2020-01

日本酒

環日本海 純米原酒 超辛口

浜田市の日本海酒造が醸している「環日本海 純米原酒 超辛口」のまーぶー評価は「3.5」。
2020日記

トレミが辛い

しばらくジムに行ってないので、今日はきちんと用意をして出勤し、最低限の5キロをこなした。
平日ランチ(山陰)

酒ノ津の塩サバ定食[道の駅 西いなば 気楽里]

今日は鳥取で往復250キロ。昼ご飯は「道の駅西いなば気楽里」で「酒ノ津の塩サバ定食」。やたらと疲れた日だった。
2020日記

田和山遺跡

弥生時代前期後半から中期後半の集落跡である、乃木の田和山遺跡に行ってみた。高台からの眺めを堪能。
ラーメン(山陰)

定番豚骨[まるいちラーメン@益田]

久しぶりの益田は、「まるいちラーメン」で定番を選択。とにかく往復6時間の運転はしんどい。
ゴルフコンペ

天気は申し分なしだったのに・・・[島根ゴルフ倶楽部]

島根ゴルフ倶楽部で56+56=112。天気は申し分なしだったのに、小技が出来なければスコアがまとまらない。ショットもパットも真っすぐ打つことが大事と実感。
休日ランチ(山陰)

天然えび入りカレーうどん[安菜蔵]

初めての「安菜蔵」でカレーうどん。スパイスが利いていていてなかなか美味い。今後リピート率が高くなりそう。
日本酒

裏月山-縁-しぼりたて無濾過生原酒

「裏月山ー縁-しぼりたて無濾過生原酒」のまーぶー評価は「4.5」。
カフェ・スイーツ(山陰)

ミックスサンド[珈琲館 京店 店]

初めて「珈琲館 京店 店」でミックスサンド。もっとゆっくりしたかった。
2020日記

雪解けスプレー

暖冬で山陰に雪が降る気配がなく、スタッドレスタイヤも意味がない状態。それでも今日は雪解けスプレーが初めて役に立った。
休日ランチ(山陰)

鍋焼きうどんセット[たまき]

週末に、うどん&そばのチェーン店「たまき」で、鍋焼きうどんと炊き込みご飯のセットを食す。
カフェ・スイーツ(山陰)

大山豚とアスパラガスのクリームボロネーゼ[カフェブラン]

週末に学園のカフェブランで、大山豚とアスパラガスのクリームボロネーゼをいただいた。
登山

朝日山に登ってみた

朝日山に登ってみた。標識はしっかりしていて、わかりやすい。山頂近くに高野山真言宗朝日寺があり、山頂からは宍道湖は見えるし、反対側の日本海も臨める。
病気・怪我・健康

風邪ひいた

風邪をひいてしまい、運転手しか出来なかった。
レストラン

かに小屋に行ってきた

16時30分に予約した「かに小屋」で、松葉ガニ等食材を選んで、ひたすら焼いてみた。
2020日記

ハンドベル

優積者の食事会で、おもてなしのハンドベルの演奏。「木魚を叩いているようだった」と揶揄されながらも、まずまずの出来。
2020日記

新しくて懐かしい飲み会

同業他社の集まりで年に数回飲むことがあり、なかなか面白い。
2019ランニング

やっぱり、登りの対策が必要か

Runkeererからのメール。「2019年アクティビティ振り返り」なるものが来た。総標高が2激減していて、関東ふれあいの道が偉大だったことがよくわかった。
ゴルフコンペ

風に負けた[出雲空港カントリークラブ]

出雲空港カントリークラブで54+56=110。風に負けたのが一番で、インサイドインのスイングが出来ないし、パターも難しかった。
休日ランチ(山陰)

むし寿司[浪花寿司]

「浪花寿司」でむし寿司を食べた。ちらし寿司とはちょっと違うが、なかなか美味しい。
2020ランニング

出雲大社から走ってきた

出雲大社から走ってきた。まずは出雲駅伝のコースを逆走し、スーパーやコンビニ、和菓子屋で休憩しつつ、3年前のえびだいを思い出しながら、36.5キロで本日のロング走は終了。
レース(エントリー・計画)

奥出雲ウルトラおろちに向けてスタートしよう

「奥出雲ウルトラおろち100キロ遠足」まであと3ヶ月。明日は出雲大社から走ってくる予定。
2020日記

禁酒のはすが、大量に飲酒

本当はジムに行くはずだったのに、飲んでるメンバーに合流し、スナックにも行ったら、日付が変わっていた。
日本酒

李白 純米酒 しぼりたて生

「李白 純米酒 しぼりたて生」のまーぶー評価は「3.5」。
2020日記

トレミと禁酒

ダイエットモード。ジムの前は、おにぎり1個で、トレミで汗かいて、しっかり禁酒。
ダイエット

やっぱり大幅増量していた

2020年の初計量は72.7kgという10年以上見たこともないような数値。生活パターンを変えなければ。
ゴルフ

300球打ってみた

今年初のゴルフ練習は、3時間の打ち放題で300球。練習をしたという気持ちにはなった
ラン&ラーメン

コク醤油[をっちゃんラーメン松江湖北店]

今年初のランはラーメンと絡めて、「をっちゃんラーメン松江湖北店」で「コク醤油」。奥様も帰ってきて、日常が戻ってきた。
帰省

やくもで独り宴会したまではよかったが

帰りはやくもでの2時間半の過ごし方がポイントと、大阪駅と岡山駅で酒とつまみを調達し、独り宴会は充実していたが、松江駅でバスがなかった。散々歩いて家で独り宴会第二弾。
帰省

充電を心配しつつ、駅伝とラグビーで終わる1日

全部で5つの機器をひっかえとっかえ充電するのは大変。暇な1日は家で駅伝とラグビーという大学スポーツを見る。早稲田ラグビーが久しぶりに期待出来る。
帰省

生田神社で初詣

新しい年が始まった。初詣は生田神社で、この10年でも4回目。