第10回おやま思川ざくらマラソン(ゴール)

レース(フルマラソン)

【ダイエットログ】

体重 69
体脂肪率 17.8
朝食 納豆ごはん★味噌汁☆ダックワーズ&パイ
昼食 もも焼き☆ごはん★味噌汁☆生卵[とり家ゑび寿]
夕食 厚揚げ肉ナス味噌炒め★牡蠣オイル漬け☆野菜サラダ★淡麗-☆冷酒1.3★ヨーロピアシュガーコーン
おやつ・夜食
摂取カロリー 2305
消費カロリー 2237
体調 3:普通

15233301442910.jpg渡良瀬遊水地は難解だ。
「栃木県の南端に位置し、栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる面積33km²、総貯水容量2億m³の我が国最大の遊水地」ということだが、小山市の栃木県はわかるが大半は栃木市で、茨城県古河市、埼玉県加須市、群馬県邑楽郡板倉町に属するというのは、今日初めて知った事実。
足尾鉱毒事件が元になって作られたということ、2012年にラムサール条約に登録されたことくらいしかわかってなかった。
昨日書いた部分は第2調整池のまわりを回ったわけで、エイドの先を右折するのが新赤麻橋。
ここまでは堤防のような場所を走っていたが、ここから周りに木があって、少し走りやすくなる。
風の影響も少し緩和。

15233363094160.jpg第1調整池を右手に見つつ、左折するとウォッチングタワー。
たいした高さではないが、観光客風の人もいて、ウルトラマラソンだったら寄り道していただろう。
しばらく行くと、谷中湖が広がる。
調整池は普段は水がないから、しっかりした水の風景は安心する。
そうこうしているうちに中間点で、このあたりは遅いながらも、淡々と走れた。
エイドは4~5キロおきにあるが、食べるものはバナナかチョコレートくらい。
さすがにお腹がすいてきたので、持ってきたおにきりを取り出す。
いわゆる「引っ張るだけ」系なので、走りながらは食べにくいが、今日はゆっくりなので、難なく食べれる。
そういえば、この日は走りながら何度も日焼け止め塗りなおしたなあ。
遅い走りにもそれなりのメリットはあるということだ。(負け惜しみ)
24キロ手前で谷中湖を抜けると、今度は見通しのきかない林のサイクリングロード。
ただすでに人はばらけているし、歩いている人を追い抜いて、まずます快適。

15233363324690.jpg松原大橋高架下の坂道をくぐると、久しぶりに土手へ上がるのだが、この辺りはよく覚えていない。
そのあたりで30キロを通過。
友沼橋を渡ると、往路に合流して2キロほど逆流。
相変わらず菜の花がきれいだ。
乙女大橋を渡ると、このコース唯一の街中。
少ないながらも声をかけてくれる人がいて、励みになる。
このあたりで35キロを超え、すでにキロ7分の世界。
しばらく行くと、再び土手にあがり、この日最も思川桜がきれいなところ。
なのに、写真を撮り損ねてしまった。

15233363575710.jpg毎度のことながら、このあたりの1キロ1キロは長い。
ペースは早歩きより少し速いレベルなので、歩きたい誘惑にかられるが、なんとか我慢。
土手に上がる坂なんか皆歩いてる中、よくぞ我慢しているもんだ。
しかも土手の部分は相変わらず風が強く、決して追い風ではない。
思川南側の土手は41キロまで続き、ようやく川を離れる。
ここでようやく最後まで走り切れる気がして、最後は公園の中。
残り500メートルを切ってから、この日初めてキロ6分を切る走りをし、数人を抜いてゴール。
グロスで4時間42分04秒、ネットで4時間40分56秒と、これまで歩きまくった幾多の大会よりずっとタイムが悪い。

15233363673331.jpg現状を思い知らされたが、とりあえず走り切ったことの満足感。
記録証をもらうと、小山うどんのサービス。
ウルトラマラソンのあとは食べれるかどうかも不安だが、さすがにフルマラソンの後は食べれる。
小山駅までのシャトルバスは渋滞で遅れたが、湘南新宿ラインではビールを飲んで、その後爆睡して渋谷まで乗り過ごし。
奥様がサトケンオクム対策練に出かけたので、一人で気ままに反省会。
この時は色々と反省したようだが、とりあえずフルにせよ、ウルトラにせよ、当面レースのことは考えないようにしよう。

最後にこの日のコース。

コメント

タイトルとURLをコピーしました