2012日記 久々のミワリー 散髪の場所選びも難しい。最近は2000円くらいのお店に1ヶ月半に1回くらい行っているが、決して快適とは言えない。早く終わるのはいいのだが、その割には安くない。しばらくミワリーに行っていなかったので、今日は久々に行ってみる。もう3年以上行って... 2012.05.26 2012日記
2012日記 当面縁なさそうな東京スカイツリー 今日の話題といえば、東京スカイツリーの開業。フィッチが日本国債の格付けを下げるなんて暗いニュースもある中で、明るい話題があるのはいいことだ。あれだけ高い展望台の入場者も当面いっぱいだろうし、ソラマチ自体にも人がいっぱい来そうだ。もともと縁の... 2012.05.22 2012日記
2012日記 金環日食見えず、夕方は歯医者 本日は金環日食ということで、テレビなんかでもかなりの盛り上がり方。直接太陽を見てはいけないということで、観察用グッズを買わなければいかなかったのだが、気付くのが遅くて、結局手配できず。天気が悪いという予報だったので、無理をしてまで手に入れる... 2012.05.21 2012日記
2012日記 またしても食べ過ぎ 今日は特に予定もなく、南大沢のアウトレットへ。特に何も買えなかったが、多摩センターで台所まわりのものを買えたのでそれなりに充実。夕方軽く走ったが、距離は8キロ弱なので、たいしたことはない。それでも食べる量が少なければ問題ないのだが、どうもう... 2012.05.20 2012日記
2012日記 だるいなあ 昨日は帰宅ランでそれなりの充実感があったが、一夜あけてみると、その疲労のせいかどうも体がだるい。仕事そのものも緊張感がなく、ダラダラと1日が過ぎていく。お腹の調子も良くないし。早く週末にならないかなあ。 2012.05.17 2012日記
2012日記 嵐の予感 今日から新しい局面。これで忙しくなるのか、何を逃れるのか。まあ、祈るしかないな。なるべく動くようにしているのだが、食欲だけはいつでも旺盛なので、なかなか体重は減らない。明日は帰宅ランしよう。 2012.05.15 2012日記
2012日記 なんとか乗り切ったぞ とにかく長い1週間だった。それも朝から不快な申し出があり、それ自体の解決はしていないが、今日締め切りのものをいくつかこなして、7時すぎには終了。連休明けよく働いたものだ。明日はリレーマラソン。体重が最高潮に重くて、とてもスピードなんて出やし... 2012.05.11 2012日記
2012日記 疲れが溜まってる? とりあえず水曜日まで来た。昨日の帰宅ランの疲れなのか、やたらとしんどい。5時間は寝ているはずなのに。打ち合わせ中も記憶がなくなりそうな瞬間があり、やばい感じ。珍しく7時すぎには会社を出てきた。とりあえず、今日は早く寝よう。 2012.05.09 2012日記
2012日記 まずは1日 4連休あけに5日フルにある週はきつい。たぶん、日本中で何千万人が思っていることだろう。とりあえずなんだかんだで9時近くまでいて、ようやく1日が終了。週末まで5分の1が終了。こうネガティブに考える人も1千万人はいるだろう。あと5分の4淡々とや... 2012.05.07 2012日記
2012日記 明日から雨かなあ 今日も仕事のテンションは上がらない。打ち合わせは午前中で終わり、午後になるともうヤル気はほとんどない。このままだと4連休あけはかなりきついことになりそうだが、まあ今さらそんなことを嘆いても仕方ない。8時前に会社を出たが、外は雨。今日の夜から... 2012.05.02 2012日記
2012日記 4月の業務終了 今日は4月の最終営業日。しかも明日から3連休で、夕方は歓迎会。こうなると、やらなければならないことがあることはわかりつつも、午後はほとんど集中力がない。とりあえずこの1ヶ月は乗り切ったが、業務知識がなかなかついてこない。もちろん5月以降もこ... 2012.04.27 2012日記
2012日記 無事席替え 今日は比較的落ち着いた1日。3時からはチームの席替え。なのに、間違って打ち合わせを入れてしまい、終わったら4時30分。戻ってきたらほとんど席替えは終わっていない。他の者もめいめい打ち合わせ。どうもいまひとつ統制がとれていないらしい。5時くら... 2012.04.26 2012日記
2012日記 そろり前進 やらねばならないことは多いが、その中身は意外とくだらないことが多い。そのうちのひとつが席替え。自分を含めて8人の配置が簡単なようで、結構難しい。もちろんそれぞれの労働環境として大事なことではあるが、そんなことにあまり時間を使いたくない。今日... 2012.04.24 2012日記
2012日記 招かざる客 朝から雨。今日は一日中こんな感じでつまらない。相次ぐ打ち合わせで、時間がどんどん過ぎていく。そして懸念事項の招かざる客が来月やってくることがわかった。前回来たのは2008年の8月だから、自身は社外にいたので、全く覚えていない。そんなに仕事に... 2012.04.23 2012日記
2012日記 少し起動修正 今日は比較的ゆったり仕事ができた。新しい案件も特にひどいものはこなかったし、現在進行形のものも少し見えてきた気もする。もちろん、まだまだだが、明日で少し追いつきそうな予感。ただ明日は飲みが入っているし、土曜日の登山は朝が早い。気付けば、当面... 2012.04.19 2012日記
2012日記 朝から夜まで会議 いやあしんどい1日だった。9時10分からの定例の打ち合わせが終わると、少しだけ時間があって11時から12時まで打ち合わせ。今日は2ヶ月に1回くらいしか回ってこない昼当番だが、午後も会議なので、コンビニおにぎりを買ってきて席で食べる始末。1時... 2012.04.17 2012日記
2012日記 長い一週間になりそう 行く前からなんだか憂鬱。先週末のトラブルはこれ以上広がらないだろうが、どうにも先が不透明。今日打ち合わせをした後、メモを作っていて気付いたが、やはり内容がわからないというのが一番の問題。それでも目の前に起こったことは片づけていくしかないのだ... 2012.04.16 2012日記
2012日記 散々な1週間だった 昨日のトラブルは収束に向かうはずだったが、報告過程でのトラブル。サラリーマン社会はこれだから面倒くさいよなあ。まあ、こういうところに疎い自分にも問題はあるのだが。特に新しい問題が起こったり、滅茶苦茶忙しいわけではなかったが、とにかく慌ただし... 2012.04.13 2012日記
2012日記 雨で桜が散っていく 今日もバタバタの1日。そして、予報通りの雨。先週爆弾低気圧がやってきたが、会社を出た時には雨がやんでいた。今日は9時前に会社を出た段階で、風は強くなかったが、雨はしっかり降っている。久し振りにしっかり雨に降られてしまった感じ。そして、桜は散... 2012.04.11 2012日記
2012日記 2年ぶり野川の桜ライトアップ 昨年は震災の影響で実施されなかった野川の桜ライトアップ。今年は2年ぶりの開催となったが、実施発表は二日前。明日天気が崩れて桜が散ってしまいそうな状況から、本日の実施。とはいえ、年々混雑が激しくなるこのイベントは普通に歩くこともままならない。... 2012.04.10 2012日記
2012日記 試運転2週目 週末の桜は楽しかったが、週が明ければ仕事。先週は仕事が変わって初めての1週間で、なかなか行動が馴染めずにバタバタ。じゃあ今週になれば大丈夫かというと、あまり状況は変わらない。試運転のまま、2週目に突入した感じ。特に今日は打ち合わせだけで4つ... 2012.04.09 2012日記
2012日記 桜三昧 日本人にとって桜は特別なもの。この満開から1週間の間なんとかして楽しみたいと考えるのは毎年の恒例行事。以前は奥様と二人で公園に行ってビールと弁当なんてことが多かったが、最近はラン仲間との花火で土日がつぶれてしまうこともしばしば。今年は趣向を... 2012.04.08 2012日記
2012日記 爆弾低気圧にふりまわされた日 朝から爆弾低気圧の予報。帰宅時間となる午後6時~8時くらいが雨風のピークだという。昨日も会社を早く出て飲みにいってしまっていて、年度始なのにやらなければいけないことがちっとも進んでいない。ということで、はなっから雨風のピーク後の帰宅を想定。... 2012.04.03 2012日記
2012日記 新年度スタート 今日から新しい年度がスタート。まずは朝が早い。5時起床で5時30分に家を出て、6時15分には会社に到着。確認作業はすぐに終わったから、始業までの2時間は暇だは眠いは。定例の打ち合わせなんなで何となく時間は過ぎていき、夕方は6時から歓迎会。ま... 2012.04.02 2012日記
2012日記 バタバタの年度末最終日 とりあえず今日で仕事は一区切り。来週からは違うチームでの仕事だから、今日も少しは準備をしないといけない。しかし、今日に限って年に何度もないような変な問い合わせが連発。焦るばかりで、なかなか仕事が進まない。夕方は来年度スタートの最終確認。結局... 2012.03.30 2012日記
2012日記 ティップネス最終日 12月から通っているティップネスも最終回。1月からは月4回の契約だったが、きれに4回ずつ。今月もすでに3回行っており、残すところあと1回だが、土日に行くのは時間の使い方としてもったいないので、今日は無理やりいくことにして、準備をして出勤。そ... 2012.03.28 2012日記
2012日記 年度末ラストスパート 今年度最後の1週間が始まった。今の仕事をある程度仕上げ、整理し、次の仕事の準備をする。完璧にやるのはほぼ不可能だが、少しでも前に進むしかない。実際のところそれなりに前進したが、進捗率はというと、いまひとつ。明日も地道にやるしかないような。な... 2012.03.26 2012日記
2012日記 お疲れモード 昨日は12時ちょっと過ぎには家に着いた。それでも風呂に入って、その後でパソコンを見たりしていると、1時30分くらいにようやく就寝。丁度いい酔い加減だし、疲れもたまっているので深く眠れるかと思いきや、スワロに起こされたりして、何となく寝不足の... 2012.03.22 2012日記
2012日記 送別会 本日は所属の送別会。全体で50人近い大規模なもの。6時にしっかり始まるから、あまり仕事がはかどらない。今回は改めて多くの人が転出することを実感。来年以降はさらに大変だなあ。来年の担当は、酒を飲まない人が多い。一人酒癖の悪そうなのはいるが。ま... 2012.03.21 2012日記
2012日記 のんびりした休日 昨日は5時に起きて1日活動していたので、早々と就寝。6時すぎには目覚めた。とはいえ、今日は大きな予定はない。多摩川リバーサイド駅伝も板橋シティマラソンも、応援・反省会ともにパス。家でダラダラしていたが、とりあえず少し体を動かすために走りに行... 2012.03.18 2012日記
2012日記 同期の送別会 この時期になると、飲むことが多くなる。来週なんて営業日が4日で3日飲むことが決まっている。とりあえず今日は同期の送別会。山形に赴任する者を囲んで10名ちょっと。会社の中では我々の代が最も人数が多いのだが、こうやって集まる機会は案外少ない。共... 2012.03.16 2012日記
2012日記 担当替え 4月1日付の異動はなかったが、所属内での担当替え。仕事の中身がかなり変わるし、立場も今とかなり違う。基本的には全然知らない分野だ。今から心配しても仕方ないのだが、不安の方が大きい。人間関係的にも面倒な要素がある。まあ、なるようにしかならない... 2012.03.15 2012日記
2012日記 ティップネスもあと1回 ティップネスを今月いっぱいでやめることにした。これは予定通りの行動で、4月にもなれば暖かくなるので、週に1回の帰宅ランは可能。すでにいつもいつも同じメニューで飽きているし。できれば来年以降は、冬も帰宅ランできるといいのだが。月4回の契約で、... 2012.03.14 2012日記
2012日記 スワロを迎えてのんびりした1日 今日はお休み。昨日走ったのはハーフなので、あまりダメージはないが、スワロを迎えに行かないといけない。6時すぎに普通に目が覚めてしまったので、やたらと時間がいっぱい。とりあえず10時30分すぎに家を出て、往復3時間ちょっとの運転を含め、家に戻... 2012.03.12 2012日記
2012日記 花粉症もどきで人事発令日に大移動 朝になっても具合は相変わらず。とりあえず、奥様の花粉症の薬を飲んで、マスクをして出勤。思ったほどひどくはないが、相変わらずメガネが曇って困る。実際のところ、花粉症なのかどうかさっぱりわからない。本日は4月1日付の人事発令日。この日は午後にな... 2012.03.09 2012日記
2012日記 今度は花粉? そろそろ完全復活かと思いきやとんでもない。朝からどうもくしゃみ・鼻水。会社に着くとさらに悪化。度々鼻をかむためにトイレに行く始末。果たして花粉症なのか?これまでも花粉症のような症状が出ても、調べてみると違ったし、症状として長続きしたことはな... 2012.03.08 2012日記
2012日記 少し回復 昨日は風呂に入るとそのままベッドへ。奥様がエアコンで部屋を暖めてくれたこともあり、11時すぎには就寝。朝6時に起きるまで、ぐっすりと眠ることができた。おかげで目ざめはすっきり。調布駅まで歩くこともできた。まあ、そうはいっても、昨日夜と今朝の... 2012.03.07 2012日記
2012日記 慌ただしい週末だった それにしてもハードだった。もちろん昨日ゴルフコンペがあれば、もちろん違った展開だったのだろうが、中止になったことによって更にハードになった気がする。今思えば、何もラーメン食べるために神田まで行く必要はなかったろう。それは走った後も同じ。その... 2012.03.04 2012日記
2012日記 ITパスポート 会社では年にひとつ何らかの自己啓発をしなければならない。毎年それを何にするかが悩みどころ。本当はエコ検定にするはずだったが、たぶんランの予定と重なってしまったと思う。その後、ビジネス検定のようなものを視野に入れつつ、最終的に落ち着いたのがI... 2012.03.04 2012日記
2012日記 ほぼ回復 昨日の雪のおかげで週末のゴルフは中止。これで土曜日はゆったりすごすことができそうだ。今日は8時前に仕事を切り上げてスポーツクラブへ。スポーツクラブも今月いっぱいにする予定なので、残り4回だと思うと、いつものメニューもやる気になってくる。本当... 2012.03.01 2012日記
2012日記 スカパー解約 ついにスカパーを解約した。たぶん最初に契約したのは、第4回のラグビーワールドカップが見たかったから。当時は結婚1年後だったから、自分だけの趣味のためによく思いきって導入したものだと思う。コジマ電機でアンテナとチューナーのセットを買い、アンテ... 2012.02.29 2012日記
2012日記 2月最終日は大雪 予報通りの大雪。昨日寝る前に見たときは降っていなかったが、朝起きるとうっすら積っているし、外に出ると横殴りに降っている。多摩センターについてみると、数センチの積雪で、その後もどんどん積っていく。こんな大雪は久しぶり。ビルから外を見ても、一面... 2012.02.29 2012日記
2012日記 体が重い 当たり前のことだが今日は出勤。いつまでもマラソンの余韻に浸っているわけにもいかないし、年度末に向けて仕事は正念場。ただ、さすがにまだ体が重い。新聞をとったあとマンションの階段を上ることが日課になってるいるが、これがかなりきつい。会社に行くと... 2012.02.28 2012日記
2012日記 落ち着かない 気持ちはすでに東京マラソン。仕事も今日が締切というものはない。昨日少し日本酒を飲み過ぎた感はあるが、今のところ体調も悪くない。昼にはまたもやご飯大盛りで、そのままスポーツオーソリティーでウエストポーチをゲット。マジックテープなので、使い易さ... 2012.02.24 2012日記
2012日記 666グラム&熱燗三昧 東京マラソン3日前で、今日からランナーの受け付けも始まった。まあ家からも職場からも遠いので、混雑覚悟で土曜日に行くしかない。今日からはカーボローディング。大阪、神戸あたりから始めた習慣だが、今日からは昼も夜も炭水化物どっさり。今日は食堂のメ... 2012.02.23 2012日記
2012日記 フルスピード 中身の濃い1日だった。朝は調布駅まで歩き。二日続けてなので、リズムに乗れて、気持ちいい。会社に着くと、とにかくやることがいっぱい。午前中の課題、午後の打ち合わせ、夜にこなすこと。それなりに進んだが、とにかく疲れた。夕方なんとなくボーっとして... 2012.02.21 2012日記
2012日記 ハードな週の始まり あわただしくも大事な週が始まった。やるべき仕事は量も種類も多い。一方で体調には細心の注意をはらう必要がある。まずは調布駅までの歩き。昨日のランの最後に調子が出てきたように、リズムよく太もものスイングを意識しながら歩くことができた。週の始めは... 2012.02.20 2012日記
2012日記 午前中で終わった 朝は久しぶりに調布まで歩いてみる。何せ、これはコンクリートに激突した日以来。あの時は直後に歩いたんだから、よくもまあ無理したもんだ。水曜日のスポーツクラブの後に痛みは出たが、歩くだけなら全く問題はなく、とても気持ちいい。冬場になってからは全... 2012.02.17 2012日記
2012日記 だらだらしてるなあ 今日もバタバラやっているうちに終了。今週も明日で終わりとは早いもの。気付けば東京マラソンも10日。もうできるこのは限られているが、何かできることはあるような気がしてしまう。腕立てや腹筋などは欠かさずにやりたいのだが、それも中途半端。晩御飯が... 2012.02.16 2012日記
2012日記 二日酔ではないけど、しんどい 昨日は特別たくさん飲んだわけではなかったが、朝なかなか起きれなかった。家に着いたら1時だったので、そもそも睡眠時間が不足。なんとか会社には行ったが、どうも体が重い。まあ、やりたくない仕事があるから仕方がないが。それでも、なんとか方向性は見え... 2012.02.10 2012日記