2023ランニング

4月は駆け込みで100キロ走った

4月はラストの追い込みで、なんとか100キロ走った。
カフェ・スイーツ

コナズ珈琲〜リリエンベルグ

新百合ヶ丘でコナズ珈琲からリリエンベルゴをハシゴし、プチ旅行気分とスイーツで満足の1日。
ラーメン(新宿方面)

500円引きクーポンで三田製麺所

昨年度ためたポイントでゲットしたクーポン使いに三田製麺所。美味しいが、ポイント制度が変わってしまったので、当面行かないかなあ。
酒全般

2次会は久しぶり[ハーミットプレスト]

2次会でショットバー。その後ラーメン屋には入れなかったが、家で独り3次会。
平日ランチ

きのこ玉子とじそば[渡邉]

東京に戻って初めてとなるだろう昼休みの蕎麦屋は「渡邊」。なかなか上品で美味しい。
2023ランニング

トレミで8キロ

ジムに行きたくなかったけど、なんとかトレミで8キロ。
199202ヨーロッパ

1992年のヨーロッパ卒業旅行

書くことがないので、新シリーズ「1992年のヨーロッパ卒業旅行」をスタート。記憶は蘇るか。
ダイエット

73.5kg

週明けはいきなり73.5kg。減らんなあ。
2023日記

ようやくタイヤ交換終了

腰痛で延期していたタイヤ交換と定期点検。台車を買ったけど、タイヤを運ぶのは重労働。
休日ランチ

肉入りきのこ汁中盛[一彩]

クーポンの海老天狙いで、武蔵野うどん「一彩」に行き、肉入りきのこ汁中盛。
レース(エントリー・計画)

ミヤラン2023

第2回国宝松江城マラソンを走ってから約3年半マラソン大会には出ていない。6月4日(日)の「ミヤラン2023」にエントリーしてみたが、どうなることか。
平日ランチ

ハラミステーキ[テキサス]

初めての「テキサス」でハラミステーキ。予想通り空いていた。
2023日記

うどん・ジム・ノンアル

「つるこし」でうどんを食べてからジムに行き、ノンアルコールだが、焼け石に水。
日本酒

斬れすがた 特別純米 生酒

「斬れすがた 特別純米 生酒」は大好きな「姿」にしては拍子抜け。
カフェ・スイーツ

「うーおの森」のモンブラン

三鷹の「うーおの森」でモンブランを買って食べる。甘いものは我慢しないことにした。
電子機器類

HDDを交換

PCデポにパソコンを持ち込んで修理。HDDを交換して戻ってきたが、壊れたHDDのデータを復元する目処は立っていない。
休日ランチ

不思議な「マルデナポリ」

三鷹のマルデナポリへ。店員さん達の対応にビックリ。ピザとパスタはまずまずだけど。
平日ランチ

サーロインステーキ[ル・モンド]

ル・モンドでサーロインステーキ。1500円でもコスパよし。
平日ランチ

山の幸スパゲッティ[ハシヤ]

野村ビルの人気店「ハシヤ」に初めて並んで、山の幸スパゲッティ。
電子機器類

HDDが死んたのか

Dドライブが消えたのではなく、HDDが死んだっぽい。
ラーメン(新宿方面)

ざる[満来]

今年度初の満来。「ざる」でお腹いっぱい。
電子機器類

Dドライブが消えた

パソコンのDドライブが見当たらない。
休日ランチ

上海焼麺[中国料理ドラゴン@三鷹]

三鷹の中国料理ドラゴンへ。
ラーメン(新宿方面)

赤丸&替玉[一風堂@新宿]

土曜日なのに、買物で新宿。一風堂でラーメン食べた以外は、人混みにウンザリ。
酒全般

グランモンタン XO

久しぶりに飲んでいるブランデーは、「グランモンタン XO」なるフレンチブランデー。
平日ランチ

天吉丼[天吉屋]

いつも行列を見て諦めていた野村ビル「天吉屋」に昨日初めて行き、1,650円の天吉丼。値段の割にちょっと物足りなかったな。
日本酒

同期で日本酒飲み放題&ラーメン

久しぶりに同期で日本酒の会。日本酒飲み放題で、締めのラーメンも食べてしまったが、充実した1日。
商品

純リンゴ酢

純リンゴ酢を飲み始めた。禁酒した日がきっかけだが、案外いけるかも。
2023ランニング

3月は100キロ走れず

3月のランは腰痛で100キロに到達せず。
2023ランニング

お花見ラン

今年最初で最後のお花見ラン。西河原公園付近の桜に満足。
2023ランニング

5年ぶり10回目の砧の花見

休日出勤経由砧の花見。5年ぶり10回目の参加となるが、4年ぶりの再会となる方がほとんど。懐かしいけど、走りたいとは思わなかった。
日本酒

南 特別純米 無濾過生原酒

本日飲み終わった日本酒は、高知県の「南 特別純米 無濾過生原酒」。淡麗辛口なだけでなく、まずまずのお味。
病気・怪我・健康

腰痛は治らない

腰痛は1週間では改善しない。
2023日記

2023年度の進発

2023年度が始まった。前途多難だが、進発の飲み会も出来たし、ホテル15連泊の昨年よりはマシ。
レストラン

芋蔵で進発

新年度がスタート。新しいトップを迎え、進発の飲み。
日本酒

會津ほまれ 純米大吟醸 極 黒ラベル

オーケーで買った「會津ほまれ 純米大吟醸 極 黒ラベル」を飲み終わったが、コスパよし。
ラーメン(調布付近)

半熟煮玉子醤油ラーメン[麺処 絢]

雨の日曜日は3度目の「絢」で半熟煮玉子ラーメン醤油大盛。やさしいお味。
病気・怪我・健康

腰痛で整形外科

やはり腰痛が気になったので、整形外科を受診。
レストラン

叙々苑で打ち上げ

現トップとの最後の晩餐は叙々苑。高級焼肉店を堪能。
ラーメン(調布付近)

飲んだ後で油そば[ぶらぶら]

年度締め括りの会議の後に宴会、そして締めの油そば。
平日ランチ

牛すじ煮込みカレー[ホットスプーン]

初めてのホットスプーンで、牛すじ煮込みカレー。早くて案外リーズナブル。
スポーツ観戦

WBCは日本が決勝に進出

WBC準決勝は日本がメキシコにサヨナラ勝ちして、決勝進出を決めた。
ラーメン(新宿方面)

徳島ラーメン[はるま]

初めての徳島ラーメン。どうやら生卵とセットが前提のようで味が濃いが、生卵はパスしてしまった。
カフェ・スイーツ

スフレオムライス[高倉町珈琲]

高倉町珈琲でスフレオムライス。味はともかく、お店が騒々しくて困った。
ラーメン(新宿方面)

つけ麺大盛[やすべえ]

休日出勤の合間に「やすべえ」でつけ麺大盛。やっぱり美味いが、明日動いてカロリー消費しないと。
ラーメン(新宿方面)

担々麺1辛[陳麻家]

陳麻家で担々麺1辛食べて汗だく。
ラーメン

味噌らーめん[三ん寅@江戸川橋]

昨日は移動の合間に、江戸川橋で食べログ百名店の「三ん寅」で味噌らーめん。絶品だった。
レストラン

うなぎの菊川

「うなぎの菊川」で、鰻づくしの会席料理。
カフェ・スイーツ

レオニダス

ホワイトデーなので、たまには高級チョコレート。
ラーメン

塩柚子らーめん[AFURI@恵比寿]

ちょっとした用事で恵比寿。ついでに食べた「AFURI」のラーメンは以前食べたことがあった。