下東川津にある「そらにわ」

昨日嵩山から下りた後の昼ご飯に向かったのが、下東川津にある「そらにわ」というお店。
この辺りにいったこと自体がないのだが、島根大学の北東2キロくらいなので、それほど街の外れでもない。
ただ、場所柄これまでまるで行ったことにない地域。
ナビに住所を入れると、あっさり見つけることが出来た。
いわゆるガーデニングのお店にカフェが併設されているといった造り。
ちょっと前から地元の方のブログをリーダーに登録したところ、その方が最近このカフェで食事をしていて、なかなか良さそうとチェックしていた。
13時過ぎということで、お店にはそこそこのお客さん。
注文はプレートランチ(そらにわランチ)で、有機栽培のコーヒーを付けた。
ランチも「卵、乳製品を使用しておらず出来るだけオーガニック食材を使用」している。
「そらにわランチ」は616kcal

注文から10分ちょっと、いい匂いがしてきたところで、ランチがやってきた。
とても体に優しそうな雰囲気。
豚肉と根菜のカレー煮込み
春キャベツとエビの塩炒め
新玉ねぎの粒マスタードマリネ
シャキシャキ野菜の醤油漬け
じゃがいものポタージュ
雑穀ごはん
サラダ
で、616kcalとのこと。
食後は店の中や外で植物を見て回る
本当は平日もこういうものを食べた方がいいんだろうなあ。
食後は店の中や外で植物を見て回る。
植物も器も、他にはないような可愛いものが多い。
松江にはあまりないタイプのお店みたいだ。
ここはまた来ても良いかな。
食べログ
関連ランキング:カフェ | 松江
コメント