本日は奥様が一足先に飯能へ。
4時10分出雲空港発なので、午前中からお土産なんかを買って、昼ごはん食べて一旦帰宅。
空港には3時30分に着けばいいというので、2時50分出発。
空港まで40分というところが、地方生活の楽なところ。
予定通りの時間に出雲空港まで送ると、さて次は何をしようか。
家に帰ってから走ると遅くなるので、近くの温泉を起点に、ランしてドボンとすることにした。
選んだ温泉は「ひかわ美人の湯」という日帰り温泉。
9号線から少し奥にあるが、走り始めて9号線に戻ってくると、そこから先はノープラン。
特にこれといった目標地点もないので、出雲空港に向かってみる。
近付いてみると、滑走路脇を走れるので、宍道湖方面へ。
しばらくすると行き止まりで宍道湖まではつながっていないようなので、Uターン。
そろそろ空港とお別れというところで、飛び立つ直前の飛行機。
ここから方向転換して、宍道湖本面へ飛び立つ。
この飛行機自体は大阪行きで、奥様の乗った便はとっくに出発している。
空港の周りだけでもそれなりの距離になったので、あとは近くの道の駅を覗いて温泉へ戻る。
いよいよ温泉だが、この斐川の湯は日本三大美人湯らしい。
まーぶーには関係ないが。
走り出す前にはたいして車は停まってなかったけど、戻ってきたらかなりの車。
実際お風呂の中はそれなりに混んでいて、特に洗い場がいっぱい。
でも、ここは露天風呂が広くて気持ちいい。
都会のスーパー銭湯だと、露天風呂でも座る場所を探さなきゃいけない時があるが、ここはゆったり。
心ゆくまで温まった。
帰りにスーパーで刺身を買って独りの夕食。
バラバラに帰省するのはやっぱり寂しいなあ。

WordPressで「気ままな日々」第2章
コメント
いやいや。
そろそろシミとかシワとか、美人の湯は大事(笑)
明日は奥様と坂道ランです♪
お湯の中身までは関心がありません。
明日はよろしくお願いします。
といっても、どこを走るのか、誰が来るのかさっぱりわかりません。
やくもでビール飲みながら帰りたいと思います。
明日はこじんまりやります。
やくもの揺れで酔わないようにね!
あれっぽっちの距離を2時間半もかけるのは、ある意味贅沢。
その後に乗った新幹線より、やくもの方が乗っていて楽しいかも。