いだ天の完走シミュレーションをしてみた

レース(エントリー・計画)

【ダイエットログ】

体重 63.3
体脂肪率 17
朝食 納豆ごはん★味噌汁☆アーモンドピーク
昼食 おろしそば☆ミニかき揚げ丼[たまの里]
夕食 生ビール3☆レモンサワー★緑茶ハイ☆餃子等のつまみほどほど[ダンダダン酒場@明大前]
おやつ・夜食 バーボンソーダ
摂取カロリー 2415
消費カロリー 2207
体調 3:普通

14923976329540.jpgえびだいの時もそうだったが、100キロともなると、シミュレーションが大事。
えびだいの場合はワンウェイだったので、どのあたりにアップダウンがあるのかも一目瞭然。
いだ天の場合、最初に300メートルくらい上った後は、30キロくらいを右回りと左回りし、それ以外にも一度通るところから三度通るところまである。
実際に地図上でトレースしながら、区間ごとのペースを推測し、その時間がどれくらいになるかという作業は、本番での走り方を考える上で、かなり参考になる。
というか、実際やってみてようやくコースの全容がわかった感じ。
もちろん、当日の誘導はしっかりしているんだろうが。
今回はエイド・給水場所はそれなりにある。
なので、通常は1分で通りすぎるとして、20キロに1回くらいの節目は5分、荷物を置けるところは8~10分として、合計70分くらいの休憩を見込んだ。
ペースも上りや最終盤はキロ10分まで落ちることを想定しつつ、下りでもキロ6分よりは速くならないという保守的な設定。
その結果導き出された完走タイムは13時間18分。
制限時間が15時間であることや、えびだいよりアップダウンがあることを考えると、妥当な線だろう。
ここまでの作業を行ったのが日曜日。
これからは装備を含めた準備もしないといけない。
金曜日の夜に出発するから、木曜日までには完了する必要があるが、今日は外出帰りに飲みに行って、家に帰ったら何もする気がおきなかったので、実質あと3日。
えびだいの時は、ブログに投稿するための仕込みも頑張ったが、今回はとてもそこまで手がまわりそうにない。
だいたい、どこを通っているのか第三者にわかりにくいし、まあ誰も見ていないし。
前泊の宿に後泊もするので、レース自体に持っていく荷物は少ない。
それでも、途中でピックアップできる荷物は選定しないといけない。
あとはエプソンのGPS時計が最後までもつかどうか怪しいので、事前の充電もしっかりしておかないと。
前後の観光もなんとなくイメージはあるが、バスや電車の本数が少ないから、しっかり計画をたてないと、無駄な待ち時間だけが増えそう。
今日飲みに行ってる場合じゃなかったかもしれない。
残り日数を考えると、焦りだけが増えていく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました