銀行はほぼみずほを使ってきた。
他にも口座を持ってないわけではないが、お金の動きがあるのはみずほだけ。
しかし、松江にいると山陰合同銀行が圧倒的に強い。
というか、「ごうぎん」の口座がないと生活に支障が出る。
駐車場などは、引き落としは山陰合同銀行しか対応きないので、みずほから振込んでいる。
まだみずほは松江に店舗があるだけましで、三菱UFJや三井住友は店舗がない。(正確に言うと、島根県にも鳥取県にも、つまり山陰に店舗がない)
それと、これまではネットで他行へ振込んだり、セブン銀行でおろしたりする分には手数料がかからないというサービスが、みずほにはあった。
しかし、そんな便利なサービスをみずほが来年の3月からやめるという。
やむなく、山陰合同銀行の口座を作ることにした。
会社からATMが近いというのは大きい。
みずほからアプリでスマホにお金を入れ、それを山陰合同銀行に入れることが出来る。
今のところ、1日3万円という制限はあるが。
すっかり松江の人になったなあ。
山陰合同銀行の口座を作った

【ダイエットログ】
体重 | 70.3 |
体脂肪率 | 21.1 |
朝食 | 納豆ごはん★味噌汁☆スイートクリーム |
昼食 | おかず盛合せ★ごはん☆野菜サラダ★スープ☆コーヒー[びいどろ] |
夕食 | ウインナーと野菜のトマト煮★レンコンネギ味噌☆豊醸ドライ-☆冷酒1.3★パルム |
おやつ・夜食 | |
摂取カロリー | 2273 |
消費カロリー | 2077 |
体調 | 3:普通 |
コメント