大天荘で眠れず

登山

20120917124110.jpg夕食を食べ終わっても5時にもなっていない。
我々は最初のグループだったが、まだ5時45分、6時30分に夕食の人達がいる。
消灯は部屋が8時で、談話室が9時。
少なくとも7時まで食事をしている人がいるから、それまでは部屋でも人の出入りが激しい。
となると、部屋にいてもやることはない。
特に暇つぶしになるようなものは持ってきていないし。
とりあえず談話室に行くことにした。
しかし、そこはすでに人がいっぱい。
夕食を待つ人、素泊まりで自炊している人、宴会をやっている人。
わずかなテーブルと椅子は埋まっていて、床の上に直に座っている人がたくさいんいる。
これだけ大勢の人がそれぞれ自分のやりたい放題やっている中にスペースを見つけるのは難しいが、とりあえず本棚から雑誌や漫画を持ってきて、地べたに座って読み始めることにした。
登山雑誌なんてつまらないもので、あまり読む気がしなくて、次に漫画。
さすがは山小屋で、山に関する漫画が多数置いてある。
同行者が「孤高の人」なる漫画を読み始めたので、追いかけるように1巻から読んでいく。
意外と面白くてはまってしまう。
結局4巻まで読んだところで7時になったので、部屋で寝ることにする。
1畳に二人というスペースは確かに狭い。
しかし、昨日の夜もそんなに寝てないし、朝から散々歩いて疲れているはずだから、きっと眠れると思いきや、ちっとも眠くならない。
それは同行者も同じだったらしく、1時間ほど粘った末に8時すぎに談話室に行き、再び漫画を読み出す。
あとはアルコールをもう少し足せばなんとかなると思い、400円出して缶チューハイ。
6%のアルコールに望みを託しつつ、「孤高の人」を6巻まで読んだところで9時近くになり、再び部屋へ。
さあこれで眠れるかと思ったが、やはり眠れない。
耳栓は初めてしっかり奥までさしたので、かなり音は小さくなっている。
問題があるとすれば暑さ。
途中から少し脱いだり、布団(寝袋風)をはいだりしたが、なかなか寝付けない。
しばらく眠れないと痛くなるところがあって、姿勢をかえるが、どうも不自然な感じがする。
結局記憶がないのは11時すぎから2時くらいまでの間で、あとは全部記憶にある。
きっとほかの人はもっと眠れているんだろうなあと思っていると、ますます眠れなくなる。
本当にきつかったなあ。
翌朝は3時くらいからいつ起きるか迷っていたが、同行者はグッスリ寝ている。
朝食は4時、4時30分、5時だが、4時に食べるには3時45分くらいには並ばなければならないが、夜明けの瞬間を山頂で迎えたいので、3時40分に飛び起きて食堂へ。
朝食はしっかりとごはん2杯食べて、かなりご機嫌になったが、その後はトイレで20分待ち。
そのトイレはボットン。燕山荘はもっと立派だったけど。
やっぱり混雑する山小屋はきついなあ。
やはり次に利用するときは連休は避けたいが、さあどうなることか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました