休日ランチ

休日ランチ

天丼セット[和食のさと]

田所商店に入れなったので、たまたま見つけた「和食のさと」で天丼セット。まあまあかな。
休日ランチ

鴨のコンフィ[ビストロバガブー@小淵沢]

土曜日の昼ご飯は小淵沢の「ビストロバガブー」で前菜&鴨のコンフィ。強気の価格設定だが、美味しかったしお腹いっぱい。
休日ランチ

月見とろろと納豆のねばねば[五右衛門]

土曜日は聖蹟桜ヶ丘でau PAYを使いまくったのだが、昼ご飯は五右衛門で「月見とろろと納豆のねばねば」。なかなか美味いが。途中から味に飽きてきたような。
休日ランチ

かけうどん大盛[丸亀製麺]

掃除機はキャニスターに決めたところで、丸亀製麺のかけうどん大盛。
休日ランチ

生田神社の初詣〜神戸散歩

生田神社の初詣から、お好み焼き、そしてメリケンパークへ。神戸震災の遺構を見た日に能登半島で大震災。
休日ランチ

神戸屋レストランでハンバーグ&パン

今年最初で最後の神戸屋レストランで、ハンバーグ&パン。
休日ランチ

イルキャンティ

2度目のイルキャンティ、パスタもピザも美味しいが、そうそうリピートする店でもなさそう。
休日ランチ

ファンタジア[あるでん亭]

昨日都庁でワクチンを接種した後に、住友ビルの「あるでん亭」でファンタジアを食べた。
休日ランチ

マーラー米線[タムジャイサムゴー@吉祥寺]

久しぶりに奥様と吉祥寺へ出かけ、「タムジャイサムゴー」なる香港発祥の米線のお店で、しびれる辛さを堪能。
休日ランチ

「魚べい」で海の幸

東京都の「食べて応援!海の幸キャンペーン」で、キテラタウンの魚べい。10貫しか食べれなかった。
休日ランチ

焼きカニボナーラ あぶり味噌仕立て[モッチモパスタ]

2度目となる秋津のモッチモパスタで焼きカニボナーラ。相変わらず満足度が高いお店。
休日ランチ

TRATTORIA Timo

ようやく訪れることができた「TRATTORIA Timo」。パスタもデザートも良かったが、ちょっと出てくるのが遅いよなあ。
休日ランチ

今月の彩り御膳[雛鮨@銀座]

久しぶりの寿司は銀座の雛鮨。
2023日記

焼肉・ジム・銭湯

昼に焼肉屋には行ったが、運転は厳しい。ジムでウォーキングをした後に銭湯で温まる。
休日ランチ

銀座で国産牛カルビランチ[銀座 炎蔵]

坐骨神経痛の痛みはひかない中、あえて銀座でお買い物。昼ご飯は国産牛カルビランチ。
休日ランチ

ぶっかけうどん[丸亀製麺]

ニトリ狛江SCの丸亀製麺で、ぶっかけうどん。
休日ランチ

かもせいろ[江戸藤]

初めての「江戸藤」なる蕎麦屋で、かもせいろが美味い。
休日ランチ

札幌つけめん&ローストビーフ丼[YOSHIMI]

調布PARCOで2時間半以上(うちyoshimiで1時間40分)、イトーヨーカドーで1時間30分以上、と外出先で涼む。
休日ランチ

がんこそばセット[がんこそば@行田]

13日に行田で田んぼアートを見終わったあとで、「がんこそばセット」。
2023ランニング

夏休みは汗だくランと餃子ビールでフィニッシュ

夏季休暇最終日は着替えを背負って、千歳烏山のジムへ、汗だくラン。シャワー浴びてサッパリし、枝豆と餃子とビールで夏休み終了。
休日ランチ

天婦羅セット[増林 砂場@越谷]

昨日キャンベルタウン野鳥の森の後に立ち寄った「増林 砂場」で天婦羅セット。
休日ランチ

ビックボーイでカロリーオーバー

サラダバー目当てのビックボーイで、食べ過ぎてカロリーオーバー。
休日ランチ

木ノ子たっぷりハンバーグ[ハンバーグ&ステーキ ますお]

調布駅付近の「ハンバーグ&ステーキ ますお」の「木ノ子たっぷりハンバーグ」で調布キャッシュレスキャンペーン終了。
休日ランチ

ミニ天丼&きしめん[天はる]

先週土曜日の昼ご飯は、ココスクエア「天はる」のミニ天丼ときしめんのセット。
休日ランチ

リニューアルした焼肉スエヒロ館でランチ

リニューアルオープンした焼肉スエヒロ館で、焼肉ランチ。
休日ランチ

「ねぎし」で牛タン

久しぶりに食べた「ねぎし」の牛タンは美味かった。
休日ランチ

クチーナ・ボナペティ@黒川

黒川にあるクチーナ・ボナペティに初めて行った。リーズナブルで雰囲気もよく、リピート決定。
レストラン

キャッシュレスで「田ぶち」&「茂の」

調布のキャッシュレスキャンペーンで、昼は「田ぶち」で、夜は「茂の」。
休日ランチ

La Pala@多摩センター

「moi bakery」のランチが売り切れで、「西海」の駐車場がわからず、やって来た多摩センターの「La pala」で贅沢なランチ。
休日ランチ

穴子天せいろ[志美津や]

11年ぶり2度目の「志美津や」で穴子天せいろ。納得のお味。
休日ランチ

ピッツェリア馬車道でパスタ&ピザ

若葉台のコーチャンフォーの後で昼ご飯を食べようと思ったら、横濱家に人があふれていて、ピッツェリア馬車道でピザ&パスタ。
休日ランチ

王道ランチ[あみやき亭]

環八沿いの「あみやき亭」で王道ランチ。「焼肉スエヒロ館」との違いがわからない。
休日ランチ

選べる飲茶セット[桃菜]

初めての飲茶レストラン「桃菜」は28組待ち。食べ放題じゃないと、お腹いっぱいにはならないか。
休日ランチ

とり天ぶっかけうどん[平次のおうどん]

2度めの「平次のおうどん」で「とり天ぶっかけ」は良かったが、小山商店は定休日でガッカリ。
休日ランチ

evam eva yamanashi 味

「evam eva yamanashi」へ。渋滞もなく早く着いてしまったが、食事もお茶も満足。
休日ランチ

カレー南蛮そば[いしもり]

久しぶりの「いしもり」でカレー南蛮そば。以前は何度も来たはずなのに、ブログに記録がないし、メニューも変わっているようだ。
休日ランチ

肉入りきのこ汁中盛[一彩]

クーポンの海老天狙いで、武蔵野うどん「一彩」に行き、肉入りきのこ汁中盛。
休日ランチ

不思議な「マルデナポリ」

三鷹のマルデナポリへ。店員さん達の対応にビックリ。ピザとパスタはまずまずだけど。
休日ランチ

上海焼麺[中国料理ドラゴン@三鷹]

三鷹の中国料理ドラゴンへ。
休日ランチ

久々のラ・ファリーナ

久々のラ・ファリーナで、リーズナブルなサラダ・ドリンクセットのピザ&パスタ。
休日ランチ

2種類のカレーセット[クオリティー]

先週土曜日の昼ご飯は初めての「クオリティー」で2種類のカレーセット。コスパよし。
休日ランチ

チーズハンバーガー[コナズ珈琲]

2度目のコナズ珈琲多摩ニュータウン店。チーズハンバーガーは食べにくい。
休日ランチ

酒々井プレミアムアウトレットでカプリチョーザ

川村記念美術館のオシドリと白鳥の郷の長いインターバルで、酒々井プレミアムアウトレットへ。久々のカプリチョーザにも行ってみた。
休日ランチ

海鮮ちらしセット[すし屋銀蔵]

仙川のauショップで古いスマホの下取り手続きをした後で、すし屋銀蔵の海鮮ちらしセットを食べて満足。
休日ランチ

ホリデーランチ[マンマパスタ立川店]

昭島のアウトドアヴィレッジでお買い物。その後昼ご飯に向かうが、お店が見つからず、最後はマンマパスタ立川店でホリデーランチ。
休日ランチ

野菜の旨みたっぷりうどん[山田うどん]

先週土曜日の群馬ドライブの合間で、昼ご飯は埼玉県内の山田うどん。
休日ランチ

パスタランチ[バニアンツリー]

昨年5月に出来たばかりの「バニアンツリー」でパスタランチ。街のシンボルとして、手頃なお店で発展してほしい。
休日ランチ

チキンカレー辛つよめ[ホシイツツ]

昨日の昼に行った「ホシイツツ」なるカレー屋。悪くは無いが、メニュー少ないよなあ。
休日ランチ

揚げもちカレー南蛮そば[田ぶち]

調布のキャシュレスキャンペーンが終了する前に「そば処田ぶち」で、揚げもちカレー南蛮そば。
休日ランチ

激アツステーキ[ステーキのどん]

ステーキのどんで「激アツステーキ」。何が「激アツ」なのかはよく分からなかったが、まずまず美味しい。