旧甲州街道7回目後半(駒飼宿~甲府)

街道ラン

14899888811040.jpgこれだけ大きな道ならコンビニくらいあるだろうと、勝沼方面へ走り出し、後半戦スタート。
左手に中央高速を見ながら、緩やかな下り坂を延々走るのだが、実際にはコンビニなんて一軒もない。
途中鶴瀬宿の区間だけ20号を離れて細い道にはいるのだが、こういう道こそ風情がある。
すぐに20号に再合流すると、なんとも単調な風景。
かなり長く走ったが、そのままコンビニが見つけられないまま20号とはお別れして、38号線で勝沼方面へ。
ここはぶどう園ばかりがやたらとあるが、コンビニはやはり見つからない。
勝沼宿は勝沼市がきちんと表示をしていて、わかりやすいのだが、とにかくお腹がすいている。
途中ぶどう園のひとつである川口園というところで、「つぐら市」というイベントをやっていて、食べ物の出店もあるのだが、ちょっと臭いランナーがのんびりできる雰囲気でもなくパス。

14899889501961.jpg結局その後に出てきたシャトレーゼで、おはぎとアイスクリーム。
ちっとも山梨っぽくないが仕方ない。
ここは飲食できるコーナーがあるのがありがたく、おばちゃん達のうるさい話をBGMに20分ばかりの休憩。
この段階で18キロ走り、時刻は13時。
あと2時間ばかり走るとして、ゴールは甲府になりそうということで、甲府の銭湯を慌てて調べていたのだが、これが後で混乱を招いてしまう。
シャトレーゼから再スタートし、直後にヤマザキデイリーストアを発見したのは拍子抜けだが、県道411号線に入ったあたりから山梨市。
ごく普通の街中の道で、このあたり旧甲州街道は時々それたりするのだが、標識が特になく、いちいちスマホを見るというのも、直近にスマホを壊した者としてはやりにくい。

14899889642802.jpgひたすら県道を進み、やがて日川橋を渡って右折。
細く寂しい道を突き当たったところで、笛吹川に突き当たり、石和温泉がどーんと見えてくる。
笛吹橋を渡るが、このあたり車では何度も通っているが、石和温泉そのものに泊まったことはないので、結構新鮮。
笛吹川の土手から細い道を入り、いよいよ石和温泉へ。
往時の繁栄ぶりではないといいつつ、大きな温泉ホテルが立ち並び、人もたくさんいる。
道もきれいで走りやすい。
ここがゴールならのんびり温泉に入りたいところだが、とりあえず3時までは走ると決めているので、先へ進む。

14899889719523.jpg411号線をひたすら進めば甲府に着く。
途中もそれなりに名蹟があるはずなのだが、さすがにかなり疲れが出ていて、ウルトラマラソン後半を想定して、淡々と歩を進めていく。
初めてみる山梨学院大学の大きさに関心しつつ、ようやく甲府市内へ入ってきた。
これまで通ってきた街とはさすがにスケールが違う。
街道は甲府駅を通らずに、細かく曲がっていく。
甲府駅をゴールにすると、その後の風呂がよくわかならいので、本日のゴールは甲府駅から真っ直ぐ南に下りた相原の陸橋にした。
シャトレーゼで調べた時は、近くに「鏡温泉」というのがあるように思えたので。
この時点で約33キロで、あとはお風呂まで走って気持ちよく終了と思ったら甘かった。
改めてスマホで検索し、そこから1キロ弱走ったのだが、「鏡温泉」が見当たらない。
後でわかったことだが、2014年に閉店していて、まるで面影もない。
昼に見たサイトは相当古いものだったようだ。
今日の旧甲州街道ランは終わったが、まだランそのものは終わらない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました