3連休明けの仕事は当然のようにしんどい。
何かしら色々やることがあるが、実は楽器の練習もしていたりする。
なんだかなあ。
まあ、そのことは明後日に書くとして、今日はRunkeererからのメール。
「2019年アクティビティ振り返り」なるものが来たのだが、いまさら感がありつつ、昨年は1月末に来たことを思えば、今年は早い方。
アクティビティの回数は119回で、2018年の128回からそんなに減っていないのは意外。
元々週末ランナーだから、こんなもんなんだろう。
昨年はグラフのところに頻度が数値化されていたが、今年はその表示がない。
でも、週末と夜に偏っているのは一目瞭然。
問題なのは、走っている内容。
回数が同じくらいだが、距離は1,536kmから1,194kmに減っていて、前年比77%。
長い距離を走っていないということ。
更に問題なのは、総標高が25,997mから9,695mに激減していること。
前年比37%ということで、いかに山に行ってないかがわかる。
関東ふれあいの道が偉大だったなあ。
今後のウルトラマラソンを考えると、登りの対策なしはさすがにまずいような気がしてきた。
メール本文には「昨年のアクティビティデータを振り返って、今年のチャレンジに向けて高い目標を立てていきましょう」とあるが、確かにそうしないといけないような気がしてきた。
とりあえず週末まで何もできないが。
やっぱり、登りの対策が必要か

【ダイエットログ】
体重 | 71.1 |
体脂肪率 | 20.6 |
朝食 | 納豆ごはん★味噌汁☆アルフォート |
昼食 | チキンカレー[Karly] |
夕食 | 鶏手羽先揚げ★きんぴらレンコン☆トマト★カシューナッツ☆豊醸ドライ-★冷酒1.3☆パキシエル |
おやつ・夜食 | 焼酎お湯割り |
摂取カロリー | 2206 |
消費カロリー | 2322 |
体調 | 3:普通 |
コメント