ドラフト会議雑感

【ダイエットログ】

体重 68.5
体脂肪率 18.4
朝食 納豆ごはん★りんご
昼食 麻婆ラーメン[方庄]
夕食 鮭のちゃんちゃん焼き★蒸し野菜タルタルソース☆もずく胡瓜★豊醸ドライ-☆冷酒1.3★パルム
おやつ・夜食 焼酎ロック
摂取カロリー 2215
消費カロリー 2230
体調 3:普通

今日はプロ野球のドラフト会議。
毎年色んな話題があるが、まあ面白いショーだと思う。
80人くらいの選手が指名されるわけだが、結果的に一度も一軍に上がれない選手も多数。
でも、この瞬間だけは誰もが前途洋洋としている。
マスコミも凄い選手だと持ち上げる。
話題性という意味では金足農業の吉田なのだろうが、実際は最初の入札には名前がなく、日ハムの外れ1位。
それでも、一番目立っていたのは吉田だった。
1位の入札で11球団が高校生の野手というのも聞いたことがない。
それだけに、3~4球団が集中した大阪桐蔭の根尾、藤原、報徳学園の小園は相当凄い選手なんだろう。
正直甲子園の試合をちょっと見た程度ではそこまでわからないが。
基本的にスカウトの見る眼は確かで、甲子園で大活躍した選手が下位で指名されて、プロで大活躍というのはあまりない。
もちろん上位だからといって、活躍が保証されるわけでもないが、上位と下位では貰えるチャンスの量が違うのも事実。
本当は下位指名の無名選手が活躍するというのが好みなんだけど、これだけ簡単に情報が出回る時代に、そんな選手はいないんだろう。
マリーンズはといえば、大阪桐蔭の藤原を抽選で獲得。
福留の再来とか、トリプルスリーが狙えるとか、景気のいい話が聞こえてくるわけで、昨年の安田に加えて、楽しみな選手を獲れたのは間違いない。
指名が8名(+育成1名)というのは、珍しくやる気が伝わるが、相変わらず野手の指名が少ないのは気になるところ。
マリーンズの試合を見に行く機会が少なくなり、ドラフト下位の選手など、一度も一軍に上がらないまま消えてしまうと、誰が誰だかわからないところだが、イメージ的には似たり寄ったりの投手がだぶついていて、野手は2軍でまともに試合ができないくらいに不足しているイメージなんだけど。
3位の小島(早稲田大)や5位の中村(亜細亜大)は不足している左腕ということで、大卒なのだから即戦力と願いたいが、辛口のサイトではそのレベルではないとのこと。
だいたい、今は東京六大学のレベルが相当低いらしい。
地元で習志野高校の古谷を指名したのは好感が持てる。
そんなこんなのドラフトだが、それ以上に気になるのはコーチのレベル。
自力で育つほど甘い世界じゃないが、コーチの力量というのも疑問。
本当に選手を育成する能力があるのか疑問を持ちたくなるコーチが多すぎる。
引退した選手が即2軍のコーチになるようなマリーンズの甘さは、球団の資金力のなさ以上に不安要素。
こんなことを心配しても仕方ないし、この先のことはキャンプまでお預けだけど。
あとは、外国人補強だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました