんやパスタ... 2008.12.05 休日ランチ
2008日記 ああ疲れた 昨日の飲みがしんどかったので、朝から会議に直行で助かった。もちろん二日酔いとかじゃないけど、朝ゆったりと喫茶店でコーヒーを飲めるのって幸せ。遅れていた自動車保険の更新書類も記入できたし。その後の会議は長いし、ちょっと不快だったけど。昼食後事... 2008.12.04 2008日記
2008日記 熱燗たっぶり 今日は朝から仕事バタバタ。まあこれくらいが当たり前なんだろうけど。夕方から外出。会議と懇親会というのはいつものパターンだが、相手が自分の本所属ということで、けっこうしんどい。しかもメインは熱燗。今日のお店は徳利もおちょこもでかいので、自然と... 2008.12.03 2008日記
2008日記 本日は休養日なり 今日は1日事務所で、会議もなし。じっくり文章を見ていた気がする。膝の痛みもかなり引いてきて、まわりの筋肉の方が痛い感じ。きっと明日になればマラソンを走ったことすらわからない感じだろう。夕方も飲み会がないので、まっすぐ帰宅。本当の意味で休養に... 2008.12.02 2008日記
2008日記 つくばの後遺症は軽微 つくばの後遺症は思ったほどではなかった。膝は当然痛くて、階段の上り下りはきついが、歩くのには支障はない。太ももの裏に筋肉痛が増えたくらい。事務所の人にはそれほどマラソンの話はしていなかったが、さすがにフルマラソンを完走したとなると皆感心して... 2008.12.01 2008日記
20081130つくばマラソン つくばマラソン(家までが遠い) 足は痛いが、そんなに辛くはない。 家に帰って完走祝い。 またフルマラソンに再チャレンジしたい。 2008.11.30 20081130つくばマラソン
20081130つくばマラソン つくばマラソン(なんとか完走) 半袖でも暑かったが、出だしは順調。 中間点はネットで2時間11分12秒。 32kmから歩きが入り、あとは痛みとの闘い。 どうにかゴールにはたどり着いたけど、記録は初マラソンにしては上出来? 2008.11.30 20081130つくばマラソン
20081130つくばマラソン つくばマラソン(スタートまで) 早朝から活動開始。 初めてのつくばエキスプレス、シャトルバスで会場入り。 準備は万全ではなかったが、初マラソンスタート。 2008.11.30 20081130つくばマラソン
20081130つくばマラソン 初フルマラソン(つくば)前夜 前日の朝食は軽め。 軽めのジョギングで調整。 5時間以内の完走を目指そう。 初マラソンが楽しみ! 2008.11.29 20081130つくばマラソン
レース(フルマラソン) フルマラソン二日前 今日の午前中は内部の打ち合わせで、午後は外出が1件。打ち合わせは大事な内容だし、外出先で面会した人も重要な人物。当面やらなければいけない課題も散見していることはわかっているのだが、どうしても日曜日のマラソンが気になってしまう。今さら練習する... 2008.11.28 レース(フルマラソン)
2008日記 ラーメンは我慢 今日の午後は会議。そのまま飲みに行ったのだが、つくばを前にできれば飲みは控えめにしたい。マラソン用の本を読むと、カーボローディングなるものがあるようだ。この時期から炭水化物中心の食事に切り替えていくらしい。米はほとんど食べずにビールを飲んで... 2008.11.27 2008日記
2008日記 会議と懇親会 3連休明けはいきなり会議。それも自分で仕切らないといけない。どう進めるかを悩みつつ連休をすごしたが、実際に対策を考えたのはわずかな時間。それでもなんとかなってしまうんだから、あまり考えない方がいいんだよな。午後引き続き会議で、夕方からは懇親... 2008.11.25 2008日記
ねこ(スワロ) くつろぎ 頭の中は、つくばのことでいっぱい。今さらいっても仕方ないが、もっとスピード練習しておくべきだった。このスピードでは5時間をめぐるたたかい。となると、膝への負担やウェアが気になるが、見に行ってもいまひとつピンとこない。今日は雨が降ってきたので... 2008.11.24 ねこ(スワロ)
レース(フルマラソン) つくば1週間前 いよいよつくばマラソンが1週間後に迫ってきた。昨日ロングを走ったので、今日はそんなには走れない。ゆっくりと野川公園の手前まで往復。キロ6分20秒くらいを考えていたのだが、それでも心拍数は160近い。これ以上遅く走るのも考え物。今日は昨日の疲... 2008.11.23 レース(フルマラソン)
2008ランニング 23km走る 奥様がお出かけということで、12時すぎにジョギングに出発。とにかくゆっくり走ってみようと、心拍数が154を超えたらアラームが鳴るように設定したのだが、ほとんど走らないうちに170を超えるなど、心拍数が不調。歩いたりもしているうちに、何とかそ... 2008.11.22 2008ランニング