携帯料金はよくわからん

2020日記

【ダイエットログ】

体重 71.7
体脂肪率 20.6
朝食 納豆ごはん★味噌汁☆アルフォート
昼食 高菜とニンニクの和風スパゲティー☆ミニサラダ&ガーリックトースト★アイスコーヒー[オルタッジョ]
夕食 ササミフライと野菜の卵とじ☆蒟蒻炒め★野菜サラダ☆淡麗-★焼酎ロック☆ハーゲンダッツミニ
おやつ・夜食
摂取カロリー 2179
消費カロリー 2464
体調 3:普通

菅総理大臣になってから、何かと話題の携帯電話料金。
官房長官の頃から約4割下げる余地があると言っているので、何か根拠があるんだろうが、未だによくわからない。
まあ下がるに越したことはことはないのだろうが、そもそもよくわからないのが料金体系。
一応毎月の料金はメールで流れてくるたびに確認するのだが、内訳をみるとよくわからない。
どうすればこれより安くなるのかは皆目見当がつかない。
機種変更する前に比べて3割くらい安くなっているのだが、その原因も理解していない。
要は料金プランの問題なんだろうが。
現在のスマホの料金プランはauの「ピタットプラン 4G LTE」。
料金の差はデータを使った容量。
機種変更してすぐに1ギガを少し超えたので、勿体ないと思った。
1ギガまで、1~4ギガ、4~7ギガに分かれている。
(7ギガ超でどうなるのかはよくわからない)
まーぶーの普段の使い方だと、1ギガを超えるかどうかのようで、2月目からはずっと1ギカ未満。
とはいえ、これが結構ギリギリ。

極力余分なデータ通信はしないし、Wi-Fiのないところで動画を見たり、写真のやりとりもしない。
それでも、どういうわけか大きく減る日もあったりして、気付くと月末には次のステップまで残りわずかだったりする。
今月も月末に向けて、かなり厳しくなった。
4連休あたりの外出で、Wi-Fiのないところで調べ物をしたせいだろうか?
ここ数日はセーブして、残り0.17ギガでフィニッシュ。
何となくホッとしたが、これで料金の差は千円。
何も考えなくても4ギガには収まるだろうから、行動を制限して千円節約しているだけのような気もする。
まあ、こういう節約はゲーム感覚で嫌いじゃないんだけど。
さて、菅政権の進める携帯電話料金の値下げ。
たぶん新たな料金体系がそのうち出て来ることになるんだろうが、とにかくわかりやすいものにして欲しいもの。
今のところスマホの料金は二人で一万円ちょっと。
とってないけど、新聞料金のこととか考えれば、こんなもんかという気がする。
よく考えれば、一律4割下がることはないわけで、大きく下がる人もいれば、逆に上がる人がいるなんてのもよくあること。
まあ期待せずに待つことにしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました