旅行(宿泊) 広島でお好み焼き[うずしお] 広島には、松江にも米子にもない賑わいがあった。広島風お好み焼きは「うずしお」で食べたが、やはり本場は美味い。買い物は、わざわざ広島まで来たかいがあった。 2020.06.20 旅行(宿泊)
平日ランチ(山陰) 困った時はインドカレー[ガネーシャ] 「ガネーシャ」なるインドカレーのお店に入ってみたが、特別感もなく、何度も来たいという気にはならないお店。 2020.06.18 平日ランチ(山陰)
お出かけ 島根県立美術館で「日本の美術の巨匠たち」 今月に入って再開した島根県立美術館へ。企画展「日本の美術の巨匠たち」は30分ほどだったが、コレクション展は1時間以上かけてじっくりと。 2020.06.13 お出かけ
電子機器類 GARMIN vivoactive4を購入 GARMIN vivoactive4を購入した。ランニングとライフログは問題ない。筋トレも記録出来て、機能いっぱいは嬉しいが、ちょっと使いこなせないので、当面はオモチャとして楽しむことになりそうだ。 2020.06.08 電子機器類
2020日記 風しんにおける抗体検査および予防接種のご案内 まーぶーくらいの年齢の男性は抗体を持っていない確率が高いらしいので、「風しんにおける抗体検査および予防接種」とやらを、そのうち受けてみることにしよう。 2020.06.03 2020日記
ブログ ブログを変えよう(その12) 「Post Date Time Change」で、1日に複数の記事があった場合投稿時間を変える作業を行い、ブログの過去の作業は一段落。ここからは未来に向かってこのブログを変える作業。 2020.06.02 ブログ
商品 スフレ・プリン テレビで紹介されていたファミマの「スフレ・プリン」が美味しそうで、日曜日に松江市内で探したが買えず。本日境港の帰りにあっさり購入でき、おいしくいただく。 2020.06.01 商品
2020日記 さらに運動出来なくなるなあ スポーツジムでクラスターが発生したこともあり、なんとなく利用しづらくなった。5月上旬に解約手続きし、さらに運動できない状況。 2020.05.29 2020日記
2020ランニング 再びウルトラマラソンを走る日は来るのか? 本当なら、本日はえびだいの日。一応延期ということになっていて、来年の大会参加費に充てることも可能だったが、返金手続きをした。再びウルトラマラソンを走る日は来るのか。 2020.05.24 2020ランニング
2020日記 再び松江に賑わいが戻る日は来るのか? 39県における緊急事態宣言の解除された。それでも最近の松江の街は寂しい。夏の花火大会も中止だし。再び松江に賑わいが戻る日は来るのか? 2020.05.14 2020日記
電子機器類 スマホの写真整理(その2) スマホの写真整理は、なんとか片が付いた。過去の写真をストレスなく見れるようになったが、今後のバックアップをどうするかは、新たな問題。 2020.05.10 電子機器類
電子機器類 スマホの写真整理 機種変更したスマホ「AQUOS」の不満は写真の管理。過去の写真が複数のフォルダに分かれている。色々調整して、なんとか仕上がったように思えたが、なぜか撮影日時のデータがないものもある。 2020.05.09 電子機器類
ブログ ブログを変えよう(その8) 固定ページにレース結果一覧を表示し、日本酒の一覧も固定ページに移行出来た。早くWordPressをスタートさせた50歳の誕生日にたどり着きたい。 2020.05.06 ブログ
カフェ・スイーツ(山陰) パンケーキ&フレンチトースト[Cafe Re:lax] 昨日の昼ご飯は学園の「Cafe Re:lax」でテイクアウト。パンケーキは美味いが、外食も出来ない。明日明後日は何しよう? 2020.05.04 カフェ・スイーツ(山陰)
奥様誕生日 テイクアウトのオードブルとケーキで祝う誕生日 奥様の誕生日は宿泊予約がキャンセル扱となり、やむなく「案菜蔵」のオードブルテイクアウト。オードブルは美味しかったし、パティスリー・キュイールのケーキも良かったが、来年はお家以外で祝えるといいな。 2020.05.03 奥様誕生日