街道ラン 上尾駅から旧中山道ランを再開 今日から3連休だが、特に予定もない。奥様が国立アクアスロンの応援に出かけると、特にやることもなし。ふと思いつきで中山道の続きをやってみようと思い立ち、慌てて準備して出掛けることにした。前回上尾まで行ったのは7月28日で、3ヶ月以上時間がたっ... 2017.11.03 街道ラン
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足(リザルト) 通常こうした大会だと、主催者のホームページに結果が掲載される。しかし、この大会の不思議なところは事務局のホームページにもFacebookにも一切結果が出ていない。完走率なんかも書いていないし、「大会が終了しました」という記載すらない。不思議... 2017.11.02 レース(ウルトラマラソン)
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(完) 今度こそ最終回のはず。内川のエイドを出たところで一人の女性ランナーに声をかけられた(Cとする)。Cは持っていたライトの電池が切れたらしく、エイドで電池を売っているところを聞いても当然そんな場所があるわけなく、エイドの人に懐中電灯を借りたよう... 2017.11.01 レース(ウルトラマラソン)
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(その6) たぶん、これが完走記の最後になるはず。というか、辛かったので思い出したくないのだが、思い出さないと終わらない。前回の木賊温泉のエイドに着いた時点の写真はまだ明るいし、出発する段階でもまだ暗くはなかった。しかし、木賊温泉の地区が過ぎ、人家がな... 2017.10.31 レース(ウルトラマラソン)
ラン&ラーメン 味噌ヌードル[味噌ぶり noodle みやみや] 午後はランニング。まだウルトラマラソンから時間がたってないし、長い距離を走るのは難しいが、折角晴れた日なのに走らないとも勿体ない。どうせ走りそのものはたいしたことはないわけだから、ここはラーメンとセット。稲城に車を停めると、聖蹟桜ヶ丘駅方面... 2017.10.30 ラン&ラーメン
ゴルフ 再びよみうりランドで200球 本日は期せずしてお休み。計画年休という制度が年に3日あって、予め申請していた。イメージとしては、昨日あたりフルマラソンを走って、翌日休みにする計画だった。昨日は、中止になった横浜をはじめ、金沢や富山や水戸でもフルマラソンがあった。結果的には... 2017.10.30 ゴルフ
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(その5) 七入エイドからすぐに国道に合流しここから第二の峠までは往路と同じ道を戻る。相変わらず下り基調ではあるが、それほど傾斜はないので、走りと歩きの繰り返しになる。いや、行きは上りの傾斜が少しきつくなって歩いたはずなのに、おかしいなあ。実際のところ... 2017.10.30 レース(ウルトラマラソン)
休日ランチ バル デ エスパーニャ ムイ@東京駅 今日の外出はレストランとセット。昨日のうちにバタバタと予約したもの。しかし、予想以上にシャガールに時間がかかり、バタバタと向かう。もちろん、遅れることはお店に連絡。本当は東京駅から地下を通って行ける場所のはずなのに、思わず外で傘をさして歩い... 2017.10.29 休日ランチ
お出かけ シャガール 三次元の世界 先週の21号に続いて、台風22号が日本列島を直撃した週末。こんな時は家でじっとしていればよさそうなものだが、それじゃつまらないと企画したのが、東京ステーションギャラリーで開催されている「シャガール 三次元の世界」という展覧会に行くこと。少し... 2017.10.29 お出かけ
カフェ・スイーツ パンdeアノー ウルトラマラソンから1週間。水曜日くらいにはすでに痛みがひいて、日常生活には問題なし。木曜日にはスポーツクラブに行ってトレミ。しかし、スピードは上げられないし、傾斜を上げてもきつい。やはり身体は正直。逆に言えば、トレミで以前のように走れれば... 2017.10.28 カフェ・スイーツ
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(その4) 沼山峠休憩所を出て、この先は下りと思って走り出したが、案外平坦だし、思うように走れない。下りはゆっくり走るが、平坦になると歩き。ふくらはぎが攣りそうだし、なんだか寒い。ここからは少しスピードが出るだろうと、雨具はザックに入れたままになってい... 2017.10.28 レース(ウルトラマラソン)
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(その3) まだまだ先は長いと思いつつ、25キロ前後くらいが一番気楽に走れていたように思う。ちょっとそれて川や山の写真も撮っていたし、基本的に歩くこともなかった。沼山峠の登山や、後半の坂道がどれくらいきついかということをあまり自覚せず、このままのペース... 2017.10.27 レース(ウルトラマラソン)
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(その2) スタート地点付近を離れると、伊南川に沿って浜野集落を走る。時々早起きの方が声をかけてくれる。このレース応援の人に会うことは滅多にない。4キロほどで国道401号線に合流。車道を走っているが、ほとんど車は通らず、通っても大会関係の車。このあたり... 2017.10.26 レース(ウルトラマラソン)
ラーメン(調布付近) 支那そば[見聞録] 本日は夕方から外出。しかも、最初から飲みがセットという内容。打合せは予定通り1時間程度で終了し、6時30分くらいから何度か来たことのある沖縄料理のお店。沖縄料理といえば泡盛。あえて20度のものにしておいたが、それなりに気持ちよく飲めてしまう... 2017.10.25 ラーメン(調布付近)
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記(その1) いよいよ、第8回伊南川100kmウルトラ遠足完走記という、壮大な自己満足の始まり。とはいえ、まずは前日のことから。今回は相部屋にした、というか基本は相部屋。城内坂の時の民宿をイメージしていたが、全く違った。泊まっている人は皆翌日100キロ走... 2017.10.25 レース(ウルトラマラソン)
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足で持ち帰ったもの 第8回伊南川100kmウルトラ遠足からすでに4日。そろそろ完走記でも書いておきたいところだが、もうかなり記憶が飛んでいる。もともと想定ペースやタイムを考えていなかったから、振り返ろうにも元になるものもない。とりあえず今日のところは今回持ち帰... 2017.10.24 レース(ウルトラマラソン)
日本酒 村祐 茜ラベル? 昨日飲み終わった日本酒が、もともと大好きな村祐。7日東京競馬場まで走った帰りに、府中の中久本店で買ったもの。見つけたときに「茜ラベル」とあったので、喜んで買ったのだが、ちょっと安いような気がした。そして、飲んでみると、微妙に味がおかしい。ま... 2017.10.23 日本酒
マラソン旅行 うんめぇ?!笑顔の絆丼 9時30分過ぎに木賊温泉を出発すると、あとはひたすら運転。しかも、高速道路まで50キロ近くある。ずっと雨だから、運転も気を遣う。途中、道の駅が何ヶ所かあって寄って行こうかとも思ったが、時間がもったいないので、西那須塩原インターまではほぼノン... 2017.10.22 マラソン旅行
マラソン旅行 木賊温泉の露天風呂だけ行ってみた レース前日は本当に眠れなかった。夕食時にせっかくアルコールを抜いたが、民宿の冷蔵庫からビールとハイボールを投入(後で精算)してもまだ眠れず、実睡眠時間は2時間あったかどうか。レース中も走ったり歩いたりしつつ、目を閉じていた時間はかなりあった... 2017.10.22 マラソン旅行
レース(ウルトラマラソン) 第8回伊南川100kmウルトラ遠足はとりあえず完走 長い長い1日だった。ほとんど眠れなかったような気がするが、3時前に起床して、朝食から着替え。4時前に宿を出ても、会場までは車で10分とかからない。会場でも特にやることはなく、荷物を預けて、胃薬を駐車場まで取りに戻っても時間に余裕はあった。5... 2017.10.21 レース(ウルトラマラソン)
マラソン旅行 受付も終わって、あとは寝るだけ 塔のへつりから伊南総合支所はナビで設定すると、まだ45キロ。一瞬気が遠くなったが、やはり信号なんてほとんどないし、交通量も少ないから3時30分過ぎには到着。だからといって、受付ではゼッケンや参加賞を受けとる以外に特にすることもなく、4時前に... 2017.10.20 マラソン旅行
マラソン旅行 南会津は遠い 別に特別早く出掛けるわけでもないのに、5時過ぎに目がさめてしまった。気持ちが昂ぶっているのかもしれない。昨日のうちに大方の準備が出来ているはずたが、どうも落ち着かない。やっぱり寒さへの備えが足りない気がして、追加で防寒ものを突っ込む。家を出... 2017.10.20 マラソン旅行
2017日記 荷物の準備はほぼ終わったが 明日の出発に向けて、だいたいの準備は整った。昨日の夜から少しずつ集め初め、部屋の中に塊がいくつか。やたらと荷物が多い。車だからと気楽に考え、なんでもかんでも持っていく感じ。緊張感が足りないというか、シミュレーションが出来てないというか。それ... 2017.10.19 2017日記
2017日記 不在者投票 土曜日に100キロ走って、その日は当然現地泊。翌日はのんびり帰ってくるつもりなので、衆議院議員選挙の投票はできるとは思うが、ちょっと予想できない部分もある。ということで、今回は不在者投票。これが駅前で出来るから、投票日に投票所となっている小... 2017.10.18 2017日記
スポーツ観戦 案外面白かったCS第1ステージ プロ野球もレギュラーシーズンが終了し、先週末からCSが始まって、日本シリーズまでの戦いが続く。あまり興味はなかったのだが、CS第1ステージはなかなか面白い戦いだった。2位チームと3位チームが戦い、セ・パともに2位チームが先勝したのに、3位チ... 2017.10.17 スポーツ観戦
ダイエット 少しやせた方がいいかな? 急に寒くなった。先週は30度を超えた日もあるというのに、今日は12月中旬並みの寒さだという。外出があるので、スーツで出勤するのだが、これまではまだ夏物を着ていた。雨が降っているので、今日濡れてもそれで我慢して、あとはクリーニングに出すという... 2017.10.16 ダイエット
レース(ウルトラマラソン) 伊南川100kmウルトラ遠足の準備が全くできていない 10月21日に「第8回伊南川100kmウルトラ遠足」に参加する。レースとしては4月のいだ天以来。100キロのレースとしては、城内坂、えびだい、いだ天に続いて4回目。ある程度慣れたせいなのかはわからないが、全く準備が進んでいない。まずそもそも... 2017.10.15 レース(ウルトラマラソン)
ブログ 忍者カウンターの謎 一応ブログにカウンターをつけていて、何人が訪れたかはわかるようになっている。使っているのは忍者カウンター。そうはいっても毎日十人前後の同じ人が来ているだけだろうから、あまり気にするようなものでもない。先週の火曜日急に忍者カウンターが表示され... 2017.10.14 ブログ
2017日記 蕎麦屋サンドイッチ作戦は不発 いきなりなんだかわかるはずのないタイトル。本日は所属の先輩が還暦を迎えたということで、お祝いの会。会場は駅前の寿司屋なのだが、開始は6時30分から。しかし、悲しいサガで飲み会となると早く行きたくなるもので、「蕎麦屋で0次会をやるか」なんてこ... 2017.10.13 2017日記
2017日記 ウイスキーの瓶を割ってしまった 一昨日ウイスキーの記事を書いた。残りはわずかで、それを昨日飲み切った。毎日寝酒を飲んでいるのがいいか悪いかという問題はあるが、とりあえず新しいウイスキーを購入。買ったのは会社帰りに寄るいつものスーパーだが、最近行く機会が少なく、行ってもあま... 2017.10.12 2017日記
2017日記 スポーツクラブを利用するペースが落ちて来た 本日は早帰りデーということで、会社帰りにスポーツクラブ。先週と全く同じパターンだ。6月下旬から通っているエニイタイムフィットネスだが、さすがに利用ペースが落ちて来た。マシンとトレミだけだから、とっくに飽きているし。先月までは平日に1回、週末... 2017.10.11 2017日記
ウイスキー あかしレッド 9月上旬に出張がてら実家へ行った際に、兄とウイスキーを飲んだ。あまり聞いたことのないような銘柄だったが、安くて美味いという。確かにその通りだったが、いつも会社帰りに寄っているスーパーに売っていたので、購入してみた。明石にある「江井ヶ嶋酒造株... 2017.10.10 ウイスキー
お出かけ チーズフォンデュのあとは渋滞 11時になったところで、園内で一番しっかりしたレストラン「ボルケーノ」に入ってみた。メニューとしては洋食で、パスタやピザなんかがメインで、「大人のお子様ランチ」なんてメニューもあるのだが、やはりここはチーズフォンデュ。サラダとスープがついて... 2017.10.09 お出かけ
お出かけ 「ハイジの村」に行ってみた 「ハイジの村」こと、山梨県フラワーセンターに行くのは、今回が初めてではないはず。しかし、このブログを検索しても全くヒットしない。おかしいなあ、と思いつつ、後でパソコンに保存してある写真から見てみると、行ったのは2004年の7月31日に、ひま... 2017.10.09 お出かけ
お出かけ 早起きして山梨へ せっかくの3連休だというのに、昨日、一昨日はほぼ外出せず。まーぶーは一応走れたので、府中の競馬場まで行ったりはしたが、奥様はイマイチ体調が良くなくて、走れないし、出かけたのは仙川の「あおば」くらい。3連休最終日に車で出掛ければ帰りの渋滞は必... 2017.10.09 お出かけ
2017日記 仙川の「あおば」と、味スタ前のスーパースポーツゼビオ 調布では先日トリエがオープンしたばかりだが、今日はその他に最近オープンしたお店に行ってみた。まずは仙川の島忠にできた、「あおば」というスーハー。以前から工事をしていたが、なかなか安いという評判だったので、昼食がてら行ってみることに。フードコ... 2017.10.08 2017日記
2017ランニング 東京競馬場まで走ってみた 3連休だし、長い距離を走っておきたいところだが、まだ昨日からの雨が残っている。しかも、最近全般的にだるくて、出掛ける気が起きない。ただ、奥様は更に体調が悪く、今日も基本的に家にいるという。朝食後ぼーっとしていたが、そのままだと一日中家でゴロ... 2017.10.07 2017ランニング
日本酒 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 隠し酒 秋 今日で飲み終わりつつある日本酒が、尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 隠し酒 秋。先月18日に小山酒店で購入したもの。雄町ものを1本買うかどうかで悩んだ末に、選んだものだが、まあ尾瀬の雪どけなら間違いない。こちらお米を含めてスペック非公開ではあるが。... 2017.10.06 日本酒
ラーメン(新宿方面) 醤油ラーメン中盛[はな火屋] 本日は朝から外出。2ヶ月前に行ったところに再訪するわけだが、とにかく筋の悪い案件。前回の打合せ内容も良くないし、そこから時間がかかったのも良くない。案の定、今日も先方との溝はなかなか埋まらない。なんとか後半には少しいい方向に持って行くことは... 2017.10.05 ラーメン(新宿方面)
電子機器類 Anker SoundBuds Slim Bluetoothイヤホン タブレットと同じ日に届いたのが、Bluetoothのイヤホン。わずか3ヶ月前に買ったのにまたしても購入。前回はスポーツクラブに通いだしたのを契機に買ったもの。ものとして悪くはないのだが、「電源をオンにします」ってなアナウンスが変なおっさんの... 2017.10.04 電子機器類
電子機器類 BLUEDOT BNT-791W(2G) 9月の初旬に、次に電子機器系で何を買うか悩んだ。結果的に選んだのはタブレット。ネクサス7もさすがに古いし、映像を見るのにちょうどいい。選んだのはBLUEDOTのBNT-791Wというもの。2Gのものを選んだが、それでも9800円。ただ、売っ... 2017.10.03 電子機器類
2017日記 やっぱり山は怖い 朝、今年から一緒の上司が、「同期が山で滑落して亡くなった」と告げて来た。まーぶーが山で遭難した件は最近まで知らせていなかったが、先月所属でケガして松葉杖を使っている人がいたため、話のついでにばれてしまった。それもあって、真っ先に話しに来たみ... 2017.10.02 2017日記
エンタメ 調布シアタスで「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」 本日のメインの予定は、新しくできた調布シアタスで映画を観ること。調布駅の再開発で最も楽しみにしていたのが、映画館ができること。かつてパルコの上にあったらしいが、なくなって久しい。撮影所がある関係で「映画の街」をうたっていながら映画館のなかっ... 2017.10.01 エンタメ
ゴルフコンペ 距離も方向も感覚が合わない[富士箱根カントリークラブ] [59+52=111]本日は年に一度の事務所時代の仲間とのゴルフ。もう何年も続いているし、今回のゴルフ場は3年連続。狛江からほぼ始発で小田原まで行き、熱海まで東海道線に乗ると、西から東から新幹線で集まってきた仲間と合流してゴルフ場へ。ゴルフ... 2017.09.30 ゴルフコンペ
ラーメン(調布付近) 二度目のつけそば[とこしえ] 調布では昼ごはんを食べられないまま撤退して、国領に戻ってきた。こうなれば家に帰ってから食べてもいいのだが、さすがにそれじゃつまらない。国領の駅前でしばし考えたが、熊王とか家系という感じではない。他にいい場所も駅前にはないので、ジョナサンで妥... 2017.09.29 ラーメン(調布付近)
2017日記 トリエ調布にやって来た 本日は有休。なのに5時に目がさめてしまった。奥様を見送ったあともう一度寝ようかと思ったが、さすがにもったいない。しばらくして向かったのはスポーツクラブ。今週は平日に一度も行かなかったし、先週末に足首を痛めて走れていないのも気になる。いつもの... 2017.09.29 2017日記
2017日記 明日は調布三昧か? 今日はとにかく忙しい1日だった。明日で上半期が終わるなか、明日はお休みをとっている。週末にゴルフがあるので、そのかわりに金曜日に中山道かふれあいの道で長い距離を走ろうと思ったのだが、先週末足首を痛めてしまったので、走れても数キロ。ゴルフの練... 2017.09.28 2017日記
2017日記 九段下で飲んでみた 本日の外出先は東陽町。まあ滅多に行くところではないのだが、もともと5時30分開始で、終わってみると6時50分。同行したメンバー的にもすぐに飲みに行きたくなるような時間だが、さすがに先方の会社の近くで飲むのはまずい。とりあえず移動してみたが、... 2017.09.27 2017日記
ゴルフ ゴルフ宅急便って・・・ 今週末は年に1度の事務所時代の仲間とのゴルフ。熱海近辺で日帰りというのが恒例だが、終了後の飲みとセットなので、電車で行くことになるし、ゴルフバックを事前に送らなければならない。このゴルフバックを送るというのが、案外面倒くさい。前の週末に練習... 2017.09.26 ゴルフ
レース(エントリー・計画) 今年も東京マラソンは早々と落選 本日は東京マラソンの抽選結果発表日。実際のところ、ギリギリまでエントリーしなかったくらいだから、どうしても走りたいわけじゃない。最近マラソン大会の混雑に辟易しているところもあり、その意味では東京マラソンは最も出たくない大会の部類かもしれない... 2017.09.25 レース(エントリー・計画)