この4連休は特に外出の予定は無い。
東京ではないので、別にgotoしてもいいんだろうが、正直行きたいところが見当たらない。
天気が悪いから、景色を求めて出掛ける気にもならない。
そんな中で、ふと思い立ったのが出雲市斐川の出西窯。
島根にもいくつか窯があって、そのうち食器でも買いに行こうと思っていたが、最近この窯は工房を自由に見学出来るということを知り、行ってみることにした。
場所的には何度も近くを通っている。
この間の荒神谷遺跡や出雲空港カントリーも近い。
工房に加えて、直売所、セレクトショップ、パン屋が一体となって「出西くらしのVillage」を構成している。
駐車場に車を入れてみたが、まずここで大きな勘違いに気付いた。
ホームページに「出西窯、Bshop出西店、ルコションドール出西の3店舗が7月からほぼ通常営業に戻ります」と書いているので安心していたが、肝心の工房は新型コロナウイルスの影響で見れないものらしい。
考えみれば当然だ。
「工房は定休日以外はいつでも見学でき、焼きものができあがるまでのさまざまな作業工程を見ることができます」
「登り窯は常時見学でき、タイミングが良ければ窯焚きや窯出しの作業を見ていただけます」
というところに惹かれて来たものの、当面それは無理というもの。
ならばと、セレクトショップを見たあとで直売所をウロウロ。
直売所はキレイでスタイリッシュに器が並んでいる。
今日の目的としては、こういうところでお気に入りの食器を買うことだった。
しかし、器そのものは今ひとつグッと来るものがない。
家の中には相当前からあるお皿が多いので、少しずつ入れかえていきたいが、やはり毎日のように使うものだけに、気に入ったものでなければ買う意味はない。
奥様もそのように感じたようだ。
ということで、ここでは何も買わず。
当初は「ルコションドール出西」というパン屋で買って食べる予定だったが、それも時間が早すぎてパス。
そのまま出雲市内へ向かい、カフェで昼ごはんを食べ、ドン・キホーテで買い物して帰宅。
今日はジョギングすら出来ずに、その後はダラダラ。
ある意味正しい連休の時間の使い方。
出西窯

【ダイエットログ】
体重 | 71.5 |
体脂肪率 | 20.6 |
朝食 | 焼いたパン☆ハムエッグ★スープ☆ブランチュール大 |
昼食 | プレートランチ★紅茶[Cafe LINQ Takasegawa@出雲 ] |
夕食 | ハマチ刺身☆鶏唐揚げ★春雨サラダ☆淡麗-★冷酒1☆ハーシーズクランチ |
おやつ・夜食 | 焼酎ロック★淡麗☆辛子炒め★ベビースターラーメン |
摂取カロリー | 2535 |
消費カロリー | 2177 |
体調 | 3:普通 |
コメント