汁なし坦々麺[虎嘯]

ラーメン(山陰)

【ダイエットログ】

体重 71.3
体脂肪率 21.0
朝食 納豆ごはん★味噌汁☆チョコレート
昼食 汁なし担々麵[虎嘯]
夕食 パリオリチーズポテト☆豚ひき肉野菜炒め★スーパードライ-☆冷酒1.3★ハーゲンダッツミニ
おやつ・夜食
摂取カロリー 2308
消費カロリー 2066
体調 3:普通

コロナ禍での災害は辛い

すっかりスルーしてしまったが、先週土曜日の夜に東北で大きな地震があった。
そのタイミングで高校の同級生達とZoomをつないでいて、東京でもかなり揺れたのはわかった。
夜が明けてみると、色んな被害が明らかになってくる。
死者はいないというのは不幸中の幸いだろうが、コロナ禍での災害は辛い。
山陰の天気も暖かくなったかと思えば、また寒くなってきた。
昨日は夕方は天気が回復する予報だったのに、帰りは雨だったし、風も強かった。
今日は朝から寒いし、明日明後日は雪の予報。

2回目の「虎嘯」

そんな日の昼ごはんは、駅前の用事ついでに車で虎嘯という坦々麺のお店にやってきた。
一度奥様と食べに来たことがあるので、今回で2回目。
平日の1時45分という時間だったので、他にお客さんはほとんどいない状態。
注文だが、一応塩ラーメンや醤油ラーメンもあるものの、ここはやはり坦々麺。
普通の四川坦々麺にするか、まだ食べたことの無い、汁なし坦々麺とするか。
寒いと、汁までしっかり飲みたいところではあるが、どうしても白飯が欲しくなってしまう。
ということで、今日は汁なし坦々麺の単品。
辛さは中辛に相当する「3」にしてみた。

汁なし坦々麺辛さ「3」

5分ほどでモノはやってきた。
なかなか良い見た目。
しっかりと混ぜていただく。
ここは麺が美味いので、挽肉とネギとナッツとラー油的なものが混ざり合うと、どんどん箸が進む。
辛さも思ったほどではないが、食べ終わった後で汗が滴るのは仕方ない。
それでも汗だくにならないのは、汁なしのいいところかもしれない。
値段800円というのは、まあこんなもんか。
セットだと簡単に千円を超えてしまうところが山陰価格。
今日も違う店の平日ランチ(呼び方が日々変わっていく)は22日目へ。
特にこれといった出来事はなかったが、往復も昼休みも車だと、歩数は2721歩。
正しい島根人になってきた。

食べログ

関連ランキング:担々麺 | 松江駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました