サラミとベーコンのピザランチ[クチーナ・ボナペティ]

休日ランチ

【ダイエットログ】

体重 71.6
体脂肪率 21.8
朝食 炒飯☆アルフォート大
昼食 サラミとベーコンのピザ☆ミニサラダ★パンナコッタ☆アイスコーヒー[クチーナ・ボナペティ]
夕食 たこ焼き★玉ねぎ揚げ☆マルエフ500★ホッピーフルセット☆ハーゲンダッツミニ
おやつ・夜食 バーボンソーダ
摂取カロリー 2644
消費カロリー 2344
体調 3:普通

2度目の訪問

3連休中日は若葉台のコーチャンフォーへ行くことになった。
この方面に行く時の昼ご飯は選択肢が少ない。
鶴川の横濱家に行くというのを最終手段としつつ、その手前にある「クチーナ・ボナペティ」に入れるかどうか挑戦。
このお店、前に1度だけ来て評価は高かったのだが、その後訪れる機会はなかった。
着いたのは12時45分ぐらい。
かろうじて1台分駐車場が空いていた。
そしてお店に入ると、この日は13時がラストオーダーで、10分ぐらい待てば入れるとのこと。
滑り込みセーフということで待つことにした。
そして無事5分後に着席。

リーズナブルな価格

この段階でオーダーは決めていた。
まーぶーは本日のピザ「サラミとベーコン」で、奥様は本日のパスタ「なすとベーコンのトマトソース」を選択。
ほどなくセットのサラダがやってきて、続いて奥様のパスタ。
少し分けてもらったものを食べていたところで、ピザもやってきた。
窯焼きではないがここのピザは美味しい。
食後はデザートのドリンクのセット。
本日のデザートは桃をこせたパンナコッタ。
満足のいく食事だった。
なんといっても価格がリーズナブル。
デザートとドリンクで300円というのも破格だと思うし、ピザやパスタのランチも1100円などで、トータルの支払いが税込2800円。
しかも驚くほどに店員さんの手際が良い。
もう少し来る頻度を上げたいところ。

良い1日だった

この日のラストオーダーが13時というのは、何か特別なイベントがあったからだろう。
結果的に最後にもう1組やってきたので、ランチ最後のお客にはならなかった。
ただ会計をして外に出ると、駐車場に車を止めていた車がある。
この人たちは残念ながらこのお店では昼ご飯にありつけなかったのだろう。
そうならなくて良かった。
その後は予定通りコーチャンフォーに移動して、珍しく料理の本などを購入。
夕方にはジョギングもできたし、なかなか悪くない休日となった。

食べログ

関連ランキング:イタリアン | 黒川駅はるひ野駅栗平駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました