昼ご飯は丸亀製麺

今日も暑い。
昨日色々買ったので、特別外出をする必要すらないが、とりあえず昼ご飯がてら。
歩くのは危険なので、車に乗って向かったのはニトリ。
ヤマダ電機を含めて暇つぶしをしつつの昼ご飯。
ここは、丸亀製麺、とんかつの和幸、星乃珈琲の3択で、とんかつはない。
あとは丸亀製麺の行列が外にどのくらい出ているかで、幸い着いたときには待っている人も少なく、3分くらいで中に入れた(写真は食後のもの)。
このお店は昨年の2月以来。
とはいえ、ここからも長いのが丸亀製麺。
それでも、待っている間に従業員の手際の良さを見ているだけで感心する。
麺を伸ばし、カットする機械に入れる人。
麺を茹でる人。
注文を聞いて、茹でた麺を配膳する人。
とにかく動きに無駄がない。
ぶっかけうどん&野菜かき揚げ

本日はぶっかけの並。
熱いのは食べたくないし、大盛はしんどい。
天ぷらを何にするか迷ったが、やはり定番の野菜かき揚げ。
更におにぎりかお稲荷、ドーナツも考えたが、ちょっとしんどい。
ネギや天かすをのせて席につく。
テーブルはほぼ満席ではあるが、回転が早いので、座れないわけではない。
いざ食べ始めると、やはりクオリティーが高い。
もちろん値段との比較であるが。
周囲を見ると、やたらとたくさん食べている人が目立つ。
といえか、客層が若くて、明らかに平均年齢を上げている。
まあ、いいけど。
食後はヤマダ電機とニトリ。
夕方QBハウス〜ジム〜業務スーパー。
明日から暑くて熱い仕事が再開。
コメント