2020-08

エンタメ

『コンフィデンスマンJP プリンセス編』を観た

昨日出雲で『コンフィデンスマンJP プリンセス編』を観た。山陰に来てから見た映画としては、一番だったと思う。
お出かけ

朝市「殿町Park Market」

webマガジン「Lazuda」で見つけた、朝市「殿町Park Market」でパンを買って満足。
ラーメン(山陰)

塩担々麺[ラーメン篠寛@出雲]

出雲のラーメン篠寛で塩担々麺。食べ方の表示通りに食べたが、憧れていた篠寛としてはちょっと物足りない気も。
2020ランニング

一畑電車で出雲酷暑ラン

しまねプレミアム飲食券を使って、600円で一畑電車の1日券を買い、少し走ってから風呂に入ってラーメンを食べるという計画を実行。無謀だった。
酒全般

サッポロクラシック

ふるさと納税のビールが相次いで届くが、お気に入りはサッポロクラシック。
2020日記

歩くと辛い

昨日飲んで帰ったから、朝から歩いて出勤したが、暑くて歩くのが辛い。
レストラン

叢雲

会議のあとは3ヶ月連続「叢雲」で飲み。決して安くはないが、魚が美味しいお店。明日は会社まで歩くことになる。
2020日記

一畑電車 飲食店支援者応援フリーきっぷ

『一畑電車 飲食店支援者応援フリーきっぷ』発売。破格の値段で楽しみが増えた。
カフェ・スイーツ(山陰)

キーマカレー[HAUS]

初めての「HAUS」でキーマカレー。
ラーメン(山陰)

チャーシューめん[らーめん雲]

東出雲でラーメン.。お店の名前は「らーめん雲」で、チャーシューめんをいただく。
カフェ・スイーツ(山陰)

ビーフカレー[蒜山ハーブガーデン ハービル]

今日も書くべき出来事がないので、12日に蒜山の牧場に行った帰りに「蒜山ハーブガーデン」の「ハービル」でカレーを食べた話。
ラーメン(山陰)

ラーメン中盛[めん宝]

大阪王将は定休日だったので、キャスパルの「めん宝」でふつうのラーメンを中盛で。
日本酒

旭日酒造

13日は出雲でラーメン食べて、イオンモールのドーナツ屋などで時間を潰してから、旭日酒造へ。車で来たから試飲は出来ないが、無事一升瓶を購入することは出来た。
カフェ・スイーツ(山陰)

ジャック イン ザ ドーナツ

13日に出雲でラーメン食べた後、「ジャック イン ザ ドーナツ」なるドーナツショップで時間をつぶした話。
ラーメン(山陰)

こってりラーメンで夏休み終了[来来亭]

珍しくチェーン店の来来亭へ行き、「こってり」を選択したが、ちょっと塩辛くてイマイチ。
カフェ・スイーツ(山陰)

奥出雲和牛の焼きハヤシライスセット[&CAFE華羅]

9日の昼ご飯はあらかじめ調べていた2軒がたて続けて入れなかった。結果「&CAFE華羅」を見つけ出し、奥出雲和牛の焼きハヤシライス。
旅行(宿泊)

玉造温泉 玉井別館

しまねプレミアム宿泊券を使おうと、玉造温泉の玉井別館に泊まり、出雲四季会席。若い人が多かった。
ラーメン(山陰)

豚八ラーメン[長浜ラーメン 豚八]

2店連続ラーメン屋休みの後でたどり着いた「長浜ラーメン 豚八」でしっかり替玉までいただく。
ラーメン(山陰)

空海ラーメン[空海@出雲]

特にやることがなかったので、出雲に
お出かけ

蒜山高原ドライブ

蒜山高原へドライブ。ひるぜんジャージーランドで向日葵を見て、馬と戯れ、ソフトクリームをいただく。
休日ランチ(山陰)

晴レ定食[食堂晴レ]

午前中だけ出勤し、運送業者の到着を待ってから昼ご飯。初めての「食堂晴レ」の「晴レ定食」は良かった。
レストラン

焼肉きたがき

「焼肉きたがき」を予約。「にこにこセット」に始まり、追加は「海鮮セット」と「お手軽セット 」。ほぼ松江夜市のチケットでお支払い。
お出かけ

龍頭が滝

奥出雲の龍頭が滝に行ってみた。雄滝はスケールが違って、素晴らしかった。
休日ランチ(山陰)

タンシチュー&エビフライセット[西洋軒]

奥様を始めて西洋軒に連れていった。「タンシチュー&エビフライセット」を注文したが、さすがに美味かった。
日本酒

ヤマサン正宗 しぼりたて生 春月

酒持田本店で買ってきた「ヤマサン正宗 しぼりたて生 春月」は、そもそも純米酒ではなく、アルコール度数は21度で、まーぶー評価は「2.5」。
日本酒

酒持田本店

35度超えの暑さ。またしても平田の出来事で、酒持田本店で冷蔵庫の中の生酒を購入。
酒全般

海藻焼酎 いそっ子

隠岐の海藻焼酎「いそっ子」、トップにお土産でもらったが、以前飲んだことがあった。確かに美味しいとは言えない。
お出かけ

旧石橋酒造

旧石橋酒造は謎が多い。平田が少しでも賑やかになればいいのだが。
カフェ・スイーツ(山陰)

李庵でコーヒー

「文吉たまき」の隣にあるカフェ「李庵」は、テレビでも紹介されていて、楽しみにしていたが、座り心地が悪く、落ち着かない残念なお店だった。
カフェ・スイーツ(山陰)

清松庵たちばなの和菓子

たまには和菓子も、ということで、宍道湖夕日スポットの近くにある「清松庵たちばな」で、わらびもちと「湖畔菊」を買って食べた。
休日ランチ(山陰)

肉つけ麺セット[文吉たまき]

平田に新しく出来たうどん屋「文吉たまき」で文吉肉つけ麺和風セット。お洒落な店内で気に入ったので、リピーターになって、創作麺の方も食べてみたい。