2012日記 無事席替え 今日は比較的落ち着いた1日。3時からはチームの席替え。なのに、間違って打ち合わせを入れてしまい、終わったら4時30分。戻ってきたらほとんど席替えは終わっていない。他の者もめいめい打ち合わせ。どうもいまひとつ統制がとれていないらしい。5時くら... 2012.04.26 2012日記
2012ランニング 重い気持ちで帰宅ラン 朝からバタバタ。実際のところは、たいした仕事のオーダーがあるわけではないのだが、いかんせん仕事を理解していないから、さっさと片付けて次に進むことが出来ない。なんだか当たり前のように9時近くなってしまった。帰宅ランの準備をしてはいたが、これで... 2012.04.25 2012ランニング
2012日記 そろり前進 やらねばならないことは多いが、その中身は意外とくだらないことが多い。そのうちのひとつが席替え。自分を含めて8人の配置が簡単なようで、結構難しい。もちろんそれぞれの労働環境として大事なことではあるが、そんなことにあまり時間を使いたくない。今日... 2012.04.24 2012日記
2012日記 招かざる客 朝から雨。今日は一日中こんな感じでつまらない。相次ぐ打ち合わせで、時間がどんどん過ぎていく。そして懸念事項の招かざる客が来月やってくることがわかった。前回来たのは2008年の8月だから、自身は社外にいたので、全く覚えていない。そんなに仕事に... 2012.04.23 2012日記
料理 エビの天ぷらは難しい 特に大きな予定のない1日。ラン仲間が蕎麦をうってくれるので、夕方それをとりに行くくらい。幸いにも午前中は天気が崩れなかったので、多摩川でラン。昨日の登山のせいか、スピードを出しているつもりが、ちっとも速く走れない。最近ランのモチベーションが... 2012.04.22 料理
登山 塔の岳は視界ゼロ 本日は今シーズン初登山。去年あたりからマラソンシーズンと登山シーズンで1年が二分されてきた。マラソンシーズンに終わりが来た以上、今は登山シーズン。特に今年はザックを新調したので、山に行きたい気分満々だったが、先週はあいにくの雨で延期。それだ... 2012.04.21 登山
非日常な飲み会 旧同期と飲む 今週もどうにか終了。今日は午前中に軽めの打合せが一本あっただけで、あとは珍しく机にいて作業ができた。満足できる状態ではないが、一応4月以降の仕事を振り返ることもでき、7時前に退社。本日の主目的は調布での同期との飲み。しかも二人ともかなり前に... 2012.04.20 非日常な飲み会
2012日記 少し起動修正 今日は比較的ゆったり仕事ができた。新しい案件も特にひどいものはこなかったし、現在進行形のものも少し見えてきた気もする。もちろん、まだまだだが、明日で少し追いつきそうな予感。ただ明日は飲みが入っているし、土曜日の登山は朝が早い。気付けば、当面... 2012.04.19 2012日記
ブログ 30000 自分で言うのもなんだが、こんなに続いていて、こんなに閲覧数の少ないブログは珍しいだろう。一応カウンターを置いているが、ようやく「30000」に到達。匿名だし、基本備忘録だから、こんなもんだろう。このままのペースでいった場合、「100000」... 2012.04.19 ブログ
2012ランニング 真剣に帰宅ラン 本日は帰宅ランの準備をして出勤。気持ちよく仕事をして10キロちょっと走るイメージだが、全然違った。昨日のように打ち合わせだらけというわけではなく、それなりに手を動かす時間はあるのだが、どうにも思うようにいかない。気付くと内輪もめ含みの不穏な... 2012.04.18 2012ランニング
2012日記 朝から夜まで会議 いやあしんどい1日だった。9時10分からの定例の打ち合わせが終わると、少しだけ時間があって11時から12時まで打ち合わせ。今日は2ヶ月に1回くらいしか回ってこない昼当番だが、午後も会議なので、コンビニおにぎりを買ってきて席で食べる始末。1時... 2012.04.17 2012日記
2012日記 長い一週間になりそう 行く前からなんだか憂鬱。先週末のトラブルはこれ以上広がらないだろうが、どうにも先が不透明。今日打ち合わせをした後、メモを作っていて気付いたが、やはり内容がわからないというのが一番の問題。それでも目の前に起こったことは片づけていくしかないのだ... 2012.04.16 2012日記
2012ランニング 気持ちよくLSDもガーミンが不調 昨日は雨で走れなかったわりには、仙川でがっつり焼肉を食べた上に、ケーキも買って家で食べてしまった。しかもケーキを買った店でバームクーヘンを買って朝御飯の後に食べる。今日は昨日とはうってかわっていい天気なので、食べた分を消費すべくLSDをやる... 2012.04.15 2012ランニング
レストラン(記念日食事) 久々に豪華な食事(ぎゅうぎゅう) 地元中心の1日は夕食まで続く。だいたいボーナスの直後あたりに豪華な食事をする、いわゆる「ナス飯」が恒例になっていたが、最近やっていなかった。たぶんマラソンのレースなんかがあって、なかなか行く機会がなかったんだろう。実際のところ、あまり遠いと... 2012.04.14 レストラン(記念日食事)
休日ランチ カツ丼(星月) 朝から雨。登山は中止にしといて良かった。走れるわけでもないし、時間をもて余す可能性があるので、一瞬会社に行くことも考えたが、やっぱりやめた。休みの 日は気持ちの切り替えが重要だし。そのかわりに奥様からの提案で、マンションのサウンドスタジオで... 2012.04.14 休日ランチ
2012日記 散々な1週間だった 昨日のトラブルは収束に向かうはずだったが、報告過程でのトラブル。サラリーマン社会はこれだから面倒くさいよなあ。まあ、こういうところに疎い自分にも問題はあるのだが。特に新しい問題が起こったり、滅茶苦茶忙しいわけではなかったが、とにかく慌ただし... 2012.04.13 2012日記
2012ランニング 辛うじて夜桜ランも絶不調 スポーツクラブに入っていないので、平日1回の帰宅ランはコンスタントにやりたいところ。火曜日に野川の桜ライトアップに行き、水曜日が雨となると、今日走るしかない。帰宅ランの準備をして出社したはいいが、とにかくひどい1日だった。打ち合わせとトラブ... 2012.04.12 2012ランニング
2012日記 雨で桜が散っていく 今日もバタバタの1日。そして、予報通りの雨。先週爆弾低気圧がやってきたが、会社を出た時には雨がやんでいた。今日は9時前に会社を出た段階で、風は強くなかったが、雨はしっかり降っている。久し振りにしっかり雨に降られてしまった感じ。そして、桜は散... 2012.04.11 2012日記
2012日記 2年ぶり野川の桜ライトアップ 昨年は震災の影響で実施されなかった野川の桜ライトアップ。今年は2年ぶりの開催となったが、実施発表は二日前。明日天気が崩れて桜が散ってしまいそうな状況から、本日の実施。とはいえ、年々混雑が激しくなるこのイベントは普通に歩くこともままならない。... 2012.04.10 2012日記
2012日記 試運転2週目 週末の桜は楽しかったが、週が明ければ仕事。先週は仕事が変わって初めての1週間で、なかなか行動が馴染めずにバタバタ。じゃあ今週になれば大丈夫かというと、あまり状況は変わらない。試運転のまま、2週目に突入した感じ。特に今日は打ち合わせだけで4つ... 2012.04.09 2012日記
2012日記 桜三昧 日本人にとって桜は特別なもの。この満開から1週間の間なんとかして楽しみたいと考えるのは毎年の恒例行事。以前は奥様と二人で公園に行ってビールと弁当なんてことが多かったが、最近はラン仲間との花火で土日がつぶれてしまうこともしばしば。今年は趣向を... 2012.04.08 2012日記
2012ランニング 砧公園でお花見 本日はラン仲間とのお花見。その前に軽く6キロ程度のジョギング。大量に飲み食いすることは間違いないので、ある程度消費しておきたいところだが、焼け石に水。野川近辺の桜は7分咲といったところ。去年できなかったライトアップは今年は開催されるようだが... 2012.04.07 2012ランニング
酒全般 玉露 とりあえず長い1週間が終わった。じゃあこの1週間で何ができたかというと、ほとんど何も出来ていないのだが、ある意味仕方ない。たぶん来週が今週より進歩していればいいんだろう。明日は砧公園でラン仲間との恒例のお花見。時全情報では相当の日本酒が用意... 2012.04.06 酒全般
日本酒 日置桜 純米酒 なんとか木曜日までたどり着いた。色んなことに目配せをしたいのだが、打ち合わせをしたり、わからないことを勉強したりしていると、あっという間に時間が過ぎていく。半ば諦め状態で、8時すぎには会社を出る。今日のお楽しみは日本酒、それも熱燗。熱燗の季... 2012.04.05 日本酒
2012ランニング 久々に帰宅ラン 本日は帰宅ランの準備をして出勤。先週の土曜日は休日出勤後帰宅ランをしたが、まあこれは例外。平日の帰宅ランは今年初めて。前回は11月で、真冬は避けているわけだが、4月ともなればだいぶ暖かい。スポーツクラブも3月でやめたわけだから、当然帰宅ラン... 2012.04.04 2012ランニング
2012日記 爆弾低気圧にふりまわされた日 朝から爆弾低気圧の予報。帰宅時間となる午後6時~8時くらいが雨風のピークだという。昨日も会社を早く出て飲みにいってしまっていて、年度始なのにやらなければいけないことがちっとも進んでいない。ということで、はなっから雨風のピーク後の帰宅を想定。... 2012.04.03 2012日記
2012日記 新年度スタート 今日から新しい年度がスタート。まずは朝が早い。5時起床で5時30分に家を出て、6時15分には会社に到着。確認作業はすぐに終わったから、始業までの2時間は暇だは眠いは。定例の打ち合わせなんなで何となく時間は過ぎていき、夕方は6時から歓迎会。ま... 2012.04.02 2012日記
ラーメン(調布付近) 醤油じゅんたま大盛(じゅん屋) 走り出した段階で、今日の昼御飯はノーアイディア。味スタ競技場が思った以上に時間を潰せなかったので、周辺で食べることに。それも奥様の希望はラーメンということで、飛田給で未訪問のラーメン屋である「じゅん屋」へ。行ってみると、ちょっと意外な印象。... 2012.04.01 ラーメン(調布付近)
2012ランニング 味スタ西競技場 昨日は強風で走れなかったので、結局3月は150キロちょっとで終了。当面レースの予定はないから、この距離で十分なのだが、なんだか物足りない。4月になったからといって何が変わるわけではないのだが、帰宅ランもできるので、もう少し距離を伸ばしていき... 2012.04.01 2012ランニング
日本酒 小左衛門 純米吟醸 備前雄町 休日出勤のついでに色々できたが、一番はお酒の買い出し。こればっかりは車で出かけないと買えない。小山酒店に来るのは随分久しぶり。現在のところ、日本酒の在庫はなく、一升瓶で買った焼酎もあと少しでなくなる。できれば今日は冷酒用と燗酒用で1本ずつと... 2012.03.31 日本酒
千葉ロッテマリーンズ パ・リーグTVでご機嫌 スカパーも解約し、今年は野球にはあまり興味がないつもりだったが、昨日マリーンズが開幕戦に勝つと、やたらと野球が見たくなってきた。実は昨日もスマホで一球速報を見ていたのだが、これもいまひとつ。今年からパ・リーグTVなるものが出来て、パソコンで... 2012.03.31 千葉ロッテマリーンズ
2012日記 バタバタの年度末最終日 とりあえず今日で仕事は一区切り。来週からは違うチームでの仕事だから、今日も少しは準備をしないといけない。しかし、今日に限って年に何度もないような変な問い合わせが連発。焦るばかりで、なかなか仕事が進まない。夕方は来年度スタートの最終確認。結局... 2012.03.30 2012日記
ラーメン(新宿方面) うま家 店に向かう途中に、高田馬場の駅にラーメン屋マップのようなものが貼ってあった。いつも飲んだ後は最寄近くでラーメンを食べるのだが、同じ食べるにしても寝る時間からの間が空く方がいいような気がする。まあ、食べないにこしたことはないんだろうが、とりあ... 2012.03.29 ラーメン(新宿方面)
日本酒 年度末の日本酒の会 久々に同期の日本酒の会。この年度末の忙しい時期に高田馬場まで行くのは大変だが、まあ仕方ない。ジタバタしても今日と明日しかないので、かなり覚悟ができてきた。まあ、なるようにしかなるまい。6時30分すぎに会社を出ると、7時30分すぎに高田馬場へ... 2012.03.29 日本酒
2012日記 ティップネス最終日 12月から通っているティップネスも最終回。1月からは月4回の契約だったが、きれに4回ずつ。今月もすでに3回行っており、残すところあと1回だが、土日に行くのは時間の使い方としてもったいないので、今日は無理やりいくことにして、準備をして出勤。そ... 2012.03.28 2012日記
電子機器類 スマホが役に立たない 今日も忙しい。来年度のチームの課題の割振りを発表したのだが、なんとも不穏な雰囲気。おかげで1日中ぎくしゃく。このレベルでもめるんだから、面倒だなあ。一方で、今いるチームの仕事はなかなか完結しない。今日も8時30分くらいまで粘ったが、どうも色... 2012.03.27 電子機器類
2012日記 年度末ラストスパート 今年度最後の1週間が始まった。今の仕事をある程度仕上げ、整理し、次の仕事の準備をする。完璧にやるのはほぼ不可能だが、少しでも前に進むしかない。実際のところそれなりに前進したが、進捗率はというと、いまひとつ。明日も地道にやるしかないような。な... 2012.03.26 2012日記
登山 MILLET サースフェーⅡ30 今年の誕生日プレゼントは登山用ザックと決めていた。ただ買うとなると専門店つまり都心に行く必要があり、東京マラソンや名古屋ウィメンズマラソンを控えてなかなか時間がなく、買わずじまいの状態だった。今日もなんとなく都心に行くのはしんどいような気が... 2012.03.25 登山
2012ランニング 帰宅ランLSD 先週は月水金と営業日4日のうち、3日飲んでしまった。それもほぼ終電まで。昨日が一番早く終わったが、最後に牛丼を食べてしまい、今日は何が何でも長い距離を走らないと。また飲み会も6時から始まることが多く、あまり仕事がはかどっていないため、土曜日... 2012.03.24 2012ランニング
平日ランチ 焼き牛丼(東京チカラメシ) 今日も送別会。といっても、4月から行くチームのものなので、今日送別される方とは仕事を一緒にしていないのだから、本来出席すべきではないような。まあ誘われたら断らないのが自分のいいところだとは思っているが。今日の午後は次の仕事の引継ぎがあったり... 2012.03.23 平日ランチ
2012日記 お疲れモード 昨日は12時ちょっと過ぎには家に着いた。それでも風呂に入って、その後でパソコンを見たりしていると、1時30分くらいにようやく就寝。丁度いい酔い加減だし、疲れもたまっているので深く眠れるかと思いきや、スワロに起こされたりして、何となく寝不足の... 2012.03.22 2012日記
2012日記 送別会 本日は所属の送別会。全体で50人近い大規模なもの。6時にしっかり始まるから、あまり仕事がはかどらない。今回は改めて多くの人が転出することを実感。来年以降はさらに大変だなあ。来年の担当は、酒を飲まない人が多い。一人酒癖の悪そうなのはいるが。ま... 2012.03.21 2012日記
2012ランニング スピード練習もどき せっかくの休日だというのに、なぜだか6時に目が覚めてしまった。本当はもっとゆっくり寝ていたいのだが、最近あまり遅くまで寝ることができなくなってしまった。本日やりたいこととして、ちょっと買い物をしたかったが、どうも都心の混雑は気がすすまない。... 2012.03.20 2012ランニング
ラーメン(調布付近) 塩ラーメン(熊王) 週の始まりの月曜日だが、明日はお休み。そして夕方からは送別会。そんな日に仕事をやれといっても無理な相談だが、着実に進めないといけない。担当替えがある以上、今の仕事は引き継がないといけないし、新しい仕事の概要もつかんでおかないといけない。明日... 2012.03.19 ラーメン(調布付近)
2012日記 のんびりした休日 昨日は5時に起きて1日活動していたので、早々と就寝。6時すぎには目覚めた。とはいえ、今日は大きな予定はない。多摩川リバーサイド駅伝も板橋シティマラソンも、応援・反省会ともにパス。家でダラダラしていたが、とりあえず少し体を動かすために走りに行... 2012.03.18 2012日記
2012ランニング 深沢小屋で楽しく宴会 ここからは本日の主目的といえる深沢小屋での宴会。まず宴会に入る前にこの深沢小屋だが、とにかくいけている。深沢小屋の手前にある自然人村といい、このあたりにこういう施設があることすらよく知らなかった。そもそも山小屋といっても、実際どこかの山の中... 2012.03.17 2012ランニング
2012ランニング ハセツネ30試走 先週名古屋シティハーフを走ったことで、今シーズンのレースは終了。明日は板橋シティマラソンだし、4月には長野やかすみがらがあって、まだまだレースシーズンだが、一足早くお気楽モード。そして今日はハセツネ30の試走会。通称「ハセツネ」、日本山岳耐... 2012.03.17 2012ランニング
2012日記 同期の送別会 この時期になると、飲むことが多くなる。来週なんて営業日が4日で3日飲むことが決まっている。とりあえず今日は同期の送別会。山形に赴任する者を囲んで10名ちょっと。会社の中では我々の代が最も人数が多いのだが、こうやって集まる機会は案外少ない。共... 2012.03.16 2012日記
2012日記 担当替え 4月1日付の異動はなかったが、所属内での担当替え。仕事の中身がかなり変わるし、立場も今とかなり違う。基本的には全然知らない分野だ。今から心配しても仕方ないのだが、不安の方が大きい。人間関係的にも面倒な要素がある。まあ、なるようにしかならない... 2012.03.15 2012日記
2012日記 ティップネスもあと1回 ティップネスを今月いっぱいでやめることにした。これは予定通りの行動で、4月にもなれば暖かくなるので、週に1回の帰宅ランは可能。すでにいつもいつも同じメニューで飽きているし。できれば来年以降は、冬も帰宅ランできるといいのだが。月4回の契約で、... 2012.03.14 2012日記