2008-01

ダイエット

1月は頑張った

今日は午後軽く外出した以外は大きな予定はなし。それでも夕方は2つ飲みの誘いがあったがパス。1月は自分なりに飲食は控えたし、運動もした。その1月の最後の日なんだから、ここはスポーツクラブ。またも傾斜15度で頑張ってみた。結局1月10日くらいか...
出張

奈良・名古屋日帰り

9時20分東京駅発のぞみでスタート。京都で近鉄に乗り換え、奈良県内の目的地へ。昼食は近鉄の特急の中でかきこむ。奈良での用事が終了したのは1時30分すぎ。ここから近鉄を乗り継ぎ名古屋まで。近鉄の特急にこんなに乗ったのは初めてかもしれない。名古...
2008日記

久々の深酒

この10日くらいは運動もしているが酒も極力控えめにしている。まあ宴会の設定がないから当然とも言えるんだけど。しかし今日は渋谷で働いていた頃の先輩との飲み会。話題は全く尽きることがないわけで、自然と酒も進む。何せ4時間以上一軒の店にいたわけで...
2008日記

寒い室内

本日は昼食以外ずっと事務所にいた。こんなに日に限ってメチャクチャ寒い。エアコンなんてききやしない。たぶん月曜日だということもあるんだろう。今日から事務所で暖かいコーヒーも飲むようにしたのだが、しばらくすると冷めてしまう。つらい1日だった。
ねこ(スワロ)

暖房大好き

スワロはとにかくよく寝る。土日はたくさん触れ合えるかと思いきや、ベッドの中で寝ている時間も多い。それでも夜になって暖房をつけるとしっかりやってくる。暖かいのがすきなのはネコ共通らしい。ヒーターの前にいる時はボーッとしている感じ。今日は可もな...
2008ランニング

とりあえず走った

本日の外出はジョギングのみ。マンション内のテレビの説明会があったが、それはマンションの敷地内なので、外出とは言わないだろう。4月以降スカパーのチューナーどうしよう。まあ、まだ時間はある。本日のジョギングは思い切って2時間走ってみようと思った...
2008日記

うまくいかない日もある

午前中は会議。とはいっても外の人をまねいてのものだが、あまりうまくいかなかった。もっとまわりをコントロールしないといけないのに、できていない。まだ遠慮しているのか、やる気がおきないのか。何となく落ち込んだまま午後も時間がすぎていく。夕方にな...
ダイエット

傾斜15度で歩く

本日はゆったりしたスケジュール。午後会議のために外出しただけ。その会議で会った人(まあ月に2~3回あっているはずだが)がえらく痩せていたので聞いてみると、スポーツクラブに週3回通い、半年で10キロやせたとのこと。スポーツクラブではランニング...
2008日記

なぜか焼肉

朝から雪。積もりこそしなかったが、いつものように歩くわけにもいかない。事務所に着くと、昨日と同じで午後いっぱい会議。夕方になると、2週間前に救急車で運ばれた人の病院にお見舞い。あと少しで退院らしく、すっかり元気になっていた。本来であれば病院...
2008日記

平凡な1日

午前中は作業。一番近い中華系の定食屋で昼食後、午後いっぱい会議。終了後軽く飲んで帰宅。外出がなかったので、特別変わった人に会うこともない。こういうのが平凡な日と言えるんだろう。明日もこんな1日になりそうな予感。
平日ランチ

陳麻飯(陳麻家)

11時すぎから始めた打ち合わせは、1時間30分もかかってしまった。てなわけで、この事務所に来てからは珍しい一人ごはん。昼食も少し気をつけようと思っていたが、とにかく寒い。ここはカプサイシン効果を期待して辛い物に。この店は以前飲みに来て、締め...
ねこ(スワロ)

仲良くできず

本日は午前中に図書館、午後はスポーツクラブというゆったりした1日。しかも、奥様が外出したため、夕方の帰宅は僕一人。家に入ってスワロを出してやれば、さぞや飛びついてくるだろうと思いきや、こちらが片づけをしている間にベッドにもぐりこんでしまった...
2008日記

寒い!

大会は10時すぎに終了。ホテルも11時すぎには出ることができた。おかげで昼食以降家でのんびり。ただし、今日はやたらと寒い。原油価格高騰の中、暖房はなるべく節約しているが、今日の場合なしだと昼でもかなりきつい。外に出るのも億劫になってしまう。...
2008日記

座りっぱなしの大会

本日は出身母体の大会。とはいえ、自分には出番はない。ただひたすら聞いているだけでつまんない。というより、話している内容がよくわからない。去年は自分もかなり話をする場面があった大会なのに。そして中華のコースを食べながらの懇親。まあここも半分お...
ラーメン(湯島近辺)

坦々麺(馬賊)

本日は朝から日暮里で会議。特に何を発言するというわけでもなく、あっさり2時間が終了。出てくるとちょうど昼時だったので、目についたラーメン屋へ。時間のせいもあり混んでいたが、何とか座れた。注文するのもあわただしい状況の中だったので、坦々麺に決...
2008日記

出番多し

本日は1年で2番目に大きなイベント。しかも、最初の方の司会と、報告事項がある。まあそれほどたくさんの人がいるわけではないが、結構しんどいもの。若干かみ気味ではあったが、そこは何とか終了。出番はあっても、結局座っている時間が長いので、それがし...
ラーメン(渋谷方面)

なんつっ亭

今日は朝から外回り2箇所。正直時間がもったいなあ。2箇所目は品川で、終わると丁度昼時だったので、またしても麺達へ。今回選んだのは、「なんつっ亭」なる、かなりの有名店。出てきたラーメンは黒っぽいスープで、ちょっと丼の小さな一品。スープを飲んで...
2008ランニング

2008年初ジョギング

昨日の夜パソコンで色々と作業をしていて、ついつい夜更かし。自然と今日の朝は10時起き。しかも朝昼夜ともに、食事は家の中にあるもので済ませることに。こうなると、動こうにも動くわけは無い。しかしここは一念発起し、寒い中をジョギング。スポーツクラ...
休日ランチ

ミニイカ天丼&ミニそば(増田屋)

本日は図書館まで片道歩きで片道バス。昼食は調布駅付近で探すことに。そこで入ったのがこの蕎麦屋。「増田屋」の看板はいたるところにあるが、概して値段が外にでていなかったりして入ったことはなかった。入ってみると、客は全くなし。1時頃だったので不思...
2008日記

ラフェット多摩でお買い物

休日にしてはちょっぴり早起きしてラフェット多摩へ。昨年末に拡張したらしいので、ちょっと楽しみにしていた。今日は雨で出足が悪いらしく、かなり空いていた。おかげでゆったり見ることができたし、新しく出来た店は魅力的なものが多い。とはいえ、購入した...
2008日記

アカデミックで大食いの日

朝から電車を乗り継いで都西部の私立大学へ。教授としばし意見交換し、ちょっと偉くなった気分。終了後駅の近くの定食屋に入ったところ、とても値段が安い。油断して「オムコロ」なるものを食べたが、これがボリューム満点。無理に全部食べることもないんだろ...
2008日記

救急車とお通夜

慌しい1日だった。まずは昼にラーメンを食べた後だった。事務所の上役が倒れたとの連絡を受けて、急ぎ駆けつけると、救急車を呼んだ後だった。何やら昼食を食べようとしたら左手がしびれて意識が遠くなったらしい。脳血管系の疑いが強かったが、検査の結果2...
ダイエット

努力はしているが

年があけてからはかなりダイエットも真剣。とはいえ、ガンガン走ったりはできない。昨日までは腕立てしたり、スクワットやったり。そして昨日買ったカバンのおかげで歩くのも苦にならなくなった。毎朝の階段のぼりや、ひとつ先の駅までの歩きも継続中。今日は...
2008日記

かばん購入

休み明け二日目も軽めのスタート。午後にホテルでの交歓会で外出したくらい。しかも今日はそのまま帰宅。そして、その途中にかばんを購入。今使ってるかばんはビジネスマンっぽいんだけど、少し本を入れると重いし、飲み物など買おうものなら入らなくなる。荷...
休日ランチ

鶏麺

さすがに9日も休んだ後の仕事始めはつらい。そもそも仕事場に行くまでが、満員電車も含めてしんどい。それでも今日は午前中にちょっと書類をみた後で神社に行き、昼には会議室で新年交歓会。それぞれが郷土の品などを持ち寄るのだが、珍味物が多い中、手羽先...
2008日記

スポーツクラブは大混雑

明日から仕事。何となくユーウツな感じはするが、とりあえず最後の休日をしっかりと使いたい。とはいえ、まずは図書館。これも迷った末に車。本当は歩きか自転車が望ましいんだろうが、何となく体が・・・。昼食は久しぶりのパスタ。和風のメニューが続いただ...
2008日記

散歩

正月はあまり動かない。ひどい日は万歩計が1000歩台。今日も特段の用事はないが、とりあえず週明けからの定期を買いに少し離れたつつじヶ丘駅へ。若干機械の操作に四苦八苦したが無事購入。その後たまたまとおりかかった今木屋なる地元の和菓子の店でお菓...
2008日記

いつもの生活へ

本日は4日だから出勤して仕事をしている人もいる。実際昨年の環境であれば、きっと出勤していただろう。行っても何もしないことは間違いないが。今日は午前中に高麗神社とサイボクハムへ。いつも行っているのと違う神社に行くのは新鮮でいい。今年2度目の初...
ねこ(スワロ)

再会

本日は奥様の実家へ。何といってもスワロとの再会。今回は芦屋に長く行っていたので、スワロと離れていた期間も長く、ちょっぴりドキドキもの。でも心配無用。スワロはマイペースで甘え、暴れていた。そして疲れると爆睡。今日はスワロと一緒にお泊まり。明日...
帰省

海老天カレーうどん(得正)

帰省最後の日は初売りへ。昨年に続き神戸大丸。主に食料品を見た後で、他の売り場も見たが、何せレジが混んでいてうっかり買えない。それでも奥様が気に入った傘を買えたことが良かった。その後は元町のアーケード街をブラブラして昼食へ。南京街をうろついた...
帰省

大阪天満宮とネギ焼き

2008年は9時起きでスタート。いつもどおりに雑煮を食べた後に初詣。さすがに毎年のことなので行くところがなくなってくる。色々考えた末に大阪天満宮へ。ここは受験の時にはよく来たが、大人になってからは縁がない。行ってみるとかなりの混雑。敷地に入...