2010日記 今日も調子はいまひとつ 昨日の続いて、お腹の調子がいまひとつ。特別痛いとかじゃないんだけど。お昼も珍しくうどん。仕事もそれなりに忙しいし、月曜日は気分が乗らない。夜のお酒も控え目にして、今日は早く寝よう。 2010.11.15 2010日記
2010ランニング 走れる幸せ 昨日調布の駅から歩いて帰ってくる時に、訃報が入ってきた。ラン仲間の方が旅立たれたという。いつかは来る日が来てしまった感じ。午前中はその方のブログを読み返したりしてすごす。一回りくらい上なのに、あっという間に速くなり、ウルトラマラソンまで。風... 2010.11.14 2010ランニング
非日常な飲み会 マリーンズ日本一祝勝会 昨日の日本酒が残っているせいか、朝になってもちょっと頭が痛い。とはいえ、来週は世田谷246ハーフ。平日ほとんど走れないので、週末は走らないといけないわけで、意を決して昼前に多摩川へ。ちょっとだけインターバルっぽいこともやったりして9km。こ... 2010.11.13 非日常な飲み会
日本酒 長い1週間の締めくくりは日本酒 マリーンズの日本一の余韻から始まった1週間はきつかった。先週あまり仕事ができなかったことに加え、今週になると色んな仕事の締め切りが見えてきた。まだまだ来週にやり残した感はあるが、まあ仕方ない。今日は同期の日本酒メンバーとの飲み会で、場所も神... 2010.11.12 日本酒
2010日記 600グラム 今日嬉しい出来事は、昼食時にあった。今日の食堂のメニューは「グラム1」。つまり、1グラム1円。そして、100グラム単位でぴったりだと、タダになるという特典つき。ずいぶん前に500グラムぴったりということがあったが、すっかりご無沙汰。今日はい... 2010.11.11 2010日記
2010日記 じっくりスポーツクラブ 今月から毎日90分まで使えるコースから平日夜のみのコースに変更したスポーツクラブ。しまだ大井川マラソンの後だったり、日本シリーズでバタバタしていて、今月はまだ行ってない状態。今日は初めてフィットネス&水泳の用意をして出勤。当初の発想てしては... 2010.11.10 2010日記
2010日記 淡々と仕事 朝から晩までしっかり仕事。まあ、サラリーマンだから当たり前。昼休みもほぼ自席にいたので、とにかく動かない日。とりあえず、「祝勝会」の手配だけはしないと。明日もこんな感じだけど、なんとかスポーツクラブには行きたい。 2010.11.09 2010日記
千葉ロッテマリーンズ マリーンズ日本一の余韻 昨日は3時くらいまで起きていた。スポーツニュースを観たり、録画していた試合を観たり。特に昨日の試合は途中で負けたと思って観ていない時間もあったから。おかげで今日は眠い。今週はピッチを上げて仕事しないといけないと思いつつも、祝勝会の計画もたて... 2010.11.08 千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズ 祝!マリーンズ日本一 今日もテレビ観戦となった日本シリーズ第7戦。2点を先制するも、やはりシュンスケとナゴヤドームの相性が悪く、あっさり逆転。その後小野も打たれて、2-6というところで、チャンネルを変えてしまった。正直、ここで駄目と思ってしまうあたり、今年しっか... 2010.11.08 千葉ロッテマリーンズ
2010ランニング 多摩川三十四観音霊場巡り(その1) 今日は多摩川三十四観音霊場巡りという、いわゆる企画ラン。これからレースや駅伝のシーズン真っ盛りで、こうしたランは本来難しいが、やはり色々と思うところはあるもの。こちらはフルムラソンが終わったばかりということで、余裕の参加。とはいえ今日一日で... 2010.11.07 2010ランニング
2010ランニング 休日出勤&帰宅ラン&日本シリーズ フルマラソン明けの疲れと、日本シリーズ観戦に明け暮れた先週は、金曜日も早く帰り、結局久々の休日出勤。たまには、人のいない事務室も頭の整理になる。午後2時間ちょっと会社にいて、4時前から帰宅ラン。フルマラソンからまだ1週間たたないのに、あえて... 2010.11.06 2010ランニング
日本酒 臥龍梅&花の舞 さすがに二日連続のナイター観戦はきつい。一昨日寝たのは2時過ぎてたし、昨日もなんだかんだで1時30分。本来なら、今週は休んでばかりだったので、今日あたりはしっかり仕事したいところだが、さすがに身体がしんどい。たまには休日出勤でもすることにし... 2010.11.05 日本酒
2010日記 携帯電話騒動 昨日はマリーンズが勝ったから気分は良かったが、携帯電話のトラブルで大変だった。昨日は市ヶ谷から有楽町線で新木場に向かい、そこから京葉線で海浜幕張へ。有楽町線の中では携帯を触っていた記憶はあるが、新木場の駅で一緒に観戦する者とバッタリ遭遇。そ... 2010.11.04 2010日記
千葉ロッテマリーンズ やっぱり勝つと野球は楽しい 本日も連日の日本シリーズ観戦。昨日は負けて帰ってきて、そのままヤケ酒を飲んだので、朝からだるい。とにかく午前中は仕事。昨日負けたとはいえ、気持ちはやはりスタジアムに向かっていく。昼過ぎに会社を出ると、昼食~散髪後家に帰り、準備をして再度出発... 2010.11.04 千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズ 日本シリーズ観戦で長い日 今日は千葉マリンスタジアムに日本シリーズを見に行く日だが、まずはラン。しまだ大井川の翌日は休みだったが、さすがに動けなかった。2日後の今日ジョギングを再開したわけだが、思っている以上に体は動く。フルもこんな感じだったらいいのに、と思いつつ8... 2010.11.03 千葉ロッテマリーンズ
2010日記 仕事は流しモード 昨日休んだおかげで、かなり体の痛みはなくなった。今日は仕事だが、明日もお休み。しかも大事な日本シリーズ観戦。そうなると、今日の仕事は流しモード。何せ、明後日だって午後休だし。まあ、たまにはこのくらい許してもらおう。マリーンズが勝って、明日に... 2010.11.02 2010日記
20101031しまだ大井川マラソン 昨日のレースの反省 第2回しまだ大井川マラソンは惨敗だったが、40キロ以降が酷すぎで、やはり練習不足だった。 2010.11.01 20101031しまだ大井川マラソン
ラーメン(世田谷方面) らーめん+肉増し(らーめん陸) 今日は恒例のフルマラソン後休暇。昨日大会が中止になってたら、さすがに間抜けな休暇になるところだった。当初の予定では、軽く走る、いわゆるほぐしジョグに行く予定だったが、ちょっと走る動作をするだけで太もも裏に激痛がしたのでパス。たっぷりの時間を... 2010.11.01 ラーメン(世田谷方面)
20101031しまだ大井川マラソン 第2回しまだ大井川マラソン 2年連続のしまだ大井川マラソンは、前半で脚は売り切れ、33キロのエイドはドカ食いするも、ゴール前は歩き三昧で、またしても惨敗。 2010.10.31 20101031しまだ大井川マラソン
20101031しまだ大井川マラソン しまだ大井川マラソン前夜 第2回しまだ大井川マラソン、なんとかスタートラインに立てそう。4時間15分が目標 2010.10.30 20101031しまだ大井川マラソン
2010日記 やっぱり台風が気になる 朝からJRみどりの窓口へ。日曜日の帰りの新幹線をキャンセルするためだったが、他人のクレジットカードで買ったものを送ってもらったので、換金はできず。それでも昨日のホテルのキャンセルに続いてだったので、すっかり走らないモード。とはいえ、基本線は... 2010.10.29 2010日記
20101031しまだ大井川マラソン 台風気になるなあ 台風の動きが気になるので、しまだ大井川は前泊と新幹線をキャンセルして、車で往復することにした。 2010.10.28 20101031しまだ大井川マラソン
2010日記 久々の試験勉強 昨日飲んだくれていたが、明日試験がある。最近はあまり試験なんてものを受けていないので、ちょっと勘がにぶっていたが、過去問題なんかをやってみると、結構難しい。これからもうちょっと勉強しないと。なるべく楽をしたいが、手は抜ききれない性格。困った... 2010.10.27 2010日記
2010日記 またまた同期と日本酒 本日は定例開催となっている、同期と日本酒を飲む会。何せ、場所が高田馬場で7時開始というんだから、かなり行くのはしんどい。6時すぐに仕事を切り上げて向かうわけだから、ちょっと無謀。だいたい2ヶ月に1回の開催で、しかも最近はこのメンバーで山にも... 2010.10.26 2010日記
2010日記 仕事きっちり 日本シリーズ当選の興奮がさめやらず、まず第5戦に一緒に行く方に報告。とても喜んでくれてうれしい。4連敗だけは許されない。第4戦の4人目の先輩に昨日の夜だめもとでメールを送ったら、ちゃんと返信があり、昼ごろには参加が決定。学生時代から約20年... 2010.10.25 2010日記
千葉ロッテマリーンズ 日本シリーズチケット 朝から気になるのは日本シリーズのチケット。日本シリーズの第1・2・5戦が全国中継されないなんて記事が流れていたが、それとこれとは別。特にオークションでひと儲けをねらっている輩がいる以上、簡単に当たるわけはない。ところが、どういうわけか3戦と... 2010.10.24 千葉ロッテマリーンズ
レース(エントリー・計画) 長野マラソン決定 昨日の仕事をどうしてもひっぱってしまうが・・・。まず、今日の一大事は長野マラソンのエントリー。10時前からパソコンで遊んでいて、いよいよランネットと格闘も、システムが変わってて不思議な感じ。整理券ってシステムはいいのだが、待時間0秒なのに、... 2010.10.23 レース(エントリー・計画)
2010日記 トラブル続き 朝から変な問い合わせがきたり、おかしな仕事が舞い込んだりと、嫌な感じだったが、午後に決定的なトラブル発生。影響はそれほど大きくないものの、色んなことがた手続けに起きるので、すっかり落ち込む。対処方法もあれでよかったのかなあ。来週に持ち越すこ... 2010.10.22 2010日記
2010日記 何がなんだか やることがいっぱいある割には、先に進まない。来週末がフルマラソンだというのに、まだ大殿筋が痛くて走れない。明日も休みにして、土日に頑張ろう。日本シリーズのチケットは予約して、結果は日曜日。何れにせよ、しまだ大井川からの1週間は野球漬け。そん... 2010.10.21 2010日記
2010日記 ちぐはぐ 昨日マリーンズが日本シリーズ進出を決めたことで、気分は高揚している。日本シリーズのチケットのことを考えて、しばらく連絡していない人と電話やメールをするのも楽しい。一方で仕事の調子は相変わらず。なかなか前に進まない。もっと悪いのが大殿筋の痛み... 2010.10.20 2010日記
千葉ロッテマリーンズ マリーンズ日本シリーズへ 今日勝てばマリーンズが日本シリーズに進出。今年は熱心には応援していなかったが、さすがに気になる。とりあえず仕事も7時前に切り上げ、丁度最寄り駅から歩いているときに5回の表の4点。家に帰ってからも安心の展開で、結局成瀬の完封で7-0。3位のチ... 2010.10.19 千葉ロッテマリーンズ
レース(ハーフ以下) 第1回富士・鳴沢ロードレース(番外編) それにしても何かと印象に残る大会だった。終了後にはおそばがもらえる。こうしたサービスを始めとして、地元で盛り上げようという意識が感じられる。そして、いよいよお楽しみの参加賞。参加賞は高原野菜なのだが、キャベツ2つとジャガイモと大根。とにかく... 2010.10.17 レース(ハーフ以下)
2010ランニング ランニングクリニック(最終回) 今日はランニンングクリニックの最終回。前半は高野進さんの講習。まあ、去年も聴いたので、それほどためになるというわけではないが、この人の名前のついたクリニックなので、当然聞いておく。それにしても、欠席者多いよなあ。毎年聴いているからいいという... 2010.10.16 2010ランニング
2010日記 スポーツクラブ前のご飯は迷う 最近すっかり停滞気味のスポーツクラブ。1回あたり90分しか使えないので、週平均1回ではもったいないが、先月あたりからはそんなペース。土日に利用したことがほとんどないことを考えると、夜のコースに変更した方がいいかもしれない。そうすれば、8時3... 2010.10.15 2010日記
旅行計画 旅行に行きたい 会社に行くと、上司からのメール。年に1度3連休をとる制度があるが、それを消化しろとのこと。確か、去年は年の途中に異動で来たので、消化しなかった。一応12月にとろうと決めている。そうなると、急に旅行に行きたくなった。スワロがいるので、簡単には... 2010.10.14 旅行計画
2010日記 テレビの話題は苦手 今日はかつて一緒に仕事をした人を中心に食事会。実は去年も全く同じタイミングで食事会をしている。決して年代が極端に違うわけではないが、話題がもうひとつかみ合わない。皆さん、テレビの話題が好きらしい。特にドラマなんてほとんど見ないからついていき... 2010.10.13 2010日記
レース(エントリー・計画) 東京マラソン落選 今年も落選。それもなかなかメールが来ない。去年はその日のうちに確認できたはずなんだけど。去年との違いは、奥様が当選。去年のしまだ大井川でリタイアし、かすみがうらも故障で走れず。当選してくれて本当によかった。ボランティアもやってたんだし。とい... 2010.10.12 レース(エントリー・計画)
登山 大山はきつかった 3連休の最後は大山登山。もともと定期的に日本酒を飲んだくれている同期と、なぜかこんな健康的なことを企画してしまった。朝9時伊勢原駅に集合。残り3人のメンバーも遅れることなくやってくる。伊勢原駅からはバス。この段階からすごい人。バスには座るこ... 2010.10.11 登山
2010ランニング 3日連続10km以上走る まずタイトルがおかしい。昨日はロングがどうかと書いたはず。それは今月末のフルマラソンから考えた義務のようなもので、実際のところ、昨日のタイムトライアルがヘロヘロなのに、ロングなんて無理。昨日CS第一ステージでマリーンズが劇勝したので、ある程... 2010.10.10 2010ランニング
日本酒 鳳凰美田純米吟醸 スポーツクラブの後は禁酒にすることもあるが、帰宅ランの後はそうはいかない。むしろご褒美がほしい。今日のご褒美は「鳳凰美田純米吟醸」。小山酒店で「佑村」と一緒に買って、物置に置いておいたもの。生搾りで喉をうるおした後に飲んでみる。これは美味い... 2010.10.09 日本酒
2010ランニング 帰宅ラン 頑張る4日間の始まり。今日の課題は帰宅ラン。前回は途中の駅から電車に乗ってしまったので、今日は家までたどり着きたい。まずは3連休前なので、仕事もきっちり仕上げないといけないが、どうにもめどが立たないので、諦めて8時に会社を出る。帰宅ランのコ... 2010.10.08 2010ランニング
2010日記 今日は動かず 明日からはしっかり頑張りたい。先週金曜日の飲み会でパスした帰宅ラン。直近のチャレンジは途中で電車に乗ってるし。明日は川崎街道の坂道を攻めたい。翌日はランニングクリニックで10kmのタイムトライアル。その翌日はフルマラソンに向けて最後のロング... 2010.10.07 2010日記
2010日記 傾斜トレッドミル&禁酒 やっぱり昨日の深酒のダメージがあった。朝からどうにもだるい。なのに、なんだかやることがいっぱい。こういう日の仕事って、ミスして後に響いたりするもんなんだけど。とりあえず8時に会社を出てスポーツクラブ。今日の課題は傾斜をつけたトレッドミル。次... 2010.10.06 2010日記
2010日記 またしても深酒 今日は歓送迎会。先週の金曜日とほぼ同じ枠組みだが、微妙に範囲が広い。1次会の場所がホテルの宴会場というところが前回との違いで、しっかりワイン赤白といただいてしまった。2次会にいたっては前回と同じ居酒屋で、結局終電まで。最大の違いは今日がまだ... 2010.10.05 2010日記
ねこ(スワロ) 一日中眠い 今日は6時すぎに起きて、6時40分に家を出る。7時30分から仕事を始めるには、これくらいが限界。いつの頃からか、スワロは定期的に起こしにくるようになった。昨日は駅伝から帰って、しばし昼寝をしてしまったので、11時30分すぎにベッドに入っても... 2010.10.04 ねこ(スワロ)