イエローカンパニー
また新しい週がスタート。
今週もやることいっぱいで憂鬱。
そして、本日は独り飯。
それも13時近くになってだし、外は雨かもしれない。
となると、近場で済ませたいものの、いつもと同じじゃつまらない。
そんな気持ちで野村ビルへ。
時間のせいも或るのだろうが、どのお店も空いてそう。
そんな中で目についたのは、まだ1度も行ったことのないスープカレーのお店。
いつもそれなりに並んでいるし、ちょっと高めの印象。
今日はお店の中もガラガラで、思い切って入ってみることにした。
お店の名前は「イエローカンパニー」ということを、初めて知った。
チキン&ベジタブル
席について、とりあえずメニューを眺めるが、どう選んでいいのかわからない。
ここはお店の人に聞いてみることに。
カレーの種類と、ごはんの量、辛さを選ぶだけらしい。
そのカレーだが、ML別になっているものと、ワンサイズしかないものがある。
悩んでも仕方ないので、一番最初に出ている「チキン&ベジタブル」に決定。
お値段は1250円。
ごはんは普通の200g までが追加料金なしで、大盛の300gは100円増しという設定で、普通を選択。
最後に辛さだが、レベル6以上は100円増しで、レベル4は大辛で、レベル5は激辛。
ほぼ言葉だけの問題だが、汗の量を考えて、レベル4に落ち着いた。
ごはんが足りない
注文を終えて一息ついたら、ものの3分くらいでスープカレーがやって来た。
スープカレー久しぶりだなあ。
パッと見、ごはんの量が少ない。
とはいえ、米を大量に食べてはいけないので、これでやりくりするしかない。
最初はごはんの上に具材をのせてみたが、すぐにスプーンのごはんをスープにつける食べ方に変更。
具材はおいしいし、辛さもほどほど。
でも、やっぱり物足りないなあ。
ごはんはすぐになくなり、最後は具材入りのスープを飲んでいる感じ。
そして汗だく。
まあまあ美味しかったけど、値段といい、再訪はあるかなあ。
隣の天丼同様、ローテーション入りは難しそうだ。
コメント