奥様はみぎ姉さん達と多摩川を50キロ走るということで、6時20分には家をでてしまった。
まーぶーは高尾山方面の山へ行こうと決めてはいたが、コースの計画はブヨブヨ。
とりあえず冬物の洗濯を済ませてから7時40分頃に家を出る。
駅前の西友で買い物をしてから電車に乗り、高尾には8時50分くらいには着いちゃうんだから便利だよなあ。
なんとなく北高尾の山稜を歩いてみようと思い立ち、まずは街中を歩き出す。
15分ほどで山道に入るのだが、なかなかわかりにくい。
激混みの高尾山を外したつもりだが、人なんかちっともいないし。
今日一番の目的は昨日買ったトレッキングポールを試してみることで、山道をしばらく歩いた圏央道の下から使ってみた。
ただ、それで浮かれていたのではないだろうが、直後の看板を見間違えて、道迷い。
時間にすれば15分ほどだったが、結構危ないところだった。
単独行はこういうところを気をつけないと。
正しい道を歩き始めたが、かなり急な登りが続く。
道迷いの後だったし、ポールがあるということでつい頑張ってしまったが、長い距離を歩く場合はゆっくり入ったほうが良い。
それでも、人の少ない登山道は気持ちいい。
時々抜いたり、すれ違う程度だから、挨拶もスムーズ。
それなりのハイペースで1時間30分ほど歩いたのだが、今度はここで道間違い。
もともと計画があってないようなものだから、間違いというかどうかは別として、最後は高尾山を避けて、南高尾に抜ける予定だったから、景信山へは最短ルートで行きたい。
その意味では、狐塚峠というところで曲がらないといけないのだが、そのまま陣場山方面に来てしまった。
数分歩いたところでスマホの「山と高原」地図を確認して間違いに気づいたが、引き返す気にはならない。
かといって、陣場山まで行くと、下山が面倒だし、できればバスには乗りたくない。
結局関場峠から堂所山を通って景信山に着いたのは13時16分。
大回りしなければ12時くらいには着いていたはずだから、かなり時間と体力を使ってしまった。
この時点でかなりバテバテで、何度かピークを超えるのだが、そこで休もうとするとだいたい他の人がいて休めないから、次に進んでしまう。
全体的にペースが速かったかもしれない。
景信山自体は見晴らしのいい場所。
前にも一度同期の登山で来たことがある。
この時は陣場山が目的地だったが、雨で何処も眺望が悪かった。
今日は申し分ない眺望で、かなりの人出。
歩いていても堂所山のあたりから、多くの人とすれ違うようになってきた。
お店も出ていて、なめこ汁とかが売られている。
まーぶーは持ってきたおにぎりや羊羹を食べたが、結局今日はあと水とポカリスエットを持ってきただけで、高尾エリアでお金を使ったのは、帰りの高尾山口でのビールだけ。
この段階で南高尾は諦めていたが、高尾山を抜けて狭間のフロッピーに突入するつもりだったから、高尾山口でビールを買うはずじゃなかった。
その意味では、ここからの下山も辛かったなあ。
(続く)
コメント