ちょっと前から愛用の電波時計(CASIO)の電波が受信出来ない状態だったが、今日会社に着くと表示が止まっていた。
電池が切れたらしい。
早速交換しにさくらやへ行ったが、カシオのはその場で出来ないので2週間かかるとのこと。
仕方なく大丸まで行って交換してもらった。
動くようになったのは良いが、相変わらず電波が受信できない。
場所のせいかもしれないが、このままでは電波時計の意味はない。
1575円も払って電池交換したのに
不安(不満)なまま熱海に向けて出発。
明日はゴルフもある。

WordPressで「気ままな日々」第2章
コメント