
気の重たい1週間のスタート。
とりあえず今日のお題は本日飲み終わった日本酒。
先日小山商店で買った、久々の村祐だ。
大好きな銘柄で、山陰では手に入るわけもなく、小山商店で2本買おうと思ったうちの1本は村祐と決めていた。
その時「亀口取り」の方にするかどうか迷ったのだが、値段も更に高かったので、通常の「茜ラベル」(税込み3,080円)にした。
しかし、飲んでみると、昔好きだったイメージとは違う。
もっと甘くて濃いのが村祐の特徴なのだが、どちらかといえば甘酸っぱい感じ。
以前にも「茜ラベル」を買ったつもりが、「茜ラベル」とは思えないような味だったことがある。
スペックはわからないし、謎の多い村祐なのだが、今後買うかどうかは悩みどころだなあ。
今回のまーぶー評価はぎりぎり3.5といったところか。
コメント