2011日記

恐るべき地震

まさかこんなことが起こるとは・・・・。もちろんいつ起きてもおかしくない災害だし、ある程度の備えはできているつもり。しかし、そんな我々をあざ笑うかのような、恐るべき被害。今、こうしてテレビを見ていて続々と明らかになる被害は、正直気持ちが悪くな...
ブログ

ダイエット[1999日目]

朝は調布駅まで歩き、22分ちょうど。最後の線路沿いの直線で、ほぼ新記録を確信しつつ、急に考え事を始めたらいつの間にか改札。あわてて時計を押したらこんな時間。まあ、記録狙いじゃないけど残念。今日も仕事に追われる1日。単調な作業が多いので、どう...
2011日記

サウナでリラックス

今日も朝からひたすら作業。たぶん月曜日に飲んだ影響なんだろうが、どうも調子が出ない。単調な作業にすぐあきてしまう。先週の金曜日スポーツクラブの準備をしながら、9時をすぎて会社を出て、追われるような状態だったので、今日は何とか8時15分頃には...
2011日記

歩け歩け

朝から身体が重い。昨日あれだけ飲んでラーメンまで食べたんだから、当然といえば当然。仕事そのものはとにかく忙しい。昨日早く出たので、その分をキャッチアップしたいのだが、なかなか量がこなせない。油断していると、会社を出るのが9時を過ぎてしまった...
2011日記

人事の日

本日は4月1日の人事発令日。自分が動くわけではないが、これはこれで大イベントなので、気になる。自分の前に座っている同期が地方へ行くのが一番のトピックスだったが、改めて表を眺めていると、この会社にたくさんの人がいることがわかる。こんな日はもう...
日本酒

喜久酔(特別純米)

本日のお楽しみは、昨日籠屋で選んだ日本酒を飲むこと。選んだのは喜久酔の特別純米。過去に何度か買おうと思って手にとったことはあるが、結局買わずじまい。昨日も最後まで上喜元あたりと迷った末に購入。静岡のお酒は臥龍梅、開運、磯自慢と美味い蔵が多い...
2011ランニング

30キロ走で惨敗

今日の30キロ走は必須。当初の予定では野川を北上し、大沢でテニスをしている職場の連中を冷やかす予定だった。しかし、30キロに達するまでは野川公園あたりをグルグルするしかなく、そうなるとめげてしまう可能性が高いので、作戦変更。野川を南下して、...
2011ランニング

多摩川を爆走

ゴルフの練習だけで満足するわけにはいかない。来月の長野マラソンに向けて、しっかり練習できるのは週末だけ。それも来週なんかはゴルフで1日つぶれたりするわけだから、今週末は当然のように2日とも走らないといけない。ゴルフの練習ではかなり暑かったの...
ゴルフ

東宝調布スポーツパークでまずまずの調子

来週はゴルフコンペ。いつものことだが、前回のコンペ(11月)以来クラブは全く握っていない。今週末の課題として、ゴルフの練習は必須。いつもは近所の狭い練習場に行くのだが、最近リニューアルオープンした東宝調布ゴルフパークの練習場も気になる。HP...
2011日記

時間に追われる日

東京マラソンでたくさんの感動をもらい、自身の長野マラソンに向けて走る動機づけになったはずだが、その後はちっとも走れず。そんなわけで、週末を前にスポーツクラブの準備をして出勤。そうなると、調布まで歩くことはできないので、そこまではゆったり。し...
2011日記

21分51秒

今日も調布駅まで歩き。マンションを出て、調布駅の改札まで21分51秒。約2.5キロの道のりだから、時速7キロくらい。意外と速い。今日は少し身体が重かったので、帰りなんかはもっと速い日もあるような気がする。どこまで更新できるか楽しみ。その後の...
2011日記

行きも帰りも歩いてみた

昨日飲んだ影響で、朝はなかなか起きれない。夜中にコンビニでカップラーメン食べちゃったし。とりあえずできることは調布まで歩くくらい。走れない以上、このくらいはやっておきたい。仕事は当然忙しい。やることがありすぎて、ちっともゴールは見えてこない...
2011日記

3月スタート

今日から3月。この1ヶ月の過ごし方は難しい。長野マラソンを前にある程度走りこんでおきたいところだが、時間を見つけるのは難しい。なんといっても仕事がピーク。夜も遅くなるし、休日出勤もそれなりにある。加えて飲む機会が多い。今日も飲んだ。行けば当...
2011日記

ひらすら前を向いて進む

東京マラソンは素晴らしかった。天気にも恵まれたし、多くの感動をもらった。自分も頑張らなければ。長野ではダラダラ走れないし、仕事もしっかりしないと。そんな気持ちを打ち砕くように、朝から雨。長野に向けてどう走っていくか考えないといけないが、気持...
レース(応援)

東京マラソン2011

東京マラソン2011当日。一昨年は応援ボランティアで、昨年は途中から応援。今年は奥様が出場するので、朝からみっちり応援。奥様と一緒に新宿に入り、ラン仲間とヒルトンに集合。今日は天気も良さそうで、快走が期待できる。そのまま第一応援ポイントの竹...
2011ランニング

25キロでヘトヘト

迷った末に出勤。仕事をして帰宅ランをするのが一番効率がいいのはわかっているのだが、行けばどつぼにはまる可能性がある。行かないまま月曜日が不安になるのはどうしたものか。小さい悩みだなあ。新しいウォークマンや、新宿シティ参加賞のリュックなど、ば...
誕生日

42歳

本日は42回目の誕生日。当初は休みをとろうと思ったが、大事な会議が入ったので半休に切り替え。その会議がとにかく大変。ある程度予想はしていたが、やることがやたらと増えてしまった。先が思いやられるが、とにかく会議の終了後ほどなく退社。駅前で牛丼...
2011日記

朝からリズムが悪い

京王線の人身事故の影響で、電車がなかなかこない。調布駅で待つこと15分、結局会社に着くのも遅れてしまった。そうなると、なんとなくリズムが悪い。それなりに仕事はこなしているつもりだが、なかなか前進感がない。そして8時30分には退社。明日は午前...
2011日記

ほどほどの充実感

全体的には仕事は進んでないが、忙しい1日だった。昼休みに少し仕事をしたのだが、午前中はその準備に忙殺された。去年も同じことをしたが、昼休みで終わらなかったので、今年は随分進歩したもんだ。午後も色々とやることがあったが、8時すぎには切り上げて...
2011日記

粘り強く淡々と

特に何事もなく、黙々と仕事。会社を出たのも、帰りの電車も同じ。明日もこんな感じかな。でもスポーツクラブには行かないと。
日本酒

宝剣 純米吟醸 魂心の一滴

昨日はさすがに飲み過ぎ、食べ過ぎだったかもしれない。なごみで飲み始めたのは11時すぎで、出たのは2時前。ビールに加えて焼酎もかなり飲んだし、うどんも食べた。まあ、これだけなら昼ごはんとしては大した量でもないが、立川に出ての2次会でも飲んだし...
レース(ハーフ以下)

第45回青梅マラソン(10km)

朝からアクシデント。一緒に青梅マラソンに出る予定の奥様の具合が悪いという。もともと今回の青梅を申込み段階で迷っていた。同じ大会に連続して出るのは好きじゃないし、かといって30kmはしんどい。昨年申込んで走れなかった奥様が「フィニッシャースト...
2011日記

スウィーツ好き?

最近やたらと甘いものを食べている。ブルボンのアルフォートというお菓子がお気に入りで、スポーツクラブのそばにあるマツキヨで安いものだから、ついつい大量に購入。朝からアルフォート&キャラメルコーン。このキャラメルコーンも衝動買いしたが、スーパー...
酒全般

伊佐美

午後はやるべきことはがたくさん。必ずやらなければいけないのは、「まさるや」という鶴川の酒屋に行くこと。誕生月の抽選で、人気芋焼酎の伊佐美を2900円で買える権利が当たったので、これをなんとか行使しないといけない。本当は午後は仕事にも行きたか...
2011ランニング

20km走ってはみたが

長野も2ヶ月先なので、そろそろ長い距離も走っておきたいところ。本日の予定として、午前中はランで、午後は諸々の用事。なんとか9時30分くらいにはスタートしたものの、昨日のトレミに続き、今日も気分は盛り上がらず。二子玉川を目指して、とりあえずゆ...
2011日記

やっぱりトレミはつまらない

ようやく1週間が終了。月曜日に休むところから始まったので、働いたのは4日しかないが、なんだがしんどい1週間だった。体調が悪いんだから当たり前なんだろうけど。仕事が進まなかったのは当然で、今日も打ち合わせが多くて進展しない。そんなことを気にし...
2011日記

キャラメルコーン

今日も完全とは言えない体調。薬は飲んでないので、眠くはならないのだが、なんともだるい。まだ身体を動かすには早そうだ。今日は打ち合わせも多く、どうも仕事にも集中できない。なんとか8時くらいまでこなして終了。帰り際のスーパーで気晴らしの買い物を...
2011日記

ようやく復活?

今日は暖かかった。朝は相変わらず歩きにくかったが、帰りにはほとんど雪も氷もなかった。その間ずっと仕事でしんどかったが。昨日も今日も朝はだるい。薬が効きすぎて眠たくなるし。それでもだいぶ良くなった気がする。夕食時には久しぶりに日本酒も飲み、そ...
2011日記

雪そして訃報

昨日の夜も大量の汗。おかげで熱もすっかり下がったが、身体はだるい。とはいえ、4連休にもなって、今日行かないわけにはいかない。そして外は雪景色。自分が休みなので日曜日気分だったが、昨日は皆さん大変な思いで帰宅されたんだろう。身体がふらつきなが...
病気・怪我・健康

インフルではなかった

結局朝になっても37.6度だったので、会社を休むことに。本当は連休明けに休むというのは気が進まないが、これ以上悪化させるともっと迷惑がかかる。仮にインフルだとすればハッキリさせないといけないし。マンションのすぐそばに病院があるので、午前9時...
病気・怪我・健康

風邪がよくならない

あまりの寒さに3時頃に目が覚めた。ここでお菓子をお腹に入れて、たまたま1回分だけ残っていた薬を飲んで再び寝ると、大量の汗をかいて朝には36度以下に。とりあえず今日は何もしないことにして、家でゴロゴロしてすごす。バーミヤンに昼を食べに行き、そ...
病気・怪我・健康

段々熱が上がっていく

ちょっと風邪を甘く見ていたようだ。昨日は鼻水が出るのと、やたらとくしゃみが出るだけだったし、朝もそれほど調子は悪くない。熱は朝も36度なかったし。この3連休はちょっと走れないと思っていたら、朝から雪はやんでいるし、積もってもいない。軽く走っ...
病気・怪我・健康

雪の日は風邪気味で引きこもり

昨日はそれなりに飲んだが二日酔いというわけではない。ビリヤードやってる時だって、ちっともふらついていないので、酒の酔いという点では良質な酒を飲んでいると問題ない。ただ、もともと風邪気味なのはどうしようもない。朝から鼻水が止まらない。その点で...
日本酒

日本酒三昧

この時期雑誌「danchu」と「食楽」の日本酒特集号が出る。そのうち買おうと思ってほっておいたのだが、今日は昼休みに本屋まで行って購入。正直昨年の方が内容が濃かった気がしないでもないが、じっくりと読んでみたいもの。ただ、昨年はこの特集で色ん...
2011日記

ちょっぴり回復

朝から冷たい雨、かと思いきや雪。会社までこんなに寒いと感じたのはこの冬初めて。おかげで遠くの駅まで歩くこともなし。会社に着いてからも、階段を登る気力もなく、今日はほとんど動かず。仕事上のトラブルも少しは解決。まあ、たまった仕事は片付くはずも...
2011日記

咳が出る

今日はいまひとつな1日。仕事もろくでもないことばかりで、肝心な案件が前に進まない。それと、なんだか喉が痛い。駅伝で必死に走って以来、喉の調子はよくないが、今日は咳も出る。何だか喉にひっかかっているような状態。特別身体がしんどいわけではないが...
2011日記

仕事みっちり

毎度のことだが、週末に駅伝なんかで充実していると、翌週が辛い。昨日は夜ベッドに入ってもなかなか頭痛がおさまらず、朝の調子が心配。幸い朝はなんともなかったが、今日は8時に出社。その後もやることが色々とあり、とても慌ただしい1日。今週は4日しか...
レース(駅伝)

第61回 全関東八王子夢街道駅伝競走大会

やってきた駅伝当日。5時30分に起きて、6時20分に家を出ると、京王八王子に一直線。会場の南多摩高校に着いてみると、中学生やら高校生やら、とにかく若い雰囲気。1年ぶりの大会に帰ってきた感がある。今日は最終の4区を走ることになっているのだが、...
日本酒

呉春(本丸-本醸造)

この日本酒に出会ったのは年末。ネットで予約したJRの切符を引きかえようと稲田堤の駅で降り、酒屋をのぞいた時。街の酒屋というのはスーパーと同じで、地酒と言えば八海山や一の蔵あたりしか置いてない。この店はちょっと知らない銘柄も幾つかあるが、種類...
レース(駅伝)

八王子駅伝前日

八王子駅伝に2年連続の出走が決まったのが火曜日。昨年は金曜日に朝ランなどもしてみたのに、今年はそれすらやらない。去年出て大会の雰囲気を知ってしまったので、ちょっと緊張感は足りないかもしれない。先週日曜日に新宿ハーフを走り、火曜日にスポーツク...
ダイエット

ちょっと太った?

体重が久しぶりに70キロを超えた。まあ一時的なこととはいえ、ちょっと気になる。一時は80キロに届こうとしていたのも、走りだしてからやせ、今の職場になって安定してきたはず。もちろん冬場は多少多めなのだが、昨年の今頃に比べると総じて1.5キロほ...
2011日記

2月は忙しいぞ

やらなければいけないことが雪だるま式に増えている。今日新たに増えたことに没頭していると、別の仕事の締め切りが近付いている。ずっと前から放置しているものはいつ火を噴くかわからない中で、今日はひと月前の致命的なミスが発覚。夕方からその善後策に汗...
2011日記

飲んでもラーメンを我慢

今日は所属の飲み会。7時スタートで1軒のみ。ただ、このパターンは1月にもあり、かなり飲んで記憶もあいまいだったし、ラーメンも食べてしまった。そのあたりを反省し、今日はスロースタート。焼酎のお湯割りは味が薄いからといって油断せずに、少しずつ飲...
レース(駅伝)

今年も八王子駅伝

今日から2月。2月は28日しかないから、あっと言う間にすぎてしまう。仕事も計画的にやらないといけないが、ランも日数がないから距離が伸びない。スポーツクラブも週1回をきっちり守れて4回しか行けない。そんな決意をもとにスポーツクラブの準備をして...
2011日記

明日から2月

週末が充実していただけに、この1週間は長い。心してかからねば。昨日ハーフマラソンを走ったというのに、身体はどこも痛くない。やっぱり追いこみが足りないんだろうか?仕事もちっとも追い込む気にならない。それなりにこなして、8時ちょっとすぎに会社を...
レース(ハーフ以下)

第9回新宿シティハーフマラソン

昨日はサッカーアジア杯の決勝だったが、さすがに寝不足で行くわけにもいかないので、前半が終わったところで就寝。あまりよく眠れなかったが、6時に起きてネットで観ると、延長で快勝。観たかった、という気持ちと、観ていたら今頃体調不良だと思うと、まあ...
2011日記

最終講義

ホープ軒でラーメンを食べて向かったのは早稲田大学。ゼミでお世話になった教授の最終講義があるということで、久しぶりに母校を訪れてみた。ゼミのOB会には時々参加するが、大隈講堂の中に入ったのは久しぶり。行われたのは小講堂の方だったが、施設が立派...
ラーメン

ラーメン大盛(ホープ軒)

国立競技場で明日の新宿シティハーフマラソンの受付をすませると、次の予定まであまり時間がない。手っ取り早く、目についたホープ軒に入ってみる。昨日の夜もラーメン食べたのに、相変わらず好きだなあ。このホープ軒はそれなりの有名店で、前に一度だけ来た...
レース(ハーフ以下)

新宿シティハーフ前日

明日は新宿シティハーフ。周回コースとはいえ、都心を走れる貴重な大会。それなりのタイムで走りたいところだが、ちょっと難しそう。今週の平日はスポーツクラブで5キロ走っただけで、今日まで3日空いたが、まあ普段どおり。レース前日の今日ちょっと刺激を...
非日常な飲み会

今日も二人飲み

今日も飲み。この友人とは以前都心にいたころは半年に1回くらいは飲んでいたのだが、職場が多摩センターになってからはなかなか飲む機会がなかった。出張のついでに誘ってくれるのだが、たいてい連絡は当日なので、断ること数回。今回は前日に打診が来たので...