休日ランチ

休日ランチ

炙り穴子と山かけのブッダボウル[和カフェTsumugi@トリエ調布]

昨日の昼ご飯は、トリエ調布「和カフェTsumugi」で、炙り穴子と山かけのブッダボウル。
休日ランチ

牡蠣のアンチョビクリームソーススパゲティ[ポルトディマーレ]

前回入れなかったポルトディマーレで、牡蠣のアンチョビクリームソーススパゲティ。お腹いっぱい。
休日ランチ

冷やしきのこそば[雀のお宿]

深大寺の「雀のお宿」で冷やしきのこそば。案外リーズナブル。他の有名蕎麦屋にも行ってみたいもの。
休日ランチ

いしもりで「カレー南蛮そば」再び

2023年5月以来の「いしもり」で、カレー南蛮そば。奥様共々、前回と同じメニューだった。
休日ランチ

ナポリタン大盛[スパゲッティーのパンチョ]

南大沢のアウトレットに行く前に、多摩ニュータウン通りで見つけた、「スパゲティのパンチョ」でナポリタン大盛。
休日ランチ

また天ざる大盛[深大寺門前そば本舗]

2度目の深大寺門前そば本舗は、またしても天ざる大盛。値上げしてもコスパは高い。
休日ランチ

オムライスとローストビーフ[ラケル]

新宿でお買い物。昼ご飯は30年?ぶりのラケルでオムライス。
休日ランチ

キーマ&シーフード[クオリティー]

「となりのと」には入れなかったが、「クオリティー」のキーマ&シーフードのカレーをナン&ライスでいただき、満足。
休日ランチ

鰯のトマトソーススパゲティ[バニアンツリー]

確認作業のためだけに池袋に行く前に、バニアンツリーで鰯のトマトソーススパゲティ。休みが終わるのが早い。
休日ランチ

13年半ぶりの「五味そば」[志美津や]

3連休最終日のランチは「志美津や」で13年半ぶりの「五味そば」。
休日ランチ

「中華旬彩料理・火鍋 聚」はサンシャインの穴場

サンシャインシティの「中華旬彩料理・火鍋 聚」で担々麺と半炒飯のセット。
休日ランチ

ペスカトーレ[ジョリーパスタ]

CDレンタルのために稲田堤へ。その後の昼ご飯はジョリーパスタでペスカトーレ。人手不足の機械化はやむを得ないが、ちょっとアンバランス。
休日ランチ

ベッロカンパーニャ@越谷

越谷の田んぼアートのあとに昼ご飯を食べたベッロカンパーニャ。地元チェーンのイタリアンは居心地良いお店だった。
休日ランチ

手ごねハンバーグプレート[ビッグボーイ]

台風7号がやってくる中、昼ご飯はビッグボーイでゆったり過ごす。
休日ランチ

肉せいろ[甲州屋]

夏季休暇中の出勤前に、甲州屋で肉せいろ。気持ちよく完食した後の出勤はグダグタ。
休日ランチ

目鯛の唐揚げ野菜あんかけ[ほの字@渋谷]

久しぶりの渋谷は、以前働いていた宮益坂の「ほの字」のランチに満足。
休日ランチ

立川のIKEAでカレー

涼を求めて立川のIKEAへ。買いたいものはあまりないが、レストランはカレーとドリンクバーでご機嫌。
休日ランチ

武蔵野うどんセット[藍屋]〜リカーマウンテン

何となく和食が食べたくて、久しぶりの藍屋で武蔵野うどんのセット。食後のリカーマウンテンでガッカリ。
休日ランチ

キーマカレーのランチセット[エムスキッチン]

昨日は初めて訪れる調布のエムスキッチンでキーマカレーのランチセット。コスパ良く再訪決定。
休日ランチ

暑い日に水仙の肉焼きそば

暑い日に熱くない都知事選挙。島根じゃないから歩いていくしかなく、ついでに水仙で肉焼きそば。
休日ランチ

天ざる大盛[深大寺門前そば本舗]

初めて入った深大寺門前そば本舗。提供するのに少し時間はかかったが、コスパは抜群で、人気の理由がよくわかった。
休日ランチ

とろろそば[甲州屋]

団地内のお店「甲州屋」に初めて行き、とろろそばを食べたら、コスパ抜群だった。
休日ランチ

メンチカツカレー[欧風カレーMURAO]

歯の詰め物が入った後、「やすべえ」に入れずに、「欧風カレーMURAO」でメンチカツカレー。
休日ランチ

カツ丼セット[大むら]

国領の団地の中のお店「大むら」でカツ丼セット。昭和の雰囲気の蕎麦屋は案外楽しい。
休日ランチ

鎌倉パスタでカルボナーラ

またしてもmoi bakeryに入れず、ココリア多摩センターにオープンした鎌倉パスタへで、生パスタを美味しくいただく。
休日ランチ

赤シャリの回転寿司みさき

田所商店に入れず、やむなく初めての「回転寿司みさき」となったが、赤シャリの寿司は美味かった。
休日ランチ

エビバターカレー[TEGAMISHA TERRACE]

手紙社が4月に国領にオープンした「TEGAMISHA TERRACE」でエビバターカレー&アイスコーヒー。高価な食事になった。
休日ランチ

築地本願寺で「18品の朝ごはん」

築地本願寺のカフェ「Tsumugi」で「18品の朝ごはん」を優雅にいただく。
休日ランチ

蕎麦屋の未来

久しぶりに「さか本」で「さか本丼」を食べたが、出てくるのは早いし、お店に若い人がいて将来が明るい。「田ぶち」は働いている人が高齢で将来が不安
休日ランチ

エビカレー[間借りなかれー]

月末の2日だけ営業している「間借りなかれー」でエビカレー。普段は時間貸しのスペース。
休日ランチ

たまには寿司[魚べい]

昼ご飯は魚べいで寿司。シャリが小さいので15貫も食べたが、リーズナブルで満足
休日ランチ

チキンはるさーカレー[はるさーカレー南国屋]

新たに発見した「はるさーカレー南国屋」で、チキンはるさーカレー。家のリビングを改装した店内に驚きつつ、スパイスカレーは抜群。
休日ランチ

満足度が高い「オリーブの丘」

初めての「オリーブの丘」は、ほぼすべてが自動。安くてもゆったりしていて、満足度が高い。
休日ランチ

ヒッコリーファームでピザ

東京に戻ってきて初めてのヒッコリーファームのピザ。昔のイメージと違って平凡な気がしてガッカリ。
休日ランチ

天丼セット[和食のさと]

田所商店に入れなったので、たまたま見つけた「和食のさと」で天丼セット。まあまあかな。
休日ランチ

鴨のコンフィ[ビストロバガブー@小淵沢]

土曜日の昼ご飯は小淵沢の「ビストロバガブー」で前菜&鴨のコンフィ。強気の価格設定だが、美味しかったしお腹いっぱい。
休日ランチ

月見とろろと納豆のねばねば[五右衛門]

土曜日は聖蹟桜ヶ丘でau PAYを使いまくったのだが、昼ご飯は五右衛門で「月見とろろと納豆のねばねば」。なかなか美味いが。途中から味に飽きてきたような。
休日ランチ

かけうどん大盛[丸亀製麺]

掃除機はキャニスターに決めたところで、丸亀製麺のかけうどん大盛。
休日ランチ

生田神社の初詣〜神戸散歩

生田神社の初詣から、お好み焼き、そしてメリケンパークへ。神戸震災の遺構を見た日に能登半島で大震災。
休日ランチ

神戸屋レストランでハンバーグ&パン

今年最初で最後の神戸屋レストランで、ハンバーグ&パン。
休日ランチ

イルキャンティ

2度目のイルキャンティ、パスタもピザも美味しいが、そうそうリピートする店でもなさそう。
休日ランチ

ファンタジア[あるでん亭]

昨日都庁でワクチンを接種した後に、住友ビルの「あるでん亭」でファンタジアを食べた。
休日ランチ

マーラー米線[タムジャイサムゴー@吉祥寺]

久しぶりに奥様と吉祥寺へ出かけ、「タムジャイサムゴー」なる香港発祥の米線のお店で、しびれる辛さを堪能。
休日ランチ

「魚べい」で海の幸

東京都の「食べて応援!海の幸キャンペーン」で、キテラタウンの魚べい。10貫しか食べれなかった。
休日ランチ

焼きカニボナーラ あぶり味噌仕立て[モッチモパスタ]

2度目となる秋津のモッチモパスタで焼きカニボナーラ。相変わらず満足度が高いお店。
休日ランチ

TRATTORIA Timo

ようやく訪れることができた「TRATTORIA Timo」。パスタもデザートも良かったが、ちょっと出てくるのが遅いよなあ。
休日ランチ

今月の彩り御膳[雛鮨@銀座]

久しぶりの寿司は銀座の雛鮨。
2023日記

焼肉・ジム・銭湯

昼に焼肉屋には行ったが、運転は厳しい。ジムでウォーキングをした後に銭湯で温まる。
休日ランチ

銀座で国産牛カルビランチ[銀座 炎蔵]

坐骨神経痛の痛みはひかない中、あえて銀座でお買い物。昼ご飯は国産牛カルビランチ。
休日ランチ

ぶっかけうどん[丸亀製麺]

ニトリ狛江SCの丸亀製麺で、ぶっかけうどん。